JPH0191862A - 廃棄手段を備えた衛生ナプキン - Google Patents

廃棄手段を備えた衛生ナプキン

Info

Publication number
JPH0191862A
JPH0191862A JP63175254A JP17525488A JPH0191862A JP H0191862 A JPH0191862 A JP H0191862A JP 63175254 A JP63175254 A JP 63175254A JP 17525488 A JP17525488 A JP 17525488A JP H0191862 A JPH0191862 A JP H0191862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
napkin
backing layer
flap
folded
flaps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63175254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2688359B2 (ja
Inventor
Wassim F Seidy
ワシム・セイデイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Personal Products Co
Original Assignee
Personal Products Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Personal Products Co filed Critical Personal Products Co
Publication of JPH0191862A publication Critical patent/JPH0191862A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2688359B2 publication Critical patent/JP2688359B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • A61F13/5513Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins
    • A61F13/55135Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins before use
    • A61F13/5514Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins before use each item packaged single
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • A61F13/5513Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins
    • A61F13/5515Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins after use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/5605Supporting or fastening means specially adapted for sanitary napkins or the like
    • A61F13/5611Supporting or fastening means specially adapted for sanitary napkins or the like using fastening strips, e.g. adhesive, on the undergarment-facing side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • A61F2013/55195Packaging for dispensing and disposing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • A61F2013/8402Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads including disposal means

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、下着のための保護、吸収ライナーに関し、特
にそれ自身が捨てるための手段を備えているものに関す
る。
従来の衛生ナプキンは一般に、身体対面側に液体透過性
層を、下着対面側の液体不透過性層を有する吸収体コア
を備えている。代表的にはこれらのナプキンは、不織布
および(または)プラスチックフィルムからなっている
が、汚れたナプキンを水洗トイレに捨てて簡単に流すこ
とはできない。
従ってナプキンの使用者は、紙のゴミバスケットに使用
済みのナプキンを捨て、ときには捨てる前に汚れたナプ
キンを包むという問題に直面する。
汚れたナプキンを捨てるために提供された従来の試みは
、完全に満足できるものではないことが証明させている
。多くの製造業者によって、ナプキンの身体対面側にそ
れ自体を収容できるバッグを付けたものが使われている
が、これらは接着部分を妨害するばかりでなく、使用材
料の増加と製造コストの上昇をもたらす。米国特許第4
,182.336号参照。他の試みは、ナプキンのシー
ル端に接着手段を使用することを含み、これによって円
筒を成形するようにナプキンがその身体対面側を内側に
して巻かれたときに、このナプキンをシールするために
接着手段が使われる。米国特許第3.626,945号
参照。この後者の試みは、ナプキンが巻かれているとき
に、使用者が汚れた身体対面側に触れなければならない
という点で、成功したとはいえない。さらに、巻く動作
は吸収体を圧縮することになり、ナプキンの露出側から
液体を押し出す。使い捨てナプキンの他の解決が米国特
許第4,402,689号に示されている。これは、ナ
プキンの身体対面側を内側にして折たたむことができる
パンフルすなわち液体不透過性表面を有する。
この製品は、使用者がナプキンの汚れた表面に触れずに
捨てることができるが、完全に拡がった状態であるため
、ゴミかごに単独で捨てることはできない。
さらに新しい米国特許第4,608.047号に、捨て
るときに2本の横方向折曲線を有するナプキンが記載さ
れている。この特許は、下着のまた部分に重なる横フラ
ップを有する新世代ナプキンを開示している。この特許
のフラップは、単なる不透過性裏打材として設計されて
いるのではなく、好ましくは体液吸収性である。このフ
ラップは、その吸収性のために、体液を含み、したがっ
てその取り扱いおよび廃棄が面倒である。さらにこの特
許は、1つだけの固定手段に制限され、そしてフラップ
部分内に包まれる前にナプキンが3つの部分に折り畳ま
れなければならないということのために、使用者がこの
捨て方を見つけるのは容易でない。
したがって、著しいコストの増加を伴わない便利な廃棄
手段を備えた衛生ナプキンに対する要求が存在する。ま
た、捨てるためにシールすることができ、そして液漏れ
を生じないでコンパクトに折り畳めるナプキンに対する
要求も存在する。
本発明の衛生ナプキンは、捨てるために折り畳み、かつ
自己シールすることができる。このナプキンは、少なく
とも1つのフラップを有する裏打層を含み、このフラッ
プはナプキンの一端で長い縁部から横方向に延びる。捨
てるためにナプキンを折り畳んだとき、裏打層のフラッ
プはナプキンの折り畳まれた部分の周りに巻かれて、裏
打層の他端に適切に配置された接着手段と係合し、ナプ
キンの汚れた部分を効果的に包み、吸収した体液が漏れ
るのを防止する。このナプキンは、横軸を中心としてそ
の身体対面側上に折り畳んで、捨てる前にこコンパクト
なサイズにすることができるように設計されている。裏
打層材料の小片を追加するだけでよいので、この特徴の
ためのコストは僅かである。したがって本発明のナプキ
ンは、それ自身で便利でコンパクトな廃棄手段を提供す
る。
本発明の好ましいB様において、ナプキンの一端でその
対向する長い縁部から延びる2つのフラップが設けられ
る。この両フラップは、使用中、好ましくは後ろ側に折
り畳まれ、裏打層の下着対面側に取り外し可能に固定さ
れる。折り重ねられたフラップの各々は、使用中には下
着に接している露出表面に感圧性接着手段を有する。こ
の接着手段はまた、捨てる前にナプキンが一旦ナプキン
の身体対面側で折り畳まれ、フラップがこのナプキンの
折り畳まれた部分を包むと、裏打層の下着対面側にフラ
ップを固定する。感圧性接着手段はまた、使用中に裏打
層を下着に接着し、そして捨てるに際してナプキンが折
り畳まれてフラップで包まれたときにフラップに接着す
るために、裏打層の前記フラップから離れた端部にも設
けられている。したがってこの態様では、各接着手段は
2つの目的、すなわち使用中に裏打層の一部を下着に接
着する目的、および捨てるときに裏打層の一方を他方に
接着する目的を果たす。好ましくは、フラップの接着手
段と裏打層の他端の接着手段とは、折り畳まれたナプキ
ンがフラップに包まれたときに取り付けの確実性が最大
になるように互いに接触する位置に設けられる。
本発明はまた、衛生ナプキンを廃棄する方法を提供する
。この方法は、裏打層の一端から横方向に延びる少なく
とも1つのフラップを使ってナプキンを巻(か折り畳み
、そしてシールする段階を含む。この方法によれば、ナ
プキンの身体対面側は横方向の軸を中心としてそれ自身
の上に折り畳まれ、そしてフラップは裏打層に抗して使
用位置から展げられ、ナプキンの折り畳まれた部分を包
み、ナプキンの他端の裏打層の下着対面側に接着される
。この方法によれば、各フラップおよび裏打層の他端に
設けられた接着手段は、使用中にフラップおよび裏打層
を下着に接着するとともに、捨てるためにナプキンが折
り畳まれたときに両者を接着させる。
したがって本発明の目的は、コストを著しく増加させる
ことなしに製造することができる、それ自身が廃棄手段
を有する衛生ナプキンを提供することである。
本発明の他の目的は、ナプキンを下着に取り付ける手段
と、捨てるために折り畳んだ形状のナプキンを固定する
手段との2つの目的を果たす、衛生ナプキンに設けた接
着手段を提供することである。
これらの目的および他の目的は、゛以下の説明から明ら
かとなろう。本発明は、以下の説明および特許請求の範
囲に記載されたような部分の構造、組み合わせ、配置お
よび方法にある。
図面について説明すると、特に第1−3図において、身
体対面側および下着対面側を有する衛生ナプキン10の
一例が示されている。このナプキン10は、2つの端部
40および41.2つの長い縁部50および51、下着
対面側および身体対面側を有する細長い中央吸収体22
を備えている。
吸収体22の下着対面側には裏打層20、好ましくは体
液不透過性がある。この裏打層20は、−対の接着性ス
トリップ18および19として示す接着手段が設けられ
、この接着性ストリップは、理想的には、裏打層20の
下着対面側に設けられる。裏打層20の一端横方向に延
びる少なくとも1つのフラップがあり、これは裏打層2
0上で折り畳まれるように設けられ、そして好ましくは
、折り畳まれたときの露出面上にそれ自身の感圧性接着
手段を有する。裏打層20を説明するための用語「一端
Jは、裏打層の長い側のほぼ中央を横切る線によって規
定された部分を指す。本発明のさらに好ましい態様にお
いて、衛生ナプキン10は、第1図に12および14で
示す少なくとも2つのフラップを備える。これらのフラ
ップは、対向する長い縁部から、裏打層20の一端の全
長にわたって横方向に延び、そして各フラップは、裏打
層20上で折り畳まれたときの露出表面上に感圧性接着
手段16および17を有する。
上記の2つの態様において、フラップは、ナプキンを捨
てるために横軸を中心として折り畳まれた後にこのナプ
キン10の折り畳まれた部分と重なるのに十分な横方向
の長さを有する。フラップが1つの場合、この横方向の
長さは、ナプキン1゜の折り畳まれた部分に重なるのに
十分な材料を提供するために、2つのフラップの場合よ
りも大きいほうがよく、好ましくはナプキンの幅とほぼ
等しい。第3図の2つのフラップの場合、フラップの横
方向の長さは、ナプキンの幅の約半分であり、この寸法
は、接着手段の位置および所望の重なりの程度に応じて
変えることができる。
本発明の好ましい態様において、フラップの縦方向の長
さは、ナプキンの長さの約半分に等しく、シールおよび
廃棄のためにナプキンはその中央で横軸を中心として半
分に折り畳まれる。捨てる際にナプキンを3分の1に折
り畳むことが好ましい場合があり、この場合に必要なフ
ラップの長さは、ナプキンの長さの約3分の1に等しく
、そして横方向の長さは、折り畳んだナプキンの厚さの
3倍を包むのに十分なものである。さらに他の態様にお
いて、捨てる際にナプキンは巻かれてもよく、この場合
、ナプキンの端部から延びるフラップは、巻いたナプキ
ンを包み込むのに十分な横方向の長さを有していなけれ
ばならないが、縦方向の長さは、巻いたナプキンの形状
を保持するのに十分なだけの小さいものでよい。
フラップおよび裏打層20上の接着手段は、ナプキン1
0が第3図に示したよう横軸を中心として折り畳まれた
ときに、接着性ストリップ18および19として示す裏
打層上の第1の接着手段は、第3図に接着性ストリップ
16および17として示すフラップ上の接着手段と接触
する。また予測されるように、本発明の1フラツプおよ
び2フラツプのいずれの例においても、ナプキンの下着
対面側上でフラップが折り畳まれた位置にあるとき、フ
ラップは使用前に裏打層に固定される。好ましくはフラ
ップは、装着中は折り畳まれた位置に保持されるが、捨
てる際にナプキンが折り畳まれるときには裏打層から容
易に離れるように、超音波または接着剤によって裏打層
に固定される。
本発明の好ましい方法は、2つの端部40および41.
2つの縁部50および51、下着対面側および身体対面
側を有する細長い中央吸収体22をはじめに準備する。
この中央吸収体22は、ナプキンの下着対面側の体液不
透過性層すなわち裏打層20によって覆われている。裏
打層20は好ましくは、その一端から横方向に延びる少
な(とも1つのフラップを有するように選ばれ、このフ
ラップには裏打層20に少なくともフラップを接着する
ための手段が設けられる。裏打層20の下着対面側およ
びフラップの露出表面に、フラップが裏打層に接着され
るときに、第1の感圧性接着手段が設けられる。つぎに
ナプキン10の一部がその身体対面側の横軸を中心とし
て折り畳まれる。
次いでフラップが裏打層から開放され、ナプキンの折り
畳まれた部分を包み、そして第1の感圧性接着手段を使
って裏打層20の他端に固定され、これによって廃棄の
ためのナプキンのシールがなされる。
本発明の最も好ましい実施B様において、体液不透過性
層すなわち裏打層は、ナプキンの一端で裏打層の長い縁
部から横方向に延びる少なくとも2つのフラップ12お
よび14を備えるように選ばれる。フラップの各々は、
裏打層20上で折り畳まれたときに露出する表面上に感
圧性接着手段16および17を有するように選ばれる。
本発明のナプキン10に用いる材料は、この種の製品の
製造に使われている公知の吸収材、超吸収材、織成また
は不織材料、および接着剤のいずれであってもよい。本
発明の吸収体要素22は、柔らかくて馴染みやすい材料
で作られるべきである。架橋アルキレートポリマーのよ
うな高い液体保有性を有するものとして知られている超
吸収材を添加しなくても、吸収体のコア32内に適当な
吸収性を与えることができよう。本発明の好ましい態様
において、吸収体要素22は、ナプキンの嵩高性と吸収
容量を維持するために、ステーブル長の合成繊維のよう
な公知の弾性材料を含有する。
一般に、吸収体要素22は、約4−10インチ、好まし
くは6−9インチの長さを有するべきであり、そして捨
てるときにほぼ半分に折り畳まれる。
第5図に示すように、吸収体要素22はコア32を備え
、このコアは、セルローズ繊維、木材パルプ、再生セル
ローズまたは綿繊維、および(または)この分野で一般
に知られている材料のような、疎に組み合わされた親水
性吸収材からなる。このような繊維は化学的または物理
的に変性されてもよく、そしてコアは、このような繊維
と、疎水性発泡体、疎水性ポリマーなとのような他の天
然および合成材料との組み合わせを包含する。本発明の
好ましい態様にとって、木材バルブは、入手の容易さと
低コストのために推奨できる材料である。
この分野で慣用されているように、ナプキンの使用者の
身体に対面する側は、体液透過層34で覆われている。
この表面は、織成または不織材料もしくは孔あきプラス
チックフィルムなどのいかなる液体透過性材料であって
もよい。好ましくは、身体に対面する材料は、皮膚に隣
接する比較的軸いた表面を提供するように、液体の透過
は許容するが、その構造中に液体を殆どまたは全く保存
しない材料であるべきである。一般に、体液透過層34
は、吸収体要素22の身体対面側を覆うのに十分な幅を
有する、単一の長方形シートである。
体液不透過性裏打120は好ましくは、ポリエチレンま
たは不透過性材料でコーチングした不織材料のような体
液不透過性材料から作られる。この不透過性層は好まし
くは、空気および水蒸気の透過は許容するが、体液の通
過は実質的に阻止する。この実施例では裏打層20は、
吸収体要素22の周縁に沿って体液透過層34とともに
シールされて、吸収体要素22の側方から液体が漏れる
のを防止している。裏打1’!20は、コア32または
体液透過層34に包まれたコア32に対してヒートシー
ルされ、もしくは接着剤によって接着されてもよい。体
液不透過性裏打層20は一般に、長さ方向に延びる接着
剤の複数の線によってコア32に取り付けられる。しか
し好ましくは、裏打層20はポリエチレンのような熱接
着可能な材料からなり、これは体液透過層34に結合さ
れてコア32を完全に収容する。
本発明の好ましい実施態様において、裏打層20は、そ
の一端で長さ方向の縁部から横方向に延びる少な(とも
1つのフラップを有し、このフラップは、ナプキンがそ
の身体対面側を内側にして折り畳まれた後にナプキンを
包んで、廃棄のためにナプキンをシールする。本発明の
特に好ましい実施態様において、裏打層20はナプキン
10の一端で相対向する縁部から横方向に延びる少な(
とも2つのフラップを備える。理想的にはこれらのフラ
ップはそれ自身が接着手段を有し、この接着手段は、ナ
プキンを下着に取り付けるための手段と、捨てるために
ナプキンが折り畳まれた後でフラップを裏打層に接着す
るための手段として働く。
第4図に示すように、さらに好ましい実施態様では、フ
ラップと裏打層との両方に接着手段が設けられ、これに
よってナプキンの周りにフラップが折り畳まれたときに
、フラップと裏打層とが互いに重なり合う。この態様に
おいて、フラップ12上の接着手段16は裏打層20上
の接着手段19と合致し、そしてフラップ14上の接着
手段17は裏打層20上の接着手段18と合致して、第
3図および第4図に示すように、ナプキンを廃棄するた
めの所定の位置にフラップ12および14を固定する。
他の態様では、フラップは裏打層と一体でなく、別個の
材料からなる片を、この片の端部が裏打層の長い縁部を
越えて横方向に延びるように裏打層に固定することによ
って得られる。
本発明の衛生ナプキンに使用される接着剤は、本発明の
目的に合致した公知の感圧性接着材料から作られる。衛
生ナプキンに適した組成物は、例えば、酢酸ビニル/2
−エチルヘキシルアセテートのような水性感圧性接着剤
で、これは一般に例えばエチレンアミンのような粘着剤
と組み合わされる。あるいは接着剤は、急速硬化熱可塑
性ホットメルト接着剤からなっていてもよい。あるいは
接着剤は、両面接着テープ、または天然もしくは合成ゴ
ムから選ばれた弾性材料からなっていてもよい。図示さ
れた本発明の好ましい実施例では、4つの接着手段16
,17.18および19が、使用中にナプキンを下着に
固定する目的と、捨てるためにナプキン10が折り畳ま
れた後にフラップ12および14を裏打層20に接着す
る目的と2つの目的のために使用される。衛生ナプキン
の分野で慣用されているように、接着手段は、剥離紙す
なわち第1図のストリップ11によって覆われ、これは
ナプキンが下着に取り付けられる状態となるまで接着剤
表面を保護する。
本発明における剥離紙は、接着手段16,17゜18お
よび19に対して所定の位置に保持されるのに十分な強
さで接着するが、ナプキンが使用されるときには容易に
剥がすことができるものであれば、いかなるシート材料
から作られたものでもよい。この目的のために使われて
いる通常の材料は、織成ウェブ、不織結合ウェブ、不織
糸ウェブ、補強不織糸ウェブ、プラスチックフィルム、
および(または)これらの積層体を含む。剥離紙として
特に有用な材料は半漂白クラフト紙で、その接着剤に接
する面は、接着手段からの剥離を容易にするためにシリ
コンでコーチングされる。
以上の説明から、本発明が、それ自身で有利な廃棄手段
を有する改良された衛生ナプキンを提供することが明ら
かであろう。このナプキンは、安価に製造することがで
き、その身体対面側にフラップを形成するための不透過
性材料の小さい片を必要とするだけである。したがって
本発明は、捨てるためにナプキンをシールするための清
潔で独立した手段を提供し、従来の製品では満足できな
しない。この分野の技術者にとって自明な種々の変形が
本発明の範囲に包含される。
本発明の具体的な実施態様は次のとおりである。
(1)前記裏打層が液体不透過性からなる請求項1記載
の衛生ナプキン。
(2)前記フラップが前記裏打層の一体的な一部分て゛
ある請求項1記載の衛生ナプキン。
(3)前記第1の接着手段が前記裏打層の下着対面側に
設けられている請求項1記載の衛生ナプキン。
(4)前記フラップが前記裏打層上に折り畳まれ、取り
外し可能に接着されている請求項1記載の衛生ナプキン
(5)折り畳まれた前記フラップの露出表面上に感圧性
接着手段が設けられている前記(4)記載の衛生ナプキ
ン。
(6)前記フラップが前記ナプキンの幅とほぼ等しい横
方向の長さを有している請求項1記載の衛生ナプキン。
(7)前記フラップ上の前記接着手段は、前記フラップ
が巻かれまたは折り畳まれた前記ナプキンを包んだとき
に前記裏打層上の前記第1の接着手段に接着するような
位置に設けられている前記(5)記載の衛生ナプキン。
(8)前記裏打層の一端でその対向する長い縁部を越え
て横方向に延びる2つのフラップが設けられている請求
項1記載の衛生ナプキン。
(9)前記フラップの横方向の長さが前記ナプキンの幅
の約2分の1である前記(8)記載の衛生ナプキン。
00)前記フラップが、巻かれまたは折り畳まれた前記
ナプキンを包むのに十分な横方向の長さを有している前
記(8)記載の衛生ナプキン。
01)前記フラップが前記裏打層上に折り重ねられ、取
り外し可能に接着されている前記(8)記載の衛生ナプ
キン。
02)折り重ねられた前記フラップの露出表面上に感圧
性接着手段が設けられている前記θ0記載の衛生ナプキ
ン。
側前記フラップ上の前記接着剤は、前記フラップが巻か
れまたは折り畳まれた前記ナプキンを包んだときに前記
裏打層上の前記第1の接着手段に接着するような位置に
設けられている前記02)記載の衛生ナプキン。
04)前記第1の接着手段が前記裏打層の下着対面側の
他端に設けられている請求項2記載の方法。
05)前記フラップが使用前は前記裏打層の一端に折り
重ねられ、そこに取り外し可能に固定されている請求項
2記載の方法。
06)前記フラップが、折り重ねられた前記フラップの
露出表面に設けられた感圧性接着手段を有している前記
09記載の方法。
07)前記フラップ上の感圧性接着手段は、巻かれまた
は折り畳まれた前記ナプキンを前記フラップが包んだと
きに、前記裏打層上の前記第1の接着手段に接着する位
置に設けられている前記Oω記載の方法。
08)前記裏打層が、その一端の対向する長い縁部から
横方向に延びる少なくとも2つのフラップからなるよう
に選ばれている請求項2記載の方法。
09)前記フラップの各々は、前記ナプキンが横軸を中
心として巻かれまたは折り畳まれたのちに前記ナプキン
を包むのに十分な横方向の長さを存している前記0印記
載の方法。
QO前記フラップの各々は、巻かれまたは折り畳まれた
前記ナプキンを前記フラップが包んだときに前記裏打層
上の前記第1の接着手段に接着される前記(19)記載
の方法。
【図面の簡単な説明】
第1図は、2つのフラップと4つの接着手段を有する本
発明の一実施例によるナプキンを下着対面側から見た、
剥離紙を部分的に剥がした状態の斜視図、 第2図は、フラップを横方向に展ろげた状態の第1図の
ナプキンを示す斜視図、 第3図は、フラップがナプキンを包み、そして接着手段
がナプキンをシールするために接着される状態を示す、
接着手段を示すために一部を切除したナプキンの斜視図
、 第4図は、接着手段がフラップをシールした状態を示す
ために一部を切除して示すナプキンの平面図、 第5図は、第4図の4−4線に沿った断面図。 10・・・・・・ナプキン、12.14・・・・・・フ
ラップ、18.19・・・・・・接着剤スl−+Jツブ
、20・・・・・・裏打層、22・・・・・・吸収体。 第2図 第3図 手続補正書(自発)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 捨てるために折ったり巻いたりでき、かつ自己
    シールすることができる衛生ナプキンであって、 (a) 2つの端部と、2つの長い縁部と、下着に対面
    する側と、身体に対面する側とを有する長い中央吸収体
    要素、 (b) 前記吸収体要素の前記身体対面側を実質的に覆
    う裏打層、 (c) 前記裏打層の長い縁部をその一端で横方向に越
    えて延びる少なくとも1つのフラップ、および (d) 捨てるために前記ナプキンが横軸を中心として
    巻かれるか折りたたまれ、そして前記フラップが前記の
    巻かれまたは折曲げられたナプキンの周りに巻き付けら
    れたときに、前記フラップを前記裏打層に接着させるた
    めに前記裏打層上の所定の位置に置かれる第1の接着手
    段、 を備えた衛生ナプキン。
  2. (2) 衛生ナプキンを捨てるための方法であって、 (a) 2つの端部と、2つの長い縁部と、下着に対面
    する側と、身体に対面する側とを有する長い中央吸収体
    要素、および前記下着対面側上の裏打層を有し、前記裏
    打層の長い縁部を越えて横方向に延びる少なくとも1つ
    のフラップが設けられ、前記裏打層がその上に設けられ
    た第1の感圧性接着手段を有している、中央吸収体要素
    を提供する段階、 (b) 前記ナプキンを横軸を中心として巻くか折たた
    む段階、 (c) 巻かれまたは折りたたまれた前記ナプキンの周
    りに前記フラップを巻く段階、および (d) 前記第1の感圧性接着手段を使って前記フラッ
    プを前記裏打層に接着する段階、を備えた方法。
JP63175254A 1987-07-16 1988-07-15 廃棄手段を備えた衛生ナプキン Expired - Lifetime JP2688359B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7502087A 1987-07-16 1987-07-16
US75020 1987-07-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0191862A true JPH0191862A (ja) 1989-04-11
JP2688359B2 JP2688359B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=22123042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63175254A Expired - Lifetime JP2688359B2 (ja) 1987-07-16 1988-07-15 廃棄手段を備えた衛生ナプキン

Country Status (16)

Country Link
EP (1) EP0299532B1 (ja)
JP (1) JP2688359B2 (ja)
CN (1) CN1027034C (ja)
AT (1) ATE80786T1 (ja)
AU (1) AU612380B2 (ja)
BR (1) BR8803569A (ja)
CA (1) CA1303797C (ja)
DE (1) DE3874828T2 (ja)
ES (1) ES2035179T3 (ja)
GR (1) GR880100473A (ja)
IE (1) IE63025B1 (ja)
IN (1) IN171033B (ja)
MY (1) MY103318A (ja)
NZ (1) NZ225384A (ja)
PH (1) PH26009A (ja)
ZA (1) ZA885155B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0440624U (ja) * 1990-07-30 1992-04-07
JP2013528459A (ja) * 2010-06-15 2013-07-11 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 失禁パッドを折りたたむ方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69122861T2 (de) * 1990-05-01 1997-02-27 Procter & Gamble Monatsbinde mit verbesserter flügelanordnung
US5484636A (en) * 1990-06-05 1996-01-16 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin wrapper and adhesive tab construction for the same
HUT67201A (en) * 1990-06-05 1995-02-28 Procter & Gamble C-fold releasable wrapper
US5429630A (en) * 1992-05-29 1995-07-04 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article and a method of removing said article from an undergarment
USH1363H (en) * 1992-12-22 1994-10-04 Leeker; Karen K. Fold and wrap package for catamenial pads providing convenient disposal
US5626572A (en) * 1994-11-10 1997-05-06 The Procter & Gamble Company Absorbent article with multiple flaps
US6074376A (en) * 1995-01-30 2000-06-13 The Procter & Gamble Company Absorbent article wrapper comprising side flap fastener cover
US6183587B1 (en) 1997-11-26 2001-02-06 The Procter & Gamble Company Method of making sanitary napkin comprising three dimensionally shaped tube of absorbent material
US6475199B1 (en) 1998-04-27 2002-11-05 The Procter & Gamble Company Method of individually packaging a three dimensionally-shaped absorbent article
US6316688B1 (en) 1998-04-27 2001-11-13 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin comprising three dimensionally shaped tube of absorbent material
ES1065316Y (es) * 2007-04-26 2007-10-16 Indas Lab Sa Articulo absorbente para incontinencia leve
JP6062177B2 (ja) * 2012-07-31 2017-01-18 ユニ・チャーム株式会社 廃棄手段を備えた吸収性物品
CN108261288A (zh) * 2016-12-30 2018-07-10 福建恒安集团有限公司 一种一次性吸收物品
EP3582735A4 (en) * 2017-02-15 2020-11-11 The Procter and Gamble Company RANGE OF ABSORBENT ARTICLES WITH A FIXATION MARK SYSTEM
US20200299622A1 (en) * 2019-03-19 2020-09-24 The Procter & Gamble Company Process of laundering fabrics
EP3712237A1 (en) 2019-03-19 2020-09-23 The Procter & Gamble Company Fibrous water-soluble unit dose articles comprising water-soluble fibrous structures

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3973567A (en) * 1975-05-19 1976-08-10 Personal Products Company Wrapped sanitary napkins
DE3121390A1 (de) * 1981-05-29 1982-12-16 Vereinigte Papierwerke Schickedanz & Co, 8500 Nürnberg "damenbinde oder dergl. mit wegwerftasche"
EP0121966A1 (en) * 1983-03-17 1984-10-17 Frans Schoofs Sanitary towel, throw-away napkin or similar object, with improved sanitary properties
US4608047A (en) * 1985-05-28 1986-08-26 Personal Products Company Sanitary napkin attachment means

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0440624U (ja) * 1990-07-30 1992-04-07
JP2013528459A (ja) * 2010-06-15 2013-07-11 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 失禁パッドを折りたたむ方法
US9475250B2 (en) 2010-06-15 2016-10-25 Sca Hygiene Products Ab Method for folding incontinence pads

Also Published As

Publication number Publication date
CA1303797C (en) 1992-06-23
EP0299532B1 (en) 1992-09-23
MY103318A (en) 1993-05-29
BR8803569A (pt) 1989-02-08
IE882180L (en) 1990-01-16
IN171033B (ja) 1992-07-04
CN1030520A (zh) 1989-01-25
IE63025B1 (en) 1995-03-22
GR880100473A (el) 1989-04-12
NZ225384A (en) 1991-10-25
DE3874828T2 (de) 1993-02-04
CN1027034C (zh) 1994-12-21
EP0299532A2 (en) 1989-01-18
AU612380B2 (en) 1991-07-11
EP0299532A3 (en) 1989-07-05
AU1906688A (en) 1989-01-19
DE3874828D1 (de) 1992-10-29
PH26009A (en) 1992-01-29
ZA885155B (en) 1990-03-28
ATE80786T1 (de) 1992-10-15
JP2688359B2 (ja) 1997-12-10
ES2035179T3 (es) 1993-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3532199B2 (ja) 拭き取りワイプと共に包装された個別包装生理用ナプキン
US5217448A (en) Absorbent products having optional side panel usage
RU2093128C1 (ru) Санитарная салфетка и способ наложения клея и съемной полоски на нее
CA1327098C (en) Folded flange sealed napkin
JP2688359B2 (ja) 廃棄手段を備えた衛生ナプキン
JP2833707B2 (ja) 生理用ナプキン
JP3782110B2 (ja) 複合型生理用ナプキン
US5358499A (en) Sanitary napkin with disposal means
JP3231783B2 (ja) 吸収性物品
JP2004531336A (ja) 結合した拭き取り物品を有する生理用ナプキン
HU218523B (hu) Szárnyakkal ellátott, összehajtott abszorbens cikk és eljárás annak előállítására
NZ238722A (en) Sanitary napkin with pocket for wrap around tab
JP2001314438A (ja) 複合生理用ナプキン
JP2001314439A (ja) テーパ状複合生理用ナプキン
JP5702105B2 (ja) 吸収性物品の個装体
JP2001309944A (ja) 複合ナプキン
JPH11290365A (ja) 男性用尿取りパッド
JP5407374B2 (ja) 男性用尿パッド及び男性用尿パッド包装体
JPS59150102A (ja) 使い棄ておむつ
JP2001510073A (ja) 吸収体の為の個別包装
JP2002336296A (ja) 生理用ナプキン
JP2002336298A (ja) 補助ナプキン及びこれを用いた生理用ナプキン組み合わせ体
JP2004113590A (ja) 吸収性物品
JPH09276333A (ja) 吸収性物品
JP3583151B2 (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term