JPH0196925A - 連続式成膜装置 - Google Patents

連続式成膜装置

Info

Publication number
JPH0196925A
JPH0196925A JP62255420A JP25542087A JPH0196925A JP H0196925 A JPH0196925 A JP H0196925A JP 62255420 A JP62255420 A JP 62255420A JP 25542087 A JP25542087 A JP 25542087A JP H0196925 A JPH0196925 A JP H0196925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
film forming
film formation
cleaning
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62255420A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Kawamura
河村 敏雄
Ryo Kimura
涼 木村
Yuko Toyonaga
豊永 由布子
Yasuhiko Tsukikawa
靖彦 月川
Toru Ishida
徹 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62255420A priority Critical patent/JPH0196925A/ja
Publication of JPH0196925A publication Critical patent/JPH0196925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、CVD反応を利用して薄膜形成を行う連続式
成膜装置に関する。
従来の技術 近年、薄膜形成法として化学気相成長法(CVD法)は
その中核をなすものであり、非常に多く用いられるよう
になった。
CVD法は化学反応であるため、非常に広範囲かつ多様
な物質の薄膜形成が可能であり、また種種の気体反応材
料の組合せにより自由な組成の制御が可能となり、今ま
でに知られていなかった全く新しい構造、&ll成の薄
膜を合成することもでき、しかもそれらの物質の融点よ
りも十分低い温度で形成することが可能となっている。
最近、CVD法による薄膜形成の量産化が可能な連続式
成膜装置が開発されている。
以下図面を参照しながら、上述した従来の連続式成膜装
置の一例について説明する。
第3図は従来の連続式成膜装置の説明図である。
基板21がベルト22により炉心管23内部を通過し、
抵抗加熱ヒーター24により成膜に必要な熱容量を受け
、炉心管23中央部において反応ガス25により、薄膜
が基板21上面に生成される。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、反応ガスの分解に
よって生じるパーティクルや混入不純物によるヘルドの
汚れや炉内の汚れが避けられず、膜中にパーティクルが
吸着するため膜質を低下させるという問題点を有してい
た。この構造ではベルトの洗浄は実施可能であるが、炉
本体の洗浄はCVD炉を止めなければならない。
本発明は上記問題点に鑑み、成膜中のパーティクルや混
入不純物による膜質の低下を防止できる連続式成膜装置
を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の連続式成膜装置は
、高温室と洗浄室の二室を設け、反応成膜室内での成膜
と反応成膜室の洗浄を連続的に行うという構成を備えた
ものである。
作用 本発明は、上記した構成によって成膜中に反応成膜室内
で発生するパーティクルや混入不純物を洗浄室内で除去
し、再び成膜する際、膜中へのこれらの物質の吸着を防
止することができ、成膜のくり返しによる不純物の蓄積
がおこらない。
実施例 以下本発明の一実施例の連続式成膜装置について、図面
を参照しながら説明する。
第1図は本発明の第1の実施例における連続式成膜装置
を示すものであり、第2図はその平面図である。第1図
において、導入口1と排出口2を有し、その内部に基板
3を設置した反応成膜室4がベルト5により高温室6内
部に搬入される。尚、反応成膜室4には基板3出し入れ
のための気密構造を有した開閉窓13が設けられている
高温室6は気体雰囲気を所定の温度に維持する空間を有
し、基板3はヒーター7により成膜に必要な熱容量を受
ける。
第2図において、高温室6内に設けられた反応ガス導入
管8と排気ガス管9が反応成膜室4のそれぞれ導入口1
.排出口2と合体した瞬間、ベルト5が静止し、反応ガ
スaが導入され成膜が起こる。
高温室6内における成膜時には、反応ガスaと排気ガス
bが反応成膜室4外にもれない構造となっている。
成膜後ベルト5が動き、反応成膜室4は高温室6から搬
出され、大気中で冷却後基板3を取り出し、洗浄室10
に搬入される。
洗浄室10に設けられた洗浄物質導入管1)と洗浄物質
排出管12が、反応成膜室4のそれぞれ導入口1.排出
口2と合体した瞬間、ベルト5が静止し、洗浄物質が導
入され洗浄が開始される。
洗浄室10内における洗浄時には、洗浄物質と排出物質
が反応成膜室4外にもれない構造となっている。
洗浄後ベルト5が動き、反応成膜室4は洗浄室10から
搬出され、新しく基板3を設置し、高温室6内へZ人さ
れる。
以上の工程を、複数の反応成膜室4を用いて連続的に行
う。
このように構成された本装置での具体例として、アモル
ファスシリコン膜の形成について述べる。
導入口1と排出口2を水平方向に1つずつ有するステン
レス製反応成膜室4がベルト5により高温室6内部に搬
入された。反応成膜室4内には、5X5c1)パイレツ
クス基板3が設置されており、高温室6内は窒素(N2
)雰囲気で760Torrに維持されヒーター7により
基板温度を460℃に保持し、かつ垂直方向に10℃/
cfflの温度勾配をもたせている。
反応ガスとして水素(H2)で希釈された30%ジシラ
ン(S I 2 Ha )  1505CCMを用い、
5分開成膜を行った。成膜後、大気中で100℃になる
まで冷却し、基板3を取り出し、反応成膜室4は洗浄室
10に搬入された。
洗浄物質として塩素(C12)ガスを用い、5分間エツ
チングした後反応成膜室4は洗浄室10から搬出され、
新しくパイレックス基板3を設置し、高温室6内へ搬入
された。
こうして連続的に成膜した結果、基板3上に得られた膜
はすべてアモルファスシリコンであり、任意に10枚の
膜について表面検査ランプにより表面状態を観察すると
、全てパーティクルを含まない光沢のある膜であった。
さらにこれらの膜について分光測定と電導度測定を行っ
た結果、光学的エネルギーギャップは1.6〜1.7e
V、明伝導率と喧伝導率との比は1〜3X10’であっ
た。
以上のように本実施例によれば、反応成膜室4内での成
膜と反応成膜室4の洗浄を連続的に行うことにより、成
膜中に反応成膜室4内で発生するパーティクルや混入不
純物を洗浄室20内で除去し、再び成膜する際、膜中へ
のこれらの物質の吸着を防止することができる。
なお、反応成膜室の材質としては、チタン、タンタル、
ジルコニウム、モネル、ステンレス、モリブデン、ニッ
ケル、インコネル、ハステロイなどの耐熱耐食性金属で
できている。
発明の効果 以上のように本発明は、高温室と洗浄室の二室を設け、
反応成膜室内での成膜と反応成膜室の洗浄を連続的に行
うことができるので、膜中へのパーティクルや混入不純
物の吸着を防止でき、膜質の低下を防ぐことのできる薄
膜量産装置として極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の連続式成膜装置の斜視図、
第2図は第1図の平面図、第3図は従来の連続式成膜装
置の概略図である。 1・・・・・・導入口、2・・・!・・排出口、3・・
・・・・基板、4・・・・・・反応成膜室、5・・・・
・・ベルト、6・・・・・・高温室、7・・・・・・ヒ
ーター、8・・・・・・反応ガス導入管、9・・・・・
・排気ガス管、10・・・・・・洗浄室、1)・・・・
・・洗浄物質導入管、12・・・・・・洗浄物質排出管
、13・・・・・・開閉窓、21・・・・・・基板、2
2・・・・・・ベルト、23・・・・・・炉心管、24
・・・・・・抵抗加熱ヒーター、25・・・・・・反応
ガス、26・・・・・・パージガス、27・・・・・・
カーテン。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)気体雰囲気を所定の温度に維持する空間を有する
    高温室と、反応成膜を洗浄する洗浄室とに分かれており
    、個々に独立した反応成膜室を連続的に搬送し、成膜時
    においては反応ガスと排気ガスとが反応成膜室外にもれ
    ない閉構造とし、洗浄時においては洗浄物質と排出物質
    とが反応成膜室外にもれない閉構造を有することを特徴
    とする連続式成膜装置。
  2. (2)成膜と洗浄とが交互に連続的に行えることを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項記載の連続式成膜装置
  3. (3)反応成膜室が金属で成りたっており、その材質と
    してチタン、タンタル、ジルコニウム、モネル、ステン
    レス、モリブデン、ニッケル、インコネル、ハステロイ
    などの耐熱耐食性金属であることを特徴とする特許請求
    の範囲第(1)項記載の連続式成膜装置。
  4. (4)洗浄物質がエッチングガスまたはエッチング液で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の
    連続式成膜装置。
  5. (5)洗浄物質がエッチング液であるとき、超音波を併
    用することを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載
    の連続式成膜装置。
JP62255420A 1987-10-09 1987-10-09 連続式成膜装置 Pending JPH0196925A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62255420A JPH0196925A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 連続式成膜装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62255420A JPH0196925A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 連続式成膜装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0196925A true JPH0196925A (ja) 1989-04-14

Family

ID=17278514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62255420A Pending JPH0196925A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 連続式成膜装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0196925A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227157U (ja) * 1989-08-18 1990-02-22
JPH0227156U (ja) * 1989-08-18 1990-02-22
JPWO2014208353A1 (ja) * 2013-06-24 2017-02-23 三菱電機株式会社 太陽光発電装置用基板の製造方法および太陽光発電装置用基板の製造装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227157U (ja) * 1989-08-18 1990-02-22
JPH0227156U (ja) * 1989-08-18 1990-02-22
JPWO2014208353A1 (ja) * 2013-06-24 2017-02-23 三菱電機株式会社 太陽光発電装置用基板の製造方法および太陽光発電装置用基板の製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW561196B (en) Cleaning method for CVD system
US4989540A (en) Apparatus for reaction treatment
JP2637265B2 (ja) 窒化珪素膜の形成方法
JPH01283376A (ja) 大気圧化学蒸着装置および方法
JPS6364993A (ja) 元素半導体単結晶薄膜の成長方法
JPH06206718A (ja) 超高純度炭化ケイ素とそれによって作製した高温半導体加工用器具
JPH0259002A (ja) トラップ装置
JPH0196925A (ja) 連続式成膜装置
JPH02250970A (ja) 酸化タンタル膜の化学気相成長法および化学気相成長装置
KR100732516B1 (ko) 탄소나노튜브 합성을 위한 장치 및 방법
KR100666358B1 (ko) 탄소 나노 튜브 생성 시스템
TW201510272A (zh) 化學氣相沉積反應器與多晶矽的製備方法
EP0240314B1 (en) Method for forming deposited film
KR101416172B1 (ko) 박막 증착 장비의 챔버 세정 방법
US3673983A (en) High capacity deposition reactor
JPH01169920A (ja) 連続式成膜装置
JPH0494117A (ja) 気相成長装置
JPH0193130A (ja) 縦型炉
JPS63300512A (ja) 気相成長装置
KR20050000718A (ko) 원자층 증착 장비 및 상기 장비를 이용한 박막 증착 방법
JPS6063370A (ja) アモルファス水素化シリコン膜製造装置
KR100942457B1 (ko) 탄소나노튜브 생산 설비 및 그 설비에 사용되는 합성기판
JPS60224216A (ja) プラズマ気相反応装置
JPS62244123A (ja) 気相成長装置
JPH0322522A (ja) 気相成長装置