JPH0199640A - 高分子乳化剤 - Google Patents
高分子乳化剤Info
- Publication number
- JPH0199640A JPH0199640A JP62256491A JP25649187A JPH0199640A JP H0199640 A JPH0199640 A JP H0199640A JP 62256491 A JP62256491 A JP 62256491A JP 25649187 A JP25649187 A JP 25649187A JP H0199640 A JPH0199640 A JP H0199640A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acylethyleneimine
- emulsifier
- alkyl
- carbon atoms
- poly
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 title claims abstract description 22
- -1 polysiloxane Polymers 0.000 claims abstract description 37
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims abstract description 30
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 11
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 6
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims abstract description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 16
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 14
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical group [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000005336 allyloxy group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims 2
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 abstract 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 16
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 12
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IMSODMZESSGVBE-UHFFFAOYSA-N 2-Oxazoline Chemical compound C1CN=CO1 IMSODMZESSGVBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUXJXWKCUUWCLX-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-oxazoline Chemical compound CC1=NCCO1 GUXJXWKCUUWCLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 4-toluenesulfonyl chloride Chemical compound CC1=CC=C(S(Cl)(=O)=O)C=C1 YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 2
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 2
- 150000003459 sulfonic acid esters Chemical class 0.000 description 2
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 2
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000000376 2-oxazolines Chemical class 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 239000003957 anion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N methanesulfonic acid Substances CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
- Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技 術 分 野
本発明は新規なノニオン型高分子乳化剤に関するもので
ある。
ある。
従 来 技 術
乳化剤のうちアニオン型、カチオン型のものは一般にp
H1溶媒、雑イオン、その他の構成成分なと゛の影響を
受は易く、塗料用樹脂などの製造に使用された場合、耐
水性などの塗膜性能に悪影響を及ぼし、適用範囲が制限
せられる7両性イオン型乳化剤ではかかる欠点が軽減せ
られるが、加水分解を受は易く、経時安定性が悪いなど
、まだ充分なものではない。またポリエチレングリコー
ル、ポリエチレンイミンなどで代表せられるノニオン型
高分子乳化剤も知られているが、親水性7′疎水性のバ
ランスが取りに<<、安定した乳化能を得にくいことが
指摘されている。近時、ポリシロキサンにN−アシルエ
チレンイミンを組み入れたポリ(N−アシルエチレンイ
ミン)グラフトポリシロキサンが報告され(日本化学会
第54春季年会講演予稿集■、+557 (’117)
三枝武夫)、分子内にポリシロキサンの疎水部とポリN
−アシルエチレンイミンの親水部を有するところがら、
界面活性剤、平滑剤あるいは樹脂相゛溶性改良剤などと
しての広範な用途が期待されている。
H1溶媒、雑イオン、その他の構成成分なと゛の影響を
受は易く、塗料用樹脂などの製造に使用された場合、耐
水性などの塗膜性能に悪影響を及ぼし、適用範囲が制限
せられる7両性イオン型乳化剤ではかかる欠点が軽減せ
られるが、加水分解を受は易く、経時安定性が悪いなど
、まだ充分なものではない。またポリエチレングリコー
ル、ポリエチレンイミンなどで代表せられるノニオン型
高分子乳化剤も知られているが、親水性7′疎水性のバ
ランスが取りに<<、安定した乳化能を得にくいことが
指摘されている。近時、ポリシロキサンにN−アシルエ
チレンイミンを組み入れたポリ(N−アシルエチレンイ
ミン)グラフトポリシロキサンが報告され(日本化学会
第54春季年会講演予稿集■、+557 (’117)
三枝武夫)、分子内にポリシロキサンの疎水部とポリN
−アシルエチレンイミンの親水部を有するところがら、
界面活性剤、平滑剤あるいは樹脂相゛溶性改良剤などと
しての広範な用途が期待されている。
しかしながら、ポリシロキサンに白金触媒の存在下にN
−アシルエチレンイミン1ヒ合物を反応させ上記化合物
を得る製法自体の問題は別としても、該グラフトポリシ
ロキサンにはN−アシルエチレンイミン以外の官能基が
含まれておらず、溶解性制御、機能性サイトの付与など
の目的で他の誘導体に導くことは極めて困難である。し
たがって高分子乳化剤として使用するとしても、例えば
エマルション樹脂あるいは硬化塗膜にアンカーされにく
く、塗膜中から溶出し、耐水性、その地膜物性に悪影響
を及ぼすことが懸念せられる。
−アシルエチレンイミン1ヒ合物を反応させ上記化合物
を得る製法自体の問題は別としても、該グラフトポリシ
ロキサンにはN−アシルエチレンイミン以外の官能基が
含まれておらず、溶解性制御、機能性サイトの付与など
の目的で他の誘導体に導くことは極めて困難である。し
たがって高分子乳化剤として使用するとしても、例えば
エマルション樹脂あるいは硬化塗膜にアンカーされにく
く、塗膜中から溶出し、耐水性、その地膜物性に悪影響
を及ぼすことが懸念せられる。
発明が解決しようとする問題点
そこでpH、溶媒、雑イオンなどの影響を受けることが
ないノニオン型の高分子乳化剤で加水分解などの化学変
化、熱的変化を受は難く、反応性官能基を有し、塗料用
樹脂の製造などに用いられる際、所謂反応性乳化剤とし
て機能し、経時安定性に優れた充分な乳化能を発揮する
と共に、塗膜から溶出することのない新規な高分子乳化
剤が要望さており、かかる課題に応えることが本発明目
的である。
ないノニオン型の高分子乳化剤で加水分解などの化学変
化、熱的変化を受は難く、反応性官能基を有し、塗料用
樹脂の製造などに用いられる際、所謂反応性乳化剤とし
て機能し、経時安定性に優れた充分な乳化能を発揮する
と共に、塗膜から溶出することのない新規な高分子乳化
剤が要望さており、かかる課題に応えることが本発明目
的である。
問題点を解決するための手段
本発明に従えば、上記発明目的が、式(I>(式中R1
はそれぞれ同一あるいは異なる炭素数1〜18のアルキ
ル基またはアリール基;R3、R4、R5は水酸基、ア
リロキシ基、炭素数1〜20のアルキル基、炭素数1〜
20のアルコキシ基、鎖中にエーテルおよび/またはエ
ステル結合を含みうる炭素数1〜+00の末端ヒドロキ
シアルキル基から選ばれる同一あるいは異なる1個有機
基;R2は鎖中にエーテルおよび/またはエステル結合
を含みうる炭素数1〜100のアルキレン鎖;R6は水
酸基を含むこともある炭素数1〜40のアルキル基、ア
ラルキル基もしくはアリール基;に、〕およびnはそれ
ぞれシロキサンの繰り返し単位数で、k>O1!≧1、
n≧0.2≦に+fi+n≦2000の関イ系を満たす
実数;PはN−アシルエチレンイミンの重合度を表し、
1≦P≦200の範囲内の実数)で表されるポリ(N−
アシルエチレンイミン)グラフトポリシロキサンを主成
分として含む高分子乳化剤により達成せられる。
はそれぞれ同一あるいは異なる炭素数1〜18のアルキ
ル基またはアリール基;R3、R4、R5は水酸基、ア
リロキシ基、炭素数1〜20のアルキル基、炭素数1〜
20のアルコキシ基、鎖中にエーテルおよび/またはエ
ステル結合を含みうる炭素数1〜+00の末端ヒドロキ
シアルキル基から選ばれる同一あるいは異なる1個有機
基;R2は鎖中にエーテルおよび/またはエステル結合
を含みうる炭素数1〜100のアルキレン鎖;R6は水
酸基を含むこともある炭素数1〜40のアルキル基、ア
ラルキル基もしくはアリール基;に、〕およびnはそれ
ぞれシロキサンの繰り返し単位数で、k>O1!≧1、
n≧0.2≦に+fi+n≦2000の関イ系を満たす
実数;PはN−アシルエチレンイミンの重合度を表し、
1≦P≦200の範囲内の実数)で表されるポリ(N−
アシルエチレンイミン)グラフトポリシロキサンを主成
分として含む高分子乳化剤により達成せられる。
本発明にかかる高分子乳化剤の主成分たるポリ(N−ア
シルエチレンイミン)グラフトポリシロキサンは同一出
願人の昭和62年5月 8日付特許出願(発明の名称[
ポリ(N−アシルエチレンイミン)グラフトポリシロキ
サンならびにその製造法」)明細書に記載の如く、式 (式中R1はそれぞれ同一あるいは異なる炭素数1〜1
8のアルキル基またはアリール基;R3、R4、R5は
水酸基、アリロキシ基、炭素数1〜20のアルキル基、
炭素数1〜20のアルコキシ基、鎖中に工一チルおよび
/またはエステル結合を含みうる炭素数1〜100の末
端ヒドロキシアルキル基から選ばれる同一あるいは異な
る1個有機基;R2は鎖中にエーテルおよび/またはエ
ステル結合を含みうる炭素数1〜100のアルキレン鎖
;mとnは夫々シロキサンの繰り返し単位数で、m≧1
、n≧0.2≦m+n≦2000の関係を満たす実数)
で表されるアルコール性水酸基含有ポリシロキサンのア
ルコール性水酸基の全部もしくは一部をスルホン酸エス
テル化する工程、および上記反応生成物に、式 (式中R6は水酸基を含むこともある炭素数1〜40の
アルキル基、アラルキル基、もしくはアリール基) で表される2−オキサゾリン類を開環重合せしめる工程
の組み合わせにより容易かつ工業的有利に製造せられる
新規物質である。尚、上記方法で出発物質として用いら
れる式(n)のポリシロキサンは、例えば式 で表されるポリシロキサンにmモルのアルケンオキシト
リメチルシランを白金酸触媒の存在下に反応させ、付加
反応により、式 で表される化合物となし、次いで加水分解することによ
り、容易に製造せられる。上記付加反応においてはアル
ケンオキシトリアルキルシランに反応阻害となる水酸基
が含まれておらす、またポリマー同志の付加反応ではな
いため反応条件の設定も極めて容易で、高収率でもって
、原料ポリシロキサンが提供せられる。
シルエチレンイミン)グラフトポリシロキサンは同一出
願人の昭和62年5月 8日付特許出願(発明の名称[
ポリ(N−アシルエチレンイミン)グラフトポリシロキ
サンならびにその製造法」)明細書に記載の如く、式 (式中R1はそれぞれ同一あるいは異なる炭素数1〜1
8のアルキル基またはアリール基;R3、R4、R5は
水酸基、アリロキシ基、炭素数1〜20のアルキル基、
炭素数1〜20のアルコキシ基、鎖中に工一チルおよび
/またはエステル結合を含みうる炭素数1〜100の末
端ヒドロキシアルキル基から選ばれる同一あるいは異な
る1個有機基;R2は鎖中にエーテルおよび/またはエ
ステル結合を含みうる炭素数1〜100のアルキレン鎖
;mとnは夫々シロキサンの繰り返し単位数で、m≧1
、n≧0.2≦m+n≦2000の関係を満たす実数)
で表されるアルコール性水酸基含有ポリシロキサンのア
ルコール性水酸基の全部もしくは一部をスルホン酸エス
テル化する工程、および上記反応生成物に、式 (式中R6は水酸基を含むこともある炭素数1〜40の
アルキル基、アラルキル基、もしくはアリール基) で表される2−オキサゾリン類を開環重合せしめる工程
の組み合わせにより容易かつ工業的有利に製造せられる
新規物質である。尚、上記方法で出発物質として用いら
れる式(n)のポリシロキサンは、例えば式 で表されるポリシロキサンにmモルのアルケンオキシト
リメチルシランを白金酸触媒の存在下に反応させ、付加
反応により、式 で表される化合物となし、次いで加水分解することによ
り、容易に製造せられる。上記付加反応においてはアル
ケンオキシトリアルキルシランに反応阻害となる水酸基
が含まれておらす、またポリマー同志の付加反応ではな
いため反応条件の設定も極めて容易で、高収率でもって
、原料ポリシロキサンが提供せられる。
アルコール性水酸基を有するポリシロキサンのスルホン
酸エステル化は、スルホン酸もしくはスルホン酸の反応
性誘導体を使用するそれ自体公知の任意の手法により実
施することができる。特に好ましい方法はP−)ルエン
スルホン酸ハライド、メタンスルホン酸ハライド、トリ
フルオロメタンスルホン酸ハライドなどのスルホン酸ハ
ライド、特にクロライドを塩基、例えばピリジンなどの
存在下に反応せしめることにより、極めて容易に進行す
る。この場合、スルホン酸もしくはその反応性誘導体の
使用割合、反応条件などを制御することによりアルコー
ル性水酸基の全部もしくは任意の所望割合をスルホン酸
エステル化することが可能である。
酸エステル化は、スルホン酸もしくはスルホン酸の反応
性誘導体を使用するそれ自体公知の任意の手法により実
施することができる。特に好ましい方法はP−)ルエン
スルホン酸ハライド、メタンスルホン酸ハライド、トリ
フルオロメタンスルホン酸ハライドなどのスルホン酸ハ
ライド、特にクロライドを塩基、例えばピリジンなどの
存在下に反応せしめることにより、極めて容易に進行す
る。この場合、スルホン酸もしくはその反応性誘導体の
使用割合、反応条件などを制御することによりアルコー
ル性水酸基の全部もしくは任意の所望割合をスルホン酸
エステル化することが可能である。
次に上記のスルホン酸エステル化されたポリシロキサン
を開始剤ポリマーとして用い、式で示される2−オキサ
ゾリンの開環重合が実施せられる。反応は適当な溶剤、
たとえばアセトニトリル、クロロホルム中で両者を単に
加熱するだけで極めて容易に進行する。この反応ではス
ルホン酸が副生ずるので所望により、例えば適当な水酸
基型アニオン交換樹脂を用いてのイオン交換でかかる酸
根を除去することができる。しかしながら、例えば目的
物を水媒体中で使用する場合など、アニオン残渣が問題
にならない時は精製の必要はない。
を開始剤ポリマーとして用い、式で示される2−オキサ
ゾリンの開環重合が実施せられる。反応は適当な溶剤、
たとえばアセトニトリル、クロロホルム中で両者を単に
加熱するだけで極めて容易に進行する。この反応ではス
ルホン酸が副生ずるので所望により、例えば適当な水酸
基型アニオン交換樹脂を用いてのイオン交換でかかる酸
根を除去することができる。しかしながら、例えば目的
物を水媒体中で使用する場合など、アニオン残渣が問題
にならない時は精製の必要はない。
本発明のポリ(N−アシルエチレンイミン)グラフトポ
リシロキサンには疎水部のポリシロキサンと親水部のポ
リN−アシルエチレンイミンとが含まれるだけでなく、
反応生に富むアルコール性水酸基が含まれる特徴を有し
ている。したがって該化合物を主成分として含む本発明
の高分子乳化剤は水中油型、油中水型いずれのエマルシ
ョンに対しても極めて高度の乳化能を発揮し、しかも反
応性のアルコール性水酸基を利用し、エマルション樹脂
にアンカーさせるとか、あるいは硬化剤と反応させて塗
膜中に化学結合で取り入れることができ従来の単なる吸
着あるいは付着型の乳化剤と異なリ、塗膜中から溶出す
ることがなく、したがって耐水性などの点で塗膜性能を
損なうことがないまた化学的に安定な高分子乳化剤であ
ってpH,雑イオンなど外的環境の変化に影響されず、
加水分解、熱分解を受は難く、加熱時もしくは経時の分
散安定性に優れ、経時安定性に優れたエマルションを与
えることができる。さらにまたポリシロキサンとN−ア
シルポリエチレンイミン各セグメントの重量比、数を調
整することにより、乳化能を容易に変え得ることも本発
明孔1ヒ剤の特徴の−っである。
リシロキサンには疎水部のポリシロキサンと親水部のポ
リN−アシルエチレンイミンとが含まれるだけでなく、
反応生に富むアルコール性水酸基が含まれる特徴を有し
ている。したがって該化合物を主成分として含む本発明
の高分子乳化剤は水中油型、油中水型いずれのエマルシ
ョンに対しても極めて高度の乳化能を発揮し、しかも反
応性のアルコール性水酸基を利用し、エマルション樹脂
にアンカーさせるとか、あるいは硬化剤と反応させて塗
膜中に化学結合で取り入れることができ従来の単なる吸
着あるいは付着型の乳化剤と異なリ、塗膜中から溶出す
ることがなく、したがって耐水性などの点で塗膜性能を
損なうことがないまた化学的に安定な高分子乳化剤であ
ってpH,雑イオンなど外的環境の変化に影響されず、
加水分解、熱分解を受は難く、加熱時もしくは経時の分
散安定性に優れ、経時安定性に優れたエマルションを与
えることができる。さらにまたポリシロキサンとN−ア
シルポリエチレンイミン各セグメントの重量比、数を調
整することにより、乳化能を容易に変え得ることも本発
明孔1ヒ剤の特徴の−っである。
以下、実施例により本発明を説明する6特にことわりな
き限り、部および%は重量による。
き限り、部および%は重量による。
参考例1
構造式
%式%)
で表されるアルコール性水酸基含有ポリシロキサン(シ
ロキサンAとする) IO,hをよく乾燥したクロロホ
ルム30.0m!’、ピリジン2t)、QmJ’に溶解
し、塩化4−トルエンスルホニル3.4gを反応温度を
10℃以下に保ちながら加えた後、−晩室温で攪拌しな
。クロロホルム、ピリジンを減圧留去し、エーテル抽出
した。得られた有機層を留去して、活量なポリシロキサ
ンのスルホン酸エステル化物を得た。この開始剤ポリシ
ロキサン4.0gと2−メチル−2−オキサゾリン4.
Ogをアセトニトリル8.0mノに溶解し窒素雰囲気下
90℃で5時間反応させた5反応液の加熱残分(105
°CX 3 hrs)は理論通りであり、2−メチル−
2−オキサゾリンが1110%重合したことを確認した
。冷却後、流動性のほとんどない透明淡黄色ポリマーと
してポリ(N−アセチルエチレンイミン)グラフトポリ
シロキサンを得た、水系GPCで測定した分子量は約3
500であった。
ロキサンAとする) IO,hをよく乾燥したクロロホ
ルム30.0m!’、ピリジン2t)、QmJ’に溶解
し、塩化4−トルエンスルホニル3.4gを反応温度を
10℃以下に保ちながら加えた後、−晩室温で攪拌しな
。クロロホルム、ピリジンを減圧留去し、エーテル抽出
した。得られた有機層を留去して、活量なポリシロキサ
ンのスルホン酸エステル化物を得た。この開始剤ポリシ
ロキサン4.0gと2−メチル−2−オキサゾリン4.
Ogをアセトニトリル8.0mノに溶解し窒素雰囲気下
90℃で5時間反応させた5反応液の加熱残分(105
°CX 3 hrs)は理論通りであり、2−メチル−
2−オキサゾリンが1110%重合したことを確認した
。冷却後、流動性のほとんどない透明淡黄色ポリマーと
してポリ(N−アセチルエチレンイミン)グラフトポリ
シロキサンを得た、水系GPCで測定した分子量は約3
500であった。
参考例2
参考例1と同様にして2−メチル−2−オキサゾリン8
.0gを反応させて、流動性のほとんどない透明淡黄色
ポリマーとしてポリ(N−アセチルエチレンイミン)グ
ラフトポリシロキサンを得な。水系cpc ’″C′C
′測定子量は約4500であった。
.0gを反応させて、流動性のほとんどない透明淡黄色
ポリマーとしてポリ(N−アセチルエチレンイミン)グ
ラフトポリシロキサンを得な。水系cpc ’″C′C
′測定子量は約4500であった。
実施例1
温度制御ができる攪拌容器に脱イオン水350部と参考
例1で得たグラフトポリシロキサン15部を仕込み、8
0℃に加熱する。2000rpmで激しく攪拌しながら
流動パラフィン135部を10分かけて滴下した。滴下
後300Orpmでさらに50分間攪拌を続けた。この
混合液を冷却して、良好な安定性をもつ白色乳濁液を得
た。この乳濁液の粘度は3cpsであった。
例1で得たグラフトポリシロキサン15部を仕込み、8
0℃に加熱する。2000rpmで激しく攪拌しながら
流動パラフィン135部を10分かけて滴下した。滴下
後300Orpmでさらに50分間攪拌を続けた。この
混合液を冷却して、良好な安定性をもつ白色乳濁液を得
た。この乳濁液の粘度は3cpsであった。
実施例2
参考例2て得たグラフトポリシロキサンを用いる以外は
実施例1と同様にして良好な安定性をもつ白色乳濁液を
得た。この乳濁液の粘度は4 cpsであった。
実施例1と同様にして良好な安定性をもつ白色乳濁液を
得た。この乳濁液の粘度は4 cpsであった。
実施例3
温度制御ができる攪拌容器に脱イオン水350部と参考
例1で得たグラフトポリシロキサン15部を仕込み、8
0°Cに加熱する。3000rpmで激しく攪拌しなが
らアクリル樹脂(酸価18.6、水酸基価70、分子量
5300、不揮発分70%、溶媒ブチルセロソルブ)1
35部を10分かけて滴下しな。その後、5000rp
mでさらに50分間攪拌を続けた。この混合液を冷却し
て良好な安定性をもつ白色乳濁液を得た。
例1で得たグラフトポリシロキサン15部を仕込み、8
0°Cに加熱する。3000rpmで激しく攪拌しなが
らアクリル樹脂(酸価18.6、水酸基価70、分子量
5300、不揮発分70%、溶媒ブチルセロソルブ)1
35部を10分かけて滴下しな。その後、5000rp
mでさらに50分間攪拌を続けた。この混合液を冷却し
て良好な安定性をもつ白色乳濁液を得た。
この乳濁液の粘度は980cpsであった。
実施例4
参考例2で得たグラフトポリシロキサンを用いる以外は
実施例3と同様にして良好な安定性をもつ白色乳濁液を
得た。この乳濁液の粘度は25,400cpsであった
。
実施例3と同様にして良好な安定性をもつ白色乳濁液を
得た。この乳濁液の粘度は25,400cpsであった
。
実施例5
プラクセル308(ダイセル■製、ポリカプロラクトン
ポリオール)135部を用いる以外は実施例3と同様に
して、良好な安定性をもつ白色乳濁液を得た。この乳濁
液の粘度は56cpsであった。
ポリオール)135部を用いる以外は実施例3と同様に
して、良好な安定性をもつ白色乳濁液を得た。この乳濁
液の粘度は56cpsであった。
実施例6
大豆油脂肪酸変性長油アルキド樹脂(油゛長60′X、
水酸基価40、分子量4200、不揮発分80%、溶媒
キシロール)135部を用いる以外は実施例3と同様に
して、良好な安定性をもつ白色乳濁液を得た。
水酸基価40、分子量4200、不揮発分80%、溶媒
キシロール)135部を用いる以外は実施例3と同様に
して、良好な安定性をもつ白色乳濁液を得た。
この乳濁液の粘度は6g、300cpsであった。
特許出願代理人
Claims (2)
- (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1はそれぞれ同一あるいは異なる炭素数1〜
18のアルキル基またはアリール基;R_3、R_4、
R_5は水酸基、アリロキシ基、炭素数1〜20のアル
キル基、炭素数1〜20のアルコキシ基、鎖中にエーテ
ルおよび/またはエステル結合を含みうる炭素数1〜1
00の末端ヒドロキシアルキル基から選ばれる同一ある
いは異なる1価有機基;R_2は鎖中にエーテルおよび
/またはエステル結合を含みうる炭素数1〜100のア
ルキレン鎖;R_6は水酸基を含むこともある炭素数1
〜40のアルキル基、アラルキル基もしくはアリール基
;k、lおよびnはそれぞれシロキサンの繰り返し単位
数で、k>0、l≧1、n≧0、2≦k+l+n≦20
00の関係を満たす実数;pはN−アシルエチレンイミ
ンの重合度を表し、1≦p≦200の範囲内の実数)で
表されるポリ(N−アシルエチレンイミン)グラフトポ
リシロキサンを主成分として含む高分子乳化剤。 - (2)ポリ(N−アシルエチレンイミン)グラフトポリ
シロキサンの数平均分子量が300〜50,000、好
ましくは500〜20,000である特許請求の範囲第
1項記載の乳化剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62256491A JPH0199640A (ja) | 1987-10-12 | 1987-10-12 | 高分子乳化剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62256491A JPH0199640A (ja) | 1987-10-12 | 1987-10-12 | 高分子乳化剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0199640A true JPH0199640A (ja) | 1989-04-18 |
Family
ID=17293377
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62256491A Pending JPH0199640A (ja) | 1987-10-12 | 1987-10-12 | 高分子乳化剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0199640A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011219574A (ja) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Kao Corp | オルガノポリシロキサン化合物の製造方法 |
JP2015502424A (ja) * | 2011-11-14 | 2015-01-22 | ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクターハフトゥング | 塗装材料組成物および成形材料における変性ポリシロキサンの使用 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63277247A (ja) * | 1987-05-08 | 1988-11-15 | Nippon Paint Co Ltd | ポリ(n−アシルエチレンイミン)グラフトポリシロキサンならびにその製造法 |
-
1987
- 1987-10-12 JP JP62256491A patent/JPH0199640A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63277247A (ja) * | 1987-05-08 | 1988-11-15 | Nippon Paint Co Ltd | ポリ(n−アシルエチレンイミン)グラフトポリシロキサンならびにその製造法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011219574A (ja) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Kao Corp | オルガノポリシロキサン化合物の製造方法 |
JP2015502424A (ja) * | 2011-11-14 | 2015-01-22 | ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクターハフトゥング | 塗装材料組成物および成形材料における変性ポリシロキサンの使用 |
JP2017082214A (ja) * | 2011-11-14 | 2017-05-18 | ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング | 塗装材料組成物および成形材料における変性ポリシロキサンの使用 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5426148A (en) | Fast-curling, high strength, two-part sealants using acetoacetate-amine cure chemistry | |
US2843560A (en) | Cured silicon-containing products prepared from polyepoxides | |
US4058537A (en) | Esters of anhydride aromatic polycarboxylic acids with perfluoroalkyl alcohols | |
EP0125826B1 (en) | Fluoroaliphatic sulfonamides containing oxirane groups and/or n-b-hydroxyalkylene groups | |
JP2003531925A (ja) | 脱水素縮合によるシリコーンの重合及び/又は架橋用の熱活性化触媒としての硼素誘導体の使用 | |
JP2002540238A (ja) | エステルアルキルアミド−酸基を含有する縮合ポリマー | |
US4035332A (en) | Water-soluble silicone-modified resin compositions | |
JPH07507773A (ja) | 低粘度ポリチオール及びその製造方法 | |
KR20010030571A (ko) | 카르바메이트 작용성 화합물의 혼합물을 함유하는 경화성코팅 조성물 | |
EP0343690A2 (en) | Heat-latent, cationic polymerization initiator and resin compositions containing the same | |
KR100469220B1 (ko) | 제어 라디칼 중합에 의해 제조된 블록 공중합체 및 그의흐름 제어제로서의 용도 | |
JPH06503117A (ja) | 熱硬化反応性樹脂混合物、それからなる成型品、およびコーティング剤 | |
JPH02276824A (ja) | 新規なオルガノポリシロキサン及びその製造方法 | |
US4100134A (en) | Storage-stable epoxy-terminated silane prepolymer | |
JP2001502003A (ja) | 架橋剤組成物およびそれを用いた低光沢のエポキシコーティング | |
EP0430216A2 (en) | Polydimethylsiloxane terminated at one end by a branched aminoalkyl group and preparation thereof | |
JP2002527555A (ja) | 高枝分れオリゴマー、その調製方法およびその応用 | |
US3976676A (en) | Polysiloxane compounds containing hydroxyl groups | |
US4713428A (en) | Branched polyesters | |
JPH0199640A (ja) | 高分子乳化剤 | |
US4521563A (en) | Low temperature cure, pigmented coated composition | |
EP0144810B1 (en) | Curable composition | |
EP0321088A2 (en) | Process for preparing dispersions of advanced epoxy resins | |
EP0590630A2 (en) | Organopolysiloxane graft epoxy resins and a method for the preparation thereof | |
US4916195A (en) | Poly(N-acylethyleneimine) grafted polysiloxane and its preparation |