JPH0151342B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0151342B2
JPH0151342B2 JP57177550A JP17755082A JPH0151342B2 JP H0151342 B2 JPH0151342 B2 JP H0151342B2 JP 57177550 A JP57177550 A JP 57177550A JP 17755082 A JP17755082 A JP 17755082A JP H0151342 B2 JPH0151342 B2 JP H0151342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
resin
vinyl acetate
base material
laminate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57177550A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5967048A (ja
Inventor
Shiro Kozakura
Hitoshi Yasumura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP17755082A priority Critical patent/JPS5967048A/ja
Publication of JPS5967048A publication Critical patent/JPS5967048A/ja
Publication of JPH0151342B2 publication Critical patent/JPH0151342B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は積層体に関し、詳しくはポリエステル
樹脂層と金属などの基材層とを接着組成物層の介
在によつて積層した積層体に関する。 ポリエステル樹脂はガスバリヤー性、耐油性、
強度などの点ですぐれた性質を有しているが、反
面水分の透過性が大きく、また高価であるので食
品包装用フイルムや容器、燃料タンクなどに単一
材料として使用できない欠点があつた。この欠点
を改善するため、ポリエステル樹脂と金属、ポリ
エステル樹脂以外の樹脂等とを積層することが提
案されている。 しかしながら、ポリエステル樹脂は金属などに
対する接着力が非常に小さいため、通常は特殊な
表面処理やプライマーの塗布を行なつている。と
ころが、表面処理しても接着力が十分でなく、ま
たプライマーの使用は溶媒の蒸発による作業環境
の悪化や公害発生などの問題があるばかりでな
く、良好な塗布面を保持するための調整が困難で
あるという欠点がある。このため、ホツトメルト
型の樹脂を用いることも提案されているが、この
樹脂は接着力が十分でなく、低軟化点の粘着付与
樹脂を加えると耐熱性が低下し、また肝心の接着
力もあまり向上しないのが現状である。このよう
な問題点を解決するために、ポリエステル樹脂と
金属の各々に接着性を有する2種の接着性樹脂を
介在させて積層する方法が提案されており、さら
には2種のエチレン系樹脂を不飽和カルボン酸ま
たはその無水物で変性させて得た樹脂混合物を介
在させて積層する方法も提案されている。しか
し、2種類の接着性樹脂を個別に用いる前者の方
法は作業性に劣り、後者の方法は変性体の製造に
おいて2種の樹脂をそれぞれ変性するという不都
合があり、しかもエチレン系樹脂に限定されたも
のである。 本発明はこれらの欠点を解消して、ガスバリヤ
ー性、非透湿性、剛性、軽量性、印刷性など巾広
い特性を維持するとともに、接着力にすぐれ、し
かも一つの接着組成物で種々の基材との巾広い組
合せを可能にした積層体を提供することを目的と
するものである。 すなわち、本発明は酢酸ビニル含有量が10〜70
重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体50〜99.9
重量%と不飽和カルボン酸またはその誘導体によ
つて変性されたポリオレフイン樹脂50〜0.1重量
%からなる接着組成物層を介して、コロナ放電処
理したポリエステル樹脂層と基材層を積層してな
る積層体である。 本発明においてポリエステル樹脂層と基材層と
の間に接着層として介在させる接着組成物は、上
記の如くエチレン−酢酸ビニル共重合体50〜99.9
重量%と変性ポリオレフイン樹脂50〜0.1重量%
を配合した組成物である。 エチレン−酢酸ビニル共重合体としては酢酸ビ
ニル含量が10〜70重量%、好ましくは12〜50重量
%のものを用い、被着体の種類や用途等を考慮し
て適当に選択する。また、この共重合体としては
メルトインデツクス(MI)が0.1〜300g/10分、
好ましくは0.5〜100g/10分のものを用いる。こ
こで酢酸ビニル含量が10重量%未満であると十分
な接着力が得られない。また70重量%を超えると
融点が低く、しかも接着基材の弾性率、抗張力も
低くなり使用温度での接着層の強度が不足するの
で好ましくない。 次に、変性ポリオレフイン樹脂としては、不飽
和カルボン酸またはその誘導体によつて変性され
たポリオレフイン樹脂あるいは該変性ポリオレフ
イン樹脂と未変性ポリオレフイン樹脂との混合物
を用いる。変性されるポリオレフイン樹脂として
はプロピレンホモポリマー、プロピレンとエチレ
ンなどの他の共重合成分とのブロツクまたはラン
ダムコポリマーなどのポリプロピレン系樹脂が好
ましい。すなわち、本発明にあつては、エチレン
−酢酸ビニル共重合体に対してより類似する重合
体である変性結晶性エチレン重合体を用いるより
も、変性ポリプロピレン系樹脂を配合する方が好
ましいということが大きな特徴である。 ここで不飽和カルボン酸としては、アクリル
酸、メタアクリル酸、マレイン酸、フマル酸、イ
タコン酸、クロトン酸、シトラコン酸、ソルビン
酸、メサコン酸、アンゲリカ酸などがある。ま
た、その誘導体としては、それらの酸無水物、エ
ステル、アミド、イミド、金属塩などがあり、例
えば無水マレイン酸、無水イタコン酸、無水シト
ラコン酸、アクリル酸メチル、メタアクリル酸メ
チル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、マ
レイン酸モノエチルエステル、アクリルアミド、
マレイン酸モノアミド、マレイミド、N−ブチル
マレイミド、アクリル酸ナトリウム、メタアクリ
ル酸ナトリウムなどを挙げることができる。これ
らの中では特に無水マレイン酸などの酸無水物、
アクリル酸メチルなどのエステル、アクリルアミ
ドなどのアミドが好ましい。 これらの不飽和カルボン酸またはその誘導体に
よつてポリオレフイン樹脂を変性するには、その
方法は特に制限されず公知の種々の方法を用いて
行なうことができる。例えばポリオレフイン樹脂
と無水マレイン酸等を溶媒の存在下あるいは不存
在下でラジカル開始剤を添加し、加熱することに
よつて変性することができる。反応に際しては、
スチレンなどの他のビニルモノマーあるいは液状
ゴム、熱可塑性ゴムなどのゴム類を共存させるこ
ともできる。 このようにして得られた変性ポリオレフイン樹
脂中の不飽和カルボン酸またはその誘導体の含有
量は通常は0.001〜15重量%、好ましくは0.005〜
10重量%、更に好ましくは0.05〜5重量%の範囲
である。 ここで、接着組成物中におけるエチレン−酢酸
ビニル共重合体と変性ポリオレフイン樹脂の配合
割合は、エチレン−酢酸ビニル共重合体が50〜
99.9重量%、好ましくは60〜98重量%、更に好ま
しくは75〜97重量%であり、変性ポリオレフイン
樹脂が50〜0.1重量%、好ましくは40〜1重量%、
更に好ましくは25〜3重量%である。両者の配合
割合がこの範囲外であると、組成物が接着性に劣
るものとなるので好ましくない。 本発明における接着組成物層の成分としては、
基本的には前記二成分で十分であるが、接着組成
物層としての特性を損なわない範囲で、他の熱可
塑性樹脂、熱可塑性ゴム類、さらにはロジン系樹
脂、ポリテルペン系樹脂などの熱着付与剤、ワツ
クス類などを添加することができる。 また、必要により各種充てん剤、酸化防止剤、
紫外線吸収剤、帯電防止剤、分散剤などを加える
こともできる。 本発明の積層体は上記の接着組成物を介して、
ポリエステル樹脂層と基材層を積層してなるもの
である。 ここでポリエステル樹脂としては、ポリエチレ
ンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート
などがあるが、特にポリエチレンテレフタレート
が好ましい。ポリエステル樹脂はコロナ放電処理
して接着面のぬれ指数が40〜50dyn/cmとなつた
ものを用いる。接着面のぬれ指数が40dyn/cm未
満だと接着組成物層との接着力が十分でないため
好ましくない。 次に、本発明の積層体を構成する成分の1つで
ある基材としては、鉄、ステンレススチール、ア
ルミニウム、銅、メツキ鋼板などの金属やポリエ
チレン、ポリプロピレンなどのポリオレフイン、
ポリスチレン、ABS樹脂、AS樹脂、6−ナイロ
ン、6,6−ナイロンなどのポリアミド樹脂、エ
チレン−酢酸ビニル共重合体けん化物などの樹脂
を用いる。 本発明の積層体を得る方法としては、公知の手
法を採用することができる。たとえば基材とポリ
エステル樹脂の間に接着組成物を挾んで圧着する
方法、あらかじめポリエステル樹脂と接着組成物
とを積層したのち基材と圧着する方法、共押出
(ダイ内積層、ダイ外ラミネート)成形法などの
任意の方法を適用できる。いずれの方法により積
層体を製造しても基材の種類による影響を殆んど
受けずに積層体を製造することができる。 なお、本発明の積層体は接着組成物層を介し
て、ポリエステル樹脂層と基材層を積層してなる
ものであるが、さらに基材層の外側に接着組成物
層を介してポリエステル樹脂層などを積層した多
層積層体とすることもできる。 本発明によればポリエステル樹脂と基材の特
性、すなわちガスバリヤー性、軽量性、印刷性、
剛性、耐熱性など巾広い特性を維持し得るととも
に、接着力にすぐれた積層体を得ることができ
る。また、単一の接着組成物によりポリエステル
樹脂と基材とを接着することができるため、接着
工程を簡便かつ短時間に行なうことができ高速成
形ができるという特徴を有する。その上、接着に
際して溶剤などを使用しないので安全である。 したがつて、本発明の積層体はジユースパツ
ク、レトルトパツクなどの食品包装用フイルムや
軽量容器などに好適に用いることができる。 次に、本発明を実施例により説明する。 実施例 1〜10 エチレン−酢酸ビニル共重合体(酢酸ビニル含
量32重量%、MI=30g/10分)と無水マレイン
酸変性ポリプロピレン(無水マレイン酸含量4.3
重量%、MI=80g/10分)を混合した接着組成
物を、コロナ放電処理したポリエチレンテレフタ
レートと基材との間に押出しロール圧着して積層
体を得た。積層条件は、樹脂温度200℃、冷却ロ
ール温度16℃、線圧7Kg/cm、引取速度50m/分
であり、得られた積層体の各層の厚みは、ポリエ
チレンテレフタレート層25μ、接着組成物層20μ、
基材層40μであつた。得られた積層体のT剥離強
度を第1表に示す。 実施例 11 エチレン−酢酸ビニル共重合体として酢酸ビニ
ル含量15重量%、MI=14g/10分のものを用い
たこと以外は実施例2と同様の操作を行なつた。
結果を第1表に示す。 比較例 1 酢酸ビニル含量6重量%のエチレン−酢酸ビニ
ル共重合体を用いたこと以外は実施例2と同様の
操作を行なつた。結果を第1表に示す。 比較例 2 変性ポリプロピレンを用いないこと以外は実施
例2と同様の操作を行なつた。結果を第1表に示
す。 比較例 3、4 コロナ放電処理しないポリエチレンテレフタレ
ートを用いたこと以外は実施例2と同様の操作を
行なつた。結果を第1表に示す。 【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 酢酸ビニル含有量が10〜70重量%のエチレン
    −酢酸ビニル共重合体50〜99.9重量%と不飽和カ
    ルボン酸またはその誘導体によつて変性されたポ
    リオレフイン樹脂50〜0.1重量%からなる接着組
    成物層を介して、コロナ放電処理したポリエステ
    ル樹脂層と基材層を積層してなる積層体。 2 変性されたポリオレフイン樹脂が変性ポリプ
    ロピレン系樹脂である特許請求の範囲第1項記載
    の積層体。 3 基材が金属または樹脂である特許請求の範囲
    第1項記載の積層体。
JP17755082A 1982-10-12 1982-10-12 積層体 Granted JPS5967048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17755082A JPS5967048A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 積層体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17755082A JPS5967048A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 積層体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5967048A JPS5967048A (ja) 1984-04-16
JPH0151342B2 true JPH0151342B2 (ja) 1989-11-02

Family

ID=16032906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17755082A Granted JPS5967048A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 積層体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5967048A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63293053A (ja) * 1987-05-26 1988-11-30 Tomoegawa Paper Co Ltd 滅菌袋用フィルムの製造方法
MY136271A (en) * 1994-12-29 2008-09-30 Toyo Kohan Co Ltd A resin-coated metal sheet with higher vivid reflectivity having the excellent workable adhesion strength
CN103619944B (zh) * 2011-06-23 2016-06-15 尤尼吉可株式会社 水性分散体及使用其形成的层叠体、鞋用粘接剂及鞋

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52110187A (en) * 1976-03-11 1977-09-16 Asahi Chem Ind Co Ltd Film for skin packing

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488075U (ja) * 1977-11-30 1979-06-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52110187A (en) * 1976-03-11 1977-09-16 Asahi Chem Ind Co Ltd Film for skin packing

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5967048A (ja) 1984-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4198327A (en) Grafted polyolefin composition having improved adhesiveness
US4550141A (en) Blends of ionomer with propylene copolymer
US4487885A (en) Adhesive blends
US4539263A (en) Blends of ionomer with propylene copolymer and articles
US6143825A (en) Adhesive propylene polymer compositions suitable for coating substrates
KR100743355B1 (ko) 박리 강도가 크고 응집 파괴도가 높은 저온 활성화 접착제조성물
US6855432B1 (en) Low activation temperature adhesive composition with high peel strength and cohesive failure
US4537836A (en) Composite structures
JPH0464352B2 (ja)
US3922473A (en) Laminated film
JP2623733B2 (ja) 金属蒸着用積層フィルム
US4486497A (en) Laminated material
JPS5840491B2 (ja) 積層板の製造方法
JP6583997B2 (ja) 接着剤の製造方法、接着剤、接着性積層体、及び積層体
JPS6011056B2 (ja) 変性エチレン重合体組成物
JP2846451B2 (ja) 接着性樹脂組成物
JPH0151342B2 (ja)
JPS58145775A (ja) 可剥性表面保護フイルム
JP2019196496A (ja) 接着性樹脂組成物、及び接着剤
JPH0157673B2 (ja)
JPH0151341B2 (ja)
JPH01144482A (ja) 接着性組成物の製造法
JPS58191128A (ja) ポリオレフインの押出ラミネ−トの製法
JPS6040477B2 (ja) 熱接着型フイルム状接着剤
JP3524173B2 (ja) 変性高ニトリル共重合体およびその積層体