JPH0197180A - 表面波モータ - Google Patents

表面波モータ

Info

Publication number
JPH0197180A
JPH0197180A JP62279323A JP27932387A JPH0197180A JP H0197180 A JPH0197180 A JP H0197180A JP 62279323 A JP62279323 A JP 62279323A JP 27932387 A JP27932387 A JP 27932387A JP H0197180 A JPH0197180 A JP H0197180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
case
bearing
bottomed hole
surface wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62279323A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Fukae
深江 亨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP62279323A priority Critical patent/JPH0197180A/ja
Publication of JPH0197180A publication Critical patent/JPH0197180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は表面波モータに係り、特にそのケーシングを扁
平に構成し得るように改良した表面波モータに関するも
のである。
〔従来の技術〕
表面波モータは、半導体技術の進歩に伴って比較的最近
開発されたモータで、従来の電磁吸引。
反撥力を利用したモータに比して低速、大トルクである
という特徴を有している。低速、大トルクであるために
減速歯車手段を要しないことも特長の一つである。また
、ブラシを有していない為電気ノイズを発生しないこと
、及び、導磁鉄心を有しないので小形軽量であることと
いった特長も併せ有している為、車輌搭載相補機器類の
駆動源としてもその将来性を期待されている。
第2図は表面波モータの1例を示す模式的な断面図で、
環状の圧電素子12を固着した環状の弾性リング(金属
製)13と、環状のスライダ(ゴム1a)14を接着し
た環状のロータ15とが対向、当接している。
第3図に示すように圧電素子12の表面を周方向に分割
し、対称形に対向せしめて電極A、同Bを設けると共に
、その中間にアヘース電極Eを設ける。
インバータから、上記の電極Aにサイン波電圧Vosi
nωtを与えるとともに、電fiBに対しては90度の
位相差を有するコサイン波電圧V、cosωtを与える
。すると弾性リング13に曲げ振動による進行波が発生
し、ロータ16は上記進行波と反対方向に1駆動される
極性切替スイッチ16によって、電極A、同Bに与える
電圧波形を反転させると、ロータ4の回転方向が反転さ
れる。
第4図は自動車搭載用に構成された表面波モータの従来
例を示す縦断面図である。
ステータ組立品1は弾性リング13に圧電素子12を取
り付けて構成され、ケース4の本体4aに固着されてい
る。
ロータ組立品2はロータ15にスライダ14を取り付け
て構成され、シャフト3に固着されている。
本発明において組立品とは、いわゆるサブアッセンブリ
であって、複数の構成部材で組み立てられた1グループ
の部材である。
上記のシャフト3の一端(図において上端)はケース4
1.の本体4aを貫通してケース4内に挿入され、ケー
ス4の蓋4bの内壁面に対向している。
上記シャフト3の先端は、軸受スリーブ6を介してケー
ス蓋4bに対して回転自在に支承され、かつ、スラスト
ベアリング5によってスラスト方向の荷重を支承されて
いる。
前記のシャフト3の先端部に近接してフランジ3aが設
けられており、このフランジ3aに対してロータ組立品
が取り付けられる。
7はダストカバー、8はパツキン、9はスプリング、 
10はベアリングである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来例(第4図)においては、軸受スリーブ6及び
スラストベアリング5を収納するため、ケースM4bに
膨出部4b−1が形成されており、ケース4全体として
の高さ寸法Hを大ならしめている。
本発明は上述の事情に鑑みてなされたもので、そのケー
スを扁平に、薄形に構成することが出来。
シャフト支承部材を収納する為の膨出部(前記従来例に
おける4b−+)を無くし得る表面波モータを提供する
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成する為、本発明に係る表面波モータは
、シャフトの一端を支承する軸受スリーブ及びスラスト
ベアリングを、ケースの膨出部内に収納するのでなく、
シャフトの端部に設けた同心円筒内に収納する。この構
成を1本発明の実施例に相当する第1図について見ると
、シャフト3′の上端に大径部3aを設けると共に、そ
の中に有底の穴3bを設ける。即ち、有底の円筒をシャ
フト3′の上端部に一体連設する。
上記の円筒内に、これと同心に小径の軸3cを立設し、
この小径軸3cに軸受スリーブ6′及びスラストベアリ
ング5を外嵌する。
〔作用〕
上記の構成により、スラストベアリング5は前記円筒の
内周面をなす有底の穴3b内に収納される。また、軸受
スリーブ6′は半ば有底穴3b内に収納される形となり
、少なくとも該有底穴3bに近接して配設される。
その結果、ケース4に膨出部を形成する必要が無く、ケ
ース4の高さ寸法りが小さくなる。
ここに高さ寸法とは、シャフトと平行な方向の寸法め意
である。
〔実施例〕
第1図は本発明に係る表面波モータの一実施例を示す断
面図である。
この実施例は、第4図に示した従来例の表面波モータに
本発明を適用して改良したものである。
従来例(第4図)と同一の図面参照番号を付したものは
前記従来例におけると同様乃至類似の構成部材である。
次に、前記従来例(第4図)に比して異なるところを説
明する。
シャフト3′の、ケース4′側の一端付近に、段付状の
大径部3aを同心状に形成する。3 a−fは段付部で
ある。本発明を実施する際、この段付部をシャフト3′
と垂直に近い形にした方が、全体形状を扁平、コンパク
トに構成し易くて好都合である。しかし、この段付部を
円錐面状、乃至はこれに類似した形状に構成することを
妨げない。本発明において段付状の大径部とは、シャフ
ト方向に比較的短かい区間で、明確に外径を増大させた
形状を指すもので、「急に太くシ」というほどの意であ
る。
前記大径部の中に、同心に有底の穴3bを穿つ。
この有底穴3bの内径は、必然的に前記大径部3aの外
径よりも小でなければならない。
そして、該有底穴3bの底部に、該有底穴3bと同心に
、小径の軸3Cを一体に立設する。この小径軸3cの外
径は、必然的に有底穴3bの内径よりも小でなければな
らないが、本発明を実施する場合、該小径軸3Cの外径
をシャフト3′本体部の外径よりも小さく設定すること
が望ましい。
本実施例においては、この小径軸3Cを段付円柱状に構
成しである。
上記の段付円柱状小径軸3cの大径側にスラストベアリ
ング5を外嵌し、小径側に軸受スリーブ6′を外嵌する
上記軸受スリーブ6′の外周面はケース4′の蓋4b’
の内面に設けられた凹部に嵌合して位置決めされている
また、前記のスラストベアリング5は、上記軸受スリー
ブ6′を介して、ケース蓋4b’と、有底穴3bの底面
との間に介装されて、シャフト3′のスラスト荷重を支
承している。
以上の構成により、スラストベアリング5は前記有底穴
3b内に収納される。また軸受スリーブ6′は該有底穴
3b内に半ば収納された形となる。
この結果、ケース4′には軸受部材を収納するための膨
出部(第4図においては4 b−+ )を設ける必要が
無く、その高さ寸法りは従来例における高さ寸法Hに比
して格段に小さく構成される。
〔発明の効果〕
本発明を適用した表面波モータは、そのケーシングに軸
受部材収納用の膨出部を設ける必要が無く、扁平、コン
パクトに構成することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の表面波モータの一実施例を示す縦断面
図である。 第2図及び第3図は公知の表面波モータの原理的説明図
である。 第4図は従来例の表面波モータの縦断面図である。 1・・・ステータ組立品、2・・・ロータ組立品、3゜
3′・・・シャフト、3a・・・大径部、3a−ビ・・
段付部、3b・・・有底穴、3c・・・小径軸、4.4
’・・・ケース、4a、 4a’・・・ケース本体、4
b、 4b’・・・ケース蓋、5・・・スラストベアリ
ング、6.6’・・・軸受スリーブ、7.7′・・・ダ
ストカバー、8,8′・・・パツキン、9・・・スプリ
ング、10・・・ボールベアリング。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (a)ケースに対してステータ組立品を固定し、(b)
    上記ケースの壁を貫通してその一端をケース内に挿入し
    たシャフトにロータ組立品を固着し、(c)上記のシャ
    フトの端部を、上記ケースの内面に対して、軸受スリー
    ブ及びスラストベアリングを介して回転自在に支承した
    表面波モータにおいて、(d)上記シャフトの一端に段
    付状の大径部を同心状に形成し、 (e)上記大径部と同心に、該大径部よりも小径の有底
    の穴を設け、 (f)上記有底の穴の底部に、該有底穴よりも小径の軸
    を、該穴と同心に一体的に立設し、 (g)前記スラストベアリングを上記小径軸部に外嵌し
    て前記有底穴内に収納し、 (h)前記軸受ブッシュを前記有底穴の開口部に臨まし
    めたことを特徴とする表面波モータ。
JP62279323A 1987-10-06 1987-10-06 表面波モータ Pending JPH0197180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62279323A JPH0197180A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 表面波モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62279323A JPH0197180A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 表面波モータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0197180A true JPH0197180A (ja) 1989-04-14

Family

ID=17609571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62279323A Pending JPH0197180A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 表面波モータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0197180A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5049774A (en) * 1988-10-31 1991-09-17 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Vibratory motor
US5103128A (en) * 1990-05-25 1992-04-07 Asmo Co., Ltd. Ultrasonic motor
JP2005287160A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Nikon Corp 振動アクチュエータ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5049774A (en) * 1988-10-31 1991-09-17 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Vibratory motor
US5103128A (en) * 1990-05-25 1992-04-07 Asmo Co., Ltd. Ultrasonic motor
JP2005287160A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Nikon Corp 振動アクチュエータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5917259A (en) Coupling of an electric motor to a load
JPH04281372A (ja) 電気的トラクションモータ
CN113629953A (zh) 驱动电机的接地结构
JPH04112686A (ja) 振動波モータ
US6781283B2 (en) Vibration element and vibration wave driving apparatus
JPH0197180A (ja) 表面波モータ
JPS6135141A (ja) 直流小型モータ用固定子
JPH0284078A (ja) 超音波モータ
KR100353457B1 (ko) 압전형스텝모터
JP3480188B2 (ja) 電動機
JP7330011B2 (ja) ロータ、モータ及びブラシレスワイパーモータ
JPH0619342Y2 (ja) 表面波モータ
JP2698244B2 (ja) 電動式燃料ポンプ
JP2899853B2 (ja) スピンドルモータ
JPH01214272A (ja) 圧電モータ
JP2564824B2 (ja) クラツチ
JP2725767B2 (ja) 振動波駆動装置
JP2643115B2 (ja) リニアモータ
JP3351542B2 (ja) ハードディスク装置
JPH0313640Y2 (ja)
JP2517418Y2 (ja) ブラシレスモ−タ
JPH06303757A (ja) Pm型ステッピングモータ
JPH0477555B2 (ja)
JPH033645A (ja) 外側回転子形直流ブラシレス電動機
JPH11262281A (ja) 進行波圧電モ―タ