JPH0198467A - コンタクト凍結装置 - Google Patents

コンタクト凍結装置

Info

Publication number
JPH0198467A
JPH0198467A JP9917888A JP9917888A JPH0198467A JP H0198467 A JPH0198467 A JP H0198467A JP 9917888 A JP9917888 A JP 9917888A JP 9917888 A JP9917888 A JP 9917888A JP H0198467 A JPH0198467 A JP H0198467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brine
freezing
frozen
pan
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9917888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0445153B2 (ja
Inventor
Kimihide Saishoji
最勝寺 公英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seisakusho KK
Original Assignee
Toyo Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seisakusho KK filed Critical Toyo Seisakusho KK
Priority to JP9917888A priority Critical patent/JPH0198467A/ja
Publication of JPH0198467A publication Critical patent/JPH0198467A/ja
Publication of JPH0445153B2 publication Critical patent/JPH0445153B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [従来の技術1 魚等の食品を凍結する凍結装置としては、低温ブライン
中に直接被凍結物を投入して行ラブライン凍結による装
置と低温冷却板を被連結物に押し付けて行うコンタクト
凍結による装置があるが、これらは従来別々の凍結装置
として使用されており、それぞれ次の様な難点があった
ブライン凍結では、ブラインを被凍結物たる魚や獣肉等
の食品へ直接接触させるため、食品にブラインが浸透し
、食品の品質が低下し5食品としてCkかりでなく、肥
料用としても好ましくない物になるという欠点があった
またブラインが魚の鯖や肉の油脂によって汚染されやす
く、冷却装置以外にブライン浄化装置などの附随する装
置が必要となり、設備全体が大型となるばかりか設備費
も高くつき、しかもブラインの寿命が短いため、ブライ
ン交換も定期的に必要となる不都合があった。
一方コンタクト凍結では、被冷却物に冷却された冷却板
を圧着させて凍結させる方法であるため、冷却板を作動
させる油圧装置又は電動装置が必要となり、装置として
複雑にして高価になる。
[本発明の目的1 未発11は上記の欠点を解決するために、低温の冷凍液
を上部から散布できるようにした冷凍液槽に、特殊な形
状の凍結パンを多数配設し。
凍結パンの特殊蓋に溜まった冷凍液の重量によって凍結
パン内の被凍結物へ蓋を正性させ、特別の動力を必要と
せずにコンタクト凍結が行え−るコンタクト凍結装置を
提供することを目的としている− [本発明の構成] 本発明のコンタクト凍結装置は、冷却された冷凍液が上
部から散布される冷凍液槽中に、貯液構造の着脱着を有
する凍結パンが配設され、同凍結パンの蓋がその」−に
溜まった冷凍液の重量により凍結パン内の被凍結物へ圧
若させられるようにした構成のものとしである。
〔本発明の実施例〕
〔実施例1〕 第1図と第2図は第1実施例としての連続凍結装置を示
す。
同図において符号lは蓄熱槽で、被凍結物たる魚はここ
に一旦蓄えられ、自動定liΔIll定機2により一定
量の魚22が金属製の凍結パン3へ入れられようになっ
ている。凍結パン3はエンドレスなベルトコンベア4の
上へ右端より供給され、左方向に運ばれて、コンベア4
の左端[一方に設けられた自動上蓋供給n、5によって
目動的に」;M6が取り付けられる。この上蓋6は周縁
のフランジ6bを残して四部6aが形成され、貯液でさ
る容器状に形成されている。 ベルトコンベア4の左端
には凍結ゾーンたる凍結室14の人口14bが続いてい
る。しかして凍結室14内の下部には浴槽たるブライン
槽14cが形成され、このブライン槽14c内にコンベ
ア7が設けられており、上部には多数のブライン噴出ノ
ズル8が設けられている。これによりベルトコンベア4
で入口14bに送られてきた凍結パン3はコンベア7に
運ばれてブライン槽14c内の冷凍液たるブライン20
に浸され、かつノズルからブラインが散布されて出口1
4dへ送られる。
また出口14d側には凍結パン3内より魚を取り出す自
動脱パン機3と魚を自動的にパレット積みする自動パレ
タイザ−1Oが設けられ、パレット積みされた魚は冷蔵
室等へ送られるようになっている。
一方、ブライン槽+4cの上部に設けられたブライン溢
出口15からは戻り管16がブライン溶解槽11の人口
側へ接続され、同溶解槽の出口側はブラインポンプ12
を有する送出管17にてチリングユニット13へ接続さ
れ、同チリングユニット内のブラインはブライン管18
により凍結室14の前記ノズル8の各々に分岐管18か
ら供給され、凍結パン21の上蓋6にブラインが吹き付
けられる。
この実施例のものでは、最初ベルトコンベア4の端部に
凍結パン3が供給されると、蓄熱槽lから魚22が自動
定量z1一定機2によって一定量凍結パン内に落される
0次に凍結パン3には自動上蓋供給4.’It 5のと
ころで上蓋6が被せられ、凍結ゾーンたる凍結室14内
へ入口14bから送り込まれ、コンベア7によって凍結
室14内のブライン槽中を移動する。移動中に凍結パン
3内の魚22はブライン槽内のブラインにより冷却され
、またノズル8により低温のブラインが上部から散布さ
れて、第2図に示されるように上蓋6の四部6aにブラ
インが溜り、そのブラインの重量により凍結パンの上蓋
6は魚22に圧若しながら冷却する。
また上蓋8よりオーバーフローした低温のブラインはブ
ライン槽14cに流下する。
ブライン槽を通過した凍結パン3は凍結室14の出口口
Cから自動的に引き出されて自動1晩パンa9に送られ
、これによって魚は凍結パン8より取り出されて次ぎの
自動パレタイザ−10に送られ、自動的にパレット積み
されて、冷蔵室に保管される。
一方、ブライン槽14c内のオーバーフローしたブライ
ンは、ブライン溢出口15からブライン溶解槽11に戻
され、ブラインポンプ12によってブラインチリングユ
ニツ)13に送られて冷却され、再び凍結室14内のブ
ラインノズル8へ送られるサイクルを繰り返す。
〔実施例2〕 第3図乃至第6図は第2実施例としてのパッチ式のばあ
いの装置を示す。
この実施例では、断熱材料等で作られた凍結庫31の天
井部分にグラインノズル35が多数配設され、これらの
ノズルにはブラインチリングユニット32で冷却された
ブラインをブライン連絡管33から供給されて凍結庫内
にて散布されるようになっている、また凍結庫31にお
ける庫底36の一部にはブライン34が流れ込むための
ブライン槽37.38.39が、没けられており、各ブ
ライン槽37.38.39の境には濾過1網40が設け
られていて、これにより3つの槽がブラインの!t’f
 m 、濾過槽、溶解槽の作用を果たすようしである。
ブライン槽39からはブライン戻り管41がブラインボ
ン−7’42を介してブラインチリングユニット32へ
接続されており、チリングユニット31に戻されたブラ
インは冷却されて再びブラインノズル35から凍結庫3
1内に散布されるサイクルを繰り返すようになっている
一方、凍結庫31内には凍結用パレット棚43が配設さ
れており、第3,4図に示すように鉄骨等で作られた柱
43aに多数の横桁43bが接続された構成となってお
り、この横桁43bに冷凍液槽であるブチイン受皿44
が載せられている。ブライン受皿44の内部は第5図に
示されるように、ブライン34が下段のブライン受皿に
抜けるためのブライン通孔44aと凍結パン45を載せ
るための受杆46が底部に設けられている。
この凍・結パン45は第1実施例のものと同じ構造のも
ので、中に魚等の被凍結物47が入れられ、上部に上蓋
4日を取り付けたものとしてあり、hM4aは周縁のフ
ランジ48aを残して凹部が48bが形成され、貯液で
きる容塁状に形成されている。
この実施例のものでは、最初被凍結物4zか入れられ、
上蓋48が取り付けられた多数の凍結パン45は、ブラ
イン受皿44に・成せられ、凍結用パレット棚43に積
み重ねられてフォークリフト等により凍結庫31内へf
I!、i!iされる0次にブラインチリングユニット3
2により冷却されたブライン34がブライン連絡管33
を経てノズル35から凍結庫31内の凍結パン45上へ
散布され、第6図に示されるようにブライン34は凍結
パン45の上蓋48の凸部48bに溜って、そのブライ
ンの重量により上蓋48は被凍結物47に圧着しながら
冷却する。
また上蓋48よりオーバーフローした低温のブライン3
4はブライン受皿44に溜るため、凍結パン45は上面
、下面1前後、左右の6面より冷却作用を受けることに
なる。
ところでブライン受皿44の底部にはブライン通孔44
aが開口しており、ブライン受皿44に溜ったブライン
34は通孔44aから下段のブライン受皿44へも散布
され、下段のブライン受皿44に載せられた凍結パン4
5も低温ブラインの散布によって6面から冷却される。
以上のようにブライン34は順次各段の凍結パン45に
落下して散布され、最終的にブライン槽37に戻される
。ブライン34はブライン槽38.38で濾過、溶解作
用が行なわれた後、ブライン槽39からブラインポンプ
42によりブライン戻り管41を経てブラインチリング
ユニット32に送られ、冷却された後、再び凍結庫al
内のブラインノズル35へ送られるサイクルを繰り返す
〔未発IJ1の効果〕 以上のように本発明によれば従来の直接ブライン凍結方
式や、コンタクト凍結方式に比べ次の様な長所がある。
(1)ブラインが直接に凍結物に接触しないので、ブラ
インの被凍結物への浸透による品質低下がない。
(2)またブラインも汚染されないので、ブラインの洗
?11装置も不要であり、ブラインの寿命も飛躍的に延
びる利点がある。
(3)コンタクト凍結方式のばあい必要であった被凍結
物に冷却板を圧着させる油圧装置又は電動装置が不要と
なり、装置全体が小型化、簡素化され、運転経費も軽減
される。またブライン自身の重量により凍結パンの上蓋
が被凍結物に圧力を加えながら冷却する方式であるため
、コンタクト凍結方法と同様の冷却効果も得られる。
(4)本装置が利用できる産業分野としては、水産関係
だけでなく畜産や奥業1食品関係までも利用が【j(能
で、特に山彦や食品関係に従来使用されていたトンネル
凍結やブライン凍結と比較して大幅な凍結時間短縮が実
現される。このため単位時間あたりの生産量が上がり、
運転経費も軽減され、生産コストが低減できる。
(5)被凍結物は上面、下面1前後、左右の6面より冷
却作用を受けるため、効率的な冷却が行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るコンタコト凍結装置の第1実施例
(コンベア式)を示す全体図、第2図は同実施例におけ
る凍結パン内の被凍結物の凍結状態を示す部分拡大断面
図、第3図は本発明の第2実施例(バッチ式)を示す全
体図、第4図は凍結用パレット棚を示す拡大図、第5図
は第4図A−A線矢視拡大断面図、第6図は凍結パン内
の被凍結物の凍結状態を示す部分拡大断面図である。 図中 l・・蓄熱槽      2φ・自動定量測定機3・・
凍結パン     4・Φベルトコンベア4aφ・ベル
ト      5・・自動ト凶供給機6・・上蓋   
   70コンベア 7a・−ローラ      8・・ブラインノズル8働
・自動脱パン機  10・自動パレタイザ−11目ブラ
イン溶解槽12・ブラインポンプ13・・チリングユニ
ット 14・・・凍結室    14a ・・断熱材14b 
・・入口     14d ・・出1コ14C―−プラ
イン槽  15・・プライン溢出口16・−・戻り管 
   17・φ送出管18・・φプライン管  19−
・分岐管20・・拳ブライン 31・・・・・・凍結庫   32・・・・・・プライ
ンチリングユユニット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 冷却された冷凍液が上部から散布される冷凍液槽中に、
    貯液構造の着脱蓋を有する凍結パンが配設され、同凍結
    パンの蓋がその上に溜まった冷凍液の重量により凍結パ
    ン内の被凍結物へ圧着させられるようにしたコンタクト
    凍結装置。
JP9917888A 1988-04-21 1988-04-21 コンタクト凍結装置 Granted JPH0198467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9917888A JPH0198467A (ja) 1988-04-21 1988-04-21 コンタクト凍結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9917888A JPH0198467A (ja) 1988-04-21 1988-04-21 コンタクト凍結装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0198467A true JPH0198467A (ja) 1989-04-17
JPH0445153B2 JPH0445153B2 (ja) 1992-07-23

Family

ID=14240397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9917888A Granted JPH0198467A (ja) 1988-04-21 1988-04-21 コンタクト凍結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0198467A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10874112B2 (en) 2017-08-09 2020-12-29 Carsoe A/S Freezing installation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10874112B2 (en) 2017-08-09 2020-12-29 Carsoe A/S Freezing installation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0445153B2 (ja) 1992-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5097755A (en) Method and apparatus for processing produce
US4168597A (en) Lettuce processing apparatus
US2974497A (en) Apparatus and method of rapid freezing
JP2854978B2 (ja) 冷凍方法及びその装置
US5462210A (en) Liquified food product pump system for supplying of liquified sauces and other products in predetermined quantities
US5101714A (en) Universal cooking and baking apparatus
US5167132A (en) Automatic ice block machine
EP0983729A1 (en) Method and apparatus for the freezing of food products
JPH0198467A (ja) コンタクト凍結装置
US1939109A (en) Quick freezing of food products
CN1250356A (zh) 餐馆食物制备流水线
US6152023A (en) Fryer system
US3272154A (en) Compact self-unloading baking oven
JPS61242568A (ja) 連続凍結装置
CN212806214U (zh) 食材保鲜真空速冻机
US3719055A (en) Continuous belt freezer having removable compartments
CN113970223A (zh) 一种方便清理内壁冰冻的蜗牛肉加工速冻装置
CN111480684A (zh) 一种船载磷虾的加工方法
US4206614A (en) Ice producing apparatus
US3516398A (en) Apparatus for melting a frozen food product
CN220308287U (zh) 冷冻鱼虾裹冰机
EP1726210B1 (en) Apparatus for the production of frozen nests of cooked long pasta
US3393629A (en) Curing apparatus
JPH0446558Y2 (ja)
CN113720079B (zh) 一种食品连续冷冻装置及其方法