JPH0210611A - 多心超電導線の製造方法 - Google Patents

多心超電導線の製造方法

Info

Publication number
JPH0210611A
JPH0210611A JP63160302A JP16030288A JPH0210611A JP H0210611 A JPH0210611 A JP H0210611A JP 63160302 A JP63160302 A JP 63160302A JP 16030288 A JP16030288 A JP 16030288A JP H0210611 A JPH0210611 A JP H0210611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer diameter
tube
manufacture
rear end
extrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63160302A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemoto Suzuki
鈴木 英元
Masamitsu Ichihara
市原 政光
Yoshimasa Kamisada
神定 良昌
Tomoyuki Kumano
智幸 熊野
Ichiro Noguchi
一朗 野口
Toshihisa Ogaki
大垣 俊久
Yukihiko Wada
幸彦 和田
Nobuo Aoki
伸夫 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP63160302A priority Critical patent/JPH0210611A/ja
Publication of JPH0210611A publication Critical patent/JPH0210611A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Extrusion Of Metal (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は超電導線の製造方法に係り、特にグレーディン
グに好適する多心超電導線の製造方法に関する。
[従来の技術] 一般に超電導線をコイル状に巻回した場合に、巻線部の
経験磁場は外側にいくほど小さいので、外側にくる超電
導線は断面積のより小さいもの、あるいは銅比の小さい
もので構成することができる。このことから従来より、
断面積あるいは銅比の異なる超電導線を接続して巻回す
る方法はグレーディングとして知られている。
この方法は使用する超電導線の量が少なくて済み、また
コイルがコンパクトになり性能が良くなる等の利点があ
るものの、接続部分が発熱し易く、液体ヘリウムの消費
量を増加させたり、平均電流密度を低下させるという欠
点があり、断面積等の異なる超電導線を接続しなければ
ならないという問題があった。接続に際しては、できる
だけ安定に機能させるために接続方法や接続位置等に充
分な配慮が必要である。このため接続する必要のない、
すなわち−条の超電導線でコイルを作成することのでき
る超電導線が要望されている。
このような方法の一つとして本出願人は、丸形の超電環
元材を平角形状に圧延加工し、次いでこれをタークスヘ
ッド加工機を用いて、一定幅で、かつその厚さが、所定
のコイルを形成したとき外側となる部分はど薄くなるよ
う圧延加工を施す方法(特開昭59−25105号)を
提案している。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら上記の方法においては、軸方向に断面積の
異なる超電導線を接続することなしに製造することがで
きるが、圧延加工中にそのロール間隔を調整する必要が
あるため、製造作業が複雑で、かつ精度良く製造するこ
とが困難であるという難点を有していた。
本発明は上記の難点を解消するためになされたもので、
製造工程中に何等の調整作業を必要とせずに軸方向に沿
って旬比を変化させた多心超電導線の製造方法を提供す
ることをその目的とする。
但し本発明による超電導線はグレーディングを容易に達
成できるが、その軸方向に沿って断面積は変化しないた
め、コイルのコンパクト化は達成されず利用目的は限定
される。
[課題を解決するための手段] すなわち本発明の多心超電導線の製造方法は、複数本の
、金属マトリックス中に超電導材あるいは熱処理によっ
て超電導材を形成する金属を埋め込んでなる複合線を、
金属管中に収容し、その両端側を先端部材および後端部
材を用いて密封して形成した押出ビットを静水圧押出し
した後、伸線加工を施す場合に、前記金属管の外径をそ
の軸方向に沿って変化させたことを特徴としている。
本発明における超電導材としてはNb−Tl合金等のよ
うな合金系超電導材料が、一方熱処理によって形成され
る超電導材としてはNb3 SnやVa3 Ga。
Nb3 A1等の化合物系超電導材料が用いられ、いず
れも公知の方法によりマトリックス、たとえばCu中に
配置される。
本発明における金属管の外径はビレットの後端側に向け
て大きくしたり、あるいはビレットの中央部で大きくす
ることができる。前者の場合には後端側において、また
後者の場合には中央部において銅比の大きな線材が得ら
れる。この銅比の大きな部分はコイルの高磁界側に、一
方鋼比の小さい部分は低磁界側に使用される。
[実施例] 以下本発明の一実施例について説明する。
第2図(a)に示すように、Cu安定化材1中にNb−
Tl合金2を収容して、平行面間距離1.44m5の断
面正六角形の複合線3を製造した。この複合線の268
9本を第2図(b)に示すように、Cu管4中に稠密に
収容した(但し同図においては本数は省略しである)。
Cu管4は第1図に示すように、先端側Aでは内径80
−lφ、外径90mmφ、後端側Bでは内径80m5φ
、外径110mg+φであり、中央部分Cでは外径が9
0m1φから110gvφへ変化する円錐面を有する。
次にCu管4の内部を真空脱気するとともに、その両端
をノーズを形成する先端部材5と後端部材6とで密封し
てCu管4と先端部材5および後端部材6をエレクトロ
ンビームで溶接して押出ビレット7を製作した。
このようにして製作したビレット7に静水圧押出加工を
施して外径50■■φのロッドを製造した後、スウェー
ジング加工および伸線加工を順に施して外径1.2sv
φの多心超電導線を製造した。この線材の銅比は押出時
の先端で1.0、後端側で2.0、中央部では1.0→
2.0へ漸増する値を有する。
[発明の効果〕 以上述べたように本発明によれば、その軸方向に沿って
銅比の異なる多心超電導線を容易に製造することができ
る。
また本発明によって製造される多心超電導線は接続部が
ないため、コイルを形成した場合に、余剰゛の発熱を防
止することができ、これにより巻線部の平均電流密度低
下によるマグネットの不安定を除去したグレーティング
を容易に達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いられる押出ビレットの一実施例を
示す縦断面図、第2図CB>は第1図のビレットに組込
まれる複合線の断面図、同図(b)はその組込状態を示
す断面図である。 1・・・・・・・・・Cu安定化材 2・・・・・・・・・Nb−Tl合金 3・・・・・・・・・複合線 4・・・・・・・・・Cu管 7・・・・・・・・・押出ビレット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数本の、金属マトリックス中に超電導材あるいは熱処
    理によって超電導材を形成する金属を埋め込んでなる複
    合線を、金属管中に収容し、その両端側を先端部材およ
    び後端部材を用いて密封して形成した押出ビレットを静
    水圧押出しした後、伸線加工を施すことにより超電導線
    を製造する方法において、前記金属管の外径をその軸方
    向に沿って変化させたことを特徴とする多心超電導線の
    製造方法。
JP63160302A 1988-06-28 1988-06-28 多心超電導線の製造方法 Pending JPH0210611A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63160302A JPH0210611A (ja) 1988-06-28 1988-06-28 多心超電導線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63160302A JPH0210611A (ja) 1988-06-28 1988-06-28 多心超電導線の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0210611A true JPH0210611A (ja) 1990-01-16

Family

ID=15712026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63160302A Pending JPH0210611A (ja) 1988-06-28 1988-06-28 多心超電導線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0210611A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2654924C2 (de) Supraleitendes Verbundkabel und Verfahren zu dessen Herstellung
US4161062A (en) Method for producing hollow superconducting cables
US4973365A (en) Process for producing monocore precursor Nb3 Sn superconductor wire
JPS61194155A (ja) Nb↓3Sn系超電導線材の製造方法
US5127149A (en) Method of production for multifilament niobium-tin superconductors
JPH0210611A (ja) 多心超電導線の製造方法
US6289576B1 (en) Method for drawing elongated superconductive wires
US5001020A (en) Multifilament superconducting wire of NB3 AL
JPH08180752A (ja) Nb3 Sn超電導線およびその製造方法
JP3124448B2 (ja) Nb▲3▼Sn超電導線の製造方法
JPS63274022A (ja) 多心超電導線の製造方法
JPH09120722A (ja) 金属系超電導線材の製造方法
JPH0579408B2 (ja)
RU2069399C1 (ru) Способ изготовления композитного сверхпроводника на основе соединения nb*003sn
JP2749136B2 (ja) アルミニウム安定化超電導線材
JP2993986B2 (ja) アルミニウム安定化超電導線の製造方法
JP3061208B2 (ja) 銅安定化多芯Nb−Ti超電導線の製造方法
JPH04132117A (ja) Nb↓3X多芯超電導線の製造方法
JPS61115613A (ja) Nb−Ti多芯超電導線の製造方法
JPH0378914A (ja) 超電導々体の製法
JPH04129106A (ja) Nb↓3Sn化合物からなる超電導線材の製造方法
JPS62279016A (ja) 押出し用ビレツト
JPH0210612A (ja) Nb−Ti合金超電導線の製造方法
JPH04106810A (ja) Nb―Ti合金超電導線およびその製造方法
JPH09171727A (ja) 金属系超電導線の製造方法