JPH02117984A - クラツチフエーシングおよびその製造法 - Google Patents

クラツチフエーシングおよびその製造法

Info

Publication number
JPH02117984A
JPH02117984A JP27040588A JP27040588A JPH02117984A JP H02117984 A JPH02117984 A JP H02117984A JP 27040588 A JP27040588 A JP 27040588A JP 27040588 A JP27040588 A JP 27040588A JP H02117984 A JPH02117984 A JP H02117984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
rubber
thermosetting resin
elastomer
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27040588A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kobayashi
雄二 小林
Akitsugu Tashiro
了嗣 田代
Toichi Sakata
坂田 淘一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP27040588A priority Critical patent/JPH02117984A/ja
Publication of JPH02117984A publication Critical patent/JPH02117984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は高温でのバースト強度に優れる自動車用のクラ
ッチフェーシングおよびその製造法に関する。
(従来の技術) 従来のクラッチフェーシングは、アスベスト’6基材と
していたが、最近は環境公害等の問題で規制が厳しくな
ってきており、その代替繊維としてガラス繊維、炭素繊
維、芳香族ポリアミド繊維。
アクリロニトリル繊維等を用い念非アスベストクラッチ
フェーシングに移行しつつある。中でもガラス繊維など
の繊維状物質に摩擦調整剤を含有1〜たゴム系組成物を
含む結合剤を塗工し念後成形加工するセミモールド型ク
ラッチフェーシングが主流になりつつある。
このセミモールド型クラッチフェーシングには。
結合剤としてアクリロニトリルブタジェンゴム。
スチレンブタジェンゴム、ブタジェンゴム等の工ラスト
マーとフェノール樹脂、メラミン樹脂等の熱硬化性樹脂
とを併用した結合剤が用いられており、エラストマー〇
方が多く含有されている。これは繊維状物質にゴム組成
物を塗工するとき、エラストマーが多量の摩擦調整剤を
保持しながら繊維状物質の束に付着する能力をもつから
である。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら上記のような方法で得られたセミモールド
型クラッチフェーシングは、エラストマーがマトリック
ス(海鳥構造の海の部分)Kなるため、高温でのバース
ト強度が著しく低下するという問題がある。
特開昭61−218636号公報KVi、高温でのバー
スト強度を改良するため基材と々る繊維状物質に熱硬化
性樹脂およびゴム成分を含む熱硬化性樹脂組成物を付着
させた後、ゴム材を含む結着組成物をさらに付着させ、
予備成形後加熱圧縮する方法が示されるが、この方法で
も上記と同様にエラストマーであるゴム成分がマトリッ
クスとなるためその効果は小さく、従来のアスベスト系
クラッチフェーシングに比較するとバースト強度が低い
という問題がある。
一方結合剤中のエラストマーが少々いと繊維状物質に対
するエラストマーの付着性が低下し、また多量の摩擦調
整剤をエラストマー中に均一に保持することができなく
なる問題がある。この問題を解決する方法として特開昭
58−61169号公報に示されるようなアラミド重合
体バルブ繊維を用いる方法9%開昭62−106133
号公報に示されるようなフィブリル化したアクリル繊維
を使用する方法があるが、これらの方法はいずれもコス
ト高となる。
本発明は上記のような欠点のないクラッチフェーシング
およびその製造法を提供することを目的とするものであ
る。
(!!題を解決するための手段) 本発明は線維状物質、!II擦調整剤および結合剤脂で
あるクラッチフェーシングにおいて、核熱硬化性樹脂で
マトリックスを構成してなるクラツチフエーシング差び
に上記組成物を加圧加熱成形してクラッチフェーシング
を製造する方法において。
摩擦調整剤および熱硬化性樹脂を含むエンストマーの予
備硬化した粉末と熱硬化性樹脂または摩擦に添加、混合
して高粘度のスラリー溶液とし、ついで繊維状物質に核
スラリー溶液を含浸して塗工ヤーンとじた後予備成形し
、さらに加圧加熱成形するクラッチフェーシングの製造
法に関する。
本発明において、繊維状物質としては、ガラスロービ/
グ、セラミック繊維、炭素繊維、ロックウール等の無機
繊維、銅、亜鉛、黄餉、鉄等の金属線、芳香族ポリアミ
ド繊維、ポリアミド繊維。
レーヨ/、アクリロニトリル繊維等の有機繊維ダなどが
用いられる。
摩擦調整剤としては、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウ
ム、硫酸バリウム、クレー、メルク、黒鉛、アルミナ、
マイカ、螢石、ジルコニア、ヘマタイト、マグネタイト
、シリカ、硫化アンチモン。
硫化鉛、硫化モリブデン等の無機物粉末やカシューダス
ト、ゴムダスト等の有機物粉末が用いられる。
エラストマーとしては、天然ゴムおよびスチレン−ブタ
ジェンゴム(SBR)、アクリロニトリルブタジェンゴ
ム(NBR)、ブタジェンゴム(DB)、イソプレ/ゴ
ム(IR)、 ブチルゴム(IIR>、シリコーンゴム
、エビクロルヒドリy−fム(CHR,CHC)JIの
合成ゴムが用いられる。エラストマーは固形ゴムだけで
なく液状ゴムも使用することができる。液状ゴムは重合
禁止剤が含まれるので分別してから用いることが好まし
い。またカルボヤシ変性アクリロニトリルゴム(CTB
N)、アミン末端アクリロニトリルゴム(ATBN)等
の変性ゴムを用いてもよい。
呆 これらゴムの層橋は硫黄加硫がよく、ゴム100重量部
に対してlO〜30 phrの恢黄、5〜1゜phrの
亜鉛華、1〜5 phrの加硫促進剤を用いることがで
きる。加硫促進剤としては、チアゾール系、チウラム系
、スルフェンアミド系促進剤等が用いられる。
エラストマーは結合剤中に20〜70M量チの範囲とさ
れ、20重量%未満であると、エラストマーの予備硬化
物粉末または硬化物粉末中の摩擦調整剤の含有量が少な
く、高温での摩擦係数が低下する。クラッチフェーシン
グが剛直となりバー性樹脂量が不足し、バースト強度が
低下する。
なおエラストマーの予備硬化物粉末中1次はエラストマ
ーの硬化物粉末中の熱硬化性樹脂は、3〜10重量%、
摩擦調整剤は30〜70重量%含有することが好ましい
熱硬化性樹脂としては、ノボラック型フェノール樹脂、
レゾール型フェノール樹脂、カシュー等で変性されたフ
ェノール樹脂、メラミン樹脂、尿素樹脂、ポリアミドイ
ミド樹脂、エポキシ樹脂等の中から1種類以上を用いる
ことができるが、高温でのバースト強度の低下を防ぐた
めKはフェノール樹脂−メラミン樹脂併用系、またはメ
ラミン樹脂単独系を用いることが好せしい。
熱硬化性樹脂の含有tは、クラッチフエーノング全組成
物中に10〜30重、t%金含有せれば。
強度および摩擦係数に優れるので好ましく、15メチル
セルロース、ポリビニルピロリドン、カルボキシメチル
セルロース等が用いられるが、水溶性で高粘度水溶液を
生じるものであれば上記以外のものでも用いることがで
きる。但し摩擦特性に悪影響を与えないものを用いるこ
とが好ましい。
本発明では濃度が5%の水溶液で十分にその目的を達す
ることが可能である。
(実施例) 以下本発明の詳細な説明する。
実施例1 アクリロニトリル2′タジエ/コ゛ム(日本ゼオ/社製
、商品名NBR1042)50を1部およびスチレンブ
タンエンゴム(日本合成コムLl[、商品名JSR,−
1502)50重量部をニーダ−で混練しながらフェノ
ール樹脂(群栄化学社製、商品名BP700)10重量
部、硫黄(細片化学社製、微粉硫黄)20重f部、亜鉛
華(東京化精社判、亜鉛3号粉)10重量部および加硫
促進剤(大円新興化学社製、商品名ツクセラーDM)1
.5重量部を加えて混練し、さらに混練しながら硫酸バ
リウム(堺化学社製、商品名B−C)50i量部、炭酸
カルシウム(竹原化学社製、商品名す/う(l−8L−
1500)30重fiおjびMi((中越黒鉛社表、商
品名G30)10重量部を加え、ついでメチルエチルケ
トンを加えて均一に混合した後適当か大きさに切断[、
,180℃で2時間硬化した。
この後硬化物を粉砕機で50〜500μmの大きさに粉
砕した。
次に上記の粉砕物100重量部、フェノール樹脂(群栄
化学社製、商品名BP700)15重量部およびメラミ
ン樹脂(日本カーバイト社製、商品名8360)20重
量部を均一に混合し、さらにこの混合物VCa度が5%
のメチルセルロース溶液(和光紬薬社製、商品名MC5
0)を加えて混合し、100cpsのスラリー溶液を得
た。
ついでガラスロービング(Jr士タフアイバーグラフ社
製商品名0BY−100−03)K上1ピで得たスラリ
ー溶液を含浸し、ガラスロービア・グイ0重量部に対し
てスラリー溶液に含捷れる成分を60重量部付着させ次
塗エヤーンを得た。
次に塗工ヤーンを乾燥後クラッチフェーシングの形状の
タブレットに予備成形し、これを170℃で10分間+
  60 kgf/cm2の加圧力で加熱加圧成形を行
ない、その後表面研磨し、190℃で3時間熱処理後再
び表面を研書り、てクラッチフェーシング(Alを得た
実施例2 実施例1で得た粉砕物100重量部、カッニー変性フェ
ノール樹脂(大日本インキ社製、商品名TD697)1
0重量部およびメラミン樹脂(日本カーバイド社製、商
品名5360)25重1部を均一に混合し、さらにこの
混合物に濃4度が5逅のポリビニルアルコール溶液(和
光紬薬社製9重合度1500)を加えて混合し、150
cpsのスラリー溶液を得た。
ついで実施例1と同様のガラスロービングに上記で得た
スラリー溶液を含浸し、ガラスロービング35重量部に
対してスラリー溶液に含まれる成分を65重1部付着さ
せた塗工ヤーンを得た。
以下実施例1と同様の工程を経てクラッチフェーシング
fB)を得た。
比較例1 実施例1と同様のアクリロニトリルブタジェンゴム、ス
チレンブタジェンゴム、硫黄、 亜鉛華。
加硫促進剤、@を酸バリウム、炭酸カルシウム、黒鉛、
フェノール樹脂およびメラミン樹脂を実施例1と同量配
合し7てニーダ−で混練した。混線物をトリクロルエチ
レンで希釈しながら不揮発分が30%のゴム組成物を得
た。
ついで実施例1と同様のガラスロービングに上記で得た
ゴム組成物を含浸し、ガラスロービング40重量部に対
してゴム組成物を60重量部付着させた塗工ヤーンを得
β。
以下実施例1と同様の工程を経てクラッチフェーシング
(C1を得た。
実施例3 実施例1で得た粉砕物100重量部およびフェノ−、ル
樹脂(群栄化学社製、商品名BP700 )35重量部
を均一に混合し、さらにこの混合物に実施例1と同様の
メチルセルロース溶液を加えて100 cpsのスラリ
ー溶液を得た。
以下実施例1と同様の工程を経てクラッチフェーシング
[DJを得た。
実施例4 実施例1で得た粉砕物100重量部およびメラミン樹脂
(日本カーバイト社製、商品名S 360)35重量部
を均一に混合し、さらにこの混合物に実施例1と同様の
メチルセルロース溶液を加えて100 cpsのスラリ
ー溶液を得た。
以下実施例1と同様の工程を経てクラッチフェーシング
(E)を得た。
なお実施例1,2,3.4および比較例1で得たクラッ
チフェーシングには結合剤中にエラストマーが52重量
%含有きれていた。
比較例2 アクリロニトリルブタジェンゴム(日本ゼオン社製、商
品名NB几1042)50重量部およびスチレンブタジ
ェンゴム(日本合成ゴム社製、商品名JS托−1502
)50重量部をニーダ−で混線1〜ながらフェノール樹
脂(群栄化学社製、商品名BP700)120重量部、
硫黄(側弁化学社製、微粉硫黄)20重量部、亜鉛華(
東京化精社製、亜鉛3号粉)10重量部および加硫促進
剤(大円新興化学社製、商品名ツクセラーDM)1.5
重量部を加えて混練し、さらに混線しながら硫酸バリウ
ム(堺化学社製、商品名B−C)50重量部、炭酸カル
シウム(竹原化学社製、商品名サンライト5L−150
0)30重量部および黒鉛(申越黒鉛社製、商品名G3
0)10重量部を加え、ついでメチルエチルケトンを加
えて均一に混合した後適当な大きさに切断し、180℃
で2時間硬化した。
この後硬化物を粉砕機で50〜500μmの大きさに粉
砕した。
次に上記の粉砕物100重量部およびメラミン樹脂(日
本カーバイト社製、商品名5360)35重量部を均一
に混合し、さらKこの混合物に濃度が5俤のポリビニル
アルコール溶液(和光紬薬社製、Ii合度1500)を
加えて混合し、120cp3のスラリー溶液を得た。
ついで実施例1と同様のカラスロービングに上記で得た
スラリー溶液を含浸し、ガラスロービング40重量部に
対してスラリー溶液に含まれる成分を60重量部付着さ
せた塗工ヤーンを得た。
以下実施例1と同様の工程を経てクラッチフェーシング
(F)を得た。
なおりラッチフェーシング(F)には結合剤中にエラス
トマーが18重量%含有されていた。
比較例3 実施例1で得た粉砕物120重量部およびメラミン樹脂
(日本カーバイト社製、商品名8360)15重量部を
均一に混合し、さらにこの混合物に実施例2と同様のポ
リビニルアルコール溶液を加えて混合し、120cps
のスラリー溶液を得た。
ついで実施例1と同様のガラスロービングに上記で得た
スラリー溶液を含浸し、ガラスローと/グ40重量部に
対してスラリー溶液に含まれる成分を60重量部付着さ
せた塗工ヤーンを得た。
以下実施例1と同様の工程を経てクラッチフェーシング
(G)を得た。
なおりラッチ7エーシング0)には結合剤中にエラスト
マーが72重量係含有されていた。
次に各実施例および比較例で得られたクラッチフェーシ
ングについて回転破壊試験機(自社製。
非売品)を用いてバースト強度の比較試験を行った。そ
の試験結果を第1表に示す。なお試験条件は、25℃お
よび200℃で5分間保持した後の強度を測定し、試料
は、外径200mmX内径130賦×厚さ3.5=寸法
に加工したクラッチフェーシングを用い次。
※データは5回の平均値より求めた。
第1表に示されるように、実施例で得たクラッチフェー
シングは、比較例のクラッチフェーシングに比較し、常
温および高温においてバースト強度に優れることがわか
る。
(発明の効果) 本発明の製造法によって得られるクラッチフェーシング
は、高温でのバースト強度に優れ、工業的に極めて好適
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、繊維状物質、摩擦調整剤および結合剤を含む組成物
    からなり、かつ結合剤中にエラストマーを20〜70重
    量%含有し、残部が熱硬化性樹脂であるクラツチフエー
    シングにおいて、該熱硬化性樹脂でマトリックスを構成
    してなるクラツチフエーシング。 2 請求項1記載の組成物を加圧加熱成形してクラツチ
    フエーシングを製造する方法において、摩擦調整剤およ
    び熱硬化性樹脂を含むエラストマーの予備硬化物粉末と
    熱硬化性樹脂または摩擦調整剤および熱硬化性樹脂を含
    むエラストマーの硬化物粉末と熱硬化性樹脂とを水溶性
    高分子化合物溶液に添加、混合して高粘度のスラリー溶
    液とし、ついで繊維状物質に該スラリー溶液を含浸して
    塗工ヤーンとした後予備成形し、さらに加圧加熱成形す
    ることを特徴とするクラツチフエーシングの製造法。
JP27040588A 1988-10-26 1988-10-26 クラツチフエーシングおよびその製造法 Pending JPH02117984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27040588A JPH02117984A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 クラツチフエーシングおよびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27040588A JPH02117984A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 クラツチフエーシングおよびその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02117984A true JPH02117984A (ja) 1990-05-02

Family

ID=17485806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27040588A Pending JPH02117984A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 クラツチフエーシングおよびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02117984A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0180381B1 (en) Friction materials and their manufacture
KR930011565B1 (ko) 석면을 함유하지 않는 마찰부재
GB2129006A (en) Composite fibre friction facing
JPH02117984A (ja) クラツチフエーシングおよびその製造法
JP5517917B2 (ja) 摩擦材の製造方法
JPH073039A (ja) 摩擦材の製造法
JP5517414B2 (ja) 摩擦材の製造方法
JPH0762330A (ja) 摩擦材組成物及びそれを用いた摩擦材の製造法
JPH04216893A (ja) 摩擦材
JP4806098B2 (ja) 摩擦材の製造方法
JPH0776683A (ja) 摩擦材用混和物及びこれを用いた摩擦材の製造法
JPH0464736A (ja) クラッチフエーシング
JPH05331453A (ja) 摩擦材組成物
JPH03146583A (ja) 摩擦材
JPH03179078A (ja) 摩擦材組成物及び該組成物を用いた摩擦材の製造方法
JPH04100885A (ja) 摩擦材
JPH04277588A (ja) 摩擦材の製造法
JPH07126611A (ja) 摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材
JPH06234866A (ja) 摩擦材の製造法
JPH07138558A (ja) 摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材
JPH03179077A (ja) 摩擦材組成物及び該組成物を用いた摩擦材の製造法
JPH073041A (ja) 摩擦材の製造法
JPH07188646A (ja) 摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材並びに摩擦材の製造法
JPH073247A (ja) 摩擦材用混和物及びそれを用いた摩擦材
JPH05163367A (ja) 摩擦材の製造法