JPH02117771A - 鋳造ライン用散水量調整装置 - Google Patents

鋳造ライン用散水量調整装置

Info

Publication number
JPH02117771A
JPH02117771A JP26855488A JP26855488A JPH02117771A JP H02117771 A JPH02117771 A JP H02117771A JP 26855488 A JP26855488 A JP 26855488A JP 26855488 A JP26855488 A JP 26855488A JP H02117771 A JPH02117771 A JP H02117771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
sand
casting
line
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26855488A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Inagaki
稲垣 和宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Tec Corp
Original Assignee
Asahi Tec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Tec Corp filed Critical Asahi Tec Corp
Priority to JP26855488A priority Critical patent/JPH02117771A/ja
Publication of JPH02117771A publication Critical patent/JPH02117771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Devices For Molds (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、鋳造ラインに使用される鋳物砂への散水量
調整装置に関する。
〔従来の技術〕
例えば、鋳造ラインにおけるクーリングドラムにあって
は、鋳物の適宜冷却を図るためおよび鋳物砂の再利用を
図るために、鋳型を構成する鋳物砂と前記鋳型によって
鋳造される鋳物との重量比(以下、「サンドメタル比」
という)に応じて散水量を定めることが望ましいもので
ある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしなから、従来の鋳造ラインにおける技術にあって
は、クーリングドラムにおける散水量の調節を当該鋳型
がクーリングドラムに侵入する際に人の手作業によって
行わざるを得ず、よって、鋳造作業に手間がかかり、こ
の結果、鋳造作業の能率を向上させにくいという不都合
を有した。
この発明の課題はかかる不都合を解消することである。
〔課題を解決するための手段〕
前記課題を達成するために、この発明に係る鋳造ライン
用散水量調整装置においては、鋳型Mを構成する鋳物砂
と前記鋳型Mによって鋳造される鋳物との重量比という
)と、鋳物砂への散水量との割合を比較値として予め制
御コンピュータに入力し、 鋳込まれた鋳物のサンドメタル比を前記制御コンピュー
タに入力することにより、前記制御コンピュータによっ
てこのサンドメタル比と前記比較値とを比較演算し、前
記鋳物砂における散水量を定めるものである。
なお、鋳型を造型する際に当該鋳型のサンドメタル比を
前記制御コンピュータに人力するのが望ましい。
〔作用〕
前記のように構成された鋳造ライン用散水量制御装置に
あっては上記のように構成されているため、当該鋳型の
サンドメタル比を制御コンピュータに入力すれば、制御
コンピュータがこの入力値と比較値(予め入力されてい
る「サンドメタル比と散水量との割合」)とを比較演算
し、当該鋳型に適した散水量を定めるため、鋳造ライン
において、鋳物砂に散水する場合、前記制御コンピュー
タによって当該鋳型の散水量を調整することができる。
〔実施例〕
以下、第1図に基づいてこの発明の詳細な説明する。
図において、Tは鋳型搬送ラインであり、上型搬送用ラ
インl、下型搬送用ライン2、一連の台車ライン3、−
次冷却ライン4、二次冷却ライン5および冷却品搬送ラ
イン6から構成されている。
この鋳型搬送ラインTには1〜322の番地が定められ
、この番地の上を鋳型がシフトする。Cは制御コンピュ
ータであり、鋳型搬送ラインTの諸作業を管理している
。この制御コンピュータCには、例えば、サンドメタル
比とクーリングドラムにおける散水量との比較値が入力
されている。
次に、前記鋳型搬送ラインTを詳述する。
11は上型造型機、21は下型造型機であり、鋳型とし
て機能する上型111または下型211を製造する。こ
の上型111および下型211を造型する段階で、当該
鋳型に対応してその鋳型の情報(「当該鋳型によって鋳
造されるべき鋳物製品の情報」、以下同じ)、例えば、
注湯量、注湯量、添加剤の量、なましラインの必要性、
鋳込み量と型砂との割合等を制御コンピュータCに順次
記録する。したがって、現在造型している鋳型(上型お
よび下型)の情報が判れば、前記制御コンピュータCに
よって、鋳型搬送ラインTの他のいかなる番地にいる鋳
型Mの情報をも知ることができる。上型造型機11によ
って製造された上型111は上型搬送用ラインlによっ
て、下型造型機21によって製造された下型211は下
型搬送用ライン2によって、台車ライン3の重錘のせの
位置31まで搬送される。なお、上型搬送用ライン1お
よび下型搬送用ライン2は両者ともローラーコンベアが
適している。
次に、台車ライン3は一定間隔で連結された台車によっ
て構成されている。前記上型111と下型211は重錘
のせの位置31において、枠合わせをしながら鋳型Mと
して台車に載せられる。鋳型Mは台車の移動とともに矢
印方向に移動し、注湯位置32に至る。このとき、注湯
位置32にシフトした鋳型Mの情報は制御コンピュータ
Cによって確認できるため、当該鋳型Mの情報に従って
自動的に、注湯量、注湯量、添加剤の有無が判断された
後注湯される。なお、注湯時刻は当該鋳型Mの情報とし
て新たに電子計算機にインプットされる。注湯後の鋳型
Mは自然冷却されながら台車ライン3に沿って矢印方向
にシフトしていく。そして、33の位置に達したとき、
鋳型(「鋳物を内蔵した砂型」、以下同じ)Mの枠7が
外され、鋳型Mは一次冷却ライン4(ローラーコンベア
から構成される)に押し出される。そして、空枠7は前
記造型機11.21の方向へ適宜コンベア71によって
搬送される。また、空になった台車は台車ライン3を介
して、重錘のせの位置31方向へシフトしていく。
一次冷却ライン4に浸入した鋳型Mは、−次冷却ライン
4をシフトしながら、当該ライン4の終了部において分
岐点41に至る。このとき、分岐点41にシフトした鋳
型Mの情報は制御コンピュータCによって知ることがで
きるため、当該鋳型Mはその情報に従って自動的に、冷
却品搬送ライン6又は二次冷却ライン5の何れかのライ
ン6゜5を選択することになる。すなわち、当該鋳型M
の情報として「なましラインの必要性」を有しているも
のは、二次冷却ライン5に押し出され、かかる情報を有
していないものは前記冷却品搬送ライン6に押し出され
る。なお、二次冷却ライン5に鋳型Mが押し出された場
合、入れ換えに二次冷却ライン5から一次冷却ライン4
に冷却後の鋳型Mが押し出され、その後、この鋳型Mは
冷却品搬送ライン6に押し出される。
冷却ライン5,6によって冷却された鋳型Mは、冷却品
搬送ライン6によってクーリングドラム8に運ばれる。
このとき、クーリフドラム8の直前に達した鋳型Mの情
報は制御コンピユーCによって知ることができるため自
動的に、当該鋳型Mのサンドメタル比を制御コンピュー
タCの比較値と比較演算し、この制御コンピュータCに
よって給水弁81のアクチュエータAを制御する。する
と、クーリングドラム8における散水量は最適な状態に
調節される。そして、クーリングドラム8内において、
鋳型Mは型砂と鋳造物に分離されて排出される。なお、
冷却品搬送ライン6はローラーコンベア等によって構成
されている。
なお、当該鋳型Mのサンドメタル比と比較値との比較演
算は、鋳型搬送ラインTのいずれの位置で行うこともで
きる。
〔発明の効果〕
この発明に係る鋳造ライン用散水量調整装置にあっては
、鋳型Mを構成する鋳物砂と前記鋳型Mによって鋳造さ
れる鋳物との重量比と、鋳物砂への散水量との割合を比
較値として予め制御コンピュータに入力し、 鋳込まれた鋳物のサンドメタル比を前記制御コンピュー
タに入力することにより、前記制47jコアピユータに
よってこのサンドメタル比と前記比較値とを比較演算し
、前記鋳物砂への散水量を定めるものである。
なお、鋳型を造型する際に当該鋳型のサンドメタル比を
前記制御コンピュータに入力するのが望ましい。
このため、この発明に係る鋳造ライン用散水量制御装置
にあっては上記のように構成されているため、当該鋳型
のサンドメタル比を制御コンピュタに入力すれば、制御
コンピュータがこの人力値と比較値(予め入力されてい
る「サンドメタル比と散水量との割合」)とを比較演算
し、当該鋳型に適した散水量を定めるため、鋳造ライン
において、鋳物砂に散水する場合、前記制御コンピュタ
によって当該鋳型の散水量を調整することができる。
よって、この発明に係る鋳造ライン用散水量調整装置を
使用すれば、鋳造ラインにおいて、鋳物砂へのる散水量
の調節を自動的゛に行うことができるため、鋳造作業を
最良の状態で能率良く行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に係る鋳造ライン用散水量調整装置の実
施例を示すものであり、 第1図は平面視の概略図である。 C・・・ 制御コンピュータ M ・・・ 鋳型 8 ・・・ クーリングドラム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、鋳型Mを構成する鋳物砂と前記鋳型Mによって
    鋳造される鋳物との重量比(以下、「サンドメタル比」
    という)と、鋳物砂への散水量との割合を比較値として
    予め制御コンピュータCに入力し、 鋳込まれた鋳型の鋳物のサンドメタル比を前記制御コン
    ピュータCに入力することにより、前記制御コンピュー
    タCによってこのサンドメタル比と前記比較値とを比較
    演算し、前記鋳物砂における散水量を定めることを特徴
    とする鋳造ライン用散水量調整装置。
  2. (2)、鋳型を造型する際に当該鋳物のサンドメタル比
    を前記制御コンピュータCに入力することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の鋳造ライン用散水量調整装
    置。
JP26855488A 1988-10-24 1988-10-24 鋳造ライン用散水量調整装置 Pending JPH02117771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26855488A JPH02117771A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 鋳造ライン用散水量調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26855488A JPH02117771A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 鋳造ライン用散水量調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02117771A true JPH02117771A (ja) 1990-05-02

Family

ID=17460143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26855488A Pending JPH02117771A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 鋳造ライン用散水量調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02117771A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6954338B2 (en) 2001-11-09 2005-10-11 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. System and method of limiting a range of motion of an actuator in a hard disk drive

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322910A (ja) * 1986-07-16 1988-01-30 Tobishima Kensetsu Kk 杭立脚型構造物とその構築方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322910A (ja) * 1986-07-16 1988-01-30 Tobishima Kensetsu Kk 杭立脚型構造物とその構築方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6954338B2 (en) 2001-11-09 2005-10-11 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. System and method of limiting a range of motion of an actuator in a hard disk drive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11097339B2 (en) Casting plant and method for managing data for molding molds and data on conditions of molten metal in casting plant
US10875089B2 (en) System for producing steel castings
US4200139A (en) Linear permanent mould casting system
US1798485A (en) Foundry and casting plant
JPH02117771A (ja) 鋳造ライン用散水量調整装置
CN216680195U (zh) 一种铁型铸造造型线
JPH02117769A (ja) 鋳造ライン制御方法
US2338153A (en) Foundry plant
US2134117A (en) Plant for and method of manufacturing metal castings
CN113145835A (zh) 一种铸型浇注冷却智能输送系统及方法
US3974874A (en) Continuous casting plant
JPH04167965A (ja) 鋳型冷却装置
CN218361990U (zh) 一种自动压铸生产线
US671137A (en) Molding plant.
US4030532A (en) Method for casting steel ingots
JPS57159259A (en) Changing over device for cooling line in molding line for mold
US3627024A (en) Apparatus for handling and cooling foundry sand
JPH0750044Y2 (ja) 連続鋳造設備
CN115138834A (zh) 智能铸造工厂
JPS591062A (ja) 鋳型バラシライン
JPS5987970A (ja) 鋳造設備
GB893384A (en) Process and apparatus for foundry moulding and casting
RU2052310C1 (ru) Машина для литья заготовок
CN115055671A (zh) 用于生产大吨位铸件的工厂
JPH02117747A (ja) 鋳型造型装置