JPH0155720B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0155720B2
JPH0155720B2 JP20772782A JP20772782A JPH0155720B2 JP H0155720 B2 JPH0155720 B2 JP H0155720B2 JP 20772782 A JP20772782 A JP 20772782A JP 20772782 A JP20772782 A JP 20772782A JP H0155720 B2 JPH0155720 B2 JP H0155720B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage tank
low
gas
heat transfer
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20772782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5997398A (ja
Inventor
Katsuhide Oohira
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP57207727A priority Critical patent/JPS5997398A/ja
Publication of JPS5997398A publication Critical patent/JPS5997398A/ja
Publication of JPH0155720B2 publication Critical patent/JPH0155720B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/08Mounting arrangements for vessels
    • F17C13/086Mounting arrangements for vessels for Dewar vessels or cryostats
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/03Thermal insulations
    • F17C2203/0304Thermal insulations by solid means
    • F17C2203/0308Radiation shield
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/03Thermal insulations
    • F17C2203/0391Thermal insulations by vacuum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0626Multiple walls
    • F17C2203/0629Two walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/014Nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2223/0161Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/03Dealing with losses
    • F17C2260/035Dealing with losses of fluid
    • F17C2260/037Handling leaked fluid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液体ヘリウム、液体水素等の低温液体
を貯蔵、または移送する場合に使用される低温液
体用容器の改良に係るものである。
第1図は従来のこの種の低温液体用容器を示
し、1は液体ヘリウム等の被貯蔵低温液体aを貯
蔵する第1の貯槽、2は同貯槽1を間隔を有して
囲繞する熱伝導率のよい銅等の金属より構成され
た輻射シールド板、3は同シールド板2に接して
その外側に配設された低温液体aよりも沸点の高
い安価な液体窒素等の低温液体bを貯蔵する第2
の貯槽、4は同貯槽3及び前記輻射シールド板2
の外側にこれらを囲繞するように間隔を存して配
設された外槽、5,6は夫々前記第1の貯槽1と
輻射シールド板2との間、及び同輻射シールド板
2と外槽4との間に形成された真空断熱板、7は
低温液体Aを給排するためのポート、8は低温液
体bを給排するためのポートである。
輻射シールド板2は安価な低温液体bによつて
その沸点温度附近まで冷却されており、第1の貯
槽1を囲繞するように配設されているので、真空
断熱部5だけの場合より外槽4からの輻射侵入熱
を小さくすることができ、高価な低温液体aの蒸
発量を小さくすることができる。
しかしながら前記従来の低温液体用容器におい
ては、第1の貯槽1が未だ常温の状態にある低温
液体3の充填初期において、同貯槽1を低温液体
aの沸点温度まで冷却する必要があり、その結果
低温液体aの蒸発損失がある。
本発明はこのような欠点を除去するために提案
されたもので、被貯蔵低温液体を貯蔵する第1の
貯槽を間隔を存して輻射シールドで囲繞し、同輻
射シールド板に接してその外側に輻射熱低減用低
温液体を貯蔵する第2の貯槽を配設し、前記輻射
シールド板及び前記第2の貯槽を間隔を存して外
槽で囲繞した低温液体用容器において、前記第1
の貯槽の外側に伝熱部材を固設し、同伝熱部材を
囲繞するベローズを介して前記第1の貯槽壁の外
面と前記輻射シールド板の内面とを接続し、前記
ベローズ内に前記第1の貯槽内の被貯蔵液体より
沸点の低いガスを封入するとともに、前記伝熱部
材内に低温においてガス吸着性の強い吸着材を封
入してなることを特徴とする低温液体用容器に係
るものである。
本発明は前記のように構成されているので、第
1の貯槽に被貯蔵低温液体を充填する前に、第2
の貯槽に輻射熱低減用低温液体を充填して同第2
の貯槽を予め冷却すると、同貯槽に接し、且つ前
記第1の貯槽を間隔を存して囲繞する輻射シール
ド板が冷却され、第1の貯槽の外側に固設された
伝熱部材が冷却される。この結果同伝熱部材を囲
繞するベローズを介して、前記第1の貯槽壁の外
面と前記輻射シールド板の内面とを接続するベロ
ーズ内に封入された、前記第1の貯槽内の被貯蔵
液体より沸点の低いガスの伝熱作用により伝熱部
材が冷却されて第1の貯槽が冷却される。
かくして第1の貯槽が第2の貯槽の温度と同程
度に冷却された後に、第1の貯槽に被貯蔵低温液
体を充填する。而して被貯蔵低温液体の温度は第
2の貯槽の温度よりも低いため、第1の貯槽、伝
熱部材、及び同伝熱部材内に封入された低温にお
いてガス吸着性の強いガス吸着材は更に冷却され
る。この結果同吸着剤の低温での気体吸着作用に
よつて前記封入ガスの大部分は吸着剤に吸着され
て、ガスの熱伝達作用は低下することになる。
従つて第1の貯槽に被貯蔵低温液体を貯蔵して
いる間は、同第1の貯槽より高温の第2の貯槽か
らの侵入熱量は小さく、第1の貯槽内の高価な被
貯蔵低温液体の蒸発損失を少なくできる。
なお第1の貯槽の被貯蔵低温液体を排出して、
同貯槽の温度が上昇すると、吸着剤に吸着されて
いたガスは再びガス封入部に放出されて、ガスの
熱伝達作用が大きい状態に復帰する。
以下本発明を第2図及び第3図に示す実施例に
ついて説明する。
なお図面は第1図に示した従来の低温液体用容
器の部分に相当する個所に本発明を適用した状
態を示すものである。
11は第1の貯槽を構成する内槽、12は第2
の貯槽を構成する低温貯槽13に接して配設され
た輻射シールド板、14は同シールド板12と内
槽11との間に形成された真空断熱部、15は熱
伝導率が比較的大きく、且つ、沸点温度が内槽1
1の低温液体の温度よりも低いガスを封入するた
めのガス封入部で、例えば内槽11に液体ヘリウ
ム、低温貯槽13に液体窒素を入れる場合には封
入ガスとして、水素ガス、ヘリウムガスなどを使
用するものである。
16,16′は熱伝導率の大きい銅などの金属
で作られ、一端がそれぞれ内槽11及び輻射シー
ルド板12にビス17、溶接等で熱的に接触する
ように取り付けられた伝熱部材である。また18
は伝熱部材16と伝熱部材16′とが接触しない
ようにガス封入部15に設けられた隙間である。
19は内槽11と接触する伝熱部材16の内部
に設けられた空間であり、20は同空間19に充
填された低温において気体吸着性の強いモレキユ
ラーシーブ(人工ゼオライト)や活性炭などの多
孔質の吸着剤である。吸着剤20はガス封入部1
5のガスを充分吸着できる量が空間19に充填さ
れている。
21はガス封入部15と空間19とを連結する
ガス通路、22はガス封入部15に空間19、ガ
ス通路21を介してガスを封入するためのガス通
路、23はガス封入用管で、ガス封入後、ガスが
真空断熱部14に漏れないように先端は密閉され
ている。
また24は熱伝導率の小さいステンレス鋼など
で作られ、ガス封入部15のガスが真空断熱部1
4に漏れないように、伝熱部材16と伝熱部材1
6′とに溶接等により接合、密閉されたベローズ
である。同ベローズ24の厚さはできる限り薄く
し、また山数も多くして伝熱距離を長くとること
により、固体の熱伝導による伝熱量を小さくする
ように構成されている。また、冷却された場合に
内槽11及び輻射シールド板12に発生する熱収
縮も前記ベローズ24で吸収できる。
図示の実施例は前記のように構成されているの
で、内槽11に被貯蔵低温液体を充填する前に、
低温貯槽13に液体窒素等の低温液体を充填して
低温貯槽13を予め冷却する。その結果、輻射シ
ールド板12が冷却され、同輻射シールド板12
を介して伝熱部16′が冷却され、ガス封入部1
5のガスの熱伝達作用により伝熱部材16が冷却
され、この結果内槽11が冷却される。
内槽11が低温貯槽13の温度と同程度に冷却
された後に被貯蔵低温液体を内槽11に充填す
る。
しかるに被貯蔵低温液体の温度は低温貯槽13
よりも低いため、内槽11、伝熱部材16、吸着
剤20は更に冷却される。その結果、吸着剤20
の低温での気体吸着作用によりガス封入部15の
ガスの大部分は吸着剤20に吸着され、ガスの熱
伝達作用は低下することになる。
従つて、内槽11に被貯蔵低温液体を貯蔵して
いる場合は内槽11より温度の高い低温貯槽13
からの侵入熱量は小さく、内槽11の低温液体の
蒸発損失も小さい。
而して内槽11の被貯蔵低温液体を排出して、
内槽11の温度が上昇すると、吸着剤20に吸着
されていたガスは再びガス封入部15へ放出され
て、ガスの熱伝達作用が大きい状態へ復帰する。
このように被貯蔵低温液体を内槽11に充填す
る際、内槽11が低温貯槽13と同程度の温度ま
で冷却されているため、初期充填時に高価な被貯
蔵低温液体の蒸発損失を少なくできる。
以上本発明を実施例について説明したが、本発
明は勿論このような実施例にだけ局限されるもの
ではなく、本発明の精神を逸脱しない範囲内で
種々の設計の改革を施しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の低温液体容器の縦断面図、第2
図は本発明に係る低温液体容器の一実施例を示す
もので、第1図の部分に本発明を適用した状態
を示す拡大縦断面図、第3図は第2図の矢視−
図である。 11……内槽、12……輻射シールド板、13
……低温貯槽、15……ガス封入部、16,1
6′……伝熱部材、20……吸着剤、24……ベ
ローズ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 被貯蔵低温液体を貯蔵する第1の貯槽を間隔
    を存して輻射シールド板で囲繞し、同輻射シール
    ド板に接してその外側に輻射熱低減用低温液体を
    貯蔵する第2の貯槽を配設し、前記輻射シールド
    板及び前記第2の貯槽を間隔を存して外槽で囲繞
    した低温液体用容器において、前記第1の貯槽の
    外側に伝熱部材を固設し、同伝熱部材を囲繞する
    ベローズを介して前記第1の貯槽壁の外面と前記
    輻射シールド板の内面とを接続し、前記ベローズ
    内に前記第1の貯槽内の被貯蔵液体より沸点の低
    いガスを封入するとともに、前記伝熱部材内に低
    温においてガス吸着性の強い吸着材を封入してな
    ることを特徴とする低温液体用容器。
JP57207727A 1982-11-29 1982-11-29 低温液体用容器 Granted JPS5997398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57207727A JPS5997398A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 低温液体用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57207727A JPS5997398A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 低温液体用容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5997398A JPS5997398A (ja) 1984-06-05
JPH0155720B2 true JPH0155720B2 (ja) 1989-11-27

Family

ID=16544537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57207727A Granted JPS5997398A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 低温液体用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5997398A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616225Y2 (ja) * 1988-01-12 1994-04-27 石川島播磨重工業株式会社 低温液体貯蔵容器
JPH0616223Y2 (ja) * 1988-01-12 1994-04-27 石川島播磨重工業株式会社 低温液体貯蔵容器
CN102091437B (zh) * 2010-12-11 2013-04-17 江西制氧机有限公司 一种高真空低温容器分子筛吸附装置及其灌装工艺
JP6134211B2 (ja) * 2013-06-19 2017-05-24 川崎重工業株式会社 二重殻タンクおよび液化ガス運搬船

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5997398A (ja) 1984-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3119238A (en) Cryogenic dewar
US3114469A (en) Means for improving thermal insulation space
US3930375A (en) Storage vessel for liquefied gas
US3108706A (en) Apparatus for improving vacuum insulation
US4860545A (en) Cryogenic storage tank with a retrofitted in-tank cryogenic pump
US3066222A (en) Infra-red detection apparatus
US3207354A (en) Double-walled container
IL70803A (en) Cryogenic storage tank with built-in pump
US3952797A (en) Semi conductor cooling system
US2722336A (en) Thermal insulated container
US1976688A (en) Container for liquefied gases
US3122004A (en) Apparatus for cryogenic refrigeration
US3147877A (en) Liquefied gas container
US3134237A (en) Container for low-boiling liquefied gases
US2998708A (en) Container for low temperature liquids
US3101862A (en) Container construction using load carrying insulation
JP4936314B2 (ja) 液体水素貯蔵容器およびこの液体水素貯蔵容器からの液体水素の取り出し方法
US2453946A (en) Thermally insulated container with radiation shield and energy absorber
JPH0155720B2 (ja)
US3989095A (en) Semi conductor cooling system
US3818715A (en) Heat-insulating constructions
US3303667A (en) Cryogenic apparatus
US3059114A (en) Cryogenic storage container
JPH0599538A (ja) 吸着式熱交換器
JPH0684798B2 (ja) 吸着剤を低沸点液化ガス貯蔵用の真空絶縁された二重壁容器の絶縁空間中へ収容する方法および真空絶縁された二重壁容器