JPH02102491A - 長尺ハウジングの補修方法およびその支持構造 - Google Patents
長尺ハウジングの補修方法およびその支持構造Info
- Publication number
- JPH02102491A JPH02102491A JP63255429A JP25542988A JPH02102491A JP H02102491 A JPH02102491 A JP H02102491A JP 63255429 A JP63255429 A JP 63255429A JP 25542988 A JP25542988 A JP 25542988A JP H02102491 A JPH02102491 A JP H02102491A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- long
- hole
- reactor vessel
- reactor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims abstract description 80
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims abstract description 30
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims abstract description 25
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims abstract description 17
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 10
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 7
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 24
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 7
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 6
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 229910001026 inconel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 2
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
本発明は原子炉圧力容器に固定支持される中性子束モニ
タハウジング等の長尺ハウジングの補修方法およびその
支持構造に閏する。
タハウジング等の長尺ハウジングの補修方法およびその
支持構造に閏する。
(従来の技術)
沸騰水型原子炉等の原子炉の出力は、中性子束に比例す
るので、原子炉の出力表示や燃焼度評価のために、原子
炉の中性子束を中性子束検出器(中性子束モニタ)にて
計測し、監視している。
るので、原子炉の出力表示や燃焼度評価のために、原子
炉の中性子束を中性子束検出器(中性子束モニタ)にて
計測し、監視している。
中性子束検出器1は沸騰水型原子炉へ第6図に概略的に
示すように設けられ、原子炉圧力容器2内には炉心3が
破線で示すように収容される。この炉心3に中性子検出
器1を収容した中性子束モニタ本体4が据付けられる。
示すように設けられ、原子炉圧力容器2内には炉心3が
破線で示すように収容される。この炉心3に中性子検出
器1を収容した中性子束モニタ本体4が据付けられる。
図示例では簡略化のために1本の中性子束モニタ本体4
を据付けた例を示す。
を据付けた例を示す。
中性子束モニタ本体4は細長い長尺状に形成され、その
上端は上部格子板5の下面支持孔5aに弾力的に支持さ
れ、その下部は中性子束モニタ案内管6および中性子束
モニタハウジング(インコアモニタハウジング)7を介
して下方に突出し、その下端は中性子束モニタ用フラン
ジ(インコアフランジ)8に当接支持され、据付用の締
付ナツト9により固定′される。
上端は上部格子板5の下面支持孔5aに弾力的に支持さ
れ、その下部は中性子束モニタ案内管6および中性子束
モニタハウジング(インコアモニタハウジング)7を介
して下方に突出し、その下端は中性子束モニタ用フラン
ジ(インコアフランジ)8に当接支持され、据付用の締
付ナツト9により固定′される。
中性子束モニタハウジング7は上部が原子炉圧力容器2
の下鏡に溶接にて固定され、垂下状態に設けられる。中
性子束モニタハウジング7は5US304等のオーステ
ナイト系ステンレス鋼管を使用しているので、応力、腐
食環境、材料(クロム欠乏層の生成)の3つの条件が成
立すると、原子炉圧力容器2との溶接部付近で応力腐食
割れ(以下、SCCという。)が発生するおそれがある
。応力塵11割れは3条件のうち1つでも欠落すれば発
生しないので、この応力腐食割れ防止のために、種々の
対策が講じられている。
の下鏡に溶接にて固定され、垂下状態に設けられる。中
性子束モニタハウジング7は5US304等のオーステ
ナイト系ステンレス鋼管を使用しているので、応力、腐
食環境、材料(クロム欠乏層の生成)の3つの条件が成
立すると、原子炉圧力容器2との溶接部付近で応力腐食
割れ(以下、SCCという。)が発生するおそれがある
。応力塵11割れは3条件のうち1つでも欠落すれば発
生しないので、この応力腐食割れ防止のために、種々の
対策が講じられている。
(発明が解決しようとする課題)
中性子束モニタハウジング7を固定支持する原子炉圧力
容器2の溶接部付近に例えば粒界応力腐食割れ(IGS
CC)が生じたり、あるいは溶接時の融合不良に伴う溶
接欠陥が生じたり、または中性子束モニタハウジング自
身の欠陥により、溶接部付近や中性子束モニタハウジン
グに割れが生じ、この割れが進展すると炉水リークに発
展するおそれがある。
容器2の溶接部付近に例えば粒界応力腐食割れ(IGS
CC)が生じたり、あるいは溶接時の融合不良に伴う溶
接欠陥が生じたり、または中性子束モニタハウジング自
身の欠陥により、溶接部付近や中性子束モニタハウジン
グに割れが生じ、この割れが進展すると炉水リークに発
展するおそれがある。
一方、炉心部の中性子束を計測し、監視する中性子束検
出器は、原子炉の出力ill illや炉運転停止を行
なうIIIIll棒駆動機構と異なり、原子炉の安全系
に属さないため、中性子束モニタハウジングのシール支
持構造は原子炉安全系を前提としたものではなく、また
、中性子束モニタハウジング自身の欠陥や原子炉圧力容
器との溶接部付近に欠陥が万−生じた場合、恒久的な補
修工法やシール支持構造は充分には確立されていない。
出器は、原子炉の出力ill illや炉運転停止を行
なうIIIIll棒駆動機構と異なり、原子炉の安全系
に属さないため、中性子束モニタハウジングのシール支
持構造は原子炉安全系を前提としたものではなく、また
、中性子束モニタハウジング自身の欠陥や原子炉圧力容
器との溶接部付近に欠陥が万−生じた場合、恒久的な補
修工法やシール支持構造は充分には確立されていない。
本発明は上述した事情を考慮してなされたもので、中性
子束モニタハウジング等の長尺ハウジングや溶接部付近
の欠陥部を特定し、この欠陥部からの炉水リークを確実
に防止できる恒久的な長尺ハウジングの補修方法および
その支持構造を提供することを目的とする。
子束モニタハウジング等の長尺ハウジングや溶接部付近
の欠陥部を特定し、この欠陥部からの炉水リークを確実
に防止できる恒久的な長尺ハウジングの補修方法および
その支持構造を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段)
本発明に係る長尺ハウジングの補修方法は、上述した課
題を解決するために、原子炉容器の下鏡溶接部に固定支
持された中性子束モニタハウジング等の長尺ハウジング
を、上記溶接部の下方で切断し、切断された長尺アンダ
ハウジングを原子炉容器の1通孔から友出し、続いて欠
陥検査により欠陥位置を特定し、この欠陥位置をシール
溶接により閉塞するとともに前記原子炉容器の貫通孔に
ラビリンス加工を施してラビリンス溝を形成し、その後
原子炉容器の貫通孔に長尺アンダハウジングを挿入して
長尺アンダハウジングのラビリンス溝対応位置を拡管さ
せて固定するとともに長尺アンダハウジングをそのアッ
パハウジングに溶接により固定する方法である。
題を解決するために、原子炉容器の下鏡溶接部に固定支
持された中性子束モニタハウジング等の長尺ハウジング
を、上記溶接部の下方で切断し、切断された長尺アンダ
ハウジングを原子炉容器の1通孔から友出し、続いて欠
陥検査により欠陥位置を特定し、この欠陥位置をシール
溶接により閉塞するとともに前記原子炉容器の貫通孔に
ラビリンス加工を施してラビリンス溝を形成し、その後
原子炉容器の貫通孔に長尺アンダハウジングを挿入して
長尺アンダハウジングのラビリンス溝対応位置を拡管さ
せて固定するとともに長尺アンダハウジングをそのアッ
パハウジングに溶接により固定する方法である。
また、本発明に係る長尺ハウジングの支持構造は、上述
した課題を解決するために、原子炉容器の下鏡貫通孔部
内側に形成された管台の溶接部に中性子束モニタハウジ
ング等の長尺ハウジングを固定させるとともに、この長
尺ハウジングを貫通させる原子炉容器下鏡の貫通孔にラ
ビリンス溝を形成し、このラビリンス溝に対応する位置
で長尺ハウジングを拡管固定させ、上記長尺ハウ゛ジン
グを二重シール構造にて原子炉容器に固定させたもので
ある。
した課題を解決するために、原子炉容器の下鏡貫通孔部
内側に形成された管台の溶接部に中性子束モニタハウジ
ング等の長尺ハウジングを固定させるとともに、この長
尺ハウジングを貫通させる原子炉容器下鏡の貫通孔にラ
ビリンス溝を形成し、このラビリンス溝に対応する位置
で長尺ハウジングを拡管固定させ、上記長尺ハウ゛ジン
グを二重シール構造にて原子炉容器に固定させたもので
ある。
さらに、本発明に係る長尺ハウジングの補修方法は、上
述した課題を解決するために、原子炉容器の下鏡溶接部
に固定支持された中性子束モニタハウジング等の長尺ハ
ウジングを、上記溶接部の下方で切断し、切断された長
尺アンダハウジングを原子炉容器の貫通孔から抜出し、
続いて欠陥検査により欠陥位置を特定し、この欠陥部を
管台や長尺アッパハウジングとともに除去して取付座を
形成するとともに前記原子炉容器の貫通孔にラビリンス
加工を施してラビリンス溝を形成し、次に、原子炉容器
下鏡の取付座にシール部材を介装してフランジ付スプー
ルピースを原子炉容器貫通孔に上方から挿入し、上記ス
プールピースに長尺アンダハウジングおよび長尺アッパ
ハウジングを溶接により固定するとともに前記スプール
ピースの下部側にテンションを作用させた状態で前記ス
プールピースのラビリンス溝対応位置を1管させて固定
する方法である。
述した課題を解決するために、原子炉容器の下鏡溶接部
に固定支持された中性子束モニタハウジング等の長尺ハ
ウジングを、上記溶接部の下方で切断し、切断された長
尺アンダハウジングを原子炉容器の貫通孔から抜出し、
続いて欠陥検査により欠陥位置を特定し、この欠陥部を
管台や長尺アッパハウジングとともに除去して取付座を
形成するとともに前記原子炉容器の貫通孔にラビリンス
加工を施してラビリンス溝を形成し、次に、原子炉容器
下鏡の取付座にシール部材を介装してフランジ付スプー
ルピースを原子炉容器貫通孔に上方から挿入し、上記ス
プールピースに長尺アンダハウジングおよび長尺アッパ
ハウジングを溶接により固定するとともに前記スプール
ピースの下部側にテンションを作用させた状態で前記ス
プールピースのラビリンス溝対応位置を1管させて固定
する方法である。
さらにまた、本発明に係る長尺ハウジングの支持構造は
、上述した課題を解決するために、原子炉容器の下鏡貫
通孔内側を凹設して取付座を設ける一方、上記原子炉容
器の貫通孔にラビリンス溝を形成し、前記取付座にシー
ル部材を介装してフランジ付スプールピースを前記貫通
孔の上方から挿通させ、上記スプールピースに長尺アッ
パハウジングおよび長尺アッパハウジングを溶接にて固
定させるとともに前記スプールピースを、下方ヘテンシ
ョンを作用させた状態で、ラビリンス溝対応位置で拡管
固定させ、長尺ハウジングを原子炉容器に二重シール構
造にて固定したものである。
、上述した課題を解決するために、原子炉容器の下鏡貫
通孔内側を凹設して取付座を設ける一方、上記原子炉容
器の貫通孔にラビリンス溝を形成し、前記取付座にシー
ル部材を介装してフランジ付スプールピースを前記貫通
孔の上方から挿通させ、上記スプールピースに長尺アッ
パハウジングおよび長尺アッパハウジングを溶接にて固
定させるとともに前記スプールピースを、下方ヘテンシ
ョンを作用させた状態で、ラビリンス溝対応位置で拡管
固定させ、長尺ハウジングを原子炉容器に二重シール構
造にて固定したものである。
(作用)
この長尺ハウジングの補修方法およびその支持構造は、
原子炉の運転中に中性子束モニタハウジング等の長尺ハ
ウジング自身や原子炉圧力容器等の原子炉容器との溶接
部分に欠陥が生じた場合に、この欠陥位置を特定して欠
陥位置をシール溶接により閉塞したり、また欠陥部分を
除去して取付座を形成し、この取付座に介装されるシー
ル部材により炉水リークを防止するとともに、原子炉容
器の貫通孔にラビリンス溝を形成し、このラビリンス溝
の対応位置で長尺ハウジングやフランジ付スプールピー
スを拡管固定させたから、長尺ハウジングを二重シール
構造で固定支持させることができ、炉水リークを確実に
防止し、恒久的なシール対策を施すことができる。
原子炉の運転中に中性子束モニタハウジング等の長尺ハ
ウジング自身や原子炉圧力容器等の原子炉容器との溶接
部分に欠陥が生じた場合に、この欠陥位置を特定して欠
陥位置をシール溶接により閉塞したり、また欠陥部分を
除去して取付座を形成し、この取付座に介装されるシー
ル部材により炉水リークを防止するとともに、原子炉容
器の貫通孔にラビリンス溝を形成し、このラビリンス溝
の対応位置で長尺ハウジングやフランジ付スプールピー
スを拡管固定させたから、長尺ハウジングを二重シール
構造で固定支持させることができ、炉水リークを確実に
防止し、恒久的なシール対策を施すことができる。
(実施例)
以下、本発明の一実施例について添付図面を参照して説
明する。
明する。
沸騰水型原子炉は、第2図に示すように原子炉容器とし
ての原子炉圧力容器10を備え、この原子炉圧力容器1
0はその支持ペデスタル11上に支持スカート12を介
して支持される。原子炉圧力容器10の下部(下鏡)に
は原子炉の炉心に制御棒(図示せず)の出し入れを行な
う制御棒駆動機構(CRD)13が多数本林立状態で垂
設される。制御棒駆動機構13のCRDハウジング14
は原子炉圧力容器10の下鏡に溶接にて固定される。こ
のCRDハウジング(長尺ハウジング)14には5tJ
S304.5LJS304L等のステンレス鋼が用いら
れる。
ての原子炉圧力容器10を備え、この原子炉圧力容器1
0はその支持ペデスタル11上に支持スカート12を介
して支持される。原子炉圧力容器10の下部(下鏡)に
は原子炉の炉心に制御棒(図示せず)の出し入れを行な
う制御棒駆動機構(CRD)13が多数本林立状態で垂
設される。制御棒駆動機構13のCRDハウジング14
は原子炉圧力容器10の下鏡に溶接にて固定される。こ
のCRDハウジング(長尺ハウジング)14には5tJ
S304.5LJS304L等のステンレス鋼が用いら
れる。
また、原子炉の出力表示や燃焼度の評価のために、原子
炉炉心部で発生する中性子束は中性子束検出器15にて
測定され、監視される。中性子束検出器15は各CR0
13間の適宜空間に配置され、細長い長尺状の中性子束
モニタ本体16を第3図に示すように有する。
炉炉心部で発生する中性子束は中性子束検出器15にて
測定され、監視される。中性子束検出器15は各CR0
13間の適宜空間に配置され、細長い長尺状の中性子束
モニタ本体16を第3図に示すように有する。
中性子束モニタ本体16は細長い管状をなし、その下部
側は長尺ハウジングである中性子束七二タ案内管17や
中性子束モニタハウジング(インコアモニタハウジング
)18を通って下方に延びており、その下端部は中性子
束モニタフランジ19の内周肩部に当接支持される。こ
の中性子束モニタフランジ19は中性子束モニタハウジ
ング18の下端外周フランジ18aに締付ボルト20に
より固定される。中性子束モニタフランジ19により支
持された中性子束モニタ本体16はインコアナツト(据
付用締付ナツトでもよい。)21により固定される。
側は長尺ハウジングである中性子束七二タ案内管17や
中性子束モニタハウジング(インコアモニタハウジング
)18を通って下方に延びており、その下端部は中性子
束モニタフランジ19の内周肩部に当接支持される。こ
の中性子束モニタフランジ19は中性子束モニタハウジ
ング18の下端外周フランジ18aに締付ボルト20に
より固定される。中性子束モニタフランジ19により支
持された中性子束モニタ本体16はインコアナツト(据
付用締付ナツトでもよい。)21により固定される。
一方、中性子束モニタ本体16を挿通さぜた中性子束モ
ニタハウジング18は5LIS304.5US304
L、5US316L等のステンレス鋼が用いられ、この
中性子束モニタハウジング18の上部は第4図に示すよ
うに、炭素鋼を母材とする原子炉圧力容器10の挿通孔
23内を通されて原子炉圧力容器10の内側から溶接に
より固定される。
ニタハウジング18は5LIS304.5US304
L、5US316L等のステンレス鋼が用いられ、この
中性子束モニタハウジング18の上部は第4図に示すよ
うに、炭素鋼を母材とする原子炉圧力容器10の挿通孔
23内を通されて原子炉圧力容器10の内側から溶接に
より固定される。
具体的には、原子炉圧力容器10の内側はステンレス肉
盛部24が溶接にて形成され、鏡面仕上げされる。貫通
孔部23の傾斜側には開先を取ってインコネル182等
で溶接し、管台25を形成する。この管台25の頂部に
開先部を形成し、この開先部をインコネル82やNbに
オプ)入りのインコネル182等で溶接し、この溶接部
26を介して中性子束モニタハウジング(長尺ハウジン
グ)18を管台25に固定させ、シールされる。
盛部24が溶接にて形成され、鏡面仕上げされる。貫通
孔部23の傾斜側には開先を取ってインコネル182等
で溶接し、管台25を形成する。この管台25の頂部に
開先部を形成し、この開先部をインコネル82やNbに
オプ)入りのインコネル182等で溶接し、この溶接部
26を介して中性子束モニタハウジング(長尺ハウジン
グ)18を管台25に固定させ、シールされる。
管台25の溶接部26により原子炉圧力容器10内を下
方のプレッシャバウンダリ27から区画している。
方のプレッシャバウンダリ27から区画している。
一方、長尺ハウジングである中性子束モニタハウジング
18やCRDハウジング14はステンレス鋼<SUS鋼
ンで形成されているため、応力腐食割れの3条件が成立
すると、原子炉圧力容器10との溶接部分で応力腐食割
れが発生するおそれがある。この応力腐食割れ(SCC
)が生じたり、ハウジング自身の欠陥や溶接時の融合不
良に伴う溶接欠陥などによりクラックが生じ、このクラ
ックが成長して大きくなると原子炉圧力容器10内の炉
水が圧力容器外にリークするおそれがある。
18やCRDハウジング14はステンレス鋼<SUS鋼
ンで形成されているため、応力腐食割れの3条件が成立
すると、原子炉圧力容器10との溶接部分で応力腐食割
れが発生するおそれがある。この応力腐食割れ(SCC
)が生じたり、ハウジング自身の欠陥や溶接時の融合不
良に伴う溶接欠陥などによりクラックが生じ、このクラ
ックが成長して大きくなると原子炉圧力容器10内の炉
水が圧力容器外にリークするおそれがある。
この炉水リークは種々の検出器で監視され、また、定期
検査時に検査され、検出される。炉水リークが検出され
るとリーク防止対策が施され、次の補修方法により欠陥
部は修復され、炉水リークは確実かつ恒久的に防止され
る。
検査時に検査され、検出される。炉水リークが検出され
るとリーク防止対策が施され、次の補修方法により欠陥
部は修復され、炉水リークは確実かつ恒久的に防止され
る。
第1図(A)および(B)は中性子束モニタハウジング
の補修方法の一例を示すものである。
の補修方法の一例を示すものである。
この補修方法を行なう場合には、中性子束モニタハウジ
ング18から中性子束モニタ本体16を引き抜いて取り
除くとともに、中性子束モニタハウジング18の溶接部
上方をボアプラグ等の水栓でシールする。
ング18から中性子束モニタ本体16を引き抜いて取り
除くとともに、中性子束モニタハウジング18の溶接部
上方をボアプラグ等の水栓でシールする。
中性子束モニタハウジング18を管台25の溶接部26
より下方で、内側明所放電加工機や機械的切断加工機に
より、遠隔操作により内側から切断し、中性子束モニタ
ハウジング18のアンダ部分を長尺アンダハウジング1
88として下方に引き抜く。長尺アンダハウジング18
aを原子炉圧力容器10の貫通孔23から引き抜いた後
、ビジュアル検査m (VTti置)や浸透探傷試鹸機
(PT装′a)、超音波内面探傷試M機(UT装置)等
を原子炉圧力容器10の下側から挿入し遠隔操作により
検査し、欠陥部Aの位置を特定する。
より下方で、内側明所放電加工機や機械的切断加工機に
より、遠隔操作により内側から切断し、中性子束モニタ
ハウジング18のアンダ部分を長尺アンダハウジング1
88として下方に引き抜く。長尺アンダハウジング18
aを原子炉圧力容器10の貫通孔23から引き抜いた後
、ビジュアル検査m (VTti置)や浸透探傷試鹸機
(PT装′a)、超音波内面探傷試M機(UT装置)等
を原子炉圧力容器10の下側から挿入し遠隔操作により
検査し、欠陥部Aの位置を特定する。
この補修方法は欠陥部Aが原子炉圧力容器10の母材境
界部から管台25側に1/8インチ(約3M1)以上離
れて存在する場合に有効な手段である。欠陥位置を検査
して特定した後、原子炉圧力容器10内の炉水の水抜き
を必要に応じて行なう。
界部から管台25側に1/8インチ(約3M1)以上離
れて存在する場合に有効な手段である。欠陥位置を検査
して特定した後、原子炉圧力容器10内の炉水の水抜き
を必要に応じて行なう。
欠陥部Aをシールキャップすることにより、炉水の水抜
きに代えてもよい。
きに代えてもよい。
その後、溶接部25.26に形成された欠陥部Aを内側
からシール溶接して密封し、欠陥部Aを[!F1塞ざU
る。欠陥部Aをシール溶接した後、このシール溶接部B
を必要に応じて内面仕上げする。
からシール溶接して密封し、欠陥部Aを[!F1塞ざU
る。欠陥部Aをシール溶接した後、このシール溶接部B
を必要に応じて内面仕上げする。
また、この場合、原子炉圧力容器10の貫通孔23にラ
ビリンス加工を施し、貫通孔23に複数のラビリンス溝
28を周方向に形成する。ラビリンス溝28は複数個が
貫通孔23の軸方向に設けられる。
ビリンス加工を施し、貫通孔23に複数のラビリンス溝
28を周方向に形成する。ラビリンス溝28は複数個が
貫通孔23の軸方向に設けられる。
原子炉圧力容器10の貫通孔23にラビリンス溝28を
形成した後、上記貫通孔23に長尺アンダハウジング1
8aを下方から挿入する。この長尺アッパハウジング1
8aは切断処理された中性子束モニタハウジングであっ
ても、あるいは新しいアッパハウジングであってもよい
。
形成した後、上記貫通孔23に長尺アンダハウジング1
8aを下方から挿入する。この長尺アッパハウジング1
8aは切断処理された中性子束モニタハウジングであっ
ても、あるいは新しいアッパハウジングであってもよい
。
貫通孔23に挿入された長尺アンプハウジング18a1
.t39通孔23のラビリンス溝28に対応した位置で
ハウジング拡管機により拡管されて貫通孔内面にシール
固定される一方、長尺アンダハウジング18aはそのア
ッパハウジング18bに当接し、ハウジング内面溶接機
によりシール溶接部Bともどもシール溶接されて固定さ
れ、一体となる。長尺アンダハウジング18aをそのア
ッパハウジング18bに溶接により一体に固定させた後
、その溶接部Cはハウジング内面仕上げ用放電加工機等
により内面仕上げされ、中性子束モニタハウジング18
の補修作業が終了する。
.t39通孔23のラビリンス溝28に対応した位置で
ハウジング拡管機により拡管されて貫通孔内面にシール
固定される一方、長尺アンダハウジング18aはそのア
ッパハウジング18bに当接し、ハウジング内面溶接機
によりシール溶接部Bともどもシール溶接されて固定さ
れ、一体となる。長尺アンダハウジング18aをそのア
ッパハウジング18bに溶接により一体に固定させた後
、その溶接部Cはハウジング内面仕上げ用放電加工機等
により内面仕上げされ、中性子束モニタハウジング18
の補修作業が終了する。
この補修作業終了後に水栓を外し、中性子束モニタ本体
16を中性子束モニタハウジング18内に案内して、中
性子束モニタハウジング18に支持させ、固定させる。
16を中性子束モニタハウジング18内に案内して、中
性子束モニタハウジング18に支持させ、固定させる。
この場合、中性子束モニタハウジング18は、管台25
の溶接部26やシール溶接部Cにより炉水リークが防止
される一方、中性子束モニタハウジング18は原子炉圧
力容器貫通孔23のラビリンス溝28に対応する位置で
拡管されてシール固定されるので、二重シール構造をと
ることができ、炉水シールを確実かつ充分に防止するこ
とができる。
の溶接部26やシール溶接部Cにより炉水リークが防止
される一方、中性子束モニタハウジング18は原子炉圧
力容器貫通孔23のラビリンス溝28に対応する位置で
拡管されてシール固定されるので、二重シール構造をと
ることができ、炉水シールを確実かつ充分に防止するこ
とができる。
次に、中性子束モニタハウジング18の補修方法の他の
実施例を第5図(A)および(B)を参照して説明する
。
実施例を第5図(A)および(B)を参照して説明する
。
この補修方法は、原子炉圧力容器10の溶接部、例えば
その母材境界部から178インチ(約3 trm )以
内に存在する場合にも有効である。
その母材境界部から178インチ(約3 trm )以
内に存在する場合にも有効である。
この補修方法にて中性子束モニタハウジング18を修復
させる場合にも、中性子束モニタハウジング18から中
性子束モニタ本体16を取り除き、中性子束モニタハウ
ジング18内にボアプラグ等の水栓を施す。
させる場合にも、中性子束モニタハウジング18から中
性子束モニタ本体16を取り除き、中性子束モニタハウ
ジング18内にボアプラグ等の水栓を施す。
次に、中性子束モニタハウジング18をその内側切断放
電加工機等により溶接部26下方で切断し、切断された
中性子束モニタハウジング18のアンダ部分を長尺アン
ダハウジング18aとして下方に引き抜く。この引抜状
態で、ビジュアル検査!1I(VTH置) やI透探傷
試験II (PT装置)、超音波内面探傷機(内面UT
装M)等を用いて欠陥検査を行ない、欠陥位置を特定(
同定)する。
電加工機等により溶接部26下方で切断し、切断された
中性子束モニタハウジング18のアンダ部分を長尺アン
ダハウジング18aとして下方に引き抜く。この引抜状
態で、ビジュアル検査!1I(VTH置) やI透探傷
試験II (PT装置)、超音波内面探傷機(内面UT
装M)等を用いて欠陥検査を行ない、欠陥位置を特定(
同定)する。
この欠陥検査作業終了後に、欠陥部A、を有する溶接部
26を管台25や中性子束モニタハウジング18のアッ
パ部分(長尺アッパハウジング18bという。)ととも
に除去し、原子炉圧力容器10の下鏡貫通孔部内側を凹
設して取付溝30を形成する。このときには、原子炉圧
力容器10内の炉水は全体的に、あるいはシールキャッ
プの存在により局所的に扱かれており、形成された取付
座30には内面仕上げ用放電加工機等により内面仕上げ
され、この取付座30上にシール部材として耐熱性のメ
タルOリング31が設けられる。
26を管台25や中性子束モニタハウジング18のアッ
パ部分(長尺アッパハウジング18bという。)ととも
に除去し、原子炉圧力容器10の下鏡貫通孔部内側を凹
設して取付溝30を形成する。このときには、原子炉圧
力容器10内の炉水は全体的に、あるいはシールキャッ
プの存在により局所的に扱かれており、形成された取付
座30には内面仕上げ用放電加工機等により内面仕上げ
され、この取付座30上にシール部材として耐熱性のメ
タルOリング31が設けられる。
続いて原子炉圧力容器10の貫通孔23内にフランジ付
スプールピース32が上方から挿入され、メタルOリン
グ31はスプールピース32のフランジ部33と取付座
30との間に介装される。スプールピース32は第5図
(B)に示すように、上下2分割のピース32a、32
bを溶接により一体化しても、予め一体品にて形成して
もよい。
スプールピース32が上方から挿入され、メタルOリン
グ31はスプールピース32のフランジ部33と取付座
30との間に介装される。スプールピース32は第5図
(B)に示すように、上下2分割のピース32a、32
bを溶接により一体化しても、予め一体品にて形成して
もよい。
次に、原子炉圧力容器10の貫通孔23にフランジ付ス
プールピース32を挿入し、この挿入下端側に長尺アン
ダハウジング18aを溶接にて固定させる一方、貫通孔
下部に溶接座35を一体に設ける。そして、長尺アンダ
ハウジング18aの上端部に形成されたねじ部に締付ナ
ツト36をねじ結合させ、スプールピース32に引張応
力を作用させる。
プールピース32を挿入し、この挿入下端側に長尺アン
ダハウジング18aを溶接にて固定させる一方、貫通孔
下部に溶接座35を一体に設ける。そして、長尺アンダ
ハウジング18aの上端部に形成されたねじ部に締付ナ
ツト36をねじ結合させ、スプールピース32に引張応
力を作用させる。
その後、テンションを作用させたままスプールピース3
2を、貫通孔23のラビリンス溝対応位置で、エキスパ
ンダにより拡管させて貫通孔23内面に密着させ、シー
ル固定させる。この固定後、スプールピース32が上下
分割された2ピースからなる場合には、相互に溶接にて
固定し、上記スプールピース32に長尺アッパハウジン
グ18bを溶接にて固定させる。最後に締付ナツト36
を溶接座35に溶着して廻り止めさせ、中性子束モニタ
ハウジング18の修理作業が終了する。
2を、貫通孔23のラビリンス溝対応位置で、エキスパ
ンダにより拡管させて貫通孔23内面に密着させ、シー
ル固定させる。この固定後、スプールピース32が上下
分割された2ピースからなる場合には、相互に溶接にて
固定し、上記スプールピース32に長尺アッパハウジン
グ18bを溶接にて固定させる。最後に締付ナツト36
を溶接座35に溶着して廻り止めさせ、中性子束モニタ
ハウジング18の修理作業が終了する。
この場合にも、中性子束モニタハウジング18はメタル
Oリング31等のシール部材と、フランジ付スプールピ
ース32のラビリンス溝28への拡管によるシール固定
の2箇所でシールされるので、炉水リークを有効的かつ
確実に防止できる。
Oリング31等のシール部材と、フランジ付スプールピ
ース32のラビリンス溝28への拡管によるシール固定
の2箇所でシールされるので、炉水リークを有効的かつ
確実に防止できる。
なお、本発明の一実施例では、中性子束モニタハウジン
グの補修方法およびその支持構造につい説明したが、C
RDハウジングの場合も同様にして適用できる。
グの補修方法およびその支持構造につい説明したが、C
RDハウジングの場合も同様にして適用できる。
また、中性子束モニタハウジング等の長尺ハウジングの
支持構造は、原子炉建設当初から上記長尺ハウジングを
二重シール構造で支持さゼてもよい。
支持構造は、原子炉建設当初から上記長尺ハウジングを
二重シール構造で支持さゼてもよい。
以上に述べたように本発明に係る中性子束モニタハウジ
ング等の長尺ハウジングの補修方法およびその支持構造
においては、原子炉容器の貫通孔にもラビリンス加工を
施してラビリンス溝を形成し、このラビリンス溝を採用
して二重のシール構造としたから、炉水リークを有効的
かつ確実に防止でき、長尺ハウジングの恒久的な補修方
法およびその支持構造を提供することができる。
ング等の長尺ハウジングの補修方法およびその支持構造
においては、原子炉容器の貫通孔にもラビリンス加工を
施してラビリンス溝を形成し、このラビリンス溝を採用
して二重のシール構造としたから、炉水リークを有効的
かつ確実に防止でき、長尺ハウジングの恒久的な補修方
法およびその支持構造を提供することができる。
第1図(A)および(B)は本発明に係る長尺ハウジン
グの補修方法およびその支持構造の一実施例を示す図、
第2図はam水型原子炉の下部構造を示す図、第3図は
第2図の原子炉圧力容器に固定支持される中性子束検出
器を示す図、第4図は上記中性子束検出器の中性子束モ
ニタハウジングを原子炉圧力容器に固定支持させる取付
構造を示す図、第5図(A)および(B)は本発明の他
の実施例を示す図、第6図は従来の沸騰水型原子炉に取
付けられる中性子束検出器の設置例を概略的に示す図で
ある。 3・・・炉心、5・・・上部格子板、1o・・・原子炉
圧力容器、13・・・制御棒部vJ!!1構、14・・
・CRDハウジング、15・・・中性子束検出器、16
・・・中性子束モニタ本体、17・・・中性子束モニタ
案内管、18・・・中性子束モニタハウジング、18a
・・・長尺アンダハウジング、18b・・・長尺アッパ
ハウジング、23・・・貫通孔、25・・・管台(溶接
部)、26・・・溶接部、28・・・ラビリンス溝、A
、A、・・・欠陥部、30・・・取付座、31・・・メ
タル0リング(シール部材)、32・・・スプールピー
ス、33・・・フランジ部、35・・・溶接座、36・
・・締付ナツト。
グの補修方法およびその支持構造の一実施例を示す図、
第2図はam水型原子炉の下部構造を示す図、第3図は
第2図の原子炉圧力容器に固定支持される中性子束検出
器を示す図、第4図は上記中性子束検出器の中性子束モ
ニタハウジングを原子炉圧力容器に固定支持させる取付
構造を示す図、第5図(A)および(B)は本発明の他
の実施例を示す図、第6図は従来の沸騰水型原子炉に取
付けられる中性子束検出器の設置例を概略的に示す図で
ある。 3・・・炉心、5・・・上部格子板、1o・・・原子炉
圧力容器、13・・・制御棒部vJ!!1構、14・・
・CRDハウジング、15・・・中性子束検出器、16
・・・中性子束モニタ本体、17・・・中性子束モニタ
案内管、18・・・中性子束モニタハウジング、18a
・・・長尺アンダハウジング、18b・・・長尺アッパ
ハウジング、23・・・貫通孔、25・・・管台(溶接
部)、26・・・溶接部、28・・・ラビリンス溝、A
、A、・・・欠陥部、30・・・取付座、31・・・メ
タル0リング(シール部材)、32・・・スプールピー
ス、33・・・フランジ部、35・・・溶接座、36・
・・締付ナツト。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、原子炉容器の下鏡溶接部に固定支持された中性子束
モニタハウジング等の長尺ハウジングを、上記溶接部の
下方で切断し、切断された長尺アンダハウジングを原子
炉容器の貫通孔から抜出し、続いて欠陥検査により欠陥
位置を特定し、この欠陥位置をシール溶接により閉塞す
るとともに前記原子炉容器の貫通孔にラビリンス加工を
施してラビリンス溝を形成し、その後原子炉容器の貫通
孔に長尺アンダハウジングを挿入して長尺アンダハウジ
ングのラビリンス溝対応位置を拡管させて固定するとと
もに長尺アンダハウジングをそのアッパハウジングに溶
接により固定することを特徴とする長尺ハウジングの補
修方法。 2、原子炉容器の下鏡貫通孔部内側に形成された管台の
溶接部に中性子束モニタハウジング等の長尺ハウジング
を固定させるとともに、この長尺ハウジングを貫通させ
る原子炉容器下鏡の貫通孔にラビリンス溝を形成し、こ
のラビリンス溝に対応する位置で長尺ハウジングを拡管
固定させ、上記長尺ハウジングを二重シール構造にて原
子炉容器に固定させたことを特徴とする長尺ハウジング
の支持構造。 3、原子炉容器の下鏡溶接部に固定支持された中性子束
モニタハウジング等の長尺ハウジングを、上記溶接部の
下方で切断し、切断された長尺アンダハウジングを原子
炉容器の貫通孔から抜出し、続いて欠陥検査により欠陥
位置を特定し、この欠陥部を管台や長尺アッパハウジン
グとともに除去して取付座を形成するとともに前記原子
炉容器の貫通孔にラビリンス加工を施してラビリンス溝
を形成し、次に、原子炉容器下鏡の取付座にシール部材
を介装してフランジ付スプールピースを原子炉容器貫通
孔に上方から挿入し、上記スプールピースに長尺アンダ
ハウジングおよび長尺アッパハウジングを溶接により固
定するとともに前記スプールピースの下部側にテンショ
ンを作用させた状態で前記スプールピースのラビリンス
溝対応位置を拡管させて固定することを特徴とする長尺
ハウジングの補修方法。 4、原子炉容器の下鏡貫通孔内側を凹設して取付座を設
ける一方、上記原子炉容器の貫通孔にラビリンス溝を形
成し、前記取付座にシール部材を介装してフランジ付ス
プールピースを前記貫通孔の上方から挿通させ、上記ス
プールピースに長尺アンダハウジングおよび長尺アッパ
ハウジングを溶接にて固定させるとともに前記スプール
ピースを、下方へテンションを作用させた状態で、ラビ
リンス溝対応位置で拡管固定させ、長尺ハウジングを原
子炉容器に二重シール構造にて固定したことを特徴とす
る長尺ハウジングの支持構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63255429A JPH02102491A (ja) | 1988-10-11 | 1988-10-11 | 長尺ハウジングの補修方法およびその支持構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63255429A JPH02102491A (ja) | 1988-10-11 | 1988-10-11 | 長尺ハウジングの補修方法およびその支持構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02102491A true JPH02102491A (ja) | 1990-04-16 |
Family
ID=17278646
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63255429A Pending JPH02102491A (ja) | 1988-10-11 | 1988-10-11 | 長尺ハウジングの補修方法およびその支持構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02102491A (ja) |
-
1988
- 1988-10-11 JP JP63255429A patent/JPH02102491A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2530011B2 (ja) | 長尺ハウジングの補修方法 | |
JP2530010B2 (ja) | 長尺ハウジングの補修方法 | |
US20160141057A1 (en) | Excavation and Weld Repair Methodology for Pressurized Water Reactor Piping and Vessel Nozzles | |
JPH02102491A (ja) | 長尺ハウジングの補修方法およびその支持構造 | |
JP2519316B2 (ja) | 長尺ハウジングの補修方法およびその補修構造 | |
Baque | Review of in-service inspection and repair technique developments for French liquid metal fast reactors | |
JPH02105097A (ja) | 中性子束モニタハウジングの補修方法 | |
Farley | An overview of non destructive inspection services in nuclear power plants | |
Sollier | Nuclear steam generator inspection and testing | |
KR102503724B1 (ko) | 노즐 전체교체방법 | |
KR102503728B1 (ko) | 노즐 부분 교체방법 | |
US20150348658A1 (en) | Nozzle repair method and nuclear reactor vessel | |
JPH03135794A (ja) | 長尺ハウジングの処理方法 | |
Hopkins et al. | Investigation of fatigue-induced socket-welded joint failures for small-bore piping used in power plants | |
Thomas | PWSCC of bottom mounted instrument nozzles at South Texas project | |
JP2013113751A (ja) | 管台補修方法 | |
US20050135537A1 (en) | Pressure vessel | |
US20080008287A1 (en) | Method of providing and evaluating a mid-wall repair | |
JP3425217B2 (ja) | 圧力容器貫通ハウジングの補修用シール装置 | |
JPH0219737A (ja) | ライニング容器の補修法 | |
Glass et al. | Inspection and repair techniques and strategies for alloy 600 PWSCC in reactor vessel head CRD nozzles and welds | |
Frye et al. | Cracking in Alloy 600/182 Reactor Vessel Head Penetrations | |
Farley et al. | Visual inspection of reactor vessel head penetration nozzles | |
Cattant | BWRs Cracking | |
Winkworth | Inspection and repair of fixed platforms in the North Sea |