JPH02100726A - 障害処理手段 - Google Patents

障害処理手段

Info

Publication number
JPH02100726A
JPH02100726A JP63253159A JP25315988A JPH02100726A JP H02100726 A JPH02100726 A JP H02100726A JP 63253159 A JP63253159 A JP 63253159A JP 25315988 A JP25315988 A JP 25315988A JP H02100726 A JPH02100726 A JP H02100726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eif
trouble
information
failure
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63253159A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihisa Makita
牧田 明久
Takashi Nishizawa
隆 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Computertechno Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Computertechno Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Computertechno Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP63253159A priority Critical patent/JPH02100726A/ja
Publication of JPH02100726A publication Critical patent/JPH02100726A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hardware Redundancy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はデータ処理装置上で発生する障害の処理に関し
、特にEIF故障辞書の信頼性向上に関する。
(従来の技術) 従来、データ処理装置上でなんらかの故障が発生した場
合、ハードウェアにより故障を検出し、エラーインデイ
ケータフリップフロップ(以後、EIF’と云う。)を
セットする。保守者は、このセットされたEIF’をも
とにEIF故障辞書を参照して、故障が発生したと考え
られるパッケージを選び、保守パッケージと交換してデ
ータ処理装置の修正作業を実施していた。
(発明が解決しようとする線順〕 上述した従来の修理作業において使用されるEIF故障
辞書には、特定のEIFがセットされた場合、当該gI
Fに関する被疑パッケージ、すなわち故障の疑いのある
パッケージが故障である確率の高い順に順位付けられて
記述されている。
この順位は、あるEIFに対して故障発生により当該E
IFをセットする可能性のあるハードウェアを有するパ
ッケージが、そのEIFをセツトする故障検出回路の論
理、あるいはハードウェア量などを考慮して、あらかじ
め決められているものである。
しかし、このあらかじめ決められた故障確率の順位はす
べての場合に適用して正しいものであるとは云えず、検
討上の誤りやデータ処理装置のシステム構成、あるいは
運用形態により適切ではない順位になり得るという欠点
がある。
本発明の目的は、フィールドで発生した障害情報から得
られるgxp、故障バクケージ、ならびにシステム構成
情報を障害処理装置のEIF故障故障辞退切に反映させ
ることシてより上記欠点を除去し、適切な故障確率の順
位になり得るように構成した障害処理手段を提供するこ
とにある。
(課題を解決するための手段) 本発明による障害処理手段はEIF故障辞薔手段と、受
信手段と、更新手段とを−Ji!−備して構成したもの
である。
PIF故障辞畳手段は、任意のEIFがセットされたと
きに個々のパッケージについて、パッケージが故障であ
る確率の順に順位付け、パッケージの個々についてパッ
ケージ名称を蓄えるためのものである。
受信手段は、過去の障害におけるEIFと実際に故障し
ていたパッケージのパッケージ名称とを受信するための
ものである。
更新手段は、受信された情報により蓄えられたEIF故
障辞書手段の被疑パッケージの順位付けを更新するため
のものである。
(実施例) 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明による障害処理装置の一実施例を示す
ブロック図である。第1図において、1はデータ処理装
置、2は障害処理装置、3はEIF故障辞書、4は通信
回路、5は更新回路である。
データ処理装置1は、障害処理装置2による障害処理の
対象となる装置である。E I F故障辞書3は、デー
タ処理装f!で発生した障害に伴って得られたEIF情
報により、障害処理装W、 2から参照され、任意のP
IFに対する被疑パッケージのリストをブライオリティ
とともに送出する。
通信回路4は、他のデータ処理装置で過去に発生した故
障に対するEIF情報と、実際に故障していたパッケー
ジのパッケージ情報と、システム情報とを通(a手段を
介して受取り、障害処理装置2に送出する。更新回路5
は、障害処理装@2から送られてくるEIF情報と、パ
ッケージ情報と、システム構成情報とに従ってEIF故
障辞沓3のEIF−被疑パッケージ表の内容を更新する
E I F−被疑パッケージ表の更新について、第2図
を参照して説明する。
EIF故障辞tのなかのEIFKについて、被疑パッケ
ージa、b、c、d・・・nが第2図に示すようなスコ
ア、およびマスク情報をもって順序付けられているもの
とする。
第2図においては、Xはマルチシステムで発生した情報
を無視するものとし、Yはシングルシステムで発生した
情報を無視するものとする。
X、Yはいずれも“0″のときには発生情報を無視し、
“1”のときには有効であるものとする。また、マスク
操作の結果、いずれかが11″になればスコアの更新を
行うものとする。
次に、第3図に示すような更新情報が送られてきたもの
と仮定して、障害処理装置の動作を11負に説明する。
項番1の情報を受取ると、対応するEIF’にのパッケ
ージdのマスクデータと、システム構成データとの論理
積が求められる。その結果、マルチシステムの方が“1
″となるため、スコアの更新が行われ、“6″が1だけ
増分されて“7″となる。この場合、順序は従来と異な
ることはない。
次に、項番2の情報を受取ると、マスク操作の結果はO
O”となり、スコアの更新は行われない。
すなわち、対象となるパッケージがシングルシステム、
するいはマルチシステムのシステム構成により故障の確
率に差があり、システム構成の異なるシステムの障害情
報によりEIF辞書を更新すると、問題のあることを意
味している。
次に、項番3の情報がきた場合には、マスク操作の結果
は“10#となり、スコアの更新が行われ、”9″が1
だけ増分されて“10″となる。この場合、順序が入換
えられ、パッケージ名称はa、c、b、dの順に並ぶ。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、フィルドで発生した障害
情報から得られるEIF、故障パッケージ、ならびにシ
ステム構成情報を障害処理装置のEIF故障辞書に適切
に反映させることにより、被疑パッケージの順序付けを
更新してEIF故障故障−1信頼性を向上させることが
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による障害処理装置の一実施例を示す
ブロック図である。 第2図は、gIFKの故障辞曹を示す図、第3図は更新
情報の一例を示す図である。 l・・・データ処理装置 2・・・障害処理装置 3・・・EIF故障辞書 4・・・通信回路 5・・・更新回路 特許出願人  日本電気株式会社 同 上 甲府日本電気株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 任意のEIFがセットされたときに個々のパッケージに
    ついて前記パッケージが故障である確率の順に順位付け
    、前記パッケージの個々についてパッケージ名称を蓄え
    るためのEIF故障辞書手段と、過去の障害におけるE
    IFと実際に故障していたパッケージのパッケージ名称
    とを受信するための受信手段と、前記受信された情報に
    より蓄えられた前記EIF故障辞書手段の被疑パッケー
    ジの順位付けを更新するための更新手段とを具備して構
    成したことを特徴とする障害処理手段。
JP63253159A 1988-10-07 1988-10-07 障害処理手段 Pending JPH02100726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63253159A JPH02100726A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 障害処理手段

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63253159A JPH02100726A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 障害処理手段

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02100726A true JPH02100726A (ja) 1990-04-12

Family

ID=17247354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63253159A Pending JPH02100726A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 障害処理手段

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02100726A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69626239T2 (de) Fehlertolerantes Multiprozessorsystem
US7814050B2 (en) Disaster recovery
US7725774B2 (en) Methods, systems, and media to correlate errors associated with a cluster
CN100367719C (zh) 事件总线电路、事件总线系统和处理事件报告的方法
US6918059B1 (en) Method and system for handling errors in a distributed computer system
US20200225933A1 (en) Systems and methods of just-in-time proactive notification of a product release containing a software fix
NO931062L (no) Datamaskinsystem med evne til aa tolerere feil
CN112527534A (zh) 基于消息队列的业务处理方法、装置、设备及存储介质
US7624336B2 (en) Selection of status data from synchronous redundant devices
US6366985B1 (en) High availability asynchronous computer system
US20040078732A1 (en) SMP computer system having a distributed error reporting structure
DE69629758T2 (de) Verfahren und Vorrichtung für die Überwachung des Datenflusses in einem fehlertoleranten Multiprozessorsystem
JPH02100726A (ja) 障害処理手段
EP1214655A1 (en) A method and system for handling errors in a distributed computer system
US20240106697A1 (en) Action Recommendations For Operational Issues
JP2951389B2 (ja) 障害解析処理方式
DE69637321T2 (de) Weglenkereinheit für Nachrichtenweglenkungen in einem Verarbeitungssystem
JP2838974B2 (ja) 業務プログラム障害時における画面閉塞システム
Casey Comments on" The Design of a Reliable Remote Procedure Call Mechanism"
GB2270399A (en) Error detection in distributed processor arrangements.
JPH05327883A (ja) 故障パッケージ指摘方式
JPS61169954A (ja) 端末情報伝送方式
JPS63289658A (ja) アドレス変換装置のエラ−処理方式
JPS63247854A (ja) 記憶装置
JPS62293440A (ja) 誤り訂正機構