JPH0210907B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0210907B2
JPH0210907B2 JP56211986A JP21198681A JPH0210907B2 JP H0210907 B2 JPH0210907 B2 JP H0210907B2 JP 56211986 A JP56211986 A JP 56211986A JP 21198681 A JP21198681 A JP 21198681A JP H0210907 B2 JPH0210907 B2 JP H0210907B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
signal
output
pilot
radar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56211986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58113772A (ja
Inventor
Yasutoshi Tanaka
Takashi Kawaai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP56211986A priority Critical patent/JPS58113772A/ja
Publication of JPS58113772A publication Critical patent/JPS58113772A/ja
Publication of JPH0210907B2 publication Critical patent/JPH0210907B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/40Means for monitoring or calibrating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、パルス圧縮レーダーの制御・モニ
ター装置に関するものである。
近年のレーダーシステムにおいては、システム
入力端からレーダー休止時間中にパイロツトパル
ス信号を注入し、それをシステムの出力から抽出
して、自動利得制御等レーダーシステムの制御・
モニターを行なう方式がしばしば採用されてい
る。
従来のパルスレーダーの制御・モニター装置と
して第1図に示すものがあつた。図において、1
は中間周波帯の基準発振器、2はゲート回路、3
はタイミング発生回路、4はゲート回路2の出力
周波数と高周波帯の局部発振器5の出力周波数と
の和信号を作成する混合器、6はゲート回路、7
は電力増幅器、8は送受切換器、9は空中線、1
0はゲート回路である。
また11は受信系入力端としての方向性結合
器、12は高周波増幅器、13は高周波増幅器1
2の出力周波数と局部発振器5の出力周波数との
差信号を作成する混合器、14は利得制御が可能
な中間周波増幅器、15は検波器であり、レーダ
ーの受信系23は上記5及び11〜15によつて
構成されている。16は受信系23の出力端子、
17は自動利得制御回路、18は出力端子であ
る。
次に動作について説明する。
基準発振器1からの中間周波帯の正弦波信号は
ゲート回路2に送られ、タイミング発生回路3か
らのゲート信号G(第2図c参照)によつてゲー
トされ、中間周波帯の送信パルス信号A(第2図
a参照)及びパイロツトパルス信号B(第2図b
参照)となつて出力される。このあと両パルス信
号A,Bは混合器4において高周波帯の局部発振
器5の出力信号と混合されて和周波数である高周
波パルス信号となり、該高周波パルス信号はゲー
ト回路6に送られる。このゲート回路6にはタイ
ミング発生回路3からの送信ゲート信号GT(第2
図d参照)が加えられており、上記高周波パルス
信号から高周波送信パルス信号のみが取り出さ
れ、該高周波送信パルス信号は電力増幅器7で電
力増幅され、送信信号として送受切換器8を経由
して空中線9から空中に放射される。
そして目標物体(図示せず)からの反射信号
は、空中線9で受信された後、再び送受切換器8
に導かれ、方向性結合器11を経由して高周波増
幅器12で高周波増幅されて、混合器13に入力
される。この混合器13には局部発振器5からの
高周波帯の局部発振信号が加えられており、その
出力には差周波数である中間周波受信信号が得ら
れる。そのあとこの中間周波受信信号は中間周波
増幅器14で増幅され、検波器15で検波されて
ビデオ受信信号D(第2図f参照)となつて出力
端子16から信号処理装置(図示せず)に送られ
る。
一方、混合器4の出力はゲート回路10にも送
られており、そこでタイミング発生回路3からの
ゲート信号GP(第2図e参照)によつてゲートさ
れて高周波パイロツトパルス信号が取り出され、
該高周波パイロツトパルス信号はレーダー休止時
間T1の間に受信系23に方向性結合器11から
所定レベルで注入される。そのあと出力端子16
までの動作は上記反射信号の場合と同様である。
そして検波器15の出力Cは自動利得制御回路1
7にも加えられており、該自動利得制御回路17
はパイロツトパルス出力Eのレベルを検定し、そ
れと基準値VR(第2図f参照)との差に比例する
利得制御信号VEを作成してそれを上記中間周波
増幅器14に帰還している。その結果中間周波増
幅器14はパイロツトパルス出力Eのレベルが常
に一定となるように自動利得制御される。即ち、
例えば送信周波数の変更による高周波増幅器12
や混合器13の利得変化等の伝送特性変化に対し
て中間周波数増幅器12の利得は一定に保たれ
る。このような機能は後段に目標を自動検出する
信号処理装置を有するレーダーシステムでは不可
欠である。
また上記パイロツトパルス出力Eと基準値VR
との差信号は受信系23の利得、即ち高周波増幅
器12ないし検波器15の利得のモニター用信号
として端子18か取ら取り出され、動作モニター
パネル(図示せず)に表示される。
ところでこのようにパイロツトパルス信号をレ
ーダーシステム入力端から注入して受信系出力段
で取り出して利用する場合、出力パルス波形に平
坦部分があることが望ましく、そのため通常は送
信パルス幅よりも広いパイロツトパルス信号を用
いている。
しかしながら従来の制御・モニター方式をパル
ス圧縮レーダーに適用する場合、第4図d〜fに
示すように、パルス圧縮フイルタ特性の影響によ
り出力パルス波形に歪みが生じ、これを克服して
出力パルス波形に平坦部分を得ようとすると、送
信伸長パルス幅程度の長いパイロツトパルス信号
を必要とする。これは送信パルス繰返周期Tの増
大、ひいては探知性能の低下をもたらすことにな
り、システム設計上の制約を増大させるという問
題があつた。
この発明は以上のような従来の問題点に鑑みて
なされたもので、パルス圧縮レーダーにおいて、
パイロツトパルス信号に送信伸長パルス信号とは
概ね逆のパルス内変調特性を与えることにより、
パルス幅の短かいパイロツトパルス入力に対して
も、パルス圧縮フイルタ特性の影響を打ち消して
概ね振幅平坦特性のパイロツトパルス出力が得ら
れるようにしたパルス圧縮レーダーの制御・モニ
ター装置を提供することを目的としている。
以下本発明の一実施例を図について説明する。
第3図は本発明の一実施例によるパルス圧縮レ
ーダーの制御・モニター装置を示す。図におい
て、第1図と同一符号は同一又は相当部分を示
し、20は中間周波帯の送信伸長パルス信号
A′を発生する周波数変調回路(送信信号発生回
路)、21は上記送信伸長パルス信号A′とは概ね
逆のパルス内変調特性を有する中間周波帯のパイ
ロツトパルス信号B′を発生する周波数変調回路
(パイロツト信号発生回路)、22は上記両信号
A′,B′を加え合わせる加算回路、30はパルス
圧縮フイルタである。
次に動作について説明する。
基準発振器1からの周波数f0の中間周波帯正弦
波信号は2分され、それぞれ周波数変調回路2
0,21に加えられる。一方の周波数変調回路2
0にはタイミング発生回路3からのパルス信号
PTが加えられており、上記入力正弦波信号は周
波数f0を中心にΔだけ周波数変調されたのち(第
4図a,b参照)、パルス状に区切つて、中間周
波帯の送信伸長パルス信号A′として出力される。
この出力時間関係は第2図aに示す通りである。
また他方の周波数変調回路21には同様に、タ
イミング発生回路3からのパルス信号PPが加え
られており、上記入力正弦波信号は送信伸長パル
ス信号A′とは概ね逆特性に周波数f0を中心にΔ′だ
け周波数変調されたのち(第4図g,h参照)、
パルス状に区切つて、中間周波数帯のパイロツト
パルス信号B′として出力される。この出力時間
関係は第2図bに示す通りである。
そして両周波数変調回路20,21の出力A′,
B′は加算回路22で加え合わされて混合器4に
送られる。この混合器4以降受信系23の混合器
13までの動作は第1図に示す場合と同様であ
る。混合器13の出力はパルス圧縮フイルタ30
に入力され、そこで受信伸長パルス信号(第4図
a,b参照)はパルス圧縮処理を受け、周知の通
り第4図cに示すように概ね1/Δのパルス幅を
有する受信圧縮後パルス信号となつて出力され
る。
ところで、第4図jに示すような特性を有する
パルス圧縮フイルタ30に第4図d,eに示すよ
うな周波数変調を受けない短いパイロツトパルス
信号を加えると、パルス圧縮フイルタ30とミス
マツチングを生じ、波形が歪み、前述のように第
4図fに示すような平坦受分のないパルス波形が
出力されることとなる。しかるに本装置では、パ
ルス圧縮フイルタ30に入力されたパイロツトパ
ルス信号は第4図g,hに示すように送信伸長パ
ルス信号A′の概ね逆特性の周波数変調を受けて
いるため、パルス圧縮フイルタ30とのミスマツ
チングが補償され、エネルギ集中による圧縮は起
こらず、第4図iに示すように入力と同程度のパ
ルス幅を有する概ね振幅平坦特性の出力パルス波
形が得られる。
以上のような本実施例装置では、送信伸長パル
ス信号と概ね逆の変調特性を有するパイロツトパ
ルス信号を作成し、それを受信系入力端に注入す
るようにしたので、パイロツトパルス信号はほと
んどパルス圧縮フイルタ特性の影響を受けず、概
ね振幅平坦特性の出力が得られる。その結果パル
ス幅の短かいパイロツトパルス信号によつても制
御・モニターを行なうことができ、探知性能を維
持できるとともに、システム設計上の制約を低減
できる。
なお上記実施例では直線周波数変調方式のパル
ス圧縮レーダーについて説明したが、本発明は非
直線周波数変調方式のパルス圧縮レーダー装置に
も同様に適用できる。
以上のように、この発明に係るパルス圧縮レー
ダーの制御・モニター装置によれば、受信系の入
力端に注入されるパイロツトパルス信号に送信伸
長パルス信号と概ね逆特性の周波数変調を与える
ようにしたので、短い入力パイロツト信号に対し
ても概ね振幅平坦特性の出力パルスが得られ、そ
の結果探知性能を維持できるとともに、システム
設計上の制約を低減できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のパルスレーダーの制御・モニタ
ー装置の構成図、第2図は上記装置の動作波形
図、第3図はこの発明の一実施例によるパルス圧
縮レーダーの制御・モニター装置の構成図、第4
図は上記装置の動作説明図である。 11……方向性結合器(受信系入力端)、21
……周波数変調回路(パイロツト信号発生回路)、
30……パルス圧縮フイルタ(パルス圧縮回路)、
23……受信系。なお図中、同一符号は同一又は
相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 受信系にパルス圧縮回路を有するパルス圧縮
    レーダーにおいて、レーダー受信系の入力端から
    パイロツトパルス信号を注入してレーダー受信系
    の制御・モニターを行なう制御・モニター装置で
    あつて、送信伸張パルス信号とは概ね逆のパルス
    内変調特性を有するパイロツトパルス信号を発生
    するパイロツト信号発生回路を備え、上記パルス
    圧縮回路の出力段において概ね振幅平坦特性のパ
    イロツトパルス出力を得るようにしたことを特徴
    とするパルス圧縮レーダーの制御・モニター装
    置。
JP56211986A 1981-12-26 1981-12-26 パルス圧縮レ−ダ−の制御・モニタ−装置 Granted JPS58113772A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56211986A JPS58113772A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 パルス圧縮レ−ダ−の制御・モニタ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56211986A JPS58113772A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 パルス圧縮レ−ダ−の制御・モニタ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58113772A JPS58113772A (ja) 1983-07-06
JPH0210907B2 true JPH0210907B2 (ja) 1990-03-12

Family

ID=16614991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56211986A Granted JPS58113772A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 パルス圧縮レ−ダ−の制御・モニタ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58113772A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08229905A (ja) * 1995-03-01 1996-09-10 Ibigawa Concrete Kogyo Kk 表面の一部が洗出しにより粗面仕上げされたコンクリート・ブロックの製造方法
US8981876B2 (en) 2004-11-15 2015-03-17 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Piezoelectric resonator structures and electrical filters having frame elements
US9048812B2 (en) 2011-02-28 2015-06-02 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave resonator comprising bridge formed within piezoelectric layer
US9083302B2 (en) 2011-02-28 2015-07-14 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Stacked bulk acoustic resonator comprising a bridge and an acoustic reflector along a perimeter of the resonator
US9136818B2 (en) 2011-02-28 2015-09-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Stacked acoustic resonator comprising a bridge

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011117809A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Japan Radio Co Ltd パフォーマンスモニタ装置およびパフォーマンスモニタが備えられたレーダ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08229905A (ja) * 1995-03-01 1996-09-10 Ibigawa Concrete Kogyo Kk 表面の一部が洗出しにより粗面仕上げされたコンクリート・ブロックの製造方法
US8981876B2 (en) 2004-11-15 2015-03-17 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Piezoelectric resonator structures and electrical filters having frame elements
US9048812B2 (en) 2011-02-28 2015-06-02 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave resonator comprising bridge formed within piezoelectric layer
US9083302B2 (en) 2011-02-28 2015-07-14 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Stacked bulk acoustic resonator comprising a bridge and an acoustic reflector along a perimeter of the resonator
US9136818B2 (en) 2011-02-28 2015-09-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Stacked acoustic resonator comprising a bridge

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58113772A (ja) 1983-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0662753B1 (en) Tuning method for automatic antenna couplers
US5113525A (en) Linear-modulation type radio transmitter
EP0469898B1 (en) Transmitter with dual conversion
US6362777B1 (en) Pulse-doppler radar apparatus
EP0824785A1 (en) Secondary surveillance radar
US4692766A (en) Linearizer frequency discriminator for frequency modulated radar transmitters
JPH0210907B2 (ja)
GB1605207A (en) Systems to assist in the location of remote radio transmitters
US4038659A (en) Frequency agility radar
US4387347A (en) Delay line frequency discriminator for stabilizing an oscillator
US4342998A (en) Pulsed radio frequency transmitting and receiving system
US4591859A (en) Radar transmitter
US3168736A (en) Radar transceiver device
US3502987A (en) Analog feedback implementation of gaussian modulated signals
US5061933A (en) Short-range radar system
JP2581497B2 (ja) 気象レーダ用受信機
JPH0627228A (ja) 単一発振器fskパルスレーダー送受信器
US3271682A (en) Doppler-shift corrector for single sideband communications systems
JPH0534442A (ja) パルス圧縮レーダ装置
JPH052871Y2 (ja)
JP2600611B2 (ja) スペクトル低減装置
JPH0972954A (ja) 追尾レーダ送受信機
JP2634280B2 (ja) レーダ装置
US2693528A (en) Apparatus for frequency stabilization
JPS61110076A (ja) レ−ダ受信機