JPH0195208A - 循環型流動層ボイラ用燃焼器 - Google Patents

循環型流動層ボイラ用燃焼器

Info

Publication number
JPH0195208A
JPH0195208A JP25255087A JP25255087A JPH0195208A JP H0195208 A JPH0195208 A JP H0195208A JP 25255087 A JP25255087 A JP 25255087A JP 25255087 A JP25255087 A JP 25255087A JP H0195208 A JPH0195208 A JP H0195208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustor
burner
flow
connecting duct
cyclone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25255087A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Murata
村田 昭夫
Takashi Ogawa
隆 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP25255087A priority Critical patent/JPH0195208A/ja
Publication of JPH0195208A publication Critical patent/JPH0195208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C発明の技術分野〕 本発明は流動化され、加熱された粒子が有する熱を利用
する循環型流動層ボイラ用燃焼器の改良に関する。
更に好ましい適用例としては、砂利のような比較的大粒
の粒子で形成された流動層(デンスベツド)上に固体燃
料である石炭を供給し、更に熱移送物体として前記粒子
より小粒の砂の如き粒子(6粒子)を循環させ、この循
環する粒子の有する熱を利用して熱回収することによっ
て熱効率を向上させる循環型流動層ボイラに使用される
燃焼器(コンパスタ)に関する。
〔従来技術〕
排ガスの排出基準を満たしながら固体燃料を効率良く燃
焼させることができるボイラとして、砂利のような比較
的大粒の粒子で形成された流動層、即ちデンスベツドの
上に、灰および砂または石灰石の微粒子よって構成され
る流動層を持つ循環型流動層ボイラが知られている。
この循環型流動層ボイラの概要について第2図を参照し
て説明すると、このボイラは、燃焼器(コンパスタ)1
と、この燃焼器1に隣接して設けられた外部熱交換器2
と、この外部熱交換器2−上であって、前記燃焼器1の
頂部と連結ダクト3を介して流体供給口が連結されるサ
イクロン4等から構成されている。そして前記外部熱交
換器2は、仕切壁5によって内部が2分され、一方にホ
ットウェル6が、そして他方に熱交換部7がそれぞれ形
成され、前記外部熱交換器2の下部には流動空気供給管
13が設けられている。
また、熱交換部7内には伝熱部22が設けられ、これに
供給された水Wを加熱して水蒸気Sを発生させるように
なっている。
また、前記燃焼器lは、下部の還元燃焼領域(以下デン
スベツド領域と称する)Aと、これの上部の大径部分の
酸化燃焼領域(フリーボード領域ないし循環領域、以下
フリーボード領域と称する)Bより構成されている。
前記デンスベツド領域Aには、砂利等からなるデンスベ
ツド材8が収容されているデンスベツド9が形成される
。また、このデンスベツド9には固体燃料としての石炭
10および硫黄分捕獲の目的とし、フリーボード領域B
を構成する循環ベツド材の一部となる粉砕された石灰石
が供給管IIより供給される。また、デンスベツド領域
Aの最下部には、供給管13等によって構成される流動
化空気系が設けられ、前記デンスベツド9を流動化させ
る流動化空気aが燃焼器1内に供給される。
この流動化空気aは、分散板等によってデンスベツド9
の全領域にわたって送り込まれ、デンスベツド材8を全
体的に流動化させる役割をするとともに燃焼にも利用さ
れる。
+iff記デンスベフド領域Aの上縁部分に相当する個
所には、供給管14等によって構成される燃焼空気系が
設けられ、燃焼用空気すが流量調整部15によって供給
量が自動的に調整されながら燃焼器1内に供給される。
一方、燃焼器1の上部の拡大部分に形成されたフリーボ
ード領域Bは、デンスベツド領域A及びこのフリーボー
ド領域Bの下部において燃焼によって発生したカーボン
や灰あるいは微粒子化した石灰石が浮遊循環するフリー
ボード16を形成している。このフリーボード16には
二次空気系17より二次空気Cが供給され、より完全な
燃焼が行なわれる。
前記のように、燃焼器1内においては石炭10等の固体
燃料の燃焼が行なわれるが、デンスベツド領域A及びフ
リーボード領域B内で発生したカーボンや灰、あるいは
微粒子化した石灰石等からなる循環ベツド材rを含むガ
スgが連結ダクト3を経由してサイクロン4内に供給さ
れ、ここでガスgと循環ベツド材rに分離され、ガスg
は図示しない対流ボイラに供給されて蒸気発生のエネル
ギ源として利用される。
そして石灰石、灰、カーボン等からなる循環ベツドrは
、サイクロン4の下部に延長されている取出管20より
外部熱交換器2のホントウェル6内に自重で落下し、供
給される。この外部熱交換器2内には、流動空気供給管
21より空気が供給されているので、循環ベツド材rは
流動化されている。
前記ホントウェル6内に供給された循環ベツド材rは、
隔壁5の上端部よりオーバーフローして伝熱管22を内
蔵している熱交換部7内に流入してここで熱を放出して
蒸気Sを発生させる。
なお、前記熱交換部7内においては、循環ベツド材rに
含まれている灰dは熱交換部7の上部に設けた排出管2
3を介して外部に排出される。
ホントウェル6の下部と燃焼器1の下部との間はホット
リサイクル管24で、また、熱交換部7の下部と燃焼器
1の下部の間はコールドリサイクル管25でそれぞれ連
結されている。そしてホントウェル6より高温の循環ベ
ツド材rがホットリサイクル管24を経由してデンスベ
ツド領域A内に還流し、熱交換部7において熱交換され
、温度が低下して循環ベツド材rはコールドリサイクル
管25を経由してデンスベツド領域A内に還流する。
ホットリサイクル管24で還流する高温の循環ベツド材
rは燃焼器1内の粒子量を所定の濃度に保持するための
ものである。そしてコールドリサイクル管25で還流す
る低温の循環ベツド材rは、燃焼温度を制御するもので
ある。なお、外部熱交換器2の頂部にはガス抜管27の
一端が接続され、他端は燃焼器1のフリーボード領域B
を形成する大径部に接続されており、外部熱交換器2内
のガスをコンパスタ1のフリーボード領域B内に戻すよ
うに構成されている。
〔本発明が解決すべき問題点〕
前記のように構成された循環型流動層ボイラにおいては
、燃焼器1の頂部の側方と、循環ベツド材rとガスgと
を分離するためのサイクロン4の側部とを連結ダクト3
によって連結しているので、前記燃焼器1の上部、即ち
、フリー ・ボード領域Bの内の上層部の循環ベツド材
rとガスgは簡単にサイクロン4内に供給されることに
なる。
フリーボード領域B内においては、供給管11から供給
された固形燃料(石炭)が完全に燃焼されるべきである
が、実際には未燃焼の固形燃焼がかなり含まれている。
例えば、ボイラにおいては、506以下の粒度の石炭を
8000〜9000 Kg/Hr供給しているが、サイ
クロン4内に供給される未燃焼の固形燃料の量は30〜
70%にも及んでいる。この未燃焼の固形燃料は燃焼を
完了した燃焼に比較して粒度が大きく、粗大な石炭粒子
であり、その範囲は50〜10の粒度である。
前記のように未燃焼の固形燃料がサイクロン4内に供給
されると、このサイクロン4によって分離されずに排煙
ダクトより排出されることになり、ボイラの燃焼効率が
低下すると共に、サイクロン4及び外部熱交換器2内で
燃焼すると云う問題がある。
〔本発明の目的〕
本発明は、従来の循環型流動層ボイラの有する欠点を解
消するものであって、燃焼器内において固形燃料の未燃
焼成分を捕捉し、熱効率の向上した循環型流動層ボイラ
を提供することを目的とするものである。
〔本発明の概要〕
前記目的を達成するための本発明は、熱媒体として加熱
された粒子を循環させるボイラの燃焼器であって、前記
燃焼器は下部が還元燃焼領域を、上部が酸化燃焼領域を
構成しており、前記燃焼器の上部には加熱粒子を移動さ
せる連結ダクトが設けられており、この連結ダクトの端
部は燃焼器の上部内方に突入され、未燃焼の燃料の粒子
を分級するように構成してなる循環型流動層ボイラ用燃
焼器である。
本発明は、フリーボード領域、すなわち酸化燃焼領域の
頂部において、フリーボードが燃焼器の中央部を除く周
縁部において反転して下降流を形成するようにしたもの
である。
具体的には、一端がサイクロンに接続される連結ダクト
の燃焼器側の端部をこの燃焼器の頂面に一敗させな(、
燃焼器内に若干突出させたものである。
連結ダクトが燃焼器内に突出する長さの範囲は、例えば
燃焼器の大径部の直径が、3500mである場合には、
50〜3500mの範囲が適当である。
また、連結ダクトの端部の表面と燃焼器の内壁との間の
距離は500〜750鶴の範囲とすることによって燃焼
器の頂部における下降流が速やかに発生し、この下降流
によって大径部の上部のフリーボード領域B内において
旋回流が発生する。そしてこの旋回流によりフリーボー
ドには遠心力が作用し、未燃焼の固形燃料は前記連結管
に簡単に流入することが阻止されることになる。このこ
とは、一種の分離作用を発生させることを意味し、燃焼
器の頂部において未燃焼の固形成分、つまり石炭の未燃
燐分が捕捉されるのである。
〔実 施 例〕
次に、第1図を参照して本発明の詳細な説明する。
燃焼器lの大径部の頂部(頂面) laには連結ダクト
3の端部3aが突入されている。そしてこの連結ダクト
3の他端部は、通常の構造のようにサイクロン4の側部
に接合されている。
具体的な寸法を例示すると、次の通りである。
(1)  コンパスタ1の大径部の直径:D=3500
鰭(2)  連結ダクト3の端部3aの突入長さ:L 
−1000鶴 (3)連結ダクト3と側壁面とコンパスタ1の内壁面と
の間の距離: M =650 mmなお、 連結ダクト
3の先端部の形状は単にダクトを切り落したもので良い
燃焼器1内においては矢印で示すように循環ベツド材r
等からなる上昇流nが発生しており、一部の上昇流nは
そのまま連結ダクト3よりサイクロン4内に供給される
が、中央部より離れた流れは連結ダクト3の先端部3a
と燃焼器1の内壁との間において反転流pとなって下降
する。
そしてこの反転流pの作用でフリーボード領域B内にお
いて旋回流qが発生し、この旋回流qの作用でフリーボ
ード16を構成している大径の材料、例えば、未燃焼の
固形燃料である石炭10の内の大粒のものが分離され、
フリーボード領域A内を旋回することになる。
前記のようにしてフリーボード領域B内において旋回流
を形成することによって未燃焼の固形成分が分離された
循環ベツド材rはサイクロン4に供給され、これによっ
て循環ヘッド材rが分離され、残りのガスgは排出ダク
)4aを経由して排出ないしは、熱回収装置等の所定の
機器に供給される。
〔発明の効果〕
本発明にかかる熱交換器は、熱媒体として加熱された粒
子を循環させるボイラの燃焼器であって、前記燃焼器は
下部が還元燃焼領域を、上部が酸化燃焼領域を構成して
おり、前記燃焼器の上部には加熱粒子を移送する連結ダ
クトが設けられており、この連結ダクトの端部は燃焼器
の上部内方に突入固定することによって未燃焼の燃料の
粒子を分級するように構成してなるものである。
前記のように構成したことによって、燃焼器の上部で分
級作用が行なわれることになり、フリーボード材よりも
大粒の未燃焼の固形燃料が燃焼器中において分離され、
フリーボードの循環域内を未燃焼の固形燃料が大量に流
れてボイラの熱効率を下げたり、ボイラを構成する系の
温度のバランスを崩すようなことを防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例にかかる燃焼器の要部を示す図
、第2図は循環型流動層ボイラの一般的な構造を示す説
明図である。 1・・・燃焼器(コンパスタ)、1a・・・頂部、2・
・・外部熱交換器、3・・・連結ダクト、3a・・・端
部、3b・・・水平部分、3C・・・堆積防止材、4・
・・サイクロン、5・・・仕切壁、6・・・ホットウェ
ル、7・・・熱交換部、8・・・デンスベツド材、9・
・・デンスベツド、16・・・フリーボード、17・・
・二次空気、21・・・流動空気供給管、22・・・伝
熱部、24・・・ホットリサイクル管、25・・・コー
ルドリサイクル管、27・・・ガス抜管、30・・・流
体噴出床、31・・・噴出口、32・・・断熱材。 A・・・流動層領域、B・・・循環領域、a・・・流動
層形成用空気、b・・・燃焼用空気、C・・・二次空気
、d・・・灰、g・・・ガス、r・・・循環ベツド材、
n・・・上昇流、p・・・反転流、q・・・旋回流。 代理人 弁理士 小 川 信 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱媒体として加熱された粒子を循環させるボイラの燃焼
    器であって、前記燃焼器は下部が還元燃焼領域を、上部
    が酸化燃焼領域を構成しており、前記燃焼器の上部には
    加熱粒子を移送する連結ダクトが設けられており、この
    連結ダクトの端部は燃焼器の上部内方に突入固定するこ
    とによって未燃焼の燃料の粒子を分級するように構成し
    てなる循環型流動層ボイラ用燃焼器。
JP25255087A 1987-10-08 1987-10-08 循環型流動層ボイラ用燃焼器 Pending JPH0195208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25255087A JPH0195208A (ja) 1987-10-08 1987-10-08 循環型流動層ボイラ用燃焼器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25255087A JPH0195208A (ja) 1987-10-08 1987-10-08 循環型流動層ボイラ用燃焼器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0195208A true JPH0195208A (ja) 1989-04-13

Family

ID=17238931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25255087A Pending JPH0195208A (ja) 1987-10-08 1987-10-08 循環型流動層ボイラ用燃焼器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0195208A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999023431A1 (fr) * 1997-11-04 1999-05-14 Ebara Corporation Four de gazeification et de chauffage a lit fluidise
US7285144B2 (en) 1997-11-04 2007-10-23 Ebara Corporation Fluidized-bed gasification and combustion furnace

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58183937A (ja) * 1982-04-20 1983-10-27 ヨ−ク−シツプレイ・インコ−ポレ−テツド 急速流動化ベツド式反応方法及び反応炉
JPS62141408A (ja) * 1985-12-13 1987-06-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 循環型流動床燃焼装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58183937A (ja) * 1982-04-20 1983-10-27 ヨ−ク−シツプレイ・インコ−ポレ−テツド 急速流動化ベツド式反応方法及び反応炉
JPS62141408A (ja) * 1985-12-13 1987-06-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 循環型流動床燃焼装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999023431A1 (fr) * 1997-11-04 1999-05-14 Ebara Corporation Four de gazeification et de chauffage a lit fluidise
US7285144B2 (en) 1997-11-04 2007-10-23 Ebara Corporation Fluidized-bed gasification and combustion furnace

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0371601B2 (ja)
KR100302526B1 (ko) 유동층증기발생시스템및재순환된연도가스를사용하는증기발생방법
JPH08503540A (ja) 循環流動層システムを作動させる方法と装置
JPS6321401A (ja) 別個の流体流れ回路を用いた蒸気発生装置及びその操作方法
CN101514811A (zh) 无夹廊角管全膜式壁循环流化床锅炉
JPH03102105A (ja) 一体型湾曲腕分離器を利用する循環流動床反応器
US4951611A (en) Fluidized bed reactor utilizing an internal solids separator
JPH03213902A (ja) 循環流動層燃焼装置
JPH0195208A (ja) 循環型流動層ボイラ用燃焼器
GB1601231A (en) Fluidized-bed compact boiler and method of operation
JP2717507B2 (ja) 改良された圧力シールを有する流動床燃焼装置及び該装置を使用する燃焼方法
JPS62213601A (ja) 多重循環燃焼ボイラ
JP2001311503A (ja) 循環型流動層ボイラ
JP3508036B2 (ja) 循環流動層発電用ボイラ
JPH0756361B2 (ja) 流動層熱回収装置およびその制御方法
KR100763775B1 (ko) Rdf를 위한 내부순환 유동층 연소로
JP3763656B2 (ja) 循環流動床燃焼器
JPS6122114A (ja) 流動床焼却炉
JP2009085572A (ja) 粉体および粒体を含む可燃物の燃焼用ボイラ
JPH0399106A (ja) 流動層燃焼装置の燃料供給方法
JPH0330649Y2 (ja)
JPH0419290Y2 (ja)
JP2002295820A (ja) 循環流動層焼却炉のライザー
JPH0355408A (ja) 循環流動層を使用した炭材の燃焼方法
JPH0355407A (ja) 循環流動層における熱回収方法