JP3401727B2 - 液体ガス貯蔵装置およびその運搬船 - Google Patents

液体ガス貯蔵装置およびその運搬船

Info

Publication number
JP3401727B2
JP3401727B2 JP11198393A JP11198393A JP3401727B2 JP 3401727 B2 JP3401727 B2 JP 3401727B2 JP 11198393 A JP11198393 A JP 11198393A JP 11198393 A JP11198393 A JP 11198393A JP 3401727 B2 JP3401727 B2 JP 3401727B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
tank
space
liquid gas
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11198393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06323498A (ja
Inventor
堯 藤谷
Original Assignee
株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド filed Critical 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド
Priority to JP11198393A priority Critical patent/JP3401727B2/ja
Publication of JPH06323498A publication Critical patent/JPH06323498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3401727B2 publication Critical patent/JP3401727B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
    • B63B25/08Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
    • B63B25/12Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed
    • B63B25/16Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed heat-insulated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C3/00Vessels not under pressure
    • F17C3/02Vessels not under pressure with provision for thermal insulation
    • F17C3/025Bulk storage in barges or on ships
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C3/00Vessels not under pressure
    • F17C3/02Vessels not under pressure with provision for thermal insulation
    • F17C3/10Vessels not under pressure with provision for thermal insulation by liquid-circulating or vapour-circulating jackets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
    • B63B25/08Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
    • B63B2025/087Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid comprising self-contained tanks installed in the ship structure as separate units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0147Shape complex
    • F17C2201/0157Polygonal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/052Size large (>1000 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/03Thermal insulations
    • F17C2203/0304Thermal insulations by solid means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/03Thermal insulations
    • F17C2203/0362Thermal insulations by liquid means
    • F17C2203/0366Cryogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/03Thermal insulations
    • F17C2203/0375Thermal insulations by gas
    • F17C2203/0379Inert
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0626Multiple walls
    • F17C2203/0631Three or more walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0153Details of mounting arrangements
    • F17C2205/018Supporting feet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2223/0161Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/033Small pressure, e.g. for liquefied gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/03Control means
    • F17C2250/032Control means using computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/0439Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/03Dealing with losses
    • F17C2260/031Dealing with losses due to heat transfer
    • F17C2260/033Dealing with losses due to heat transfer by enhancing insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/03Dealing with losses
    • F17C2260/035Dealing with losses of fluid
    • F17C2260/038Detecting leaked fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/04Reducing risks and environmental impact
    • F17C2260/042Reducing risk of explosion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0102Applications for fluid transport or storage on or in the water
    • F17C2270/0105Ships
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液体温度が窒素ガスよ
りも低い液体ガスを貯蔵する装置、およびこの貯蔵装置
の運搬船に関する。
【0002】
【従来の技術】液体ガスを貯蔵する場合、タンクを二重
にし、内側のタンクに液体ガスを入れ、内側タンクと外
側タンクの空間に気体を充填し、内側タンク外周に設け
られた保冷材と共に断熱層を構成して断熱する。この気
体は内側タンクに貯蔵される液体ガスの液化温度より低
い温度で液化するものを用い、液体ガスの温度によって
液化されないものが用いられる。
【0003】図4はこのような貯蔵タンクの構成を示す
図である。内側タンク31の外周には保冷材34を設
け、内側タンク31を外側タンク32で囲い、内側タン
ク31と外側タンク32で囲まれる空間(保冷スペー
ス)に窒素ガスを封入する。内側タンク31には0°〜
−163°Cの液体ガスを貯蔵する。窒素ガスの液化温
度は−193°Cであり、液体ガスによって液化される
ことはないので、保冷スペースの窒素は保冷材34とと
もに全体として断熱層として働き、液体ガスを保冷す
る。また窒素ガスは安価であり、多量に使用することが
できるので広く用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】保冷スペースに窒素ガ
スを封入して安全性を保ち断熱効果を阻害しないように
する場合、内側タンクに貯蔵する液体ガスの温度が、窒
素の液化温度−193°Cより低い液体ガスの場合、内
側タンクに接した窒素ガスが液化して熱の伝達性がよく
なり、保冷スペースの保冷効果が損なわれる。窒素ガス
の代わりに液化温度の低いヘリウムガスを用いればよい
がヘリウムガスは高価であるため、経済的に成立しない
場合が多い。なお、保冷スペースを真空にすれば断熱性
はガス封入よりも優れているが構造的に強固なものにす
る必要があり、大型タンクの場合、莫大な構造重量とな
り実用上、真空にすることはできない。
【0005】本発明は上述の問題点に鑑みてなされたも
ので、液化ガスの保冷スペースへの充填用気体ガスとし
て、液体ガスと同じ気体ガスを用いることにより液化温
度の低い液体ガスを低コストで貯蔵することのできる液
体ガス貯蔵装置およびその運搬船を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は外周を保冷材で覆い液体ガスを貯蔵するタ
ンクと、このタンクを囲み、このタンクとの空間に前記
液体ガスと同じ気体ガスを充填した第1囲壁と、この第
1囲壁を囲み、この第1囲壁との空間に窒素ガスを充填
した第2囲壁とを備えたものである。
【0007】また、外周を保冷材で覆い液体ガスを貯蔵
するタンクと、このタンクを囲み、このタンクとの空間
に前記液体ガスと同じ気体ガスを充填した第1囲壁と、
この第1囲壁を囲み、この第1囲壁との空間に窒素ガス
を充填した第2囲壁とを備えた液体ガス貯蔵装置を搭載
して液体ガス貯蔵装置運搬船としたものである。
【0008】
【作用】タンクの外周は保冷材で覆われ、タンクと第1
囲壁との空間(保冷スペースと称す)にはタンク内の液
体ガスと同じ気体ガスが充填されている。気体ガスは保
冷材によりタンク壁面に接しなければ液化することはな
い。しかし保冷材に機密性がなく、気体ガスがタンク壁
に直接接しても、壁外面の温度は液温よりも低いことは
ないので、気体ガスの温度が液体ガスの温度と同じくな
れば熱の流れは止まり、それ以上気体ガスから気化熱を
放出する現象は生じないので、気体ガスは液化しない。
これにより保冷スペース内は気体ガスが保持されるので
保冷効果は保たれる。第1囲壁と第2囲壁との空間には
窒素ガスを充填することにより気体ガスが爆発性のガス
の場合、安全性を高める。
【0009】
【実施例】以下、本発明の好ましい実施例を図面を参照
して説明する。図1は本発明の液体ガス貯蔵装置運搬船
の横断面図を示す。液体ガス貯蔵装置は、液体ガスを貯
蔵するタンク1と、このタンク1を内包する内殻2およ
びこの内殻2を内包する外殻3よりなる三重構造となっ
ている。タンク1の頂部には積載する液体ガスの荷役用
パイプライン12を通すドーム6が設けられ、タンク1
外周は保冷材4で覆われている。タンク1と内殻2間の
スペースは保冷スペース9を構成し、タンク1底面は、
内殻2の底面に設けられたタンク支持材5によって支持
される。内殻2は外殻3によって支持される。内殻2と
外殻3は二重殻壁(double hull)を構成する。
【0010】液体ガスとして、本実施例では液体水素を
考える。液体水素の温度は−252度である。タンク1
のドーム6には蒸発した水素ガスをヒータ8に導く蒸発
ガスパイプ7が設けられ、ヒータ8で加熱された水素ガ
スはパイプ10によって保冷スペース9へ導かれる。内
殻2と外殻3で囲まれたスペース11には安全のため窒
素ガスが封入されている。タンク1の下面と内殻2下面
の間の保冷スペース9にはドリップトレイ13を設け、
水素ガスがタンク1から液状で漏れた場合、これを収集
する。
【0011】タンク1はタンク支持材5によって内殻2
の底部より支持される。タンク支持材5は断熱性のブロ
ックで構成され移動止めは、例えばブロック/ガイド方
式とする。図2はこのブロック/ガイド方式の一例を示
す。タンク支持材5(ブロック)はタンク下面に基盤目
状に設けられ垂直荷重を支持する。タンク1の中心軸を
X軸とし、タンク中心を通りこれに直交する軸をY軸と
する。X軸、およびY軸上のブロック5の両側にはガイ
ド14が設けられ、タンク下面に設けられたガイド受け
と嵌合し、ガイド14方向に摺動する。これによりX軸
とY軸の交点上のブロック位置が不動点となり、X軸上
のブロック5ではX軸方向のみ移動でき、Y軸上のブロ
ックではY軸方向のみ移動でる。またその他のブロック
上ではガイドによる拘束がないのでX,Y平面上を自由
に変形できる。これによりタンク1の移動を止め、温度
変化に対し自由に移動できるようタンク1を支持するこ
とができ、タンク1に有害な熱応力を発生させない。
【0012】タンク1内には液体水素が積載されその圧
力は大気圧とし、温度は−252°Cに保持されている
が、一部は気化され気体水素となる。この気体水素は蒸
発ガスパイプ10によって保冷スペース9へ導かれる。
内殻2と外殻3との間のスペース11には窒素ガスが安
全のために充填されており、圧力は大気圧で、温度は大
気より少し低い程度としている。保冷スペース9内の気
体水素はほぼ常温であるが、保冷層は完全な気密となっ
ていないので、水素ガスがタンク1の壁面に接すること
もある。タンク壁面は−252°Cとなっており、水素
ガスがタンク壁面に接すると−252°Cまでは低下す
るが、その温度となると熱の流れが停止し、気化熱を放
出する現象は起こらないので気体水素は液化せず、保冷
スペース9の保冷効果は維持される。
【0013】スペース11には窒素ガスが充填されてい
るが、温度の最も低い場所はドーム6と内殻2の取合い
部分であり、この部分も窒素ガスの液化温度−196°
Cよりも充分高くしているので窒素ガスが液化する恐れ
はない。
【0014】タンク1内のガス漏れ検査方法としては、
保冷スペース9内の圧力変動の異常を検出したり、保冷
スペース9の下部に設けたステンレス製のドリップトレ
イ13の温度を測定し、漏洩した液体ガスの温度で漏れ
の有無を検出する方法がある。しかし適切な方法であれ
ば、どのような方法でもよい。
【0015】なお、上述の説明では液体ガスを水素ガス
としたが、本発明はこれに限定されることなく他の液体
ガスにも適用できる。例えば液体ガスを窒素ガスとし、
保冷スペース9に気体窒素ガスを充填してもよい。保冷
スペースの気体窒素はタンク壁を介して液体窒素と接し
ても液化されることなく、保冷スペース9の保冷効果を
保持することができる。
【0016】図3は図1に横断面を示した液体ガス運搬
船の縦断面図である。船体中央に中央バラスト20を設
け、前後に2個ずつタンク1を設け、タンク1の前方に
前部バラスト21、後方に後部バラスト22を設ける。
中央バラスト20上には機械室、コントロール室、スト
ア23を設け、前部バラスト21の上にはブリッジ、居
住区24を設ける。また後部バラスト22の後に機関室
25を設ける。
【0017】図3に示した液体ガス運搬船の構造は、一
例としてタンクを4個搭載した場合を示したものである
が、目的に応じてタンクの個数や各タンクの容量を自由
に変更することができる。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明
は、液体ガスを貯蔵するタンク周囲の保冷スペースに液
体ガスの気体ガスを充填し、タンクの保冷を容易で確実
なものとしている。このため、保冷スペースを真空にす
ることによる構造的な問題点や保冷スペースにヘリウム
ガス等の高価な気体を用いることによる経済上の問題点
もないので、タンクの大きさなどを自由に設計すること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の横断面図である。
【図2】タンクの支持方法を説明する図である。
【図3】本実施例の縦断面図である。
【図4】従来の液化ガス貯蔵タンクの構造を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 タンク 2 内殻(第1囲壁) 3 外殻(第2囲壁) 4 保冷材 5 タンク支持材(ブロック) 6 ドーム 8 ヒータ 9 保冷スペース 11 内殻と外殻で囲まれたスペース 13 ドリップトレイ 14 ガイド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F17C 3/00 - 3/12 B62B 25/16

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周を保冷材で覆い液体ガスを貯蔵する
    タンクと、このタンクを囲み、このタンクとの空間に前
    記液体ガスと同じ気体ガスを充填した第1囲壁と、この
    第1囲壁を囲み、この第1囲壁との空間に窒素ガスを充
    填した第2囲壁とを備えたことを特徴とする液体ガス貯
    蔵装置。
  2. 【請求項2】 外周を保冷材で覆い液体ガスを貯蔵する
    タンクと、このタンクを囲み、このタンクとの空間に前
    記液体ガスと同じ気体ガスを充填した第1囲壁と、この
    第1囲壁を囲み、この第1囲壁との空間に窒素ガスを充
    填した第2囲壁とを備えた液体ガス貯蔵装置を搭載した
    ことを特徴とする液体ガス貯蔵装置運搬船。
JP11198393A 1993-05-14 1993-05-14 液体ガス貯蔵装置およびその運搬船 Expired - Lifetime JP3401727B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11198393A JP3401727B2 (ja) 1993-05-14 1993-05-14 液体ガス貯蔵装置およびその運搬船

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11198393A JP3401727B2 (ja) 1993-05-14 1993-05-14 液体ガス貯蔵装置およびその運搬船

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06323498A JPH06323498A (ja) 1994-11-25
JP3401727B2 true JP3401727B2 (ja) 2003-04-28

Family

ID=14575017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11198393A Expired - Lifetime JP3401727B2 (ja) 1993-05-14 1993-05-14 液体ガス貯蔵装置およびその運搬船

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3401727B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150126162A (ko) * 2014-05-02 2015-11-11 삼성중공업 주식회사 이중각 액화물 탱크
WO2017108756A1 (en) * 2015-12-22 2017-06-29 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Ship containment system for liquified gases

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101302216B1 (ko) * 2011-10-21 2013-08-30 삼성중공업 주식회사 액화가스 저장탱크와 이를 구비한 선박
KR101324625B1 (ko) * 2012-02-06 2013-11-01 삼성중공업 주식회사 액화물 저장탱크와 이를 구비한 선박 및 액화물 저장탱크 제조방법
BR112015025930A8 (pt) * 2013-04-23 2020-01-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd estrutura de tanque de carcaça dupla para uso em navios e carreador de gás liquefeito
EP3012510B1 (en) * 2013-06-21 2019-11-13 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Liquefied gas-storing tank and liquefied gas transport vessel
KR102305886B1 (ko) * 2015-10-30 2021-09-28 한국조선해양 주식회사 가스 처리 시스템
JP6737431B2 (ja) * 2016-10-11 2020-08-12 三井E&S造船株式会社 液化ガス運搬船
JP6909635B2 (ja) * 2017-05-19 2021-07-28 川崎重工業株式会社 低温液化ガス貯蔵タンク
JP6909634B2 (ja) * 2017-05-19 2021-07-28 川崎重工業株式会社 低温液化ガス貯蔵タンク
JP2019055692A (ja) * 2017-09-21 2019-04-11 三井E&S造船株式会社 液化ガス運搬船
JP2021017920A (ja) * 2019-07-18 2021-02-15 川崎重工業株式会社 液化ガス貯蔵タンク及びその建造方法
CN112984367B (zh) * 2019-12-12 2022-09-09 荆门宏图特种飞行器制造有限公司 低温储罐及其泄漏防护装置
JP2022157248A (ja) 2021-03-31 2022-10-14 川崎重工業株式会社 多重殻タンク及び船舶
JP2023140782A (ja) * 2022-03-23 2023-10-05 川崎重工業株式会社 液化ガス貯蔵タンクのクールダウン方法
WO2023182362A1 (ja) * 2022-03-23 2023-09-28 川崎重工業株式会社 液化ガス貯蔵タンクのクールダウン方法
NO20220733A1 (en) * 2022-06-28 2023-12-29 Lattice Int As Insulation system for tanks feasible for storage of liquid hydrogen
WO2024069967A1 (ja) * 2022-09-30 2024-04-04 川崎重工業株式会社 液体水素タンク及びその運転方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150126162A (ko) * 2014-05-02 2015-11-11 삼성중공업 주식회사 이중각 액화물 탱크
WO2017108756A1 (en) * 2015-12-22 2017-06-29 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Ship containment system for liquified gases
CN108431485A (zh) * 2015-12-22 2018-08-21 国际壳牌研究有限公司 用于液化气体的船舶容纳系统
CN108431485B (zh) * 2015-12-22 2020-08-04 国际壳牌研究有限公司 用于液化气体的船舶容纳系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06323498A (ja) 1994-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3401727B2 (ja) 液体ガス貯蔵装置およびその運搬船
US5542255A (en) High temperature resistant thermal insulation for cryogenic tanks
US3066222A (en) Infra-red detection apparatus
US3304729A (en) Cryogenic storage system
US7562534B2 (en) Cryogenic aerogel insulation system
US3782128A (en) Cryogenic storage vessel
US3119238A (en) Cryogenic dewar
US4218892A (en) Low cost cryostat
US3133422A (en) Insulation construction
US4821907A (en) Surface tension confined liquid cryogen cooler
US3698588A (en) Thermally insulated device
US3122004A (en) Apparatus for cryogenic refrigeration
US3134237A (en) Container for low-boiling liquefied gases
JPH08295394A (ja) 極低温液化ガス用の低温タンク
JP2008170145A (ja) 極低温で被冷却装置を輸送するためのクライオスタット
Lisowski et al. Study on thermal insulation of liquefied natural gas cryogenic road tanker
US4184609A (en) Cryogenic container compound suspension strap
US3272374A (en) Double-walled insulated container
JP3358053B2 (ja) 液体窒素再凝縮装置
KR101972915B1 (ko) 단열층이 형성된 대형 초저온 저장탱크
JPH1163808A (ja) パーライト断熱層を有する低温蒸留塔
JP3456044B2 (ja) 極低温液化ガス貯蔵タンク
JPS5945878B2 (ja) クライオスタツト
JPH07310896A (ja) 低温液貯蔵タンク
JPS63299180A (ja) 超電導装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080229

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 10