JPH018921Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH018921Y2
JPH018921Y2 JP1983120991U JP12099183U JPH018921Y2 JP H018921 Y2 JPH018921 Y2 JP H018921Y2 JP 1983120991 U JP1983120991 U JP 1983120991U JP 12099183 U JP12099183 U JP 12099183U JP H018921 Y2 JPH018921 Y2 JP H018921Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
heat
condensing
operation control
working fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983120991U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6028359U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983120991U priority Critical patent/JPS6028359U/ja
Publication of JPS6028359U publication Critical patent/JPS6028359U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH018921Y2 publication Critical patent/JPH018921Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ヒートパイプ式太陽熱利用暖房装
置に関する。
ヒートパイプを用いた太陽熱利用暖房装置とし
て、屋外の太陽熱集熱器によつて得られた熱をヒ
ートパイプにより屋内の放熱器に移送し、これに
より屋内を暖房するものがある。ところが、従来
のヒートパイプは、これを任意に作動させたり作
動を停止させたりすることができないので、冬季
に屋外で得られた熱を一方的に屋内に移送するた
めには効果的であるが、夏季においては、暖房が
不要でむしろ屋内を冷房する必要があるにもかか
わらず、そのままでは屋外の熱を一方的に屋内に
取入れてしまう不都合が生じる。このため、従来
は、暖房が不要なときにはたとえば集熱器の太陽
熱集熱板に太陽光線遮蔽板を取付けたりすること
によつてヒートパイプに熱エネルギが供給されな
いようにしているが、かなり面積の広い集熱板に
遮蔽板を取付ける作業は面倒で時間がかかる。ま
た、春季、秋季などには暖房が必要なときと不要
なときがあるため、遮蔽板の取付け、取外しを頻
繁に行なう必要があり、このために非常に多くの
労力と時間を要する。
この考案の目的は、上記の不都合を解消し、太
陽熱を効率良く取入れて屋内を暖房することがで
きるとともに、必要に応じて屋内への熱の取入れ
を確実に停止することができ、しかもこれらの切
換えがきわめて容易なヒートパイプ式太陽熱利用
暖房装置を提供することにある。
この考案による太陽熱利用暖房装置は、屋外側
の太陽熱集熱部に配置される蒸発部と、屋内側の
放熱部に配置される凝縮部と、凝縮部の底部と蒸
発部を連結する熱移送部と、これらの内部に封入
された作動流体とからなるヒートパイプを備えて
おり、熱移送部の凝縮部寄りの部分に作動制御弁
が設けられるとともに、熱移送部の作動制御弁よ
り蒸発部寄りの部分と凝縮部の底部より上の部分
が作動制御用バイパス回路で連結され、凝縮部の
バイパス回路接続部より下側の部分と熱移送部の
作動制御弁より凝縮部側の部分とを合わせた部分
が凝縮した全作動流体を収容しうる容積を有する
ことを特徴とするものである。
この考案による太陽熱利用暖房装置は、上記の
構成を有するので、次のように、作動制御弁を開
閉するだけのきわめて簡単な操作により、容易に
屋内の暖房を行なつたり停止したりすることがで
き、従来のように面倒な太陽光線遮蔽板の取付け
および取外し作業を行なう必要がない。すなわ
ち、作動制御弁を開くことにより、ヒートパイプ
は正常に作動し、作動流体は、蒸発部で集熱、蒸
発して熱移送部から作動制御弁およびバイパス回
路を通つて凝縮部に移動し、凝縮部で放熱、凝縮
して作動制御弁から熱移送部を通つて蒸発部に戻
るサイクルを繰返す。そして、このようにヒート
パイプが作動することにより、太陽熱を効率良く
取入れて屋内を暖房することができる。また、作
動制御弁を閉じることにより、蒸発部で蒸発した
作動流体は熱移送部からバイパス回路だけを通つ
て凝縮部に移動し、凝縮部で凝縮した作動流体は
熱移送部の作動制御弁より凝縮部側の部分と凝縮
部のバイパス回路接続部より下側の部分に溜まり
蒸発部に戻ることがない。このため、やがて全作
動流体が凝縮部側に溜まつて蒸発部には作動流体
がなくなり、これによりヒートパイプの作動が停
止して、屋内への熱の取入れを確実に停止するこ
とができる。なお、単に蒸発部と凝縮部の間に弁
を設けるだけでも、この弁を閉じることによつて
ヒートパイプの作動を停止することができるが、
この場合には、蒸発部側に作動流体が存在してい
るため、この作動流体が高温度に加熱されること
により、蒸発部側が非常に高圧になつてヒートパ
イプの耐圧力が問題になり、また作動流体が分解
して使用に供しえなくなるという問題がある。と
ころが、この考案の場合には、凝縮した全作動流
体を凝縮部側に溜めることによつてヒートパイプ
の作動を停止するので、上記のような問題が生じ
ない。
以下図面を参照してこの考案の実施例を説明す
る。
第1図は家屋1の2階に設けられたヒートパイ
プ式太陽熱利用暖房装置を示しており、この装置
は、屋外の南側の壁2の外面の2階の床面より低
い位置に垂直に配置された太陽熱集熱部3と、屋
内の2階の北側の壁の内面に垂直に配置された放
熱部4と、集熱部3と放熱部4を連結するヒート
パイプ5とから構成されている。ヒートパイプ5
は、第2図に示すように、集熱部3に垂直に配置
された蒸発部6と、放熱部4に垂直に配置された
凝縮部7と、凝縮部7の底部と蒸発部6の上部を
連結する熱移送部8と、これらの内部に封入され
た作動流体(図示略)とからなる。
ヒートパイプ5の蒸発部6は、上下2本の水平
集熱管9と、これらを連結する複数本の垂直集熱
管10とからなる。集熱部3は透明表板を有する
ケーシング内に太陽熱集熱板が収められているも
のであり、この集熱板にヒートパイプ5の蒸発部
6が接合されている。また、ケーシング内の集熱
板の裏側には断熱材が充填されている。
ヒートパイプ5の凝縮部7は、上下2本の水平
ヘツダ11,12と、これらを連結する複数本の
垂直放熱管13とからなり、放熱フイン14がこ
れらに接合されている。
ヒートパイプ5の熱移送部8は水平かまたは凝
縮部7側がわずかに高くなるように2階の床面の
下方に配置された1本の管よりなり、熱移送部8
の一端は蒸発部6の上部水平集熱管9の中央に接
続され、同他端は上方に垂直に折れ曲つたのち凝
縮部7の下部ヘツダ12の中央に接続されてい
る。
凝縮部7側の熱移送部8の垂直部分に作動制御
弁15が設けられており、熱移送部8の弁15よ
り蒸発部6側(下側)の部分と凝縮部7の上部ヘ
ツダ11の両端とが2本の管状の作動制御用バイ
パス回路16によつてそれぞれ連結されている。
そして、凝縮部7の放熱管13および下部ヘツダ
12と熱移送部8の弁15より凝縮部7側(上
側)の部分とを合わせた部分は、凝縮した全作動
流体を収容しうる容積を有する。
ヒートパイプ5の凝縮部7およびバイパス回路
16などは放熱部4のケーシング内に収められ、
これによつていわゆるパネルヒータが構成されて
いる。なお、場合によつては、放熱部4にケーシ
ングが設けられないこともあり、必要があればケ
ーシング内に適当な蓄熱材が設けられることもあ
る。
冬季など暖房を必要とするときには、作動制御
弁15を開いておく。このようにすれば、次のよ
うにして屋内が暖房される。すなわち、日中、屋
外からの太陽光線は集熱部3の透明表板を通過し
て集熱板に当たり、ヒートパイプ5の蒸発部6が
加熱される。これにより作動流体が蒸発し熱移送
部8から弁15およびバイパス回路16を通つて
凝縮部7に移動し、凝縮部7においてガス状の作
動流体が放熱して凝縮し、この熱が放熱部4に伝
えられる。凝縮部7において凝縮した作動流体
は、弁15から熱移送部8を通つて蒸発部6に戻
り、再び加熱されて上記同様に循環し、このよう
にして、集熱部3から放熱部4に速やかにかつ十
分に熱が移動する。そして、放熱部4に伝えられ
た熱は屋内に放射され、これにより屋内が効率良
く暖房される。
夏季など暖房を必要としないときには、作動制
御弁15を閉じておく。このようにすれば、蒸発
部6で蒸発した作動流体は熱移送部8からバイパ
ス回路16だけを通つて凝縮部7に移動し、凝縮
部7で凝縮した作動流体は全て弁15より上側の
部分に溜まり、蒸発部6に戻ることはない。この
ため、やがて全作動流体が凝縮部7の弁15より
上側の部分に溜まつて蒸発部6には作動流体がな
くなり、蒸発部6が太陽光線によつて加熱されて
もこの熱が凝縮部7に移動することがない。した
がつて、太陽熱が屋内に取入れられることがな
く、太陽熱による屋内の温度上昇が防止される。
上記実施例では、2つのバイパス回路16が設
けられているが、バイパス回路は1つでも3つ以
上でもよい。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示し、第1図はヒー
トパイプ式太陽熱利用暖房装置を備えた家屋の斜
視図、第2図はヒートパイプの部分を拡大して示
した斜視図である。 3……太陽熱集熱部、4……放熱部、5……ヒ
ートパイプ、6……蒸発部、7……凝縮部、8…
…熱移送部、15……作動制御弁、16……バイ
パス回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 屋外側の太陽熱集熱部3に配置される蒸発部6
    と、屋内側の放熱部4に配置される凝縮部7と、
    凝縮部7の底部と蒸発部6を連結する熱移送部8
    と、これらの内部に封入された作動流体とからな
    るヒートパイプ5を備えており、熱移送部8の凝
    縮部7寄りの部分に作動制御弁15が設けられる
    とともに、熱移送部8の作動制御弁15より蒸発
    部6寄りの部分と凝縮部7の底部より上の部分が
    作動制御用バイパス回路16で連結され、凝縮部
    7のバイパス回路16接続部より下側の部分と熱
    移送部8の作動制御弁15より凝縮部7側の部分
    とを合わせた部分が凝縮した全作動流体を収容し
    うる容積を有することを特徴とするヒートパイプ
    式太陽熱利用暖房装置。
JP1983120991U 1983-08-03 1983-08-03 ヒ−トパイプ式太陽熱利用暖房装置 Granted JPS6028359U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983120991U JPS6028359U (ja) 1983-08-03 1983-08-03 ヒ−トパイプ式太陽熱利用暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983120991U JPS6028359U (ja) 1983-08-03 1983-08-03 ヒ−トパイプ式太陽熱利用暖房装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6028359U JPS6028359U (ja) 1985-02-26
JPH018921Y2 true JPH018921Y2 (ja) 1989-03-10

Family

ID=30277078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983120991U Granted JPS6028359U (ja) 1983-08-03 1983-08-03 ヒ−トパイプ式太陽熱利用暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028359U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0610919Y2 (ja) * 1988-10-13 1994-03-23 昭和プロダクツ株式会社 横型円筒状包装容器
JP2011202908A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Tokyo Electric Power Co Inc:The 太陽熱利用の暖房装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6028359U (ja) 1985-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4273100A (en) Passive solar heating and cooling panels
US4513732A (en) Passive integral solar heat collector system
US4280483A (en) Solar heater
US4267825A (en) Solar heat collector with heat pipes
US4280333A (en) Passive environmental temperature control system
US4382437A (en) Self-contained passive solar heating system
US4362025A (en) Solar powered refrigeration apparatus
JPH018921Y2 (ja)
US5088471A (en) Solar heating structure
EP0015017A1 (en) Heat transport tube solar collector and system comprising at least such a collector
JPS627975Y2 (ja)
JPS6237083Y2 (ja)
JPH0239707B2 (ja)
JPS6028913Y2 (ja) 太陽熱温水器
JPH0415451A (ja) 太陽光熱大気熱利用型空調給湯装置
JPH0131111B2 (ja)
JPS6315741Y2 (ja)
JPS6352295B2 (ja)
JPS644044Y2 (ja)
JPS6337640Y2 (ja)
JPH0454862B2 (ja)
JPS6335324Y2 (ja)
JPS59134456A (ja) 太陽熱温水器
JPH0134024Y2 (ja)
JPH0131112B2 (ja)