JPH0210471A - 画像ワークステーション - Google Patents
画像ワークステーションInfo
- Publication number
- JPH0210471A JPH0210471A JP15913988A JP15913988A JPH0210471A JP H0210471 A JPH0210471 A JP H0210471A JP 15913988 A JP15913988 A JP 15913988A JP 15913988 A JP15913988 A JP 15913988A JP H0210471 A JPH0210471 A JP H0210471A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brightness
- gradation
- crt screen
- image
- laser printer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は画像ワークステーションに係シ、特にCRTの
輝度及び階調の調整手段を改良した画像ワークステーシ
ョンに関する。
輝度及び階調の調整手段を改良した画像ワークステーシ
ョンに関する。
従来の画像ワークステーションのCRTの画面をレーザ
プリンタに出力するとき1画面の輝度。
プリンタに出力するとき1画面の輝度。
階調を任意に変化させた場合レーザプリンタの出力もそ
れに応じて変化する。CRTの画面の輝度。
れに応じて変化する。CRTの画面の輝度。
階調を変化させたまま1次の画面を表示し、再度画面の
輝度1階調を任意に変化させ、レーザプリンタの出力を
したとすると前回のCRTとレーザプリンタとの関係は
保持されず1表示しているものとは異なったCRTの画
面をレーザプリンタで出力し、たことになっていた。
輝度1階調を任意に変化させ、レーザプリンタの出力を
したとすると前回のCRTとレーザプリンタとの関係は
保持されず1表示しているものとは異なったCRTの画
面をレーザプリンタで出力し、たことになっていた。
従来の技術では、予め画像ワークステーションのCRT
画面の輝度及び階調とレーザプリンタの出力との対応関
係をつけておけば、CRTで見た画像とほぼ同じ輝度及
び階調でレーザプリンタの出力を出すことができる。し
かし1画像ワークステーションで画像を観察するときに
1画像によっては輝度及び階調を変化させたい場合もあ
る。このようにCRT画面の輝度及び階調を変化させて
しまうと、レーザプリンタとの対応関係がこわれてしま
い、同一の基準で比較できる画像を得ることができなか
った。
画面の輝度及び階調とレーザプリンタの出力との対応関
係をつけておけば、CRTで見た画像とほぼ同じ輝度及
び階調でレーザプリンタの出力を出すことができる。し
かし1画像ワークステーションで画像を観察するときに
1画像によっては輝度及び階調を変化させたい場合もあ
る。このようにCRT画面の輝度及び階調を変化させて
しまうと、レーザプリンタとの対応関係がこわれてしま
い、同一の基準で比較できる画像を得ることができなか
った。
本発明の目的は1画像ワークステーションのCRT画面
の輝度及び階調の変化を元の標準状態に戻す機構を設け
て、レーザプリンタの出力との対応関係を保つことにあ
る。
の輝度及び階調の変化を元の標準状態に戻す機構を設け
て、レーザプリンタの出力との対応関係を保つことにあ
る。
上記目的は1画像ワークステーションのCRT画面に特
定する画像の輝度及び階調の標準値をデータとしてメモ
リに記憶しておき、CRT画面の輝度及び階調を変えた
場合、変更後の輝度及び階調の値と前記標準値との差を
位置検出センサ等で検知して、その検知信号によシ輝度
及び階調の調整器の変位部分に連動させたDCモータ等
の回転機構を駆動して輝度及び階調を元の標準値に戻す
ことにより達成される。
定する画像の輝度及び階調の標準値をデータとしてメモ
リに記憶しておき、CRT画面の輝度及び階調を変えた
場合、変更後の輝度及び階調の値と前記標準値との差を
位置検出センサ等で検知して、その検知信号によシ輝度
及び階調の調整器の変位部分に連動させたDCモータ等
の回転機構を駆動して輝度及び階調を元の標準値に戻す
ことにより達成される。
画像ワークステーションにおけるCRT画面の輝度及び
階調を標準値に戻す機構は、輝度及び階調の調整器に変
化量検出上ンサを設け、この変化量をデータとしてメモ
リに記憶し、レーザプリンタで出力するとき、マイクロ
コンピュータが前記データに応じて制御モータにより、
輝度及び階調を標準値に戻すように動作する。この結果
、画面の輝度及び階調は、マイクロコンピュータによっ
て自動的に管理されるので、レーザプリンタの出力との
対応関係は自動的に保持される。
階調を標準値に戻す機構は、輝度及び階調の調整器に変
化量検出上ンサを設け、この変化量をデータとしてメモ
リに記憶し、レーザプリンタで出力するとき、マイクロ
コンピュータが前記データに応じて制御モータにより、
輝度及び階調を標準値に戻すように動作する。この結果
、画面の輝度及び階調は、マイクロコンピュータによっ
て自動的に管理されるので、レーザプリンタの出力との
対応関係は自動的に保持される。
以下1本発明の一実施例を第1図及び第2図を用いて説
明する。
明する。
第1図は画像ワークステーションの構成の要部を説明す
るための図である。画像5のデータは画像ワークステー
ションlのCRT画面6から画像処理装置i12を経由
してレーザプリンタ3に転送され、フィルム4に出力さ
れる。このとき、画像ワークステーション1のCRT画
面6の輝度及び階調は標準状態にあれば、レーザプリン
タ3のフィルム4の輝度及び階調との間でバランスがと
れた対応関係が保持でき問題はないが1診断の都合で画
像ワークステーションlのCRT画面604f及び階調
を変える場合がある。このあとでは、レーザプリンタ3
でフィルム出力する場合、画像ワークステーション1の
CRT画面6とレーザプリンタ3のフィルム4の輝度及
び階調が一致しなくなり、CRT画面6との直接釣力比
較検討ができなくなる。このため、本発明ではCRT画
面6の輝度及び階調を変更した後に元の標準状態に戻す
機構を画像ワークステーション1に取付けることにより
、CRT画面6とレーザプリンタ3との輝度及び階調を
一致させるようにした。第2図により本実施例の構成の
要部及び動作を説明する。ある画像5のCRT画面6で
の輝度及び階調の標準値をそれぞれSb、S−とじてメ
モリ17に記憶しておく。次に1画像ワークステーショ
ン1のCRT画面の輝度及び階調を任意の値に変化させ
たとする。この時の輝度及び階調をTb、T−とじ、標
準値との差Tb Sb、T−S−をとる。
るための図である。画像5のデータは画像ワークステー
ションlのCRT画面6から画像処理装置i12を経由
してレーザプリンタ3に転送され、フィルム4に出力さ
れる。このとき、画像ワークステーション1のCRT画
面6の輝度及び階調は標準状態にあれば、レーザプリン
タ3のフィルム4の輝度及び階調との間でバランスがと
れた対応関係が保持でき問題はないが1診断の都合で画
像ワークステーションlのCRT画面604f及び階調
を変える場合がある。このあとでは、レーザプリンタ3
でフィルム出力する場合、画像ワークステーション1の
CRT画面6とレーザプリンタ3のフィルム4の輝度及
び階調が一致しなくなり、CRT画面6との直接釣力比
較検討ができなくなる。このため、本発明ではCRT画
面6の輝度及び階調を変更した後に元の標準状態に戻す
機構を画像ワークステーション1に取付けることにより
、CRT画面6とレーザプリンタ3との輝度及び階調を
一致させるようにした。第2図により本実施例の構成の
要部及び動作を説明する。ある画像5のCRT画面6で
の輝度及び階調の標準値をそれぞれSb、S−とじてメ
モリ17に記憶しておく。次に1画像ワークステーショ
ン1のCRT画面の輝度及び階調を任意の値に変化させ
たとする。この時の輝度及び階調をTb、T−とじ、標
準値との差Tb Sb、T−S−をとる。
Tb Sb、T、−8,は標準状態からの変化量であ
る。第2図において、画像ワークステーション1の調整
つまみ14は当初標準状態Sb、S−の状態にある。変
更後には、調整つまみ14はTb、T−の状態にある。
る。第2図において、画像ワークステーション1の調整
つまみ14は当初標準状態Sb、S−の状態にある。変
更後には、調整つまみ14はTb、T−の状態にある。
この変化量Th Ss。
T、−8,を、エンコーダ13と角度検出器15によっ
て検知すると共に、パルス信号を発生させ。
て検知すると共に、パルス信号を発生させ。
これを周波数カウンタ16で測定し、データをメモリ1
7に記憶しておく。画像ワークステーション1のCRT
画面6の輝度及び階調を任意に変化させた後に、レーザ
プリンタ3の出力を出すときは、マイクロコンピュータ
18がメモリ17からTb Sb、T−S、のデータ
を読み出し、その変化量に応じた時間だけホトカプラ1
9のスイッチを入れ、DCモータ12を回転させ、CR
T画面6の輝度及び階調を標準値に合わせる。
7に記憶しておく。画像ワークステーション1のCRT
画面6の輝度及び階調を任意に変化させた後に、レーザ
プリンタ3の出力を出すときは、マイクロコンピュータ
18がメモリ17からTb Sb、T−S、のデータ
を読み出し、その変化量に応じた時間だけホトカプラ1
9のスイッチを入れ、DCモータ12を回転させ、CR
T画面6の輝度及び階調を標準値に合わせる。
本実施例によれば5レーザプリンタのフィルム出力に対
して1画像ワークステーションのCRT画面の輝度及び
階調を自動的に標準値に戻すことができる。
して1画像ワークステーションのCRT画面の輝度及び
階調を自動的に標準値に戻すことができる。
本発明によれば1画像ワークステーションのCRT画面
の輝度及び階調を定量的にマイクロコンピュータで制御
できるので、レーザプリンタのフィルム出力に対応した
画像を表示できる。
の輝度及び階調を定量的にマイクロコンピュータで制御
できるので、レーザプリンタのフィルム出力に対応した
画像を表示できる。
第1図は本発明の一実施例の画像ワークステーションの
要部であるCRT画面をレーザプリンタに出力する部分
の構成図、第2図は第1図の細部構成図である。 1・・・画像ワークステーション、2・・・画像処理装
置。 3・・・レーザプリンタ、4・・・フィルム、5・・・
画像。 6・・・CRT画面、11・・・調整用可変抵抗器、1
2・・・DCモータ、13・・・エンコーダ、14・・
・調整つまみ、15・・・角度検出器、16・・・周波
数カウンタ。 17・・・メモリ、18・・・マイクロコンピュータ。
要部であるCRT画面をレーザプリンタに出力する部分
の構成図、第2図は第1図の細部構成図である。 1・・・画像ワークステーション、2・・・画像処理装
置。 3・・・レーザプリンタ、4・・・フィルム、5・・・
画像。 6・・・CRT画面、11・・・調整用可変抵抗器、1
2・・・DCモータ、13・・・エンコーダ、14・・
・調整つまみ、15・・・角度検出器、16・・・周波
数カウンタ。 17・・・メモリ、18・・・マイクロコンピュータ。
Claims (1)
- 1、画像表示用CRT、フィルム出力用レーザプリンタ
、画像処理装置を有する画像ワークステーションにおい
て、該CRTの画面の輝度及び階調を標準値から変化さ
せたときの該CRT画面の輝度及び階調の変化量を検知
する手段と前記の変化した輝度及び階調を元の標準値に
戻す手段とを備えたことを特徴とする画像ワークステー
ション。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15913988A JPH0210471A (ja) | 1988-06-29 | 1988-06-29 | 画像ワークステーション |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15913988A JPH0210471A (ja) | 1988-06-29 | 1988-06-29 | 画像ワークステーション |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0210471A true JPH0210471A (ja) | 1990-01-16 |
Family
ID=15687104
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15913988A Pending JPH0210471A (ja) | 1988-06-29 | 1988-06-29 | 画像ワークステーション |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0210471A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0535475A (ja) * | 1991-07-25 | 1993-02-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 文字認識システム |
JPH05151398A (ja) * | 1991-12-02 | 1993-06-18 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 文字認識方法 |
-
1988
- 1988-06-29 JP JP15913988A patent/JPH0210471A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0535475A (ja) * | 1991-07-25 | 1993-02-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 文字認識システム |
JPH05151398A (ja) * | 1991-12-02 | 1993-06-18 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 文字認識方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6411306B1 (en) | Automatic luminance and contrast adustment for display device | |
US5270818A (en) | Arrangement for automatically controlling brightness of cockpit displays | |
US6577340B1 (en) | Apparatus for generating video signals representing a photographic image previously recorded in a frame on a photographic film-type medium | |
EP0313331A2 (en) | Real time method and apparatus for adjusting contrast ratio of liquid crystal displays | |
JPH0440171A (ja) | 輪郭補償装置 | |
KR100561655B1 (ko) | 화상표시 방법 및 장치 | |
JP3412996B2 (ja) | 画像処理装置及び方法 | |
EP1742193A2 (en) | Display panel driver and display panel driving method | |
JPH0210471A (ja) | 画像ワークステーション | |
JPS62189450A (ja) | 電子プリンタおよびその画像輝度調節方法 | |
EP0030598A1 (en) | Method and apparatus for colourmetric evaluation of photographic film | |
KR900015539A (ko) | 텔레비젼 수상기 | |
GB2061057A (en) | Apparatus for use in scanning a cinematograph film | |
JPS6029273B2 (ja) | テレビジヨン受像機の表示回路 | |
KR970078700A (ko) | 컬러 표시장치의 화질 측정장치 및 화질 측정방법 | |
JPH05249437A (ja) | 表示器 | |
JP2721152B2 (ja) | 画像データのウインドウ設定装置 | |
JPS639296A (ja) | 画像監視装置 | |
JPH06231244A (ja) | 画像処理装置 | |
JPH05265422A (ja) | 表示階調制御装置 | |
JPS58210777A (ja) | 画像伝送装置 | |
JPS5830589B2 (ja) | パタ−ン表示装置 | |
JPH045192B2 (ja) | ||
JPH07281629A (ja) | 電子機器 | |
JPH11112908A (ja) | 画質調整装置及びその調整方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体 |