JPH02102611A - 炊飯器 - Google Patents

炊飯器

Info

Publication number
JPH02102611A
JPH02102611A JP25636188A JP25636188A JPH02102611A JP H02102611 A JPH02102611 A JP H02102611A JP 25636188 A JP25636188 A JP 25636188A JP 25636188 A JP25636188 A JP 25636188A JP H02102611 A JPH02102611 A JP H02102611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pot
electric heater
heat insulating
insulating base
protective frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25636188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0740988B2 (ja
Inventor
Hidesato Kawanishi
英賢 川西
Tsuneo Shibata
恒雄 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25636188A priority Critical patent/JPH0740988B2/ja
Publication of JPH02102611A publication Critical patent/JPH02102611A/ja
Publication of JPH0740988B2 publication Critical patent/JPH0740988B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、一般家庭において使用される炊飯器に関し、
特に、電気ヒータによる調理性能を改善した炊飯器に関
するものである。
従来の技術 従来エリ、炊飯器の電気ヒータとしては、(1)シーズ
ヒータをアルミ鋳込みの中に埋設したアルミ鋳込みヒー
タ (2)  シーズヒータ(高温タイプ)02つが主に用
いられ、(1)のアルミ鋳込みヒータを使用する場合は
、鍋と電気ヒータを直接接触させる直接加熱方式が採用
され、(2)のシーズヒータを使用する場合は、鍋と電
気ヒータとが接触しない間接加熱方式が採用され、使用
する電気ヒータの種類によって鍋と電気ヒータの位置を
変えているのが実情である。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、(1)のアルミ鋳込みヒータを使用する
直接加熱方式では、鍋と電気ヒータとが接触している念
め、熱効率は優れているものの、電気ヒータから鍋への
熱伝達が熱伝導により起こるため、鍋と電気ヒータとの
接触度合により、ま几電気ヒータの中央部に設けた温度
センサ一部や鍋の上部など、場所により、熱伝達にアン
バランスが生じて炊飯の炊きむら現象が生じ易く、その
結果、全体として食味が落ちるといった問題があっ几。
また、電気ヒータと鍋が密着するようにするためには、
厳密な寸法精度を要する之め、コスト高となり、そして
使用中に変形または腐蝕などにより、熱伝達にさらにア
ンバランスが生じると炊きむら現象が一層悪化するとい
う問題があった。
一方、(2)の高温用タイプのシーズヒータを使用する
間接加熱方式では、電気ヒータからの鍋への熱伝達が熱
輻射に:り起こるため、電気ヒータに近い部分では、べ
とつきが生じ、かつ電気ヒータ工り遠い部分(鍋の上層
部)では堅いといった炊きむらが生じ、食味が落ちると
いう問題があっ之。
また、これを改善するため、シーズヒータを渦巻状にす
ると、ヒータの平面度を出すために修正したり、固定金
具などが必要となる等、コスト高となる。
また、ヒータの発熱面積が小さいため、ヒータ自体の温
度が高くなり、その結果、本体の遮熱構造も大がかりに
なるという問題点を有していた。
本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので
、炊きむらのよυ少ない理想的な炊飯ができる炊飯器全
提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決する之めに本発明は、螺旋状に巻かれた
電熱線、この電熱線を渦巻状に配設する溝を有し、かつ
シリカ−アルミナ繊維を主成分とする断熱材からなる断
熱基盤およびこの断熱基盤を収納する収納ケースにより
構成される電気ヒータと、外周面に黒色処理が施され、
かつ被炊飯物を収納する鍋と、この鍋を収納し、かつ内
側に黒色処理が施されたステンレス−アルミニウムのク
ラッド材からなる保護枠とを有し、前記保護枠の外側に
前記電気ヒータを敗り付け、さらに、前記保護枠により
前記鍋の周囲に加熱空間部を形成したものである。
作用 本発明の炊飯器は、電気ヒータを保護枠の外側に取り付
けているため、電気ヒータの熱が保護枠に容易に伝達さ
れ、保護枠全体が一つの加熱源と同じような作用をして
いるもので、これにより、構造的には、従来のシーズヒ
ータを使用した間接加熱方式に似ているが、従来のもの
が線加熱であるのに対して面加熱であるため、より均一
に鍋を加熱することができる。
また本発明では、保護枠の材料として、ステンレス−ア
ルミニウムのクラッド材を使用しているため、電気ヒー
タの熱がより均一に保護枠に伝達されることになる。
このような理由により、本発明の炊飯器は、昔のかまど
により近い構造となり、その結果、電気ヒータからの熱
のまわりが理想的な状態となり、ご飯の味は言うに及ば
ず、従来より問題とされていた炊きむらについても著し
く改善され、炊飯性能において著しい効果が得られる。
ま之、電気ヒータと鍋とが接触する部分がないため、厳
密な寸法精度を必要とくず、コスト的にも安価に得られ
る。
一方、熱効率については、保護枠および鍋に、熱の吸収
および放射にすぐれた黒色処理が施されているため、電
気ヒータからの熱は効率よく被炊飯物に伝達される。
ところで、前述したステンレス−アルミニウムのクラッ
ド材は、電気ヒータ側にアルミニウムが、また鍋側にス
テンレスが位置するように成形し、保護枠として使用す
る。
このように、ステンレス−アルミニウムのクラッド材を
保護枠として使用することにより、前述した電気ヒータ
の熱の均熱化以外に、ステンレスの耐熱性および耐食性
全利用することができ、その結果、電気ヒータの消費電
力をより高めることができるとともに、食塩などの腐食
環境下においても美観を損うことがない。
なお、電気ヒータは、断熱基盤として、シリカアルミナ
繊維を主成分とする断熱材を使用しているため、電熱線
からの熱は効率よく保護枠に伝達され、下面への移動は
抑制される。このため、従来のシーズヒータを使用し几
間接加熱方式に比較して熱効率が著しく低下することは
ない。
以上の説明から明らかなように、本発明の炊飯器でば、
厳密な寸法精度を必要とせず、コスト的にも安価にして
、炊きむらのより少ない理想的な炊飯ができるようにな
る。
実施例 以下、本発明の具体的な実施例を第1図および第2図に
基いて説明する。
図において、1は上面が開口した略有底円筒状の炊飯器
本体で、この炊飯器本体1の内部には断熱材2を介して
鍋収納部としての略有底円筒状の保護枠3が配設されて
いる。そしてこの保護枠3がステンレス−アルミニウム
のクラッド材により構成され、かつこの保護枠3の上端
部外周囲は、前記炊飯器本体1の上端部内周囲に嵌着し
た耐熱プラスチック製の環状の上枠4に嵌着されている
なお、この保護枠3は、鍋側にステンレスが位置するよ
うに成形されている。
5は上端開口縁部に外力に突出する7ランジ8を形成し
之鍋で、この鍋6はフランジ6を上枠4の上面に載置す
ることにより保護枠3内に配設されている。ま几、鍋5
の外周面には、無機耐熱染料を使用した黒色アルマイト
により、黒色処理が施されている。
7は電気ヒータで、この電気ヒータ7は次に示すような
部材により構成されている。T&はシリカ−アルミナ繊
維を主成分とする断熱材からなる断熱基盤で、この断熱
基盤7乙には渦巻状の連子b2設けるとともに、中央部
に穴部7ei設けている。7Gは螺旋状に巻かれた電熱
線で、この電熱線7Cは断熱基盤71Lに設けた溝7b
に配設されている。7dは電熱線ア0を配設し几断熱基
盤72Ll収納する収納ケースで、この収納ケースγd
は5US430によシ構成され、かつ中央部には穴部7
fが設けられ、さらに内周面および外周面に凸状のリプ
7g、7hが設けられている。
前記した内容の電気ヒータ7は、保護枠3の外側に、電
気ヒータ7の収納ケース7dを利用することに工り取シ
付けられて一体化されている。
またこの電気ヒータ7と鍋6との間には、加熱空間部8
を形成している。また前記保護枠3には炊飯終了温度を
検知する感熱素子9が取9付けられ、そしてこの感熱素
子9はレバー1oと連動し、このレバー10は電気ヒー
タ7の通電を制御するマイクロスイッチ11をオン、オ
フする。
12は表示板で、この表示板12は炊飯器本体1に取り
付けられている。13はボタンで、前記レバー1oに挿
着されている。14は蓋で、この蓋14は炊飯器本体1
の上面開口部に開閉自在に取り付けられている。
このような構成を有する本発明の炊飯器において、次に
その動作を説明する。まず、鍋6に水洗いした米と、水
を収納し、この鍋6を保護枠3内に収納し、蓋14を閉
じる。そしてボタン13を押すことにより、レバー1o
が回転し、このレバー10に連動した感熱素子が動作し
て炊飯状態になるとともに、マイクロスイッチ11がオ
ンし、電気ヒータ7に通電される。
電気ヒータ7が発熱すると密閉された加熱空間部8内の
空気が加熱され、そしてこの加熱された空気を介して鍋
5が加熱される。この鍋5が加熱されることにより、米
の炊飯が行なわれる。そして鍋6内の水が米にすべて吸
収されてなくなると、鍋5の底面部が空炊き状態となっ
て急激に温度上昇する。この時、感熱素子9の温度も上
昇してレバー10’i押し下げる。これにより、マイク
ロスイッチ11がオフして電気ヒータ7への通電を停止
し、炊飯が完了する。
このようにして、本発明の炊飯器では、炊飯が行なわれ
るが、すでに説明したように、本発明では、保護枠3の
材料として、ステンレス−アルミニウムのクラッド材全
使用しているため、電気ヒータ7の熱がエリ均一に保護
枠3に伝達されて鍋6を加熱するため、炊きむらのない
美味しいご飯ができ上がる。
発明の効果 上記実施例の説明から明らかな工うに、本発明によれば
、螺旋状に巻かれた電熱線、この電熱線全渦巻状に配設
する溝を有し、かつシリカ−アルミナ繊維を主成分とす
る断熱材からなる断熱基盤およびこの断熱基盤を収納す
る収納ケースに工り構成される電気ヒータと、外周面に
黒色処理が施され、かつ被炊飯物を収納する鍋と、この
鍋全収納し、かつ内側に黒色処理が施されたステンレス
−アルミニウムのクラッド材からなる保護枠とを有し、
前記保護枠の外側に前記電気ヒータを取り付け、さらに
前記保護枠により前記鍋の周囲に加熱空間部を形成して
いるため、炊きむらのより少ない理想的な炊飯ができる
炊飯器を提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す炊飯器の破断側面図、
第2図は同法飯器における電気ヒータの断面図である。 3・・・・・・保護枠、6・・・・・・鍋、7・・・・
・・電気ヒータ、7a・・・・・・断熱基盤、7b・・
・・・・溝、7C・・・・・・電熱線、7d・・・・・
・収納ケース、8・・・・・・加熱空間部。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名3−
−イ革池1【才〈ト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 螺旋状に巻かれた電熱線、この電熱線を渦巻状に配設す
    る溝を有し、かつシリカ−アルミナ繊維を主成分とする
    断熱材からなる断熱基盤およびこの断熱基盤を収納する
    収納ケースにより構成される電気ヒータと、外周面に黒
    色処理が施され、かつ被炊飯物を収納する鍋と、この鍋
    を収納し、かつ内側に黒色処理が施されたステンレス−
    アルミニウムのクラッド材からなる保護枠とを有し、前
    記保護枠の外側に前記電気ヒータを取り付け、さらに、
    前記保護枠により前記鍋の周囲に加熱空間部を形成した
    炊飯器。
JP25636188A 1988-10-12 1988-10-12 炊飯器 Expired - Lifetime JPH0740988B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25636188A JPH0740988B2 (ja) 1988-10-12 1988-10-12 炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25636188A JPH0740988B2 (ja) 1988-10-12 1988-10-12 炊飯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02102611A true JPH02102611A (ja) 1990-04-16
JPH0740988B2 JPH0740988B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=17291613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25636188A Expired - Lifetime JPH0740988B2 (ja) 1988-10-12 1988-10-12 炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0740988B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2710511A1 (fr) * 1993-09-09 1995-04-07 Chen Tsang Hue Dispositif de cuisson adiabatique à température élevée.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2710511A1 (fr) * 1993-09-09 1995-04-07 Chen Tsang Hue Dispositif de cuisson adiabatique à température élevée.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0740988B2 (ja) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02102611A (ja) 炊飯器
JP2988050B2 (ja) 電気炊飯器
JPH02140111A (ja) 炊飯器
JPH0366313A (ja) 電気炊飯器
JP2738083B2 (ja) 炊飯器
JPS63296705A (ja) 炊飯器
JPH0443143Y2 (ja)
JPH10155649A (ja) 電気炊飯器
JPH04122319A (ja) 誘導加熱炊飯器
JPS63229006A (ja) 炊飯器
JPS63267309A (ja) 炊飯器
JPH0236428Y2 (ja)
JPS63267310A (ja) 炊飯器
JPS638376B2 (ja)
JPS63252111A (ja) 炊飯器
JPS63267312A (ja) 炊飯器
JPH053284B2 (ja)
JPH06284962A (ja) ジャー炊飯器
JP3337623B2 (ja) 炊飯器
JP3527618B2 (ja) 保温式ガス炊飯器
JPH0446134B2 (ja)
JP2575083Y2 (ja) 炊飯器
JPS633607Y2 (ja)
JPS5920814Y2 (ja) 炊飯器
JPH0112672Y2 (ja)