JPH02113103A - 直動型電気油圧サーボ弁 - Google Patents

直動型電気油圧サーボ弁

Info

Publication number
JPH02113103A
JPH02113103A JP26605488A JP26605488A JPH02113103A JP H02113103 A JPH02113103 A JP H02113103A JP 26605488 A JP26605488 A JP 26605488A JP 26605488 A JP26605488 A JP 26605488A JP H02113103 A JPH02113103 A JP H02113103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
force
pocket
moves
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26605488A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Nemoto
根本 正美
Katsuya Shinshi
進士 勝也
Jutaro Sukenari
祐成 寿太郎
Hisashi Tsuruga
敦賀 寿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Techno Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Techno Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Techno Engineering Co Ltd
Priority to JP26605488A priority Critical patent/JPH02113103A/ja
Publication of JPH02113103A publication Critical patent/JPH02113103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Servomotors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、油圧アクチュエータを高速に、かつ安定して
制御するのに好適な直動型電気油圧サーボ弁に関する。
〔従来の技術〕
従来の直動型電気油圧サーボ弁は、特許第137767
3号、同第1382647号などかられかるように、金
属製ばね、ゴムなどの弾性体により、スプールを両端ま
たは片側端で支持している構造になっていた。
また、金属ばね、ゴムなどを使用しないものでは、スプ
ールに速度計や変位計を取り付けて速度フィードバック
制御または位置フィードバック制御を行なっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、サーボ弁の減衰性、応答性について配
慮されておらず、金属製ばね、ゴムなどを用いたものは
、スプールの動きに減衰性がないために制御の安全性に
欠け、スプールに速度計や変位計を取り付けたものは、
運動部分の質量が大きいために応答速度が遅く、また制
御アンプの製作費が高くなるなどの問題があった。
本発明の目的は、スプール・の動きに減衰性を与え、か
つ速度計や変位計を使用しないことで運動部分の質量を
軽減して応答速度を速くし、制御アンプの製作費を安く
する直動型電気油圧サーボ弁を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、金属製ばねやゴム、速度計、変位計に代え
て、スリーブの両端に、供給ポートからオリフィスを介
して圧油を供給されるポケットを有し、スプールの移動
によって該ポケットとタンクポートとの間のすきまの大
きさが変化する構造の油圧平衡部を対称的に設けること
により達成される。
〔作用〕
フォースモータに制御電流が流れると.フオースモータ
に直結しているスプールは、右または左に動く、右に動
いた場合、左右に配置した油圧平衡部の右側のポケット
内の圧力は上昇し、反対に左側のポケット内の圧力は下
降する。そのため、スプールには、左右ポケットの圧力
差によって左方向へ押し戻そうとする力が働く、スプー
ルは。
この力とフォースモータの駆動力とがつり合ったところ
で停止する。つまり、制御電流に比例した分だけスプー
ルは右に働くことになる。これは、左右に金属製ばねを
入れたものと同じ動きとなる。
また、スプールが速く動いた場合、その動きが右方向で
あれば、右側のポケット内の油は、スプールの動いた体
積分だけ押しのけられ、油圧平衡部のすきまからタンク
ポートへと流れる。そのために、右側のポケット内の圧
力は、スプールの動く速度に比例して上昇し、反対に左
側のポケット内の圧力は、スプールの動く速度に逆比例
して下降する。よって、スプールの動く速度に比例した
反発力が発生する。つまり、スプールの動きに減衰性が
与えられる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。
本実施例の直動型電気油圧サーボ弁は、スプール1.ス
リーブ2.ボディ3.フォースモータ4−4.4−2.
油圧平衡部5−1.5−2.オリフィス6−1.6−2
などから成る。
左右のフォースモータ4−1.4−2は、それぞれ磁石
8.ヨーク9.電機子10.カバー11゜コネクタ12
で構成されており、その電機子10にスプール1が直結
している。
また、スリーブ2の両端に設けられている油圧平衡部5
−1.5−2は、それぞれオリフィス6−1,6−2を
介して供給ポート13から圧油を供給されるポケット7
−1.7−2を有し、スプール1の移動によりポケット
7−1とタンクポート15−1.ポケット7−2とタン
クポート15−2の間のすきまの大きさが変化する構造
になっており、左右の油圧平衡部5−1.5−2は対称
形であるつ 動作としては、左右のフォースモータ4−1゜4−2に
制御電流を流すと、その駆動力により、スプール1は右
または左に動く。その結果、オリフィス6−1.6−2
で油圧バランスがとられていた。ポケット7−1.7−
2の圧力が変化し、例えば、スプール1が右に動いたと
すると、ポケット7−1内の圧力は少し上昇し、反対に
ポケット7−2内の圧力は少し下降する。よって、ポケ
ット7−1とポケット7−2の圧力に差が発生し。
スプール1には、左向きの力が働く。この力とフォース
モータ4−1.4−2の右向きの駆動力とがつり合った
ところで、スプール1は止まる。すると、供給ポート1
3からコントロールポート14−1側に圧油が流れ、コ
ントロールポート14−2からはタンクボーhl 5−
2に圧油が流れる。フォースモータ4−1.4−2に流
す制電流の向きを逆にすると、発生する力の向きは上記
と逆になり、やはりポケット7−1.7−2の圧力差に
よる右向きの力とフォースモータ4−1゜4−2の駆動
力とがつり合ったところで、スプール1が止まる。この
場合は、供給ポート13からコントロールポート14−
2側に圧油が流れ、コントロールポート14−1からは
タンクポート15−1に圧油が流れる。
また、スプール1が右に動く際、ポケット7−1内の圧
油は押し出され、スプール1のまわりのすきまを通って
タンクポート15−1の方に流れる。スプール1の動く
速度が速くなる程、押し出される圧油の流量は大きくな
り、ポケット7−1内の圧力は高くなる。つまり、スプ
ール1の動く速度に比例して反発力が大きくなり、スプ
ール1の動きに減衰性を与える。
本実施例によれば、このように減衰性を得ることができ
、また、スプール1に速度計や変位計が取り付けられて
いないために応答性が良く、さらに、スプール1を軽い
材料で作ることにより、−層の高速応答性を得ることが
できる。
つぎに、第2図、第3図により、油圧平衡の原理を説明
する。第2図において、スプール1が右方向に動くと、
ポケット7−1とタンクポート15−1との間のすきま
gは狭くなり、ポケット7−1内の圧力は上昇する。そ
の特性は、第3図の線7−1で示すようになる。一方、
反対側のポケット7−2内の圧力は、第3図の線7−2
で示すように下降する。スプール1には、第3図の線(
7−1) −(7−2)で示す圧力差が左方向への油圧
力として働き、この力とフォースモータ4−1.4−2
の駆動力とがつり合ったところで、スプール1は止まる
。よって、スプール1の変位はフォースモータ4−1.
4−2の駆動力に比例する。フォースモータ4−1.4
−2の駆動力は制御電流に比例し、また、スプール1の
変位とサーボ弁の出力流量とは比例するので、電流と流
量とは比例する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来の金属製ばねやゴムを用いた直動
型電気油圧サーボ弁にはなかった減衰性が得られ、制御
を安定にすることができるとともに、スプールに速度計
や変位計を取り付けていないために、運動部分の質量が
大きくならず、高速応答性を保つことができる。また、
制御アンプは、速度帰還部や変位帰還部が不要で、安価
に製作できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の直動型電気油圧サーボ弁の
縦断面図、第2図は油圧平衡部の拡大図、第3図は油圧
平衡の特性線図である。 1・・・スプール、2・・・スリーブ、3・・・ボディ
、4−1.4−2・・・フォースモータ、5−1.5−
2・・・油圧平衡部、6−1.6−2・・・オリフィス
、7−1.7−2・・・ポケット、8・・・磁石、9・
・・ヨーク、1o・・・電機子、11・・・カバー 1
2・・・コネクタ、13・・・供給ポート、14−1.
14−2・・・コントロールポート、15−1.15−
2・・・タンクポート、g・・・油圧平衡部のすきま。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.フオースモータと、それに直結するスプールと、ス
    プールを案内するスリーブとを備えた直動型電気油圧サ
    ーボ弁において、スリーブの両端に、供給ポートからオ
    リフイスを介して圧油を供給されるポケツトを有し、ス
    プールの移動によつて該ポケツトとタンクポートとの間
    のすきまの大きさが変化する構造の油圧平衡部を対称的
    に設けたことを特徴とする直動型電気油圧サーボ弁。
JP26605488A 1988-10-24 1988-10-24 直動型電気油圧サーボ弁 Pending JPH02113103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26605488A JPH02113103A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 直動型電気油圧サーボ弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26605488A JPH02113103A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 直動型電気油圧サーボ弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02113103A true JPH02113103A (ja) 1990-04-25

Family

ID=17425741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26605488A Pending JPH02113103A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 直動型電気油圧サーボ弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02113103A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106286449A (zh) * 2016-10-09 2017-01-04 合肥协力液压科技有限公司 一种软连接电液控制阀
CN106321546A (zh) * 2016-10-09 2017-01-11 合肥协力液压科技有限公司 一种可调流量变速箱电液控制阀
CN106438540A (zh) * 2016-10-09 2017-02-22 合肥协力液压科技有限公司 一种电磁降速的手动控制阀
CN106499687A (zh) * 2016-10-09 2017-03-15 合肥协力液压科技有限公司 一种自动变速电液控制阀

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106286449A (zh) * 2016-10-09 2017-01-04 合肥协力液压科技有限公司 一种软连接电液控制阀
CN106321546A (zh) * 2016-10-09 2017-01-11 合肥协力液压科技有限公司 一种可调流量变速箱电液控制阀
CN106438540A (zh) * 2016-10-09 2017-02-22 合肥协力液压科技有限公司 一种电磁降速的手动控制阀
CN106499687A (zh) * 2016-10-09 2017-03-15 合肥协力液压科技有限公司 一种自动变速电液控制阀

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2824577B2 (ja) シヨツクアブソーバ
JPH0692203B2 (ja) ダンピングシステム及び車両用懸架システム
US3101650A (en) Hydromechanical rate damped servo system
CN101743423A (zh) 电子控制阀和包含该电子控制阀的系统
JPS5834208A (ja) 単段サ−ボ弁
JPS58146704A (ja) 油圧モ−タの制御装置
JPH0361777A (ja) 永久磁石使用の電磁弁
EP0057969A1 (en) Pilot valves
JPH02240404A (ja) 直動形ロータリサーボ弁並びにこれを用いた圧延機
JPH0262739B2 (ja)
JPH02113103A (ja) 直動型電気油圧サーボ弁
US3028880A (en) Fluid flow control valve
CN208295247U (zh) 一种先导式比例伺服阀
US3054388A (en) Servo valve with flow rate feedback
US3473547A (en) Electromechanical driver for hydraulic valve and the like
JPH07133837A (ja) 減衰力調整式ダンパ
US3033232A (en) Control valves
US3311123A (en) Electrohydraulic servo valve
KR20010062123A (ko) 유압 완충기
GB2124799A (en) Electro-hydraulic servo valve
JPS6383407A (ja) 油圧制御弁
CN212960109U (zh) 一种新型电磁阀结构
JPH0236966Y2 (ja)
JPH0313009Y2 (ja)
SU345298A1 (ru) Привод микроперел\е1дений