JPH0193278A - 多階調画像符号化装置 - Google Patents

多階調画像符号化装置

Info

Publication number
JPH0193278A
JPH0193278A JP62250110A JP25011087A JPH0193278A JP H0193278 A JPH0193278 A JP H0193278A JP 62250110 A JP62250110 A JP 62250110A JP 25011087 A JP25011087 A JP 25011087A JP H0193278 A JPH0193278 A JP H0193278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gradation
block
encoding
picture
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62250110A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Miki
匡 三木
Takumi Hasebe
巧 長谷部
Norio Aoki
青木 則夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62250110A priority Critical patent/JPH0193278A/ja
Publication of JPH0193278A publication Critical patent/JPH0193278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、多階調ディジタル画像データの視覚特性を考
慮した多階調画像符号化装置に関するものである。
従来の技術 近年磁気デイヌク、光ディスク等の記憶媒体の大容量化
、表示の高精細化が進むと共に、医用画像のように階調
数が10ビット以上の高階調、高精細な画像データのフ
ァイリング装置の需要も多くなっている。
従来、ファイリング装置や通信のだめの圧縮符号化方式
としては、DCT (離散コサイン変換)に代表される
直交変換などの非可逆符号化方式やベク)/V量子化な
どが用いられている。また可逆符号化方式としては、M
Hや2ライン一括符号化などの画像データをビット毎に
ビットプレーンに分割し、各ピッチプレーンを2値画像
と見なしてファクシミリ用の符号化方式などを使用する
ビットプレーン符号化方式や、符号化画素と隣接画素と
の階調差分値をハフマン符号表によシ符号化する符号化
方式(以下、階調差分符号化方式とする)などのレベル
プレーン符号化方式も報告されている。
しかし、一般的にはいずれの符号化方式も画像データが
高階調となるにつれて圧縮率は急激に悪化する事が知ら
れている。特に可逆符号化方式やビットプレーン符号化
方式では下位のビットプレーンによる影響が大きく、原
データよシもかえって符号化データ量が増す場合も多い
。また非可逆符号化方式を用いる場合に関しても医用画
像のようにデータの劣化が大きな問題となる画像もある
このため単に圧縮率の面のみからではなく、画像の性質
や視覚特性を考慮した符号化方式の必要性が高い。
視覚特性を利用した符号化方式の一例としては、人間の
視覚は、画像の輝度変化の激しいエツジ部で濃淡階調に
対する分解能が低下し、逆に輝度変化の緩やかな平坦部
では階調分解能が向上するという性質を利用し、画像デ
ータのエツジ部分と平坦部分で、空間解像度と濃淡階調
解像度の保存に関し重み付けを変えることを特徴とした
非等長ブロック分割による符号化方式(以下、非等長ブ
ロック分割方式とする)が提案されている(例えば、情
報処理学会論文誌、MAR,1987−VOL2B。
A3)。この等長ブロック分割方式では矩形ブロック内
の平均歪が許容値を越えない範囲で隣接ブロックとの接
合を順次行い、ブロックサイズごとに符号化のビット割
当てを変える方式を採っている。
発明が解決しようとする問題点 一般的な画像データにおいては画像の平坦部にあたる低
周波のブロックは背景部分を構成していることが多い。
しかし、医用X線画像ではほとんどの領域が低周波のブ
ロックで構成されるなど、特定の画像データにおいては
平坦部のデータが重要な意味を持つ場合もあシ、特に重
要なブロックに対しては画像劣化の全くない可逆符号化
を適用することが必要な場合もある。このようにブロッ
クごとに画像の性質に最適な符号化ができるといったブ
ロック適応型の符号化方式の特徴を前記非等長ブロック
分割方式では利用できない。
また、ファイリング装置の検索や通信上の機能として、
高速に画像データの概略を示す見出し画像が生成でき、
画像の要、不要を判断し次操作に移れる、といった対話
的な操作が重要である。前記非等長ブロック分割方式で
はこういった高速な階層的な復号を必要とする符号化装
置には不適であった。
以上のような問題点を鑑み本発明は、2n階調を有する
画像データを小ブロックに分割し、小ブロック内の画素
についてブロックごとの特徴に応じた適応的な処理を施
すことで、画像の視覚情報を損なわない効率的な符号化
を行うことができる多階調画像符号化装置を提供せんと
するものである。
問題点を解決するための手段 本発明は上記目的を達するため、2n階調を有する画像
データを小ブロックに分割する分割手段と、分割された
小ブロック内の特徴を判定するための演算を行う演算手
段と、この演算手段による演算結果を判定する判定手段
と、この判定手段による判定結果に応じて小ブロックご
とに所定の処理手段から選択した画像処理を施す画像処
理手段と、処理後の画像データを圧縮符号化する符号化
手段とを具備した構成となっている。
作  用 本発明は上記した構成によシ、分割手段で分割された小
ブロック内の画素についての特徴を判定するために小ブ
ロック内の画像について演算手段で演算を行い、この演
算の結果を判定手段で判定することによシ、小ブロック
ごとに、所定の処理手段から選択した最適な画像処理を
画像処理手段で施し、符号化手段で、画像処理後の画像
データを圧縮符号化し、画1条の視覚情報を損なわない
効率的な符′号値を行うものである。
実施例 以下、本発明の一実施例の多階調画像符号化装置を示す
。第1図は本実施例のブロック図、第2図、第3図、第
4図、第5図は符号化方式の説明図である。
第1図において、1は2n階調を有する原画像データを
格納する原画データメモリ、2は原画像データ1を小ブ
ロックに分割し格納する分割部、3は隣接画素との階調
差分値の演算および格納をする差分演算部、4は差分演
算部3の自己相関係数を演算する相関演算部、5は相関
演算部4による自己相関係数を判定し最適な階調処理を
選択する判定部、6は画像処理部、7は画像処理の後の
符号化部である。第2図Aは画素の階調変化の平坦なブ
ロックでの差分値8aの分布を示すものであシ、第2図
Bは差分値8aに対する自己相関値9aを示す。なお、
第2図Aの横軸はブロック内の差分値の平均値mを中心
とした差分値の分布、縦軸はフ”ロック内での該当する
差分値の出現度数を示している。また、第2図Bの横軸
は画像間距離を示し、縦軸は画像間距離0の場合を基準
値として正規化した相関値である。
第3図A、Bは画素の階調変化の激しいエツジ部のフ゛
ロックの分布を示し、差分値8b及び自己相関値9bは
第2図の差分値8a、自己相関[9aにそれぞれ対応し
ている。第4図は下位へのビットシフトによる階調処理
の一例であり、10 aは処理前の画素の処理前ビット
データ、1obは処理後の画素の処理後ビットデータを
示している。
第5図A、Bはブロック内の1ラインの階調処理の前後
の階調値の変化の様子の一例を示すものであシ、縦軸は
各画素の階調値を示している。11aは処理前勾階調デ
ータ、11bは処理後階調データを示すものである。
以下各図を用いて本実施例の説明をする。
符号化する原画像データメモリ1からのデータを分割部
2によpkxk画素の小ブロックに分割し、差分演算部
3によシ走査順で隣接画素となる画素との階調差分値を
演算する。ブロックの周辺部の隣接画素の存在しない画
素についてはブロック内の画素の平均階調値との差分値
とする。更に、ブロック内の差分値の平均値mと各差分
値との2次差分値をkxkブロックのデータとして格納
する。相関演算部4では画像間の距離が水平方向にX画
素、垂直方向にy画素の場合の自己相関係数C(x 、
y )(−に/2≦x < k /2、−に/2≦y〈
い)を演算する。なお自己相関係数は直接積和法によシ
演算する(電子技術総合研究所、画像処理サグル−チン
・パッケージ参照)。
この自己相関係数を最大C(o、o)(ブロック内の各
画素の2次差分値の2乗和に相当する)で正規化した自
己相関係数を第2図B及び第3図Bに示す。平坦部のブ
ロックでは差分値が高い相関を示すため相関係数は自己
相関値9aの様になだらかな変化を示すが、階調変化の
激しいエツジ部のブロックでは相関係数は画像間の距離
にょシ急激に小さくなる。この様に相関係数をパターン
分類することによりブロックの特徴に応じた階調処理方
法を選択することができる。とこで選択された階調処理
方法を表す情報は、フ゛ロックごとにオーバーヘッド情
報として符号化情報に付加する。
本実施例では10ビツトの画像データに対して平坦部の
ブロックに対して階調変換を行わずそのままま符号化し
、エツジ部のブロックでは濃淡階調解像度が低下するこ
とを利用して下位の数ビットを無視し、上位のビットを
下位にシフトする階調変換処理を行う。第4図は下位2
ビツトを無視し、O〜1023階調からO〜255階調
への階調変換を行った図である。
この階調変換を行うことにより、第6図Aから第5図B
の変化に示すように、階調変化幅を小さくすることがで
き、かつ画像の高周波成分を除くことができ、階調処理
後の圧縮符号化による圧縮率を高めることができる。符
号化の一例として階調処理後にDCTによる符号化を行
う場合には、高周波成分を減少させる階調変換を行った
ことで変換係数が低周波部分に一層集中し、更に圧縮率
を上げることができる。また前記の階調差分符号化方式
を用いる場合でも階調差分値が小さくなることで、階調
差分値のバラつきが抑えられ圧縮率の改善が可能である
なお、本実施例ではブロック内の特徴を判定する手段と
して階調差分値の自己相関係数を用いているが、処理時
間に自由度を持たせればフーリエ変換係数などを用いる
こともできる。まだ小ブロックとして正方矩形領域以外
の10ツクをとることも可能である。更に本実施例では
各小ブロックに対して非可逆な階調処理及び符号化方式
を用いることを想定しているが、あるブロックには可逆
な処理を行うことも可能である。
また、符号化としては、直交変換符号化、レベルプレー
ン符号化、ビットプレーン符号化が一例として考えられ
る。
発明の効果 本発明によシ、高精細な画像データに対しても画像の視
覚的な情報を失う事なく、画像の特徴を生かしたブロッ
ク適応型の効率的な圧縮符号化ができ、ファイリング装
置や通信等の目的に適用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における多階調画像符号化装
置のブロック図、第2図〜第5図は同動作を示す状態図
である。 1・・・・・・原画データメモリ、2・・・・・・分割
部、3・・・・・・差分演算部、4・・・・・・相関演
算部、6・・・・・・判定部、6・・・・・・画像処理
部、7・・・・・・符号化部、sa、sb・・・・・・
差分値分布、9a、gb・・・・・・自己相関値、10
a・・・・・・処理前ビットデータ、1ob・・・・・
・処理後ビットデータ、11a・・・・・・処理前階調
データ、11b・・・・・・処理後階調データ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2^n階調を有する画像データにおいて、前記画
    像データを小ブロックに分割する分割手段と、前記小ブ
    ロック内の特徴を判定するための演算を行う演算手段と
    、前記演算手段による演算結果を判定する判定手段と、
    前記判定手段による判定結果に応じて前記小ブロックご
    とに所定の処理手段から選択した画像処理を施す画像処
    理手段と、処理後の画像データを圧縮符号化する符号化
    手段とを具備することを特徴とする多階調画像符号化装
    置。
  2. (2)所定の処理手段は、小ブロック内の各画素の階調
    値2^n階調から2^n^−^m階調の階調変換を施す
    手段を含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の多階調画像符号化装置。
  3. (3)演算手段は、小ブロック内の各画素の階調値前記
    差分値の自己相関係数を求めるための手段であり、判定
    手段が自己相関係数から前記小ブロックが低周波部分の
    ブロックまたは高周波部分のブロックのいずれであるか
    を判定する手段であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の多階調画像符号化装置。
  4. (4)符号化手段は直交変換符号化を施すことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の多階調画像符号化装置
  5. (5)符号化手段はレベルプレーン符号化を施すことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の多階調画像符号
    化装置。
  6. (6)符号化手段はビットプレーン符号化を施すことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の多階調画像符号
    化装置。
JP62250110A 1987-10-02 1987-10-02 多階調画像符号化装置 Pending JPH0193278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62250110A JPH0193278A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 多階調画像符号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62250110A JPH0193278A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 多階調画像符号化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0193278A true JPH0193278A (ja) 1989-04-12

Family

ID=17202973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62250110A Pending JPH0193278A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 多階調画像符号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0193278A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6201896B1 (en) 1997-12-10 2001-03-13 Nec Corporation Picture encoding apparatus
JP2007043559A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Mitsubishi Electric Corp 符号化方式判定装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6201896B1 (en) 1997-12-10 2001-03-13 Nec Corporation Picture encoding apparatus
JP2007043559A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Mitsubishi Electric Corp 符号化方式判定装置
JP4652169B2 (ja) * 2005-08-04 2011-03-16 三菱電機株式会社 符号化方式判定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5107495B2 (ja) 品質ベースのイメージ圧縮
JP4870743B2 (ja) デジタルイメージに対する選択的なクロミナンスデシメーション
US7076114B2 (en) Block boundary artifact reduction for block-based image compression
US6529634B1 (en) Contrast sensitive variance based adaptive block size DCT image compression
US6459816B2 (en) Image processing system for compressing image data including binary image data and continuous tone image data by a sub-band transform method with a high-compression rate
JPH10313456A (ja) 信号適応フィルタリング方法及び信号適応フィルター
US6603884B2 (en) Image processing system for compressing image data including binary image data and continuous tone image data by a sub-band transform method with a high-compression rate
JP2005517316A (ja) 構成可能なパターン最適化器
JPH05219385A (ja) 画像圧縮・伸張方法および装置
US20020191695A1 (en) Interframe encoding method and apparatus
JP3105335B2 (ja) 画像の直交変換符号化による圧縮・伸張方法
JP2000059782A (ja) 空間領域デジタル画像の圧縮方法
JP2000013608A (ja) 画像処理方法
JPH0193278A (ja) 多階調画像符号化装置
JPH05227518A (ja) 画像信号復号化装置
JP3347409B2 (ja) 画像符号化装置及びその方法
JPH10336658A (ja) 画像処理装置
JP3835416B2 (ja) 画像圧縮装置、画像圧縮方法及び画像圧縮プログラム
JPH0775102A (ja) 画像符号化装置
JP2880269B2 (ja) 画像データ圧縮方法および装置
JPH08163375A (ja) 画像圧縮方法及びその装置
JPH11136519A (ja) 画像処理装置
JP3016805B2 (ja) 画像データ圧縮方式
JPH10336657A (ja) 画像処理装置
JPH0563990A (ja) 画像信号の符号化装置