JPH02113922A - 部材の接合方法 - Google Patents

部材の接合方法

Info

Publication number
JPH02113922A
JPH02113922A JP63267456A JP26745688A JPH02113922A JP H02113922 A JPH02113922 A JP H02113922A JP 63267456 A JP63267456 A JP 63267456A JP 26745688 A JP26745688 A JP 26745688A JP H02113922 A JPH02113922 A JP H02113922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold member
cut
female
male
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63267456A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemasa Tsubone
重正 坪根
Toshinori Mikami
三上 敏則
Yasunobu Edahiro
枝広 靖宣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seidensha Electronics Co Ltd
Original Assignee
Seidensha Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seidensha Electronics Co Ltd filed Critical Seidensha Electronics Co Ltd
Priority to JP63267456A priority Critical patent/JPH02113922A/ja
Publication of JPH02113922A publication Critical patent/JPH02113922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/472Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
    • B29C66/4724Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat said single elements being appliques, e.g. in the form of a text or drawing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/02Preparation of the material, in the area to be joined, prior to joining or welding
    • B29C66/024Thermal pre-treatments
    • B29C66/0246Cutting or perforating, e.g. burning away by using a laser or using hot air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/116Single bevelled joints, i.e. one of the parts to be joined being bevelled in the joint area
    • B29C66/1162Single bevel to bevel joints, e.g. mitre joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/306Applying a mark during joining
    • B29C66/3062Applying a mark during joining in the form of letters or numbers
    • B29C66/30621Applying a mark during joining in the form of letters or numbers in the form of letters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、雄型部材を雌型部材の孔部に挿入し固定する
ための部材の接合方法に係り、特に加工が容易で接合面
の接合状態が良好な部材の接合方法に関する。
[従来の技術] −MQに、看板等のデイスプレィ装置においては、第5
図に示すように、例えば着色プラスチック板で形成され
る所定形状の雄型部材1を、例えば透明プラスチック板
で形成されるR型部材2の孔部3に挿入して両部材1.
2を組合わせることが汎く行なわれている。
ところで、雌型部材2の孔部3に、単に雄を部材1を挿
入しただけでは、雄型部材1が脱落するおそれがあるた
め、従来は、第6図に示すように雄型部材1の外周面1
aおよび孔部3の内周面3aを、相互に対応する斜面に
形成し、雄型部材lを雌型部材2の孔部3に圧入して両
部材1.2の接合を強固なものとしている。そして、両
部材1.2の接合をより強固なものとする必要がある場
合、あるいは両部材1,2の接合面間の透明度を向上さ
せる必要がある場合には、雄型部材1を孔部3に圧入し
た後、雄型部材1の外周面1aと孔部3の内周面3aと
の間に、接着剤を注入するようにしている。
[発明が解決しようとする課題] 前記従来の部材の接合方法において、切り刃による切断
では、雄型部材1の外周面1. aおよび孔部3の内周
面3aを斜面に形成することは極めて困難であるため、
通常は、雄型部材lおよび雌型部材2を、成形型を用い
てプラスチック成形する方法が採られている。
ところが、成形型を用いる場合には、成形型が高価であ
るとともに、自由度がほとんどないため、特に多品種少
量生産の場合には極めてコスト高となるという問題があ
る。
また、プラスチック成形により雄型部材lおよび1l1
11型部材2を成形する場合、成形時の引は等により歪
が生じ、雄型部材1の外周面1. aと孔部3の内周面
3aとの接触に、部分的なバラ付きが生じるため、その
間に接着剤を注入した際に、接着剤が全周に均等に行き
渡らないことがある。そしてこの場合には、充分な接合
強度が得られないとともに接着剤が行き渡らない部分の
透明度が極端に低下し、所期のデイスプレィ効果が得ら
れないという問題がある。まt二、接着剤を用いる場合
、注入した接着剤が外部に漏れ、雄型部材1あるいは雌
型部材2の表面に付着するおそれがあり、また作業も容
易でないという問題もある。
本発明は、かかる現況に1覧みなされたもので、雌型部
材および雌型部材の孔部の形状変更が容易で、多品種少
量生産にも充分対応できるとともに、加工も容易であり
、また雄を部材と雌型部材との接合強度を安定させ、し
かも接合面の透明度を向−トさせることができる部材の
接合方法を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段1 本発明は、前記目的を達成する手段として、雄型部材の
外形を、レーザビームの照射により切断し、その切断面
を、雌型部材の孔部への挿入先端に向かって内側に傾斜
する斜面に形成するとともに、前記雌型部材の孔部な、
レーザビームの昭財により切断し、その切断面を、雄型
部材の挿入面側に向かって外側に傾斜する斜面に形成し
、次いで、前記雄型部材または雌型部材のうちの少なく
ともいずれか一方を2超音波振動を加え加圧して雄型部
材をfi型部材の孔部に圧入し、前記両切断面を相互に
溶着するようにしたことを特徴とする。
[作用] 本発明に係る部材の接合方法においては、雄型部材の外
形および雌型部材の孔部を、レーザビームの照射により
それぞれ切断する。ところで、レーザビームは、集光レ
ンズで絞られて焦点位置で集光するとともに、焦点位置
を通過後拡散する。このため、レーザビームを用いて部
材を切断すると、その切断面は、部材の表面に対して直
角とはならず必ず傾斜面となり、その傾斜角は、レーザ
ビームを集光させる集光レンズの屈折率調節等により任
意に変更することができる。そこで3雄型部材の外形を
、その切断面が雌型部材の孔部への挿入先端に向かって
内側に傾斜する斜面になるよう切断するとともに、雌型
部材の孔部を、その切断面が雌型部材の挿入面側に向か
って外(jjllに傾斜する斜面になるよう切断する。
次いで、+ij記雄へ1部材または雌型部材のうちの少
なくともいずれか一方、例えば雄型部材を、川音1& 
W動を加え加圧して、趣を部材の孔部に圧入する。する
と、超g′波振動により、雄型部材の切断面とこれに圧
接する孔部の切断面とが、’Fj M L、雄型部材の
圧入完了時には、両切断面が相互に完全に1容着される
。このため、充分な接合強度が(得られるとともに、接
合面が溶着により一体化されるので、接合面の透明度を
大幅に向上させることが可能となる。
[実施例] 以下、本発明実施の一例を図面を参照して説明する。
第1図(a)〜(d)は、本発明に係る部材の接合方法
を、作業手順に従って順次示すもので、第1図(a)に
おいて、符号11は雄型部材である。この雄型部材11
の外形は、第1図(a)に示すように図中上方からのレ
ーザビームLBの照qlにより切断され、その切断面1
1aは、第1図(b)に示す雌型部材12の孔部13へ
の挿入先端に向かって、すなわち図中下方に向かって内
(11,11に傾斜する斜面に形成される。
一方、前記雌型部材12の孔部13は、第1図(b)に
示すように図中下方からのレーザビームL Bの照射に
より切断され、その切断面1.3 aは、雄型部材12
の挿入面側に向かって、すなわち図中上方に向かって外
側に傾斜する斜面に形成される。
これら各型部材11.1.2の切断加工を行なうレーザ
加工装置は、第2図に示すようにC02レーザ等のレー
ザビームLBを出力するレーザ発振器14と、レーザビ
ームL Bの方向を変更して加工位置まで伝送する反射
鏡15とを備えており、レーザ加工装置の先端部には、
反Qtfq 15からのレーザビームLBを各型部材1
1.12の表面近傍に集光させるための集光レンズ16
および加工位置に供給されるアルゴン等のアシストガス
の導入口17を有する加工ヘッド18が設けられている
。そして、レーザビームLBの焦点位置は、前記集光レ
ンズ16を第2図において上下に移動させることにより
調節されるようになっている。
ところで、レーザビームLBの焦点位置は、冬型部材1
1.12の表面上、あるいは第3図に示すように各型部
材1.1.1.2の表面よりも稍上方に設定され、各型
部材11.12は、焦点位置を通過して拡散するレーザ
ビームL Bにより切断加工される。このため、雄を部
材11外周の切断面11aj−5よび孔部13内周の切
断面13aは、各型部材11.12の表面に対し直角と
はならず、必ず(傾斜面となる。本発明では、この特性
を有効に利用して各切断面11a、13aを所定方向に
傾く傾斜面としている。なお、各切断面11a。
13aの傾斜角は、F!紀紀元光レンズ16屈折率調節
等により、任意に調節することができる。
このようにして、雄型部材11の外周面加工およびll
1II型部材12の孔部13の内周面加工が終了したな
らば、第1図(C)に示すように両切断面11a、1.
3aの傾斜方向を合わせた状態で、雄型部材11を雌型
部材12の孔部13に挿入し、雄型部材11に超音波振
動Fを加えながら雄型部材11を加圧する。これにより
、両切断面11a、13aの接触部分が渚融するととも
に、雄型部材11が雌型部材12の孔部13に圧入され
る。そして、第1図(d)に示すように、雄型部材11
が孔部13に完全に圧入された状態では1両切断面11
a、、13aの全域が溶融、溶着され、加工後の自然冷
却により完全に一体化される。
この湾看を行なう超音波加工装置は、第4図に示すよう
に電源19からの給電により発振する電歪素子20が組
込まれた振動子21と、この振動子21の振動が伝えら
れる工具ホーン22とを備えており、この工具ホーン2
2の振動により、雄型部材11に超音波振動Fが加えら
れるようになっている。また、前記振動子21に加工圧
Pを加えることにより、雄型部材11が加圧されるよう
になっている。
しかして、雌型部材1.1の外形および雌型部材12の
孔部13を、レーザビームLBを用いて切断するように
しているので、低歪で切断精度の高い加工を行なうこと
ができ、しかもその切断面1.1a、L3aを、各型部
材1.1.12の表面に対し所定方向に傾斜する斜面と
することができる。また各切断面11.a、13aの(
ψ斜角は、集光レンズ16の屈折率調節等により、容易
に変更することができる。また、各型部材11.12と
レーザビームLBとを相対移動させることにより、自由
に加工形状を変更することができる。このため、成形を
を用いて各型部材1.2(第6図参叩)を製作する従来
の方法に比較し、容易かつ高精度に、しかも低コストで
各型部材11.12を製作することができる。
また、両型部材11..12の接合は、両切断面11、
a、13aを超音波振動Fにより溶融させ溶着するよう
にしているので、接着剤を用いる従来の方法に比較し、
安定した接合強度が容易に得られ、しかも接合面の透明
度を大幅に向上させることができる、また、接着剤の付
着により両型部材1.1.12の表面が汚れることもな
い。
なお、前記実施の一例では、両型部材11゜12の切断
加工に、CO2レーザを用いる場合について説明したが
、YAGレーザ等他のレーザを用いるようにしてもよい
また、前記実施の一例では、各切断面11a13aの傾
斜角の調節を、集光レンズ16の屈折率調節により行な
う場合について説明したが、レーザビームLBを、各型
部材11.12の表面に対し斜めに照射することにより
、各切断面1fa、13aの傾斜角を調節するようにし
てもよい。
また、前記実施の一例では、超音波振動Fおよび加圧を
、雄型部材11に対して加える場合について説明したが
、いずれか一方または両方を、雌型部材12に対して加
えるようにしてもよく、また超音波振動Fおよび加圧を
1両型部材1】。
12に対して加えるようにしてもよい。
【発明の効果] 以上説明したように本発明は、雄型部材の外形を、レー
ザビームの照射により切断し、その切断面を、雌型部材
の孔部への挿入先端に向かって内側に傾斜する斜面に形
成するとともに、前記雌型部材の孔部を、レーザビーム
の照射により切断し、その切断面を、雄型部材の挿入面
側に向かって外側に傾斜する斜面に形成し、次いで、前
記雄型部材または雌型部材のうちの少なくともいずれか
一方を、超音波振動を加え加圧して雄型部材を雌型部材
の孔部に圧入し、前記両切断面を相互に溶着するように
しているので、両型部材の製作および加工形状の変更が
容易で、しかも高い加工精度が得られる。また、両型部
材は、超音波振動による渚着により一体に接合されるの
で、接着剤を用いる場合に比較して、安定した高い接合
強度が得られ、しかも接合面が溶着により一体化される
ので、接合面の透明度を大幅に向上させることができる
。このため、例えば照明付き看板等に適用した場合には
、高いデイスプレィ効果が期待できる6
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)は本発明に係る部材の接合方法を
作業手順に従って順次示す説明図、第2図は両型部材の
切断加工を行なうレーザ加工装置を示す構成図、第3図
はレーザビームによる切断面の説明図、第4図は両型部
材の1着を行なう超音波加工装置を示す構成図、第5図
および第6図は従来の部材の接合方法をそれぞれ示す説
明図である。 $1  図 11 雄型部材  11a、13a:切断面12 M型
部材   134孔部 LB:レーザビーム F:超音波振動

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 雄型部材の外形を、レーザビームの照射により切断し、
    その切断面を、雌型部材の孔部への挿入先端に向かって
    内側に傾斜する斜面に形成するとともに、前記雌型部材
    の孔部を、レーザビームの照射により切断し、その切断
    面を、雄型部材の挿入面側に向かって外側に傾斜する斜
    面に形成し、次いで、前記雄型部材または雌型部材のう
    ちの少なくともいずれか一方を、超音波振動を加え加工
    して雄型部材を雌型部材の孔部に圧入し、前記両切断面
    を相互に溶着することを特徴とする部材の接合方法。
JP63267456A 1988-10-24 1988-10-24 部材の接合方法 Pending JPH02113922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63267456A JPH02113922A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 部材の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63267456A JPH02113922A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 部材の接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02113922A true JPH02113922A (ja) 1990-04-26

Family

ID=17445095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63267456A Pending JPH02113922A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 部材の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02113922A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000102981A (ja) * 1998-09-30 2000-04-11 Yazaki Corp 超音波加振による接合構造
ITVI20090154A1 (it) * 2009-06-26 2010-12-27 A M F Spa Unipersonale Dispositivo e metodo per l'applicazione di inserti, particolarmente su stoffe, pelli, o altre strutture di base.
CN103253281A (zh) * 2012-02-15 2013-08-21 齐齐哈尔轨道交通装备有限责任公司 压车梁、底架和铁路车辆
JP2015001645A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 キヤノン株式会社 現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
CN109571882A (zh) * 2018-10-31 2019-04-05 歌尔股份有限公司 一种注塑件浇口裁切方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000102981A (ja) * 1998-09-30 2000-04-11 Yazaki Corp 超音波加振による接合構造
ITVI20090154A1 (it) * 2009-06-26 2010-12-27 A M F Spa Unipersonale Dispositivo e metodo per l'applicazione di inserti, particolarmente su stoffe, pelli, o altre strutture di base.
CN103253281A (zh) * 2012-02-15 2013-08-21 齐齐哈尔轨道交通装备有限责任公司 压车梁、底架和铁路车辆
JP2015001645A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 キヤノン株式会社 現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
CN109571882A (zh) * 2018-10-31 2019-04-05 歌尔股份有限公司 一种注塑件浇口裁切方法
WO2020088181A1 (zh) * 2018-10-31 2020-05-07 歌尔股份有限公司 一种注塑件浇口裁切方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3913435B2 (ja) 車両用灯具の製造方法
US7815354B2 (en) Vehicle lamp housing with transparent cover welded thereon, and method
JP3961737B2 (ja) 車両用灯具およびその製造方法
KR100276946B1 (ko) 차량용 램프의 용착 다리
ATE305381T1 (de) Verfahren und vorrichtung zum verbinden von werkstücken aus kunststoff in dreidimensionaler form mittels laserstrahl
KR100884366B1 (ko) 접합체 및 접합방법
EP1568470A3 (en) Laser welding of resin members using a ridge for enhancing weld strength
EP2364836A3 (en) Method for laser welding flexible polymers
JP2001246488A (ja) 容器の製造方法
JP2006012502A (ja) 車輌用灯具の製造方法及び車輌用灯具の製造装置。
JPS60214929A (ja) 異種合成樹脂材料の接合方法
JPH02113922A (ja) 部材の接合方法
JP2006167946A (ja) 車輌用灯具及び光線溶着方法
EP0867621B1 (en) Method of manufacturing hollow blade
JP2001232687A (ja) レーザーによる熱可塑性樹脂部材の2次成形加工方法
CN211307433U (zh) 一种激光束连接塑料工件的装置
JP2009185951A (ja) ベルトの継手加工方法
JP2019001150A (ja) ワークピースを溶着するためのレーザ接合方法及びレーザ接合装置
JP4089441B2 (ja) レーザーによる熱可塑性樹脂の接合方法
JP2004063331A (ja) 車両用灯具
JPS6271626A (ja) 異種合成樹脂材料の接合方法
JP7373976B2 (ja) 樹脂材のレーザー溶着方法
JPS63241505A (ja) 半導体レ−ザダイオ−ドパツケ−ジ
JPS6274631A (ja) 合成樹脂材料の接合方法
JP3131370B2 (ja) 半導体圧力センサ及びその製造方法