JPH02112347A - Lanブリッジ通信方式 - Google Patents

Lanブリッジ通信方式

Info

Publication number
JPH02112347A
JPH02112347A JP26385788A JP26385788A JPH02112347A JP H02112347 A JPH02112347 A JP H02112347A JP 26385788 A JP26385788 A JP 26385788A JP 26385788 A JP26385788 A JP 26385788A JP H02112347 A JPH02112347 A JP H02112347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lan
address
communication
bridge
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26385788A
Other languages
English (en)
Inventor
Koyo Oyama
尾山 幸洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP26385788A priority Critical patent/JPH02112347A/ja
Publication of JPH02112347A publication Critical patent/JPH02112347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用外!?] 未発゛1j1は、LAN (ローカルエリアネットワー
ク)の通信方式において、フラグ同期式の通信フレーム
を有し、そのフレーム形式を規定することにより複数L
AN間の相互通信を可能としたLANブリッジ通信方式
に関する。
[従来の技術] 従来、この種のLANブリッジ通信方式はLANのイン
タフェースを一度締端し、LANと切り離して独立な情
報として取り出した後、別なネットワークの規約に合わ
せてインタフェースを取り直すことにより、異なるLA
N間を通信していた。
[解決すべさ課題] 丘述した従来のLANブリッジは、接続するLANの双
方のノードを必要とし、かつこれらノード間を通信する
手段が必要となるため、ハードウェアおよびソフトウェ
アがともに大規模な処理能力を必要とする欠点があった
また、同一アーキテクチャ−のLANどうしであっても
簡単には通信することができず、したがってネットワー
クの拡大をLANプリフジで実現する場合に、必要なス
ループットが著しく増大してしまうという欠点があった
本発明はこのような問題点を解決するためになぎれたも
ので、LANブリッジを構成するハードウェアおよびソ
フトウェアを小規模化できるとともに、スルーブツトの
向上をも実現可1七なLANブリッジ通信方式の提供を
目的とする。
[課題の解決手段] に配置的を達成するために未発IJは、フラグ同期式の
通信フレームを有するLAN (ローカルエリアネット
ワーク)ブリッジ通信方式においてL A N−内の各
ノードアドレスに加えて複数のLANを区別するための
各LANにLANa別アドレアドレスし、情報発信元を
5発信元/−ドを収容しているLANのオリジナルLA
NアドレスとLAN内の発信元ノードアドレスとにより
規定し、情報送信先を、送信先ノードを収容しているL
ANのターゲットLANアドレスとLAN内の送信先ノ
ードアドレスとにより規定し、かつ5複数のLAN間の
通信に際して通信フレームが通過する複1iLANのル
ート指定を、ルーティングLANポインタにより規定し
て、LAN相互間通信の場合にLANブリッジ通信フレ
ーム内に上記各規定した内容を組み込んだ方式としであ
る。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を図面にもとづいて説明する。
第1図(A)、(B)はそれぞれ本発明の実施例で使用
する通信フレームの形式を示した図である。
第1図(A)に示した通信フレーム形式は、同−LAN
内での通信に通常使用するものであり、同図CB)に示
した通信フレーム形式は、LANブリッジを通してLA
N相互間で通信するときのものである。これらm信フレ
ーム中の各記号は、次のような意味を有する。
F、フラグ DA:ディスティネーションアドレス SA:ソースアドレス C,コントロールニード Cl : (TLA)ターゲットLANアドレスC2:
 (TDA)ターゲットディスティネーションアドレス C3: (OCA)オリジナルLANアドレスC4: 
(OSA)オリジナルソースアドレスC5: (RLP
)ルーティングLANポインタ■:インフォメーション 第1図(A)に示すように、通常のフレーム形式形式% ものであるが、種々のサービスを提供する個々のLAN
を相互に接続する場合には、同図(B)のごとく、LA
N内の各フードアドレスに加えて、複数のLANを区別
するため各LANにLAN識別アドレスを持たせである
すなわち、発信情報元を“OLA”と“S A ”とで
規定し、また、情報送信先を“” T L A ”と“
DA”とで規定し、さらに、複fiLAN間の通信にお
いて通信フレームが通過する複@LANの指定を“RL
P”により規定している。これにより、LANブリッジ
通信フレーム形式は、F−DA−3A−C−C1−C2
−C3−C4−C5−I−Fe2−Fとなる。
ここで、QLAは発信元ノードを収容しているLANの
LAN識別アドレスであり、SAはLAN内の発信元ノ
ードアドレスである。またTLAは送信先ノードを収容
しているLANのLAN!ik別アドレスであり、DA
はLAN内の送信先ノードアドレスである。RLPは通
信フレームが通過する順にLAN4に別アドレスを列挙
して通過ルートを指定するポインタである。
f52図は第1図(B)に示したフレーム形式を用いた
LAN相互間通信の通信形態を示す図である。
第2図に示すように、ノードアドレスNA=55の発信
ノードlが通信フレーム6のフレームを発信して、ター
ゲットアドレスLANADH=YYで、ノードアドレス
NA= 88の着信ノード5宛に送信した場合に、LA
Nブリッジ3は、通信フレーム6のフレームをチエツク
して、TLA=BLAであることから1通信フレーム8
のフレームを生成し、LANADH=YYのLANネッ
トワーク4に送信することで、LAN相互の通信を可能
としている。
第3図は第2図に示した通信形態による通信手順を示す
図である0図に示すように、発信ノードlが通信フレー
ム6のフレームを発信すると、LANブリッジ3がこの
通信フレーム6にフレームを受信してチエツクするとと
もに、応答フレーム7を発信ノード1へ返す、そして、
LANブリッジ3は通信フレーム8のフレームを生成し
て着信ノード5へ送信し、これを受信した着信ノー15
は応答フレーム9をLANブリッジ3へ返送する。
ここでLANブリッジの機能としては、まずTLAが接
続先LAN識別アドレス(BLA)と一致しているかの
判定を行ない、TLA=BLAのときは、目的とする通
信先LANがBLAに該当するため、最終処理としてB
LA内でDAにTDAの内容を古き込み、SAには占該
LANブリッジのSAを占き込むことにより、LAN内
部通信を行なう。
また、TLAsBLAのときは、目的とする通信先LA
NがBL−Aに該当しないため、そのBLAは通過LA
Nとなる。そこで、C5のルーティングLANアドレス
を基に1次のLANブリッジのDAを作成し、SAには
、該当LANブリッジのSAI書き込むことにより、L
AN内部でのLANブリッジ間通信を行なう。
これらの機能を繰り返し用いて最終処理へたどりつくま
での各処理を行なうことで、LAN相互間の通信が実現
できる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、LANアドレスを導入し
た形式のフレームを用い、このフレームにLANブリッ
ジの機能を規定することで、LANブリッジ内でのフレ
ーム終端処理を簡略化・効率化することができるため、
スループットの向上を図れ、しかもLAN間のノード間
通信手順も不要となって直接結合可能となり、LANブ
リッジを構成するハードウェアおよびソフトウェアを非
常に小規模にできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(^)、(B)はそれぞれ本発明の実施例で使用
する通信フレームの形式を示した図、第2図は第1図(
B)に示したフレーム形式を用いたLAN相互間通信の
通信形態を示す図、第3図は第2図に示した通信形fE
での通信手順を示す図である。 l:発信ノード   2 : LANネットワーク3 
: LANブリッジ 4 : LANネットワーク5:
着信ノード   6:通信フレーム7:応答フレーム 
 8:通信フレーム9:応答フレーム NA= 55      LANADH=XXNAXX
= 66     NAvy= 77LANADR=Y
Y  NA=88

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 フラグ同期式の通信フレームを有するLAN(ローカル
    エリアネットワーク)ブリッジ通信方式において、LA
    N内の各ノードアドレスに加えて複数のLANを区別す
    るため各LANにLAN識別アドレスを設定し、 情報発信元を、発信元ノードを収容しているLANのオ
    リジナルLANアドレスとLAN内の発信元ノードアド
    レスとにより規定し、 情報送信先を、送信先ノードを収容しているLANのタ
    ーゲットLANアドレスとLAN内の送信先ノードアド
    レスとにより規定し、 かつ、複数のLAN間の通信に際して通信フレームが通
    過する複数LANのルート指定を、ルーティングLAN
    ポインタにより規定して、LAN相互間通信の場合にL
    ANブリッジ通信フレーム内に上記各規定した内容を組
    み込んだことを特徴とするLANブリッジ通信方式。
JP26385788A 1988-10-21 1988-10-21 Lanブリッジ通信方式 Pending JPH02112347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26385788A JPH02112347A (ja) 1988-10-21 1988-10-21 Lanブリッジ通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26385788A JPH02112347A (ja) 1988-10-21 1988-10-21 Lanブリッジ通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02112347A true JPH02112347A (ja) 1990-04-25

Family

ID=17395197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26385788A Pending JPH02112347A (ja) 1988-10-21 1988-10-21 Lanブリッジ通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02112347A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58153442A (ja) * 1982-03-09 1983-09-12 Toshiba Corp デ−タ通信システム
JPS5961251A (ja) * 1982-09-29 1984-04-07 Sharp Corp デ−タ伝送システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58153442A (ja) * 1982-03-09 1983-09-12 Toshiba Corp デ−タ通信システム
JPS5961251A (ja) * 1982-09-29 1984-04-07 Sharp Corp デ−タ伝送システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6208649B1 (en) Derived VLAN mapping technique
US5764636A (en) Color blocking logic mechanism for a high-performance network switch
JP2642062B2 (ja) パケット交換網および方法
US6003137A (en) Virtual group information managing method in bridge for network connection
JPH02285741A (ja) ブリッジによるデータフレームの処理方法及びブリッジ
US20080037568A1 (en) Method and Apparatus for Translating Data Packets From One Network Protocol to Another
US6658003B1 (en) Network relaying apparatus and network relaying method capable of high-speed flow detection
JPH0851454A (ja) ローカルエリアネットワーク相互接続システム及びネットワーク相互接続装置の相互接続部
CN100399767C (zh) 一种虚拟交换机系统接入ip公网的方法
US20040215819A1 (en) Apparatus for and method for controlling packet, and computer program product
JP2004159019A (ja) 拡張vlanタグswap方式
JPH02112347A (ja) Lanブリッジ通信方式
JP3123462B2 (ja) コネクション番号変換装置及びその方法並びにその方法を実行するためのプログラムを格納した記録媒体
JPS62261250A (ja) 通信ネツトワ−クにおいてデ−タ及び非符号化情報の交換を可能にする機構
JPS6074842A (ja) ロ−カルエリアネツトワ−ク
JPH05501192A (ja) コンピュータ通信システムの転送フレーム内でのアドレスのエンキャプスレーション
JPH01270429A (ja) トークンリング通信システム
JPH01264031A (ja) トークンリング通信システム
JPH10285200A (ja) Lan間接続装置及び方法並びにlan間接続制御プログラムを記録した記録媒体
JP3075276B2 (ja) ファイバーチャネルファブリックおよびファブリックポート
JPH02189636A (ja) ネットワーク内転送データの機密保護方式
JPS63142433A (ja) 環境識別子付与方式
JPH03278740A (ja) ルーティング方式
JPH05303558A (ja) アレイプロセッサのメッセージパケットルーティング方法および装置
JPH02202138A (ja) ネットワークシステムの経路選択方式