JPH01503058A - ダイヤモンドコンパクト - Google Patents

ダイヤモンドコンパクト

Info

Publication number
JPH01503058A
JPH01503058A JP63502381A JP50238188A JPH01503058A JP H01503058 A JPH01503058 A JP H01503058A JP 63502381 A JP63502381 A JP 63502381A JP 50238188 A JP50238188 A JP 50238188A JP H01503058 A JPH01503058 A JP H01503058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamond
silicon
compact
carbide
crystals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63502381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2672136B2 (ja
Inventor
リングウッド,アルフレッド・エドワード
Original Assignee
ザ・オーストラリアン・ナショナル・ユニバーシティ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・オーストラリアン・ナショナル・ユニバーシティ filed Critical ザ・オーストラリアン・ナショナル・ユニバーシティ
Publication of JPH01503058A publication Critical patent/JPH01503058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2672136B2 publication Critical patent/JP2672136B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/52Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J3/00Processes of utilising sub-atmospheric or super-atmospheric pressure to effect chemical or physical change of matter; Apparatus therefor
    • B01J3/06Processes using ultra-high pressure, e.g. for the formation of diamonds; Apparatus therefor, e.g. moulds or dies
    • B01J3/062Processes using ultra-high pressure, e.g. for the formation of diamonds; Apparatus therefor, e.g. moulds or dies characterised by the composition of the materials to be processed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D18/00Manufacture of grinding tools or other grinding devices, e.g. wheels, not otherwise provided for
    • B24D18/0009Manufacture of grinding tools or other grinding devices, e.g. wheels, not otherwise provided for using moulds or presses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62802Powder coating materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62897Coatings characterised by their thickness
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/6303Inorganic additives
    • C04B35/6316Binders based on silicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2203/00Processes utilising sub- or super atmospheric pressure
    • B01J2203/06High pressure synthesis
    • B01J2203/0605Composition of the material to be processed
    • B01J2203/062Diamond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2203/00Processes utilising sub- or super atmospheric pressure
    • B01J2203/06High pressure synthesis
    • B01J2203/065Composition of the material produced
    • B01J2203/0655Diamond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2203/00Processes utilising sub- or super atmospheric pressure
    • B01J2203/06High pressure synthesis
    • B01J2203/0675Structural or physico-chemical features of the materials processed
    • B01J2203/0685Crystal sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3826Silicon carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3839Refractory metal carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3839Refractory metal carbides
    • C04B2235/3843Titanium carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3839Refractory metal carbides
    • C04B2235/3847Tungsten carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3891Silicides, e.g. molybdenum disilicide, iron silicide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • C04B2235/404Refractory metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • C04B2235/408Noble metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/428Silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5463Particle size distributions
    • C04B2235/5472Bimodal, multi-modal or multi-fraction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/616Liquid infiltration of green bodies or pre-forms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6562Heating rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6567Treatment time
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • C04B2235/721Carbon content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • C04B2235/728Silicon content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/95Products characterised by their size, e.g. microceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ダイヤモンドコンパクト 技術分野 本発明は、超硬材料の切断、機械加工、微粉砕、穴あけ加工、研摩、および加工 等に有効に使用し得るよう十分に高品位の耐摩耗性、硬度および機械的強度を備 えたダイヤモンドコンパクトの改良された製造方法に関する。これらの超硬材料 は、シリコンカーバイド、ポロンカーバイド、シリコンナイトライド、サイアロ ン、アルミナ、部分的に安定化されたジルコニアおよびベリリアのような進歩し たセラミックス、タングステンカーバイド、チタンカーバイド、チタンポライド および耐熱ニッケルやコバルト基合金のような金属化合物材料、並びに準宝石や 宝石、ケイ石およびシマ状鉄層のような非常に硬い天然の鉱物および岩石を包含 する。
多くの異なった品種のダイヤモンドコンパクトおよびダイヤモンド複合材料が文 献に記載されており、これらの性質は非常に幅が広い。一般的に言えば、ダイヤ モンドコンパクトは十分な耐摩耗性、硬度、および低いまたは無視できるポロシ ティ−(多孔性)を有し、50体積%以上のダイヤモンド結晶からなり、その多 量のダイヤモンド−ダイヤモンド接触を生じる多結晶体を意味するものと解され ている。
ある種類のダイヤモンドコンパクトでは、通常約85体積%以上のダイヤモンド 結晶を含んでおり、該ダイヤモンドはダイヤモンド−ダイヤモンド結合によって その接触部で結合している。これは、ダイヤモンド結晶構造が隣接したダイヤモ ンド結晶間で本質的に連続しており、隣接した結晶間での結合の強度は単一のダ イヤモンド結晶内のカーボン−カーボン結合の強度に匹敵することを意味する。
これらのコンパクトは、そのダイヤモンド−ダイヤモンド結合のために非常に高 い硬度および圧縮強度を有する。
50体積%以上のダイヤモンドおよび50体積%以下の非ダイヤモンド結合材料 を複合した第2の種類のダイヤモンドコンパクトが存在する。該ダイヤモンドが 十分密に充填されており、実質的部分または大部分は直接接触しているため、該 コンパクトは高い圧縮強度を有する。しかしながら、該ダイヤモンド自体はその 相互接触部にて弱く結合するにすぎず、コンパクトの結合または引張強度は主に ダイヤモンドと非ダイヤモンド結合材料間の結合によりもたらされる。コンパク トを、非ダイヤモンド結合を選択的に溶解する溶媒に溶解すると、これら2種間 の相違が容易に明らかとなる。もしダイヤモンド−ダイヤモンド結合が存在する ならば、該ダイヤモンド結合は強い結合を保持する。しかしながら、もしこの種 の結合が存在しないか、または存在しても弱いと、個々のダイヤモンドはコンパ クト溶融後に、例えば鋼製の針まt;は解剖用メスを用いて容易に分離できる。
本発明は、非ダイヤモンド結合マトリックスが主にシリコンカーバイドからなる この第2の種類のダイヤモンドコンパクトに関する。
文献に提案されているダイヤモンドコンパクトにより示される品質は、その組成 、構造、結合の種類、並びに製作時の圧力、温度および時間により極めて広範に 変化するということは当業者に認められる所であろう。多くのコンパクト、特に lOキロバールの圧力未満で製造されたコンパクトは実質的な耐摩耗性を示すが 、靭性および圧縮強度に欠ける。これらは研磨や一般的な削摩の目的には有用で あるが、高硬度と高靭性村よび圧縮強度との組合せが要求される、例えば非常に 硬いセラミックス、カーバイド、岩石および鉱物の穴あけ、研削、形削りおよび 機械加工等の用途には実際に使用できない。この種のダイヤモンドコンパクトは 、少なくとも10キロバール、このましくは20キロバ一ル以上の圧縮強度を有 するべきである。本発明は、この後者の種類のコンパクトに関する。
しかしながら、たとえダイヤモンドコンパクトがかなりの硬度、圧縮強度および 靭性を有するとしても、これらの特質は、コンパクトが前記のような超硬材料を 加工する能力を有することを保証するものではない。コンパクトのミクロ組織も また、これらの用途において有効であるかどうかを決定する重要な手段である。
もしダイヤモンド結晶が互いにあまり密に充填され、結晶間の間隙があまりに小 さすぎると、コンパクトは超硬材料の表面を十分に研摩し、加工しない。この種 類のコンパクトは加工部材に対して限定適用した後、小さい、平滑な摩耗面(w ear−flat)を生じる。平滑な摩耗面を生じI;後、該コンパクトは非常 に遅い速度で表面から素材を取り除きながら、またはさらに素材を取り除くこと が全くできずに加工する表面滑るかまたは横滑りする。超硬材料の表面の切断、 研摩、穴あけおよび他の加工を行うため、ダイヤモンドコンパクト工具に生じる 摩耗面は平滑であるべきではなく、それよりも個々のダイヤモンド結晶の突端お よび角により設けられる有意な程度の小規模の粗さを生ずるべきである。このよ うな切れ刃の確立および維持は、実質的な比率のダイヤモンド粒子の隣接端部間 のある種の有限離隔距離を必要とする。この離隔距離はダイヤモンド結晶より柔 らかい結合剤により設けられ、それにより顕微鏡的なダイヤモンド結晶の端部を 暴露するため加工部材に着手できる。その他に、該離隔距離はコンパクト内の僅 かな程度の開ポロシティ−(porosity)または制御されたミクロクラッ ク(microcracking)の存在により設けることができ、それにより 顕微鏡的な規模での多数の切れ刃が生みだされ、コンパクトを自己研削する。
超硬材料の切断、穴あけ、研摩、旋削および他の加工を最適速度で行うため、結 合剤が主にシリコンカーバイドである種類のダイヤモンドコンパクトは85体積 %以下のダイヤモンドを含有すべきである。好ましくは、この種のコンパクトは 80体積%以下のダイヤモンド結晶を含有すべきである。しかしながら、良好に 加工を行うため、該コンパクトは50体積%以上のダイヤモンド粒子を含有すべ きである。この限界未満では、互いに直接接触するダイヤモンド結晶の比率が急 激に低下し、そのためコンパクトは不十分な圧縮強度および過度の脆性を示す。
好ましくは、この種のコンパクトは65体積%以上のダイヤモンド粒子を含有す べきである。
ドリル刃、切断工具、線引きダイスおよび関連した用途としての使用に適したダ イヤモンドコンパクトは多くの技術により作製できる。1つのこのような技術( 米国特許第4.151.686号および4.231.195号、トムリンソン( 70ml 1nson)らのインダストリアル・ダイヤモンド・レビュー(In d、 Diamond Rev、)、1985年、45.299−304)では 多結晶性ダイヤモンド粉末塊をシリコンまたは高シリコン含有合金塊と並列に配 置する。ダイヤモンド−シリコンのアセンブリーを高圧−高温の装置内に置き、 約55キロバールの圧力に付す。次いで、該ダイヤモンド−シリコンのアセンブ リーを圧力に付しながら約1200〜1500℃に加熱する。それにより、シリ コンまたは高シリコン含有合金を溶融し、ダイヤモンド粉末塊を浸透する。温度 および圧力を十分な時間保持し、大部分のシリコンがダイヤモンドと反応してダ イヤモンド結晶間に強い結合を設けたシリコンカーバイドを得る。
この浸透技術により高い硬度およびかなりの靭性を有するコンパクトを製造する ことができる。これらのコンパクトは、頁岩、泥岩、砂岩、石灰岩および花こう 岩のような軟ないし中硬度の岩石、相対的に軟ないし中硬度のセラミック材料お よびいくつかの金属合金に対して穴あけし、加工するのに有効である。それらは 、ジャリング、えぐりまたはプラウイングとして記載できる方法による材料表面 からの素材を取り除く。しかしながら、この種のコンパクトは超硬セラミックス 、カーバイド、金属および前記種類の岩石を加工するのには実際に有効ではない 。小さい摩耗面の発生後、工具は加工部材の表面を滑りかつ横滑りする傾向にあ り、実際に使用する速度で素材を取り除くことができない。この挙動の理由はダ イヤモンド粒子の高充填密度、およびこれらコンパクト上の摩耗面を過度に滑ら かにするダイヤモンド粒子間の小さい離隔距離である。米国特許第4゜151. 686号および4,231.195号に記載の目的はダイヤモンド粒子の充填密 度を最大限度にすることである。これは、第1に充填密度を最適化するように選 択された比率でダイヤモンド粒径の範囲(小、中、大)を使用することにより達 成される。第2に、粒径等級をつけt;ダイヤモンド粒子塊は非常な高圧、典型 的には約55キロバールに付されることによりさらに圧縮される。溶融シリコン まI;はシリコン合金をダイヤモンド結晶塊に注入し、それが反応して主にシリ コンカーバイドの結合を生じる時のみ、ダイヤモンド粒子塊の充填密度は最大限 となった。
この浸透技術はある種の欠点を有する。ダイヤモンド粉末塊を加熱する前に圧縮 すると、結晶の広範なりラックを引き起こす非常に高い局部圧力が個々のダイヤ モンド結晶の接触点で生じる。細かいクラックの幾つかはシリコンにより実質的 に浸透されず、したがってコンパクトを弱くシ、脆化させる。
さらに、溶融シリコンがこれらの条件下でダイヤモンド粉末塊に十分浸透できる 距離が限定され、この技術により約5mm以上の最小寸法(厚さ)を有する有用 なコンパクトを製造できない。
ダイヤモンドコンパクトを製造する第2の方法は米国特許第3゜239.321 号に記載されている。この方法では、ダイヤモンドをマトリックス材料と混合し 、混合物をダイヤモンドのグラファイト化が抑制される高圧に付し、次いで該混 合物を加熱してマトリックスを溶融する。明細書は、多種多様のマトリックス材 料を用い、圧力50〜76キロバールのダイヤモンド安定領域内での操作を一般 に包含する例を記載している。該明細書は45キロバールの高圧での結合剤とし てシリコンを用いた例を記載している。しかしながら、この方法で得られた製品 は相対的に弱くかつ実用的価値がなく、′該特許は結合を提供する1;めにシリ コンを用いる方法を特許請求していない。
本発明者らは国際特許出![(番号)PCT/AU8510 O201(国際公 開番号wo86101433)において、ダイヤモンド結晶およびシリコンの混 合物を好ましくは15〜30キロバールの範囲の圧力および好ましくは1200 〜1600℃の範囲の温度に少なくとも3分、好ましくは5〜30分付すことを 特徴とするダイヤモンドコンパクトおよびその製造方法を記載した。該混合物は 、好ましくは5〜20重量%のシリコンを含有する。ダイヤモンドの広範な塑性 変形およびミクロクラックを生じる圧力および温度を続いて適用した。採用した 処理時間は、全てのまたは大部分のシリコンがダイヤモンドと反応してシリコン カーバイド結合を形成するのに十分長い。製造されたコンパクトの厚さは典型的 には5關以上および10+nmに等しく、圧縮強度は典型的には20キロバ一ル 以上および50キロバールに等しい。
同時係属の国際特許出II(番号)PCT/AU8510O201の全ての關示 は参考として本明細書に引用されたと考えられる。
この発明の好ましい実施態様において、粒径10〜60ミクロンのダイヤモンド 粉末90重量%をさらに細かい(1〜5ミクロン)のシリコン粉末10重量%と よく混合しt;。該混合物を高圧、高温の装置内のピストンシリンダーに配置し た。試料温度を、シリコンの融点未満の1000〜1200℃に上昇させ、数分 かけて圧力を30キロバールに増加させt;。それにより、混合物の高密度化お よび圧密か生じた。この段階で、ダイヤモンドとシリコンの間で反応は生じない 。ダイヤモンド−シリコン集合体の密度は約3.3g/cm’に増大し、これは ダイヤモンド+10%シリコンの完全稠密混合物の密度(3、34g /cm” )にほぼ等しい。広範な塑性変形およびダイヤモンドとシリコンの流動によって 高密度化が達成される。この段階に達した後、ダイヤモンドは外表面からの圧力 の伝達に耐えるのに役立つ剛性の枠組み構造を形成する。次いでシリコンの融点 を越えるレベル、典型的には約1475℃まで温度を上昇させ、15〜30分° 保持した。溶融シリコンはダイヤモンド結晶と反応してシリコンカーバイド結合 を形成する。シリコンの密度(2,33g/ca+つに比較してシリコンカーバ イドの密度(3,22g/c+oりがより高いため、反応は体積の減少を伴って 進行し、コンパクト内にはかなりのポロシティ−が生じる。この発明の実施にお いて形成されたコンパクトの密度は、典型的には約3.30〜3.34g/cm ”であり、一方、対応するダイヤモンドとシリコンカーバイドからなる完全稠密 混合物の理論的密度は3.47g/cm3である。この差の大部分は2〜4%の 残留ポロシティ−の存在より生じる。超音波での研究により、かなりの比率のポ ロシティ−が小さいミクロクラックの形態で存在することが示される。この特別 の処方により調製したコンパクトは約80〜82体積%のダイヤモンドを含有す る。この方法により調製したコンパクトは、しばしば前記のような非常に硬いカ ーバイド、セラミックスおよび岩石の機械加工、研摩およびおその他の加工を行 う改良された能力を示す。疲労面が生じた後、該コンパクトは実際に有効な速度 で切断および研摩を続け、素材を取り除く。
これは、主に平坦でない表面を有する疲労面を生じかつコンパクトを自己研削さ せるミクロクラ7り系と結合した小さいが有限のポロシティ−のためである。し たがって、該コンパクトは曇る傾向がなく、摩耗するにつれて連続して新しい鋭 敏な端部(エツジ)をさらす。
この方法により製造されたコンパクトは通常高い強度および高度を有するが、こ れらの特性は、明らかに同じ条件で実施された時でさえ、その操作によって実質 的に変化する。これは、制御が難しい圧力セルから田な少量の化学汚染物に対す るミクロクラック系の感受性により生じる。該ミクロクラックが過度に交差しな ければ、コンパクトは優秀な特性を示す。しかしながら、もしミクロクラックの 相互連結の交差があるレベルを越えると、コンパクトの強度および耐摩耗性は急 に減少する。
本発明はこれらの問題点を解消する同時係属の国際出願における改良に関し、標 準の条件によりコンパクトを製造すると、改良された耐摩耗性、靭性と圧縮強度 、高密度および高度の再現性を有するコンパクトを生ずる。
発明の開示 本発明はシリコン3〜35重量%に対しダイヤモンド97〜65重量%の比率で ダイヤモンドを良く混合し;このように混合したダイヤモンド結晶体を1つ以上 のシリコン体に隣接して配置し; このように混合したダイヤモンド結晶およびシリコン体を、1100〜1800 ℃の範囲のシリコンの融点以上の温度および10〜40キロバールの範囲の圧力 に付し、プレミックスしたシリコンおよび該シリコン体の溶融および該シリコン 体からのシリコンのダイヤモンド結晶間の隙間空間への浸透を生じさせ、ダイヤ モンド結晶間の大部分のシリコンをダイヤモンドと反応させてシリコンカーバイ ドを生じさせ、該シリコンカーバイドがダイヤモンド結晶間の結合を形成し、ダ イヤモンドとシリコンの全比率が、少なくとも3゜35g/cがの密度および少 なくともlOキロバールの圧縮強度を有し、50〜85体積%のダイヤモンドを 含有するコンパクトを得るようなものであることからなる、主にシリコンカーバ イドにより結合されたダイヤモンド結晶からなるダイヤモンドコンパクトの製造 方法を提供するものである。
ダイヤモンド結晶とシリコンの良好な混合は、ダイヤモンド結晶とシリコン粒子 を機械的に混合するか、またはダイヤモンド結晶を少なくとも0.2ミクロン厚 さのシリコンフィルムでコーティングすることにより行ってもよい。
好ましくは、ダイヤモンド結晶の実質的な塑性変形を得るため、十分な時間以上 、連続して圧力および温度を適用する。
好ましくは、さらに少なくとも約3分間、高温、高圧で保持する。
高圧、高温条件に適用する前にシリコンと混合したダイヤモンド結晶が配置され た間に一対の該シリコン体があってもよい。
本発明は、また前記方法により形成されたダイヤモンドコンパクトに関する。
さらに詳しくは、本発明は、少なくとも3.35g/c■3の密度および少なく ともlOキロバールの圧縮強度を有し、ダイヤモンド結晶全体に分散した主にシ リコンカーバイドの隙間結合材により一体に結合された50〜85体積%のダイ ヤモンド結晶からなることを特徴とするダイヤモンドコンパクトに関する。
本発明の実施において、プレミックスしたダイヤモンドおよびシリコン粒子の間 の反応の初期段階は、国際比If(番号)PCT/AU85100201での記 載と同様に進行する。しかしながら、該方法に対して本発明では、シリコンカー バイドを形成するためのシリコンとダイヤモンドの反応は体積収縮を伴って進行 することにより、コンパクト内に実質的なポロシティ−およびミクロクラックを 生じ、この収縮の間に外部の溶融シリコン体を連続してコンパクトに注入するこ とにより大部分のポロシティ−およびミクロクラックを除去し、典型的に密度が 3.35〜3.42g/cかに増大する。
反応中にさらにシリコンをコンパクトに注入することによりコンパクト内のシリ コンの全体量が増加する。例えば、最初のダイヤモンドとシリコンの混合物が1 0重量%のシリコンを含有するのに対し、完成コンパクトは典型的には約18重 量%のシリコンを含有する。本発明の実施により、全シリコンの半分以上がシリ コンカーバイドとして存在する。好ましくは、80%以上のシリコンがシリコン カーバイドとして存在し、さらに好ましくは、90%以上のシリコンがシリコン カーバイド結合剤として存在する。本発明の実施により形成されI;コンパクト は85体積%以下、50体積%以上のダイヤモンドを含有する。好ましくは、そ れらは80体積%以下、65体積%以上のダイヤモンドを含有する。本発明に記 載した全比率のダイヤモンドを含有するコンパクトを製造するため、プレミック スするシリコンの比率および注入するシリコンの比率には柔軟性がある。プレミ ックスするシリコンの比率は3〜25重量%の間で変化する。外部リザーバーか らコンパクトに注入するシリコンの量はダイヤモンドの粒度分布および他の要因 により影響されるが、典型的にはコンパクトの最終重量の5〜15%の間で変化 する。
本発明により形成したコンパクトは、本出願において後記する実施例に示すよう に、国際特許出願(番号)PCT/AU85100201により製造されたコン パクトに比較して実質的に改良された超硬材料を加工する能力を示す。国際特許 出願(番号)PCT/AU85100201のコンパクトは、その鋭敏さが本来 ミクロクランク系により造られた切れ刃を通して超硬材料の表面から素材を取り 除く。このコンパクトは先の国際特許出願のコンパクトの密度(3,30〜3− 34 g /cm”)より太きく(3,35〜3.42g/amす、その超音波 の低い減衰が示すように、比較的少ないミクロクラックを有する。硬い材料およ び超硬材料に適用すると、シリコンカーバイドはダイヤモンドに対して優先的に 摩滅し、そのエツジはシリコンカーバイド上に突出する。突出したダイヤモンド エツジは、実質的な摩耗面が形成された後でも超硬材料を切断、研摩しかつそれ から素材を取り除く。この様に加工するため、該コンパクトは前記の範囲内での ダイヤモンドと結合剤(シリコンンカーバイドーシリコン)の比率を有する。も し結合剤の比率が小さすぎ、ダイヤモンドが互いに密に充填しすぎると、疲労面 は相対的に滑らかであり、コンパクトは実用に有効な速度で素材を取り除くのに あまり有効ではない。
米国特許第4.1512.686号に記載のように、単に溶融シリコンによる圧 縮ダイヤモンド粉末の浸透により作製されたコンパクトが、超硬材料を加工する 際、本発明に記載のコンパクトより実質的にあまり有用でないのは、本来この理 由による。
この組合せI;プレミックス−浸透法により製造したコンパクトの特性は、高い 再現性、および通常90%を越える工業的に有用な耐摩耗性を有するコンパクト の製造にむける成功率である。これに対し、そのミクロクラック系の交差度の制 御に問題があるため、国際特許出願(番号)PCT/AU85100201のよ うにプレミックスのみで作製されt;コンパクトにおいて均一性を得ることは実 質的により困難である。
本発明によれば、米国特許第4,151.686号に記載され、また「シンダッ クス−3(SYNDAX−3)Jとして市販されかつトムリンソン(Tom I  i n5on)らのインダストリアル・ダイヤモンド・レビュー(Indus trial Diamond Review)、1985年、45.299−3 10に記載された商品のように、浸透法のみを用いて製造できるものより大きい コンパクトが製造できる1例えば、コンパクトは直径13mm、高さく厚さ)1 3mmの円筒状で製造され、一方、浸透法により製造されるコンパクトの最大厚 さは約5關である。本発明の方法を用いて13m以上の最小寸法を有するコンパ クトを製造できる。
その限界は、現在使用する高圧−高温装置の寸法による。より大きい能力を有す る適当な装置を用いてより大きいコンパクトを製造できるごとが期待される。
ダイヤモンドとシリコンのプレミックスまたはシリコンによるダイヤモンドのコ ーティングにより、外層から内部へのシリコンの浸透を容易となる。コンパクト 内の溶融シリコンはダイヤモンド結晶を湿らし、ダイヤモンド−シリコン混合物 と外部シリコンの間に連続毛管系を確立する。それにより、米国特許第4.15 1.686号に記載のようにコンパクトが浸透のみにより形成された場合より外 部溶融シリコンをコンパクト内により長い距離で注入でき、商業的に有利なより 長いコンパクトの製造を容易にする。等量のシリコン粉末とプレミックスするよ りはむしろシリコンでダイヤモンドを予めコーティングすると、浸透はより効果 的であり、より長い距離を進む。
本発明により製造される大きい寸法のコンパクトは、削岩およびそれに関する目 的用の工具にコンパクトを配置する場合、重要な商業的かつ実用的な利点を与え る。例えば、それらは交換を必要とするまで非常に長い寿命を有する。これは特 に削岩にコンパクトを使用する時に有利である。さらに、加工工具にセットする 場合、1個の大きいダイヤモンドコンパクトの方が同じ重量の小さいコンパクト よりコストがずっと少ない。工具またはドリル刃に組み込むと、より大きい積み 重ね型の複合材料の使用により、用途の範囲が広がる。
さらに、本発明の利点は、浸透法のみにより製造されたコンパクトよりダイヤモ ンドの破砕および破壊が少ないことである。後者の方法では、まだ冷たく支持さ れていない間にダイヤモンド粒子塊に全限定圧力が適用される。そのため、個々 のダイヤモンド接触点で局部圧が生じ、結果として粒子の広範な破砕および破壊 が生じる。
しかしながら、ダイヤモンドをダイヤモンドより容易に変形するシリコン粉末と プレミックスすると、圧縮の間にシリコン粉末はダイヤモンドを支持し、ダイヤ モンド結晶間の接触点に発生する強い圧力を減する。例えばプラズマスパッタ( plasma sputtering)tタハ化学的蒸着によりシリコンフィル ムでダイヤモンド結晶を予めコーティングすると、同様の利点が得られる。さら に、本発明を実施する好ましい手段によれば、全圧力の適用前にダイヤモンドお よびシリコン粉末の混合物を1000〜1200℃に加熱する。次いで全圧力を 適用することにより、実質的な破砕および破壊なしにダイヤモンドおよびシリコ ンの広範な塑性変形および高密度化が生じる。
一般的には、本発明で使用するシリコンのプレミックスと浸透の組合せにより、 浸透のみにより製造されるコンパクトに比較し、製造におけえるより大きい柔軟 性並びに超硬材料を加工できるコンパクトを製造するのに必要なミクロ組織の制 御が得られる。同様に、本願の後記実施例に記載のように、シリコンのプレミッ クスと浸透の組合せにより、プレミックスのみにより製造されたコンパクトより 優れた特性を有するコンパクトが製造される。
本発明によれば、高圧、高温に付す前に、固体粒状のシリコンをダイヤモンド結 晶とともによく混合する。シリコン(S)とダイヤモンド(D)の間の相対的な 重量比率は、組*DssSssとD s t S sの間で変化する。ダイヤモ ンドとシリコンの十分な混合は、有利には、商業的に入手可能なボールミル内で 行える。良好な混合を保証するため、シリコンの粒径は、好ましくは50ミクロ ン以下であり、さらに好ましくは10ミクロン以下である。しかしながら、シリ コンの粒径は好ましくは0.1ミクロン以下であるべきではない。これより細か い粉末は、有害な比較的大きい酸化膜により覆われる。
結合剤とダイヤモンド結晶の混合物を得る他の方法は、例えば化学的蒸着または アルゴンプラズマスバフタによりダイヤモンド結晶の表面に実質的に均一なシリ コンのコーティングを適用することである。ダイヤモンド塊に対するシリコンコ ーティングの重量比率は一般に、ダイヤモンドとシリコンの粉末混合物用に記載 された範囲内にとどまる。しかしながら、シリコンフィルムの使用により、最初 にダイヤモンド−シリコン混合物に導入されるシリコン量は粉末としてシリコン をプレミックスするよりも少ない。これは、シリコンフィルムがしばしばガラス 状であり、シリコン粉末よりも低密度であるために起こる。さらに、溶融時にダ イヤモンド表面を湿らすシリコンにより、ダイヤモンド結晶の実質的に全ての表 面が予めコーティングされるため、外部源からのシリコンのダイヤモンド集合体 への浸透および毛管的侵入がより遠い距離を通して十分に行われる。かくして、 約0.2ミクロン厚さのガラス状シリコンフィルムにより先にコーティングされ たダイヤモンド結晶の集合体にシリコンを浸透することにより優秀な機械的特性 および5mmより大きい最小寸法を有するコンパクトが調製されI;。
ダイヤモンド粉末の粒径は、好ましくはl−1000ミクロンの範囲であり、さ らに好ましくは5〜200ミクロンの範囲である。
さらに好ましくは、ダイヤモンドは充填の効果を改良するように選択された粒度 分布を有する5〜100ミクロンの粒径の範囲である。
1ミクロン以下のダイヤモンドも使用できるが、グラファイト化されやすいこと が判明した。本発明の実施における利点は、ダイヤモンドおよび結合材の表面が 清浄であり、酸化された表面コーテイングおよび他の汚染物がないことが保証さ れることである。これは、製造前にダイヤモンドおよびシリコンを別々に水素雰 囲気中、600〜800℃の温度で加熱することにより達成できる。
図面の簡単な説明 添付図面は、本発明を実施するための高温−高圧ピストンシリンダー装置内での 使用に適しt;圧力セルを示す。
本発明実施の最良の方法 本発明の実施においては、ダイヤモンド・シリコン混合物を収容するために不活 性で変形可能な材料からなる容器を使用する。好ましくは、該容器は六方晶のポ ロンナイトライドから作製する。便利な形状は中空円筒である。粉末としてまた は固体ディスクとしてのシリコン層を床の上に置く。次いでダイヤモンドとシリ コンの混合物またはシリコンコーティングされたダイヤモンドの混合物を、ポロ シナイトライドの円筒状容器内のシリコンの上に置き、詰め込む。
次いで第2のシリコン層(粉末としての、または固体ディスクとしての)をダイ ヤモンド−シリコン混合物の上に置き、容器をポロンナイトライドの蓋で閉じる 。シリコン層またはディスクの厚さは、典型的にはダイヤモンド−シリコン混合 物の高さの約l/20〜1/2である。この形状は珍しいものではない。その他 に、シリコン層をその円筒状外面の周囲のダイヤモンド−シリコン混合物に隣接 してまたはその軸に沿ったロッドとして置くことができる。他の形状は当業者に より容易に予想し、使用できる。例えば外側のシリコン体をダイヤモンド−シリ コン混合物の一端にのみ置き、外側シリコンを一方向でコンパクト内に浸透させ るのも、しばしば有利である。次いで、図示するように容器を圧力セル内に置き 、高温−高圧装置内で所望の高圧、高温に付す。該装置はエフ・ボイドおよびジ ェイ・イングランド(F、Boyd and J、England)らにより記 載されたタイプである(ジャーナル・オブ・ジオフィジカル・リサーチ(J、G eophys。
Re5)65.741S 1960年)。
図面は、2つのシリコン層3の間の中空円筒状のポロンナイトライド製容器2内 に置かれたダイヤモンドとシリコンの混合物lを示す。該容器2はポロンナイト ライド族の蓋4により閉じられてい容器2は、高電流により所望の温度に加熱で きる管状のグラファイト炉内で固定されたパイロフィライト製インサート5の間 に置かれる。温度は熱電対7によりモニターされる。
炉6は、グラファイト炉の片端上のグラファイト製フランジlOと該炉の他端に ある管状のマグネシア製ディスク11との間で伸延するパイレックスガラス製ス リーブ8および外側のタルク製スリーブ9内に配置され、圧力セル用の圧力媒体 として機能する。
好ましくは、使用する外部のシリコンの量は高圧−高温処理後に過剰のシリコン がコンパクトの表面に残留する程度であるべきである。この過剰のシリコンは。
製造後に濃沸化水素酸および硝酸の混合液中で溶解することによりコンパクトの 表面から除去できる。
本発明を実施する上で圧力は重要な変数である。前記の好ましい一連の条件の範 囲内で他の変数を一定に保つと、装置内の平均限定圧力が5から10キロバール に増加するにつれコンパクトの機械的強度、耐摩耗性および密度が有意に増加す る。5キロバールでは2回の別々の操作で3.21および3.23g/am”の 密度が得られ、一方、lOキロバールでは別々の操作で3628および3.34 g/cm”の密度が得られた。密度は、本発明の実施により形成したコンパクト の耐摩耗性および強度にしばしば有効な指標を与える。約10キロバールを越え る操作圧力で形成したコンパクトは、通常lOキロバールを越える強度を示す。
圧力がlOから15キロバールに増加するにつれ、さらに強度および耐摩耗性の 改良が生じる。3゜35g/cがの密度は15キロバールで典型的に得られ、1 5キロバールで製造したコンパクトの強度は、通常20キロバールを越える。限 定圧力が15ないし20から30キロバールに増加すると、機械的性質および耐 摩耗性には有意な改良がしばしば見られるが、圧力が30キロバールから60キ ロバールに増加すると機械的強度および耐摩耗性には殆ど改良が見られない。こ れらの要因の見地から、コンパクトを製造に用いる最適圧力は15〜30キロバ ールの範囲である。
40キロバ一ル未満の圧力で本発明を実施する重要な利点は、50キロバール近 傍のより高い圧力が得られるのに必要な装置より大きい作業容量を有する相対的 に単純な装置の使用が可能であることである。後者の場合、圧力容器およびピス トンがタングステンカーバイドから構成され、作業容量の大きさを厳しく制限す る複雑な形状寸法を有する米国特許第2.491.248号(ホール(Hall ))に記載のような装置を使用する必要がある。一方、良い品質のコンパクトを 製造するために必要な圧力は40キロバ一ル未満である場合、使用する装置は、 ストレートシリンダー内で圧力媒体を軸方向に圧縮するストレートピストンのよ うな非常に単純な寸法形状を有する。
この種の装置は容易に増量して大きい作業容量をもたらすことができる。さらに 、圧力容器は全体に鋼により構成され、これはタングステンカーバイドより安価 である。これらの要因のため、実質的な圧縮強度を有するコンパクトは40キロ バ一ル未満で製造でき、より高い圧力が必要なより複雑な装置よりコストが安い 。本発明の重要な利点は、ピストンシリンダー高圧装置を用いて超硬材料を加工 で、与る機械的に強いコンパクトを製造できることである。しかしながら、本発 明はこの装置に限定されず、約60キロバールの実用可能な上限を有する高圧で 、他の種類の装置内で実施できる。
本発明の実施において、温度は重要な変数である。好ましくは、混合したダイヤ モンドおよびシリコン結晶はシリコンの融点未満の温度(約1200〜1400 °C1圧力に依存する)で塑性変形され、高密度化される。これは、固体状態の ダイヤモンド−シリコン混合物を低圧下、800〜1200℃の高温に加熱し、 数分かけてその最高レベルにまで圧力を増大させることにより有利に達成できる 。
次いで温度をシリコンの融点以上の所望のレベルまで上昇させ、大部分のシリコ ンがダイヤモンドと反応してシリコンカーバイドを形成するまでほぼ一定に保持 する。これをベストで達成できる温度範囲は1300〜1600°Cであり、1 450〜1550°Cが好ましい。良好な特性を有するコンパクトは、3〜5分 の短い操作時間で1800℃まであるいは1800℃超の高温で作製できる。し かしながら、明らかにダイヤモンドの局部的なグラファイト化のため、良い品質 のコンパクトの製造における成功率はこのような高温では低下する。好ましくは 、コンパクト中のグラファイト量は2%未満、さらに好ましくは1%以下である 。これらの条件は1450〜1550°Cでベストで達成される。これらの極限 を達成するため、反応時間は1800℃では短くしなければならない。本発明を 実施するための実用的な上限温度レベルは約1800℃であり、実用的な低温度 は約1250℃である。
まず全圧を適用し、次いで温度を操作値に上昇させるより単純な圧力一温度サイ クルも使用できる。例えば数分かけて十分にゆっくり温度を上昇させると、シリ コンが溶融する前にダイヤモンド−シリコン混合物の実質的な塑性変形および高 密度化が得られる。このサイクルは前記サイクルより大きい比率のダイヤモンド を破壊する傾向にある。しかしながら、混合または被覆したシリコンにより得ら れた支持により、米国特許第4.151.686号に記載の浸透法よりダイヤモ ンドの破壊および破砕が少ない。
本発明を実施するのに用いる反応時間は、ダイヤモンドの塑性変形の所望の程度 、ダイヤモンドと結合部との間の化学反応の実質的または本質的な完了度並びに 遊離グラファイトの最小限の形成を得る目的により決定される。反応時間は、好 ましくは3〜60分の範囲であり、5〜30分の期間が最も普通に用いられる。
3分以下の期間では、シリコンカーバイドを形成するためのシリコンとダイヤモ ンドの間での十分な反応が起こらないため一般的に不十分である。
60分より長い期間では、通常コンパクトに実質的に改良された特性を与えない 。最適な反応時間は操作温度に依存する。コンパクトを1250〜1400°C で製造する時、30〜60分の期間が望ましい。1400〜1600℃では、好 ましい反応時間は10〜30分である。
さらに本発明の目的は、大部分のダイヤモンド成分の実質的な塑性変形を引き起 こすことにより、点またはエツジよりはむしろ完全な曲面に沿った平面でのダイ ヤモンド−ダイヤモンド接触を提供することである。ある場合には、シリコンカ ーバイドのフィルムがこのように密接する結晶間に形成される。この構造により 、結果として生じたコンパクトにより大きい圧縮強度および剛性が与えられる。
その他の利点は、塑性変形したダイヤモンドが未変形のダイヤモンドより硬いこ とである。ダイヤモンド結晶中での所望の程度の塑性変形は、前記にように、時 間およびコンパクトの製造中に圧力および温度が適用される順序を注意深く制御 することにより達成される。
ホットプレス工程の前に、ダイヤモンドおよび/またはそれに隣接するシリコン 塊と混合されるシリコンに小比率のある金属を添加することにより、改良された 特性、例えば耐摩耗性および導電性を有するコンパクトを生じる。しかしながら 、これらの金属の添加により、ダイヤモンドを湿らせかつダイヤモンド塊を浸透 するシリコンの能力を改良することが判明した。
この具体例で使用する金属添加物の量は、原子%として測定すると、全シリコン に対して小比率である。特に、金属添加物の量は全シリコン%の30原千%以下 である。このように使用する場合、有利な特性を与える金属は2つのグループか ら選択される。第1のグループはカーボンと反応して1600℃超の融点を有す る安定なカーバイドを形成する金属からなり、チタン、シリコン、ハフニウム、 ニオブ、タンタル、タングステン、モリブデン、バナジウム、ウラン、トリウム 、スカンジウムおよびベリリウムを包含する。第2のグループは安定なカーバイ ドを形成しないが高温でダイヤモンドと強く結合し、ダイヤモンドの存在下、1 600℃未満の温度で溶融しない金属からなる。この第2の金属はレニウム、ロ ジウム、ルテニウム、イリジウム、オスミウムおよびプラチナを包含する。
少量の1つ以上の前記金属を用いてコンパクトを調製すると、後者はシリコンま t;はカーバイドと反応し、ダイヤモンド結晶用の主要な結合剤を提供し続ける シリコンカーバイド全体に分散された導電性カーバイドまt;はシリサイドの小 粒子を形成することが判明しI;。さらに、これらの金属の少量をシリコンカー バイド結晶格子中に導入することにより、シリコンカーバイドの導電性を増大す る。
金属添加物は、シリサイドまたはカーバイド、あるいは他のエレメントのように 粒状でシリコンとよく混合され、隣接のシリコン塊と合金される。
このように使用すると、チタンは添加物として特別有利であることが判明した。
15i子%のシリコンをチタンに置き換える通常の方法でコンパクトを調製した 。該コンパクトは通常の無金属コンパクトにより示されたものの半分の導電性を 有することが判明した。
この特性は、非常に有利な放電機械加工(EDM)法による形削りを非常に容易 にした。チタン添加物は、シリコンによりダイヤモンドを湿らせ、ダイヤモンド 塊全体をシリコンで浸透することを改良することが判明した。添加物として、レ ニウムをシリコン90原千%に対しレニウムlOW子%程度使用すると、得られ たコンパクトの耐摩耗性を実質的に改良しI;。
本発明により製造したダイヤモンドコンパクトは数多くの望ましい特性を示す。
硬度および耐摩耗性はタングステンカーバイドより典型的に高く、一方、圧縮強 度はタングステンカーバイドと同様である。50キロバールの圧縮強度が測定さ れた。それらは本質的にそのマクロ的な物性において等方性であり、非常に異方 性である天然のダイヤモンドと異なる。
本発明により製造したコンパクトは、米国特許第4,151.686号に記載の 望ましい浸透技術によってのみ製造されたコンパクト以上の重要な実用的かつ商 業的利点を有する。それらは、通常、タングステンカーバイド、シリコンカーバ イド、ポロンカーバイド、ジルコニア、アルミナ、ベリリア、サイアロン、シリ コンナイトライド、°石英岩、サファイヤおよび他のダイヤモンドのような超硬 材料の機械加工、切断、研摩、穴あけおよび他の加工を行う優れた能力を示し、 一方、泥岩、頁岩、砂岩、石灰石、片岩、片麻岩、玄武岩、緑色岩および花こう 岩のような軟ないし中硬度の岩石に対する耐摩耗性は、浸透によってのみ製造さ れたコンパクトの耐摩耗性に匹敵する。本発明に記載のコンパクトがより大きい 物理的寸法で製造できるという事実は削岩に用いる場合に実用的価値を与える。
さらに、このコンパクトの実用的利点は、放電加工技術によって二次加工しかつ 形削りできるのに十分高い導電性を通常示すことである。
導電性は、ダイヤモンドの塑性変形により生じた格子欠陥から発生すると考えら れている。これに対し、浸透のみによって製造されたシンダックス−3のような 市販のコンパクトは、通常高い導電性を有するが放電加工技術により形削りでき ない。
本発明により製造したコンパクトは、同時係属の国際特許出It(番号)PCT /AU85100201に記載のダイヤモンドとシリコンのプレミックスにより 製造されI;コンパクト以上の重要な実用的利点を有する。それらは、その超音 波PおよびS波の低減衰により示されるように、有意な高密度並びに僅かな気孔 空間およびミクロクラックを有する。それらは、実質的に前記のような超硬材料 の機械加工、切断、穴あけおよび加工を行う能力に優れる。さらに、それらは広 範な普通の岩石の機械加工、切断、穴あけおよび加工を行う能力においてかなり 優れる。それらは、また、標準の方法により製造すると、高い再現性および物性 の均一性を示す。
本発明によるダイヤモンドコンパクトの製造および特性を以下の実施例に記載す るが、これらは本発明の範囲の限定を意図するものではない。これらの実施例に おいて、異なったコンパクトの性能を評価し、比較するために標準の摩耗試験を 行った。一方の試験では、直径20〜25+n+nの加工部材(例えば、K68 タングステンカーバイド、部分的に安定化したジルコニア、シリコンカーバイド 、ポロンカーバイド)からなるシリンダーを旋盤内で回転し、その固定端に0. 1または0.05mm深さの横方向のカットを作製するようにコンパクトをセッ トした。典型的には50〜100の多くのカットを行った後、旋削中に加工部材 シリンダーおよびコンパクトから取り除かれた体積量を測定した。特別の加工部 材に対するコンパクトの「摩耗率」は、取り除かれたダイヤモンドコンパクトの 体積に対する取り除かれた加工部材の体積の比とした。
これらのシリンダーが直径30〜35mmであることを途いて、モルヤ(Mor uya)産花こう岩およびヘビトリー(Heavi tree)産石英岩からな るシリンダー上で類似の試験を行った。
実施例1 40〜60ミクロンのダイヤモンド粉末80%および4〜8ミクロンのダイヤモ ンド粉末20%からなる混合物を調製した。この混合物をさらにシリコン10% に対してダイヤモンド90%の重量比率で1〜5ミクロンのシリコン粉末と良く 混合した。内径12關、内部高さ15.5mmのポロンナイトライド製の円筒状 容器を調製した。厚さ0 、5 +IIm、直径12關のシリコンの固体ディス クを該容器の底全体に配置した。次いで、ダイヤモンド−シリコンの混合物を該 シリコンディスクの上の容器に詰め込んだ。最後に第2の1.omm厚さのシリ コンディスクをダイヤモンド−シリコン混合物上に置き、ポロンナイトライド製 ディスクで容器を閉じた。得られたカプセルを、ここに図示し記載した種類の圧 力セル内に置き、エフ・ボイドおよびジェイ・イングランド(F、Boyd a nd J、England)により記載された(ジャーナル・オブ・ジオフィジ カル・リサーチ(J、Geophys、Re5)、741.1960年)種類の ピストンシリンダー装置内で高温、高圧に付した。
まず、2キロバールの圧力を適用して圧力セルの構成材料を固めた。次いで、ダ イヤモンド−シリコン混合物の温度を5分かけて1100℃に上昇させた。この 温度はシリコンを溶融するか、またはダイヤモンドにかなりのグラファイト化を 起こすのには不十分であった。次いで、装置内の圧力を5分かけて30キロバー ルに増加させた。1100℃の温でさらに5分以上保持した後、2分かけて15 50℃に温度を上昇させ、25分一定保持した。
操作の完了後、30分かけて温度および圧力をゆっくりと環境条件に戻した。次 いで、試料カプセルを装置から取り除いt;。
粉末混合物は、完全なシリンダーの形態で回収されたダイヤモンドコンパクトに 成形されたことが判明した。濃硝酸と滓化水素酸の混合液中で溶解することによ り、該コンパクトに付着した過剰なシリコンを取り除いた後、該円筒状のコンパ クトが直径11.5mm、高さ10.5+++m、密度3.40g/cm3を有 することが判明した。該コンパクトは優秀な強度と硬度を有していた。破壊する と、破面はダイヤモンド結晶全体に伸延し、これはダイヤモンド−シリコン結合 の強さを示すものであることが判明した。X線照射分析および研摩面の評価によ り、コンパクトは少量にシリコンとブラフアイトラ有するダイヤモンドおよびシ リコンカーバイドからなることが示された。グラファイト量は1%以下であり、 シリコン量は約2%であった。コンパクトに浸透された過剰のシリコンは、重量 分析により8重量%と判定された。かくして、コンパクトは全シリコン18%を 含有し、その殆どは23重量%に達するシリコンカーバイドに含まれる。これら の数字は、コンパクトが約73体積%のダイヤモンドを含有することを意味し、 これは研摩面の写真中のダイヤモンドの表面積により確認された。
放電加工により形削りされた試験片をコンパクトから切り出し、工具内に取り付 けた。それらは、K68タングステンカーバイド、アルミナ、部分的に安定化し たジルコニア、サイアロン、シリコンカーバイド、ポロンカーバイド、および石 英者や花こう岩のような岩石を包含する超硬セラミックスおよびカーバイドを容 易に旋削し、穴あけすることが判明した。異なった材料を用いた一連の標準摩耗 試験の結果を菓1表に示し、国際特許出願(番号)PCT/AU8510020 1の実施例1に記載された方法により製造されたコンパクトの性能との比較を行 う。本発明により調製したコンパクトは、PCT/AU85100201のコン パクトに比べてかなり改良された超硬セラミックスおよびカーバイドを旋削する 能力を示し、花こう岩のような普通の中硬度の岩石の旋削においても非常に優れ ていると考えられる。
第1表 本発明および国際特許出願(番号)PCT/AU85100201に記載の方法 により作製したダイヤモンドコンパクトについての異なった材料での摩耗率の比 較 *一旦、切削性が安定化した後の摩耗により取り除かれた工具の体積に対する取 り除かれた素材の体積比(明細書参照)トムリンソン(Toml 1nson) らによりインダストリアル・ダイヤモンド・レビュー(Industrial  Dia+1Iond Review)、6,299(1985年)に記載された 2つの試料、シンダックス(シリコンカーバイド結合ダイヤモンドコンパクト工 具、商品名:デ・ビアーズ(De Beers))を用いて同様の一連の試験を 行った。シンダツクス−3は、ダイヤモンド粒径が1530ミクロンであること を除いて、本質的に米国特許第4.151,686号の方法による約55kb、 1500℃での浸透法により製造されることがわかっている。ダイヤモンド粒子 の有効な体積充填が少ないため、シンダツクス−3は米国特許第4゜151.6 86号のダイヤモンドコンパクトより幾分少ないダイヤモンド85体積%を含有 する。試料は異なった製造ロフトから得られた。
前記の標準旋削試験において、一方のシンダツクスー3製工具は、K68タング ステンカーバイド、部分的に安定化されたジルコニアおよび石英者から有意な量 の素材を取り除くことができなかった。
該工具は加工部材上を滑りかつ横滑りした。第2の工具はタングステンカーバイ ドから素材を取り除くことができなかった。しかしながら、それは部分的に安定 化されたジルコニアおよび石英者に対して有効であった。それにもかかわらず、 その超硬材料および石英者の範囲に対する全性能は、第2表に示すように、本発 明のコンパクトより実質的に劣っていた。
第2表 本方法により製作しI;ダイヤモンドコンパクトと2つの試料、シンダックス− 3(デ・ビアーズ)を用いた摩擦率の比較(第2表続き) *異なった時間に、異なった製造ロフトで得られI;商業生産された2つの試料 、シンダックスー3十〇は、少量の素材を取り除き、摩耗面を生じI;後、工具 が全く素材を取り除かなくなっlこことを意味する。
実施例2 シリコン製ディスクの代わりにポロンナイトライド製カプセルの底に40〜60 ミクロン粒度の2am厚さのシリコンカーバイド粉末層を置いたことを除いて実 施例1にしたがった。頂部のシリコン製ディスクの厚さは1.5mmに増大した 。したがって、シリコンの浸透は1方向性であり、シリコンカーバイドの底層は 過剰シリコンのシンクとして機能する。圧力が25キロバールである以外は実施 例1のように操作を行った。操作後、過剰のシリコンカーバイドからなる端部を 放電加工により取り除いた。得られたダイヤモンドコンパクトは、高さ9關、直 径11+amを有していた。それは密度3.4關g/cm3を有し、76体積% のダイヤモンドを含有していた。それは!!施何例1同じ強度および耐摩耗性を 示した。
実施例3 用いた圧力が20キロバールであることを除いて実Nflulにしたがった。得 られたコンパクトの密度は3 、39 g/cm”であり、70体積%のダイヤ モンドを含有していた。その強度および耐摩耗性は実施例1とほぼ同じであった 。
実施例4 本実施例で使用した圧力容器は内径1.59mmであり、ポロンナイトライド製 の容器は内径6 、6 mm、高さ8.2關であった。実施例1で使用したもの と同じダイヤモンド−シリコン混合物の上下に、0.5〜0.75+n+n厚さ のシリコン粉末層を置いた。製造条件は実施例1と同一である。
ダイヤモンドコンパクトは直径6 、2 m+o、高さ5−2 mm、密度3゜ 42g/cm3を有する完全なシリンダーとして回収された。超音波干渉計を用 い、その音響(acoustic)P波速度を測定し、低い減衰を伴う16.8 km/秒であることが判明した。これは国際特許出願(番号)PCT/AU85 100201によるプレミックスのみにより形成されたコンパクトのP波速度に 匹敵し、該速度は、13.5〜14.8km/秒であり、ミクロクラックの存在 により高い減衰を示すことが判明している。S波速度は、国際特許比II(番号 )PCT/AU85100201のコンパクトの8.3〜99−5k/秒に比べ て非常に低い減衰を伴う10.2km/秒であった。後者は非常に高い減衰を示 し、その幾つかは、高密度のミクロクラックのt;めにS波を伝達しない。
実施例5 使用した圧力が15キロバールであることを除いて、実施例4と同様にコンパク トを調製した。該コンパクトは3.36 g/c+l+3の密度を有し、5I! 施例1の場合とほぼ同じ耐摩耗性を有していた。
東1気i 使用した圧力がlOキロバールであることを除いて、実施例4と同様にコンパク トを調製した。該コンパクトは3.28 g/cm”の密度を有し、前記9!施 例にくらべて実質的に低い摩耗抵抗および強度を有していた。それにもかかわら ず、商業的に有効な速度で、花こう岩およタングステンカーバイドの旋削試験中 に素材を取り゛除くことができた。X線照射により、該コンパクトが5〜10% の実質的な量の未反応シリコンを有することが示された。
実施例7 使用した圧力が5キロバールであることを除いて、実施例4と同様にコンパクト を調製した。該コンパクトは3.21 g/cm”の密度を有し、低い強度およ び劣った耐摩耗性を有していた。
実施例8a、8b、8c、8d、8e 操作温度カ、(a)1400℃で60分、(b)1450’cテロ o分、(c )1500℃で30分、(d)1550℃?20分、(e)1600℃で10分 、(f)1650℃−t’lo分、(g)l 700’C?’5分、(h)17 50℃で5分および(i)1800℃で5分であることを除いて実施例4にした がった。
試料は実施例4と同じ寸法を有する完全なシリンダーとして回収した。試料as  b1C% d、6およびfの密度は3.37−3.40g 70m”の間で変 化し、それらは5i!施例1とほぼ同じ耐摩耗性を有していた。試料g%hおよ びiの密度は3.36〜3.31g/c♂であり、耐摩耗性はやや低かった。
実施例9 40〜60ミクロンのダイヤモンド粉末80%および20〜40ミクロンのダイ ヤモンド粉末20%からなる混合物を調製した。この混合物をさらにシリコン1 0%に対しダイヤモンド90%の重量比率で1〜5ミクロンのシリコン粉末と良 く混合した。内径12mm、内部高さ14mmのポロシナイトライド製の円筒状 容器を調製した。
該容器は、その中心軸に沿って直径3mmのポロンナイトライド製の円筒状線を 有する。厚さ0 、5 mmの固体シリコンの環核容器の底金体に配置した。次 いで、ダイヤモンド−シリコンの混合物を該シリコンディスクの上の容器に詰め 込んだ。最後に1.Omm厚さのシリコンディスクをダイヤモンド−シリコン混 合物上に置き、ポロンナイトライド製ディスクで容器を閉じた。次いで、カプセ ルを実施例1に記載のように高温、高圧処理に付した。
装置から取り除いた後、試料は、その軸に沿ったボロシナイトライド製の棒を含 有する完全なシリンダーの形態で回収されたダイヤモンドコンパクトに成形され たことが判明した。試料に付着した過剰のシリコンを溶解し、軸方向のボロシナ イトライド棒を取り除いた後、コンパクトが直径10.5+am、高さ10.2 mm、密度3.37 g/c1113を有することが判明した。該コンパクトは 優秀な強度と硬度を有していた。破壊すると、破面はダイヤモンド結晶全体に伸 延し、これはダイヤモンド−シリコン結合の強さを示すものであることが判明し た。X線照射分析および研摩面の評価により、コンパクトは少量にシリコンとグ ラフフィトを有するダイヤモンドおよびシリコンカーバイドからなることが示さ れた。該コンパクトは、約2%のシリコン、24%のシリコンカーバイドおよび 1重量%以下のグラファイトを含有していた。コンパクトは71体積%のダイヤ モンドを含有していた。
コンパクトは実施例1のコンパクトとほぼ同じ機械的特性および耐摩耗性を有し ていた。しかしながら、超硬材料の一点旋削に用いる場合、靭性がおるが摩耗抵 抗はやや低い。該コンパクトは、超硬材料の研摩および穴あけ用工具として優秀 であることが判明した。
同様に調製したコンパクトを鋼製の棒上に軸方向に取り付け、回転グラインダー に挿入しs 12.ooorpmで回転させた。コンパクトの回転する円筒状の 表面を、旋盤に取り付けた超硬および中硬度材料の棒の表面に対して置き、60 0 rpmで回転させた。該コンパクトは加工部材の表面から素材を取り除き、 滑らかな仕上げとするのに非常に有効であることがわかつt;。異なった材料に 対する一連の試験結果を第3表に示す。該コンパクトは必要に応じ、600℃の 溶慰水酸化カリウム中に2分間浸漬することにより研ぎかつ目直しできる。この 処理はシリコンカーバイドを腐食し、表面から疲労したダイヤモンド結晶を取り 除く。
ダイヤモンドコンパクトのシリンダーを12.000rpmで回転させ、単結晶 ダイヤモンドの粗表面を通過させると、単結晶ダイヤモンド上に研摩された小面 が急速に生じる。この結果により、本実東側により製造したダイヤモンドコンパ クトは宝石用ダイヤモンドおよび他の貴石の形削りおよび研摩に実用的に有効で あることが示される。
同様に製造した他のコンパクトを放電加工により3+o+i厚さのディスクにス ライスした。該ディスクは、付は刃ドリルを形成するように、該ディスクの直径 に平行な軸を有する鋼製のシャフトに対称に固定された。旋盤に取り付けて12 .00Orpmで回転させると、該ドリルは、タングステンカーバイド、部分的 に安定化されたジルコニア、アルミナおよび石英者のような超硬材料を容易に貫 通することが判明した。部分的に安定化されたジルコニアに直径11++w+、 深さ2+amの穴をあけるのに要する時間は30分であった。約1時間でタング ステンカーバイドに同様の穴をあけた。
第3表 多くの超硬材料に対する研摩方法において、円筒状のコンパクトの素材除去速度 を調製し、操作した。コンパクトの調製および試験は実施例9に記載のように行 った。素材除去速度は、10分間隔以上で行った試験の平均である。
40〜60ミクロンのダイヤモンド粉末85%および10〜20ミクロンのダイ ヤモンド粉末15%からなる混合物を調製した。
この混合物をさらにシリコン7%に対しダイヤモンド93%の重量比率で1〜5 ミクロンのシリコン粉末と良く混合しt:、次いで、実施例4で用いたのと同じ 方法を用い、この混合物からダイヤモンドコンパクトを製造した。直径6 、5  mm1高さ5關、密度3.39 g/cm’を有する完全なシリンダーとして ダイヤモンドコンパクトを回収した。それは実施例1と同様の耐摩耗性を有し、 78体積%のダイヤモンドを有することが判明した。破壊すると、シリコンで均 一に浸透され、全体に均一な硬度を有することが判明した。
実施例11 96重量%のダイヤモンド混合物を4%のシリコン粉末と良く混合することを除 いて実施例1Oにしたがった。得られt;コンパクトは実施例1Oのコンパクト と外部特性、耐摩耗性および密度において同じであった。それは81体積%のダ イヤモンドを含有していた。
しかしながら、破壊すると、内部に粗表面を有する暗い斑点を示し、それは表面 近傍域よりも実質的に軟らかであった。最初の混合物中のシリコン粉末の比率が 約5%未満であると、明らかに内部へのシリコンの浸透はあまり有効ではない。
実施例12 40〜60ミクロンのダイヤモンド粉末80%および20〜40ミクロンのダイ ヤモンド粉末20%からなる混合物を調製した。次いで、標準のアルゴンスパッ タ技術およびシリコンターゲットを用いてダイヤモンドをガラス状シリコンでコ ーティングした。シリコンコーティングは厚さがほぼ均一であり、コーティング として存在するシリコンの全比率は全混合物の1O92質量%であった。実施例 4に記載の形状寸法および条件で該混合物を高圧、高温に付した。
得られたコンパクトは長さ4 、3 mm、直径6.5mmであり、密度3.3 7g/am”を有していた。それは非常に高い靭性および圧縮強度を示した。
里裏町上l ダイヤモンド混合物中のダイヤモンドが約0.2ミクロン厚さのシリコンフィル ムでコーティングされ、該ダイヤモンドマスと隣接するシリコン粉末パッドが1 .3+m厚さであることを除いて実施例12にしたがった。得られたダイヤモン ドコンパクトは長さ4 、1 mmであり、密度3.38g/cがを有していた 。それは非常に高い靭性と圧縮強度を有していた。破壊すると、シリコンで均一 に浸透され、全体に均一に硬いことが判明した。ダイヤモンドがシリコンのフィ ルムで予めコーティングされると、その後の外部パッドからのシリコンの浸透が 容易になり、シリコンコーティングがない場合よりさらにダイヤモンドマス内に 浸透が進むことが本実施例により証明された。シリコンフィルムはダイヤモンド 結晶の全表面を湿らせ、外部シリコンの浸透を増大する。
実施例14 チタン15f子%に対しシリコン85w、千%の比率からなるシリコンおよびチ タン粉末のよく混ざった混合物をシリコン粉末の代わりとすることを除いて実施 例1にしたがっt;。同様に、シリコン製ディスクを、各々1.5mm厚さの同 じ混合粉末層に代えた。チタン粉末は30ミクロンの最大粒径を有していた。
実施例1に記載の方法にしたがってコンパクトを製造した。このチタン添加コン パクトの導電性は実施例1のコンパクトの約2倍であった。さらに、該チタン添 加コンパクトは放電機械加工(EDM)により実施例1のコンパクトより容易に 形削りできることが判明した。その耐摩耗性および強度は実施例1と同様であっ た。
実施例15 レニウムlOJ*子%に対しシリコン90i子%の比率からなるシリコンおよび チタン粉末のよく混ざった混合物をシリコン粉末の代わりとすることを除いて実 施例1にしたがった。同様に、シリコン製ディスクを、各々1.5++m厚さの 同じ混合粉末層に代えた。レニウム粉末は10ミクロンの最大粒径を有していた 。
実施例1に記載の方法にしたがってコンパクトを製造した。得られt;コンパク トは、第2表に記載の超硬材料に対する摩耗率を有し、それは実施例1に記載を 実施することにより製造されt;中で最も耐摩耗性の大きいコンパクトより30 〜50%高いことが判明した。
Fりl。
国際調査報告 J5 4B1686 CA 1105497

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.シリコン3〜35重量%に対しダイヤモンド97〜65重量%の比率でダイ ヤモンド結晶をシリコンと良く混合し;このように混合したダイヤモンド結晶お よびシリコンを1つ以上のシリコン体に隣接して配置し; このように混合したダイヤモンド結晶およびシリコン体を、1100〜1800 ℃の範囲のシリコンの融点以上の温度および10〜40キロバールの範囲の圧力 に付し、プレミックスしたシリコンおよび該シリコン体の溶融および該シリコン 体からのシリコンのダイヤモンド結晶間の隙間空間への浸透を生じ、ダイヤモン ド結晶間の大部分のシリコンをダイヤモンドと反応させてシリコンカーバイドを 生じさせ、該シリコンカーバイドがダイヤモンド結晶間の結合を形成し、ダイヤ モンドとシリコンの全比率が、少なくとも3.35g/cm3の密度および少な くとも10キロバールの圧縮強度を有し、50〜85体積%のダイヤモンドを含 有するコンパクトを得るようなものであることからなる、主にシリコンカーバイ ドにより結合されたダイヤモンド結晶からなるダイヤモンドコンパクトの製造方 法。
  2. 2.圧力および温度を実質的なダイヤモンドの塑性変形を生じさせるに十分な時 間、連続して適用する特許請求の範囲第1項記載の方法。
  3. 3.少なくとも0.2ミクロン厚さのシリコンのコーティングまたはフイルムの 形態でダイヤモンド結晶の表面に結合剤を適用することにより、良好な混合を行 う特許請求の範囲第1または2項記載の方法。
  4. 4.高圧、高温条件の適用前に、一対のシリコン体があり、その間にシリコンと 良く混合されたダイヤモンド結晶が置かれる前記特許請求の範囲いずれか1項記 載の方法。
  5. 5.少なくとも約3分間、高温および高圧を保持する前記特許請求の範囲いずれ か1項記載の方法。
  6. 6.3〜60分の範囲の反応時間、高温、高圧を保持する特許請求の範囲第5項 記載の方法。
  7. 7.高温が1400〜1600℃の範囲であり、反応時間が10〜30分の範囲 である特許請求の範囲第6項記載の方法。
  8. 8.高温が1250〜1400℃の範囲であり、反応時間が15〜60分の範囲 である特許請求の範囲第6項記載の方法。
  9. 9.シリコンおよびシリコン体と良く混合されたダイヤモンド結晶をまずシリコ ンの融点未満の高温に付し、高圧に付してダイヤモンドの塑性変形を生じさせ、 次いで、シリコンの融点以上に温度を上昇させてシリコンの浸透並びに大部分の シリコンとダイヤモンドの反応を生じさせてシリコンカーバイドを形成する前記 特許請求の範囲いずれか1項記載の方法。
  10. 10.最初の高温が800〜1200℃の範囲であり、その後の高温が1250 〜1600℃の範囲である特許請求の範囲第9項記載の方法。
  11. 11.コンパクトが80体積%以下、65体積%以上のダイヤモンドを含有する ようなダイヤモンドとシリコンの全比率である前記特許請求の範囲いずれか1項 記載の方法。
  12. 12.ダイヤモンド結晶が1〜1000ミクロンの範囲の粒径を有する前記特許 請求の範囲いずれか1項記載の方法。
  13. 13.ダイヤモンド結晶が5〜100ミクロンのサイズの範囲にある特許請求の 範囲第12項記載の方法。
  14. 14.(a)カーボンと反応して約1600℃超の融点を有する安定なカーバイ ドを形成する元素および(b)カーボンの存在下、1600℃未満の温度でカー バイドを形成せず、溶融しない元素から選択される1種以上の金属からなる金属 添加物を、ダイヤモンド結晶および/または1つ以上のシリコン体と混合された シリコンに小比率で添加し、得られるコンパクト全体に分散させる前記特許請求 の範囲いずれか1項記載の方法。
  15. 15.全シリコン量に対する金属の原子比率が0.1〜30原子%である特許請 求の範囲第14項記載の方法。
  16. 16.添加物の金属が、チタン、ジルコン、ハフニウム、ニオブ、タンタル、タ ングステン、モリブデン、バナジウム、ウラン、トリウム、スカンジウム、ベリ リウム、レニウム、ロジウム、ルテニウム、イリジウム、オスミウムおよびプラ チナからなる群より選択される特許請求の範囲第15項記載の方法。
  17. 17.該金属添加物がチタンからなる特許請求の範囲第15項記載の方法。
  18. 18.該金属添加物がレニウムからなる特許請求の範囲第15項記載の方法。
  19. 19.金属添加物をシリサイド、カーバイドまたは合金の形態で導入する特許請 求の範囲第15項記載の方法。
  20. 20.主にシリコンカーバイドにより結合されたダイヤモンド結晶からなり、前 記特許請求の範囲いずれか1項に記載された方法により製造されるダイヤモンド コンパクト。
  21. 21.ダイヤモンド結晶全体に分散され、主にシリコンカーバイドからなる隙間 結合材により一体に結合された50〜85体積%のダイヤモンド結晶からなり、 該コンパクトが、少なくとも3.35g/cm3の密度、3%以下のポロシティ ーおよび少なくとも10キロパールの圧縮強度を有するコンパクト。
  22. 22.シリコンに対するチタンの比率が0.1〜30原子%であるような量で、 チタンをコンパクト全体に分散した特許請求の範囲第21項記載のコンパクト。
  23. 23.全シリコンに対するレニウムの比率が1〜30原子%であるような量で、 レニウムをコンパクト全体に分散した特許請求の範囲第21項記載のコンパクト 。
JP63502381A 1987-03-23 1988-03-02 ダイヤモンドコンパクト Expired - Lifetime JP2672136B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPI102487 1987-03-23
AU1024 1987-03-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01503058A true JPH01503058A (ja) 1989-10-19
JP2672136B2 JP2672136B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=3772079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63502381A Expired - Lifetime JP2672136B2 (ja) 1987-03-23 1988-03-02 ダイヤモンドコンパクト

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5010043A (ja)
EP (1) EP0308440B1 (ja)
JP (1) JP2672136B2 (ja)
CA (1) CA1321885C (ja)
IE (1) IE60850B1 (ja)
IN (1) IN169981B (ja)
WO (1) WO1988007409A1 (ja)
ZA (1) ZA881663B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013530914A (ja) * 2010-05-19 2013-08-01 ダイヤモンド イノベイションズ インコーポレーテッド 高強度ダイアモンド−SiC圧密体及びその製造方法

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL90976A0 (en) * 1988-07-20 1990-02-09 De Beers Ind Diamond Abrading ultra-hard stones
WO1990001986A1 (en) * 1988-08-17 1990-03-08 The Australian National University Diamond compact possessing low electrical resistivity
GB8914567D0 (en) * 1989-06-24 1989-08-16 T & N Technology Ltd Tools for working-non-metallic hard materials
US5193311A (en) * 1989-06-24 1993-03-16 T&N Technology Limited Tools for working non-metallic hard materials
SE9004123D0 (sv) * 1990-12-21 1990-12-21 Sandvik Ab Diamantimpregnerat haardmaterial
WO1993023204A1 (en) * 1992-05-15 1993-11-25 Tempo Technology Corporation Diamond compact
ZA943646B (en) * 1993-05-27 1995-01-27 De Beers Ind Diamond A method of making an abrasive compact
ZA943645B (en) * 1993-05-27 1995-01-27 De Beers Ind Diamond A method of making an abrasive compact
US5326732A (en) * 1993-08-26 1994-07-05 Japan As Represented By Director General Of Agency Of Industrial Science And Technology Carbon-silicon carbide composite material and method for the preparation thereof
ZA9510267B (en) * 1994-12-06 1996-06-12 De Beers Ind Diamond Abrasive body
JPH08241942A (ja) * 1994-12-28 1996-09-17 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 薄膜積層体
EA003437B1 (ru) * 1997-09-05 2003-04-24 Государственное Унитарное Предприятие "Центральный Научно-Исследовательский Институт Материалов" Способ изготовления композиционного материала алмаз-карбид кремния-кремний и композиционный материал, изготовленный этим способом
AUPP040297A0 (en) * 1997-11-14 1997-12-11 Australian National University, The A cell for forming a composite hard material and method of forming composite hard materials
US6138779A (en) * 1998-01-16 2000-10-31 Dresser Industries, Inc. Hardfacing having coated ceramic particles or coated particles of other hard materials placed on a rotary cone cutter
US6170583B1 (en) 1998-01-16 2001-01-09 Dresser Industries, Inc. Inserts and compacts having coated or encrusted cubic boron nitride particles
US6102140A (en) * 1998-01-16 2000-08-15 Dresser Industries, Inc. Inserts and compacts having coated or encrusted diamond particles
GB9801708D0 (en) * 1998-01-27 1998-03-25 De Beers Ind Diamond Bonding a diamond compact to a cemented carbide substrate
US6709747B1 (en) * 1998-09-28 2004-03-23 Skeleton Technologies Ag Method of manufacturing a diamond composite and a composite produced by same
US6447852B1 (en) * 1999-03-04 2002-09-10 Ambler Technologies, Inc. Method of manufacturing a diamond composite and a composite produced by same
US20030021901A1 (en) * 2000-03-14 2003-01-30 Adrien Gasse Method for coating parts made of material based on sic, coating compositions, and resulting coated parts
US6605195B2 (en) 2000-04-14 2003-08-12 Seagate Technology Llc Multi-layer deposition process using four ring sputter sources
CA2408970C (en) * 2000-05-18 2009-05-12 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Cutting tool and method of using same
US6939506B2 (en) 2003-05-30 2005-09-06 The Regents Of The University Of California Diamond-silicon carbide composite and method for preparation thereof
US7959841B2 (en) * 2003-05-30 2011-06-14 Los Alamos National Security, Llc Diamond-silicon carbide composite and method
CN1829668B (zh) 2003-06-12 2011-02-23 佐治亚技术研究公司 碳化硼元件及其制备方法
US20050230150A1 (en) * 2003-08-28 2005-10-20 Smith International, Inc. Coated diamonds for use in impregnated diamond bits
CN108425170B (zh) 2004-11-09 2021-02-26 得克萨斯大学体系董事会 纳米纤维纱线、带和板的制造和应用
US8377369B2 (en) * 2004-12-20 2013-02-19 Georgia Tech Research Corporation Density and hardness pressureless sintered and post-HIPed B4C
CN101193663A (zh) * 2005-04-11 2008-06-04 佐治亚技术研究公司 碳化硼部件及其制备方法
US7998573B2 (en) * 2006-12-21 2011-08-16 Us Synthetic Corporation Superabrasive compact including diamond-silicon carbide composite, methods of fabrication thereof, and applications therefor
CA2674999A1 (en) * 2007-02-05 2008-08-14 Element Six (Production) (Pty) Ltd Polycrystalline diamond (pcd) materials
EP2180972A1 (en) * 2007-08-31 2010-05-05 Element Six (Production) (Pty) Ltd. Polycrystalline diamond composites
GB0721760D0 (en) * 2007-11-06 2007-12-19 Element Six Ltd Composite material
CA2688960A1 (en) * 2008-12-17 2010-06-17 David Ballantyne Multi-element diamond reference standard
AT508231B1 (de) 2009-05-14 2011-05-15 Sandvik Mining & Constr Oy Schneidvorrichtung für eine bergbaumaschine
AT508232B1 (de) 2009-05-14 2011-05-15 Sandvik Mining & Constr Oy Schneidwerkzeug für eine bergbaumaschine
US8505654B2 (en) * 2009-10-09 2013-08-13 Element Six Limited Polycrystalline diamond
US8657894B2 (en) * 2011-04-15 2014-02-25 Longyear Tm, Inc. Use of resonant mixing to produce impregnated bits
EP3406582B1 (en) * 2011-12-30 2021-11-24 Diamond Innovations, Inc. Method for making a near-net cutting tool insert
JP5688782B2 (ja) * 2012-04-24 2015-03-25 株式会社東京精密 ダイシングブレード
KR20150004931A (ko) * 2012-06-15 2015-01-13 가부시키가이샤 토쿄 세이미쯔 다이싱 장치 및 다이싱 방법
US9469918B2 (en) 2014-01-24 2016-10-18 Ii-Vi Incorporated Substrate including a diamond layer and a composite layer of diamond and silicon carbide, and, optionally, silicon
US9827611B2 (en) 2015-01-30 2017-11-28 Diamond Innovations, Inc. Diamond composite cutting tool assembled with tungsten carbide
EP3341341B1 (en) 2015-08-26 2020-10-21 Sandvik Intellectual Property AB A method of producing a component of a composite of diamond and a binder
CN114318216B (zh) * 2021-12-02 2023-11-14 中国科学院理化技术研究所 一种金刚石晶体的高结合力光学薄膜及其制备方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3574580A (en) * 1968-11-08 1971-04-13 Atomic Energy Commission Process for producing sintered diamond compact and products
US4142869A (en) * 1973-12-29 1979-03-06 Vereschagin Leonid F Compact-grained diamond material
US4124401A (en) * 1977-10-21 1978-11-07 General Electric Company Polycrystalline diamond body
IN150647B (ja) * 1977-10-21 1982-11-20 Gen Electric
US4168957A (en) * 1977-10-21 1979-09-25 General Electric Company Process for preparing a silicon-bonded polycrystalline diamond body
US4167399A (en) * 1977-10-21 1979-09-11 General Electric Company Process for preparing a polycrystalline diamond body
US4151686A (en) * 1978-01-09 1979-05-01 General Electric Company Silicon carbide and silicon bonded polycrystalline diamond body and method of making it
US4241135A (en) * 1979-02-09 1980-12-23 General Electric Company Polycrystalline diamond body/silicon carbide substrate composite
US4231195A (en) * 1979-05-24 1980-11-04 General Electric Company Polycrystalline diamond body and process
US4259090A (en) * 1979-11-19 1981-03-31 General Electric Company Method of making diamond compacts for rock drilling
ZA831881B (en) * 1982-04-02 1984-06-27 Gen Electric Sweep through process for making polycrystalline compacts
AU583299B1 (en) * 1984-08-24 1989-04-27 Australian National University, The Diamond compacts and process for making same
AU4772485A (en) * 1984-08-24 1986-03-24 Australian National University, The Diamond compacts and process for making same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013530914A (ja) * 2010-05-19 2013-08-01 ダイヤモンド イノベイションズ インコーポレーテッド 高強度ダイアモンド−SiC圧密体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ZA881663B (en) 1988-12-28
EP0308440B1 (en) 1991-06-05
CA1321885C (en) 1993-09-07
IN169981B (ja) 1992-01-25
WO1988007409A1 (en) 1988-10-06
IE880652L (en) 1988-09-23
JP2672136B2 (ja) 1997-11-05
US5010043A (en) 1991-04-23
EP0308440A1 (en) 1989-03-29
IE60850B1 (en) 1994-08-24
EP0308440A4 (en) 1989-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01503058A (ja) ダイヤモンドコンパクト
US4874398A (en) Diamond compacts and process for making same
US4985051A (en) Diamond compacts
JPH02160429A (ja) 超研削材切削要素及びその製造方法
JP2004505786A (ja) ダイヤモンド含有研磨用製品の製法
JP2011520031A (ja) 超硬質強化超硬合金
KR20050072753A (ko) 소결 지지된 다결정성 다이아몬드 압분체의 제조방법
US20170304995A1 (en) Method of making polycrystalline diamond material
WO2016005314A1 (en) Super hard constructions & methods of making the same
US20150033637A1 (en) Polycrystalline superhard material and method of forming
US20190344350A1 (en) Superhard constructions & methods of making same
AU601561B2 (en) Diamond compacts
KR102439209B1 (ko) 철-함유 결합제를 갖는 다결정질 다이아몬드
CA1289367C (en) Diamond compacts and process for making same
Gu Development of a high-temperature high-pressure process for the manufacture of Diamond-Tungsten-Metal composites for oil and gas drilling
IE58814B1 (en) Diamond compacts and process for making same

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11