JPH0147957B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0147957B2 JPH0147957B2 JP56064040A JP6404081A JPH0147957B2 JP H0147957 B2 JPH0147957 B2 JP H0147957B2 JP 56064040 A JP56064040 A JP 56064040A JP 6404081 A JP6404081 A JP 6404081A JP H0147957 B2 JPH0147957 B2 JP H0147957B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cathode ray
- ray tube
- electromagnetic coil
- electron beams
- color shift
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 5
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000519995 Stachys sylvatica Species 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/16—Picture reproducers using cathode ray tubes
- H04N9/28—Arrangements for convergence or focusing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はカラーブラウン管の色ずれ補正装置及
び方法に係り、特に高密度の画像を表示するイン
ライン形電子銃配置のカラーブラウン管の色ずれ
補正装置に関する。
び方法に係り、特に高密度の画像を表示するイン
ライン形電子銃配置のカラーブラウン管の色ずれ
補正装置に関する。
一般に、テレビ受像機等のカラーブラウン管表
示装置は、第1図に示すような構成になつてい
る。すなわち、ブラウン管1には、色ずれを補正
するためのスタテツクコンバーゼンス・マグネツ
ト2、その補助マグネツト8、水平偏向コイル
3、および垂直偏向コイル4が実装されており、
ブラウン管1の赤、緑、青(以下R,G,Bと略
記する)に対応する3個の電子銃は、本発明では
一直線に並んだインライン形を対象とする。これ
らの電子銃には入力ビデオ信号9内のR,G,B
信号がビデオ増幅回路6を介して印加され、また
入力ビデオ信号9から同期分離回路7で分離整形
された同期信号が、偏向回路5を介して偏向電流
として水平、垂直偏向コイル3,4に各々加えら
れ、ラスター走査が行われる。
示装置は、第1図に示すような構成になつてい
る。すなわち、ブラウン管1には、色ずれを補正
するためのスタテツクコンバーゼンス・マグネツ
ト2、その補助マグネツト8、水平偏向コイル
3、および垂直偏向コイル4が実装されており、
ブラウン管1の赤、緑、青(以下R,G,Bと略
記する)に対応する3個の電子銃は、本発明では
一直線に並んだインライン形を対象とする。これ
らの電子銃には入力ビデオ信号9内のR,G,B
信号がビデオ増幅回路6を介して印加され、また
入力ビデオ信号9から同期分離回路7で分離整形
された同期信号が、偏向回路5を介して偏向電流
として水平、垂直偏向コイル3,4に各々加えら
れ、ラスター走査が行われる。
ブラウン管1の色ずれに関する部分を第2図に
示す。第2図はブラウン管1の水平方向の断面図
で、電子銃部11に前記したR,G,B用の電子
銃(カソード)3個が水平に配されており、そこ
から出た電子ビーム13が水平偏向コイル3で偏
向され、表示面12上に発光点を生ずる。
示す。第2図はブラウン管1の水平方向の断面図
で、電子銃部11に前記したR,G,B用の電子
銃(カソード)3個が水平に配されており、そこ
から出た電子ビーム13が水平偏向コイル3で偏
向され、表示面12上に発光点を生ずる。
表示面12上の発光点は、R,G,Bの各電子
ビームが一致して、各ビームが同一強度の時は白
色の一点となることが望ましいが、現実には、機
械的な寸法の誤差、偏向磁界の歪等により発光点
が一致せず、数mmの色ずれが起る。この事情は垂
直方向についても同様であつて、その様子を表示
面12の正面から見た第3図に模式的に示してい
る。すなわちこの図では表示面12を9ゾーンに
別け、その中での代表的な色ずれ状態を示してお
り、この色ずれは一般にゾーンごとに異つた様子
を示す。
ビームが一致して、各ビームが同一強度の時は白
色の一点となることが望ましいが、現実には、機
械的な寸法の誤差、偏向磁界の歪等により発光点
が一致せず、数mmの色ずれが起る。この事情は垂
直方向についても同様であつて、その様子を表示
面12の正面から見た第3図に模式的に示してい
る。すなわちこの図では表示面12を9ゾーンに
別け、その中での代表的な色ずれ状態を示してお
り、この色ずれは一般にゾーンごとに異つた様子
を示す。
この様な色ずれを補正するために、従来、第2
図に示したスタテツク・コンバーゼンス・マグネ
ツト2を同軸状に付しており、これは第4図に示
すごとく第1の4極マグネツト21、第2の4極
マグネツト22、第1の6極マグネツト23、第
2の6極マグネツト24から成つている。これら
のマグネツトは、第4図に示すように、その発生
する磁力線Hによつて中心のビームG以外のビー
ムR,Bをそれぞれ実線の矢印方向に偏向させ
る。またこれら4個のマグネツトは弧状の点線矢
印ROTで示したようにビームまわりに回転可能
となつており、その回転によりR,Bビームの偏
向方向は第4図の点線の矢印で示したように変化
させることができる。従つてこれらのマグネツト
の回転角を調節することにより、色ずれの修正が
可能となる。
図に示したスタテツク・コンバーゼンス・マグネ
ツト2を同軸状に付しており、これは第4図に示
すごとく第1の4極マグネツト21、第2の4極
マグネツト22、第1の6極マグネツト23、第
2の6極マグネツト24から成つている。これら
のマグネツトは、第4図に示すように、その発生
する磁力線Hによつて中心のビームG以外のビー
ムR,Bをそれぞれ実線の矢印方向に偏向させ
る。またこれら4個のマグネツトは弧状の点線矢
印ROTで示したようにビームまわりに回転可能
となつており、その回転によりR,Bビームの偏
向方向は第4図の点線の矢印で示したように変化
させることができる。従つてこれらのマグネツト
の回転角を調節することにより、色ずれの修正が
可能となる。
このスタテツク・コンバーゼンス・マグネツク
2により、例えば第3図の表示面中央部H1V1
ゾーンの色ずれを修正した様子を第5図に示す。
画面の中央部H1,V1ゾーンはR,G,Bの各
発光点が一致する。しかし、表示面左上H0,V
0ゾーンは、第3図のように最初のずれがなつて
いるとR,G,Bの発光点は一致しない。このよ
うな表示面のゾーンによる色ずれの差を修正する
ため、偏向コイル3,4の周辺に補助マグネツト
8を試行錯誤的に付して調整しているが、この方
法では調整に長時間要し、かつ色ずれ修正限度も
表示面全体で見ると0.7mm程度(白色スポツトと
ならず色ずれが感じられる部分が残る)であり、
画像品質を上げることができない。
2により、例えば第3図の表示面中央部H1V1
ゾーンの色ずれを修正した様子を第5図に示す。
画面の中央部H1,V1ゾーンはR,G,Bの各
発光点が一致する。しかし、表示面左上H0,V
0ゾーンは、第3図のように最初のずれがなつて
いるとR,G,Bの発光点は一致しない。このよ
うな表示面のゾーンによる色ずれの差を修正する
ため、偏向コイル3,4の周辺に補助マグネツト
8を試行錯誤的に付して調整しているが、この方
法では調整に長時間要し、かつ色ずれ修正限度も
表示面全体で見ると0.7mm程度(白色スポツトと
ならず色ずれが感じられる部分が残る)であり、
画像品質を上げることができない。
本発明の目的は、従来方式で困難であつたイン
ライン形電子銃配置カラーブラウン管の色ずれを
能率良く、かつ高精度で補正できるようにした、
カラーブラウン管の色ずれ補正装置及び方法を提
供することにある。
ライン形電子銃配置カラーブラウン管の色ずれを
能率良く、かつ高精度で補正できるようにした、
カラーブラウン管の色ずれ補正装置及び方法を提
供することにある。
本発明は、インライン形電子銃カラーブラウン
管の電子銃部に、中心電子ビームに対しては磁界
が零になり、左右の電子ビームを水平あるいは垂
直方向に移動させるための磁界を発生する4組の
電磁コイルを備えた動コンバーゼンス補正マグネ
ツトを実装するとともに、表示面上の各ゾーンの
色ずれ補正に必要な電流値を各電磁コイルに与え
るためのデータを記憶するためのメモリと、この
メモリ内容をビームの走査位置に応じて読み出
し、各電磁コイルに所要の電流を流すための制御
機構と、上記メモリに所要のデータを設定するた
めの設定機構とを設けたことを特徴としている。
管の電子銃部に、中心電子ビームに対しては磁界
が零になり、左右の電子ビームを水平あるいは垂
直方向に移動させるための磁界を発生する4組の
電磁コイルを備えた動コンバーゼンス補正マグネ
ツトを実装するとともに、表示面上の各ゾーンの
色ずれ補正に必要な電流値を各電磁コイルに与え
るためのデータを記憶するためのメモリと、この
メモリ内容をビームの走査位置に応じて読み出
し、各電磁コイルに所要の電流を流すための制御
機構と、上記メモリに所要のデータを設定するた
めの設定機構とを設けたことを特徴としている。
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
第6図は本発明を適用したブラウンン管表示装置
の概略を示すブロツク図で、従来の第1図のもの
と比べ、色ずれ補正回路200の追加と動コンバ
ーゼンス補正マグネツト100が設置されている
部分に特徴がある。
第6図は本発明を適用したブラウンン管表示装置
の概略を示すブロツク図で、従来の第1図のもの
と比べ、色ずれ補正回路200の追加と動コンバ
ーゼンス補正マグネツト100が設置されている
部分に特徴がある。
第7図aは第7図bに示す動コンバーゼンス補
正マグネツト100の1構成例を示すもので、2
個の4極マグネツト101,102と2個の6極
マグネツト103,104から成つており、4極
マグネツト101,102はそれぞれ4つの部分
コイルから成る電磁コイル111,121により
従来の第4図のマグネツト22,23と同様な磁
界を形成する。この磁界によつてビームR,Bは
第4図の場合と同様に第7図aの矢印で示した方
向に移動する。また6極マグネツト103,10
4はそれぞれ6個の部分コイルから成る電磁コイ
ル131,141により磁界を形成し、その磁界
によるビームR,Bの移動方向は矢印のように第
4図のマグネツト24,25と同様である。ただ
し、これら4個のマグネツトは第4図の静コンバ
ーゼンスのマグネツトのようにビーム軸まわりの
回転は行わず、斜め方向へのビーム移動はたて、
よこ方向の移動の組合せで実現する。
正マグネツト100の1構成例を示すもので、2
個の4極マグネツト101,102と2個の6極
マグネツト103,104から成つており、4極
マグネツト101,102はそれぞれ4つの部分
コイルから成る電磁コイル111,121により
従来の第4図のマグネツト22,23と同様な磁
界を形成する。この磁界によつてビームR,Bは
第4図の場合と同様に第7図aの矢印で示した方
向に移動する。また6極マグネツト103,10
4はそれぞれ6個の部分コイルから成る電磁コイ
ル131,141により磁界を形成し、その磁界
によるビームR,Bの移動方向は矢印のように第
4図のマグネツト24,25と同様である。ただ
し、これら4個のマグネツトは第4図の静コンバ
ーゼンスのマグネツトのようにビーム軸まわりの
回転は行わず、斜め方向へのビーム移動はたて、
よこ方向の移動の組合せで実現する。
第8図a,bは第8図cに示す動コンバーゼン
ス補正マグネツト100の別の構成例を示すもの
で、この例はマグネツトを2個に集約したもので
ある。すなわちマグネツト105は、第7図bの
4極マグネツト101,102を同一鉄芯に組込
んだもので、電磁コイル111,121の各部分
コイルが交互に配された8極構造を有しており、
マグネツト106は、第7図bの6極マグネツト
103,104を同一鉄芯に組込んだもので、電
磁コイル131,141の各部分コイルが交互に
配された12極構造を有している。従つてマグネツ
ト105は、第7図bのマグネツト101,10
2によるビーム移動の合成された移動を与え、マ
グネツト106は同様に、第7図bのマグネツト
103,104によるビーム移動の合成された移
動を与えるが、4個の電磁コイル111〜141
の各々に与える電流が同じなら、第7図、第8図
のマグネツトは同一のビーム移動効果をもつ。
ス補正マグネツト100の別の構成例を示すもの
で、この例はマグネツトを2個に集約したもので
ある。すなわちマグネツト105は、第7図bの
4極マグネツト101,102を同一鉄芯に組込
んだもので、電磁コイル111,121の各部分
コイルが交互に配された8極構造を有しており、
マグネツト106は、第7図bの6極マグネツト
103,104を同一鉄芯に組込んだもので、電
磁コイル131,141の各部分コイルが交互に
配された12極構造を有している。従つてマグネツ
ト105は、第7図bのマグネツト101,10
2によるビーム移動の合成された移動を与え、マ
グネツト106は同様に、第7図bのマグネツト
103,104によるビーム移動の合成された移
動を与えるが、4個の電磁コイル111〜141
の各々に与える電流が同じなら、第7図、第8図
のマグネツトは同一のビーム移動効果をもつ。
第9図は色ずれ補正回路200の実施例を示す
ものである。以下の説明では、ブラウン管表示面
の有効部分を水平方向に7分割、垂直方向に8分
割し、この分割によりご盤の目状に56分割された
各ゾーンごとに動コンバーゼンス補正を行うもの
とする。
ものである。以下の説明では、ブラウン管表示面
の有効部分を水平方向に7分割、垂直方向に8分
割し、この分割によりご盤の目状に56分割された
各ゾーンごとに動コンバーゼンス補正を行うもの
とする。
このため、第9図において、電圧制御発振器2
12は水平同期信号71の8倍の公称周波数を出
力し、これと位相比較器211によりPLL回路
を構成して、水平同期信号71の8倍の同期信号
を生成する。この出力は水平同期信号71でリセ
ツトされる水平アドレスカウンタ213でカウン
トされるので、表示面の水平方向に8分割まれた
各ゾーンの水平方向アドレスHAがカウンタ21
3から出力され、メモリ231に入力される。こ
の動作は第10図に示されており、消去領域Eに
対応するアドレスH0の部分は表示面上では無効
となるので、有効部分はH1〜H7の7個であ
る。
12は水平同期信号71の8倍の公称周波数を出
力し、これと位相比較器211によりPLL回路
を構成して、水平同期信号71の8倍の同期信号
を生成する。この出力は水平同期信号71でリセ
ツトされる水平アドレスカウンタ213でカウン
トされるので、表示面の水平方向に8分割まれた
各ゾーンの水平方向アドレスHAがカウンタ21
3から出力され、メモリ231に入力される。こ
の動作は第10図に示されており、消去領域Eに
対応するアドレスH0の部分は表示面上では無効
となるので、有効部分はH1〜H7の7個であ
る。
一方垂直方向の各ゾーンのアドレスVAは分周
カウンター222、垂直アドレスカウンタ221
により第11図に示すような動作で得られる。入
力信号(ビデオ信号9)の垂直消去期間EVを水
平周期の17倍、有効ラスタ数を512本とすると、
2つの等価期間EQの間の垂直同期期間VSの時点
に垂直同期信号72が出力される。同図で水平同
期信号71の下部にはこの時のラスター番号が示
されており、ラスターS3〜S16の間が垂直帰
線期間ERとなる。そこで垂直同期信号72によ
り分周カウンタ222に値50をプリセツトする
と同時に垂直アドレスカウンタ221をリセツト
する。この時点以降64進カウンタの分周カウンタ
222は、水平同期信号71をカウントし、オー
バーフローするごとに自らをクリアして垂直アド
レスカウンタ221に1個の入力を与える。従つ
て、垂直アドレスカウンタ221は、リセツトさ
れてから分周カウンタ222の内容が63になるま
でのラスタS3〜S16の約14水平期間0、それ
以降は64水平期間ごとに1、2、…、8を出力す
る。この出力1、…、8の間はラスタ番号0〜
511の有効ラスタ数512に対応する。そして残りの
ラスタ番号S0,S1,S2の期間に9を出力し
て再びリセツトされる。これらの垂直アドレスカ
ウンタ221出力が垂直アドレスVAとしてメモ
リ231に入力される。
カウンター222、垂直アドレスカウンタ221
により第11図に示すような動作で得られる。入
力信号(ビデオ信号9)の垂直消去期間EVを水
平周期の17倍、有効ラスタ数を512本とすると、
2つの等価期間EQの間の垂直同期期間VSの時点
に垂直同期信号72が出力される。同図で水平同
期信号71の下部にはこの時のラスター番号が示
されており、ラスターS3〜S16の間が垂直帰
線期間ERとなる。そこで垂直同期信号72によ
り分周カウンタ222に値50をプリセツトする
と同時に垂直アドレスカウンタ221をリセツト
する。この時点以降64進カウンタの分周カウンタ
222は、水平同期信号71をカウントし、オー
バーフローするごとに自らをクリアして垂直アド
レスカウンタ221に1個の入力を与える。従つ
て、垂直アドレスカウンタ221は、リセツトさ
れてから分周カウンタ222の内容が63になるま
でのラスタS3〜S16の約14水平期間0、それ
以降は64水平期間ごとに1、2、…、8を出力す
る。この出力1、…、8の間はラスタ番号0〜
511の有効ラスタ数512に対応する。そして残りの
ラスタ番号S0,S1,S2の期間に9を出力し
て再びリセツトされる。これらの垂直アドレスカ
ウンタ221出力が垂直アドレスVAとしてメモ
リ231に入力される。
以上のようにして走査位置に対応したアドレス
が指定されると、メモリ231からは対応した色
ずれ補正データが読み出され4個のデジタル・ア
ナログ変換器241〜244で電流信号に変換さ
れ、前述した4個の色ずれ補正用の電磁コイル1
11,121,131,141に加えられ、その
電流はそれぞれ抵抗器251〜254で検出され
て前記デジタル・アナログ変換器にフイードバツ
クされる。この変換器1個の構成例を第12図に
示す。
が指定されると、メモリ231からは対応した色
ずれ補正データが読み出され4個のデジタル・ア
ナログ変換器241〜244で電流信号に変換さ
れ、前述した4個の色ずれ補正用の電磁コイル1
11,121,131,141に加えられ、その
電流はそれぞれ抵抗器251〜254で検出され
て前記デジタル・アナログ変換器にフイードバツ
クされる。この変換器1個の構成例を第12図に
示す。
以上のようにして得た水平アドレスHAと垂直
アドレスVAをブラウン管1の表示面で見ると第
13図のようになる。すなわち表示面を水平アド
レスH0〜H7と垂直アドレスV0〜V9のマト
リクスでアドレシングしたことになる。第13図
においてH0,V0,V9のアドレスは第10
図、第11図から明らかなように、帰線期間を含
む消去期間にあるので、実際の画像表示には使用
されない部分であり、実際の画像表示部はV1H
1〜V8H7の実線で示したマトリクス内であ
る。
アドレスVAをブラウン管1の表示面で見ると第
13図のようになる。すなわち表示面を水平アド
レスH0〜H7と垂直アドレスV0〜V9のマト
リクスでアドレシングしたことになる。第13図
においてH0,V0,V9のアドレスは第10
図、第11図から明らかなように、帰線期間を含
む消去期間にあるので、実際の画像表示には使用
されない部分であり、実際の画像表示部はV1H
1〜V8H7の実線で示したマトリクス内であ
る。
これに対応した色ずれ補正データメモリ231
のデータフオマツトの例を第14図に示す。すな
わちデータは各アドレスごとに16ビツト構成で、
それぞれが4ビツト毎に分割されて、各電磁コイ
ル111,121,131,141へ流す電流値
を格納する。この各4ビツトの第1ビツトの第1
ビツト(符号ビツトSB)は電流の向きを表わし、
あとの3ビツトでその大きさ8レベルの1つを指
定する。符号ビツトSB=0.1に対応するビーム
R,Bの移動方向は同図下部に示されている。ま
た第2〜第4の3ビツトで指定される大きさの1
単位は、例えば表示面の発光点移動量に換算して
ほぼ0.1mm程度になるように、デイジタル−アナ
ログ変換器241〜244と電磁コイル111,
121,131,141の特性を定めるとする。
のデータフオマツトの例を第14図に示す。すな
わちデータは各アドレスごとに16ビツト構成で、
それぞれが4ビツト毎に分割されて、各電磁コイ
ル111,121,131,141へ流す電流値
を格納する。この各4ビツトの第1ビツトの第1
ビツト(符号ビツトSB)は電流の向きを表わし、
あとの3ビツトでその大きさ8レベルの1つを指
定する。符号ビツトSB=0.1に対応するビーム
R,Bの移動方向は同図下部に示されている。ま
た第2〜第4の3ビツトで指定される大きさの1
単位は、例えば表示面の発光点移動量に換算して
ほぼ0.1mm程度になるように、デイジタル−アナ
ログ変換器241〜244と電磁コイル111,
121,131,141の特性を定めるとする。
このようにすれば、インライン形電子銃配置カ
ラーブラウン管の色ずれを、色ずれ補正データメ
モリのデイジタルデータにより0.1mm程度の高品
質に能率良く補正することができる。
ラーブラウン管の色ずれを、色ずれ補正データメ
モリのデイジタルデータにより0.1mm程度の高品
質に能率良く補正することができる。
次に、上記のような補正データをメモリ231
に設定する方法について説明する。このために
は、第9図の実施例において、水平アドレスカウ
ンタ213、垂直アドレスカウンタ221とメモ
リ231の間に第15図に示すようなゲート回路
232を挿入する。この回路232内のゲート2
33は、各カウンタ221,213の全出力が
“0”の時(アドレスV0H0のアドレス)のみ
“1”を出力するから、有効表示面ではつねに
“0”を出力している。従つてアンドゲート23
4の出力も有効表示面内のゾーンでは“0”のた
め、ゲート235は各カウンタ221,213の
各出力を通過させて前述したようなアドレス指定
が行われる。なおゲート235,236(アン
ド)、ゲート237(オア)の組は、図では省略
しているが、各アドレス入力に備えられているも
のとする。
に設定する方法について説明する。このために
は、第9図の実施例において、水平アドレスカウ
ンタ213、垂直アドレスカウンタ221とメモ
リ231の間に第15図に示すようなゲート回路
232を挿入する。この回路232内のゲート2
33は、各カウンタ221,213の全出力が
“0”の時(アドレスV0H0のアドレス)のみ
“1”を出力するから、有効表示面ではつねに
“0”を出力している。従つてアンドゲート23
4の出力も有効表示面内のゾーンでは“0”のた
め、ゲート235は各カウンタ221,213の
各出力を通過させて前述したようなアドレス指定
が行われる。なおゲート235,236(アン
ド)、ゲート237(オア)の組は、図では省略
しているが、各アドレス入力に備えられているも
のとする。
各カウンタ221,213がアドレスV0H0
を指定している時は、ゲート233の出力が
“1”となる。そこで例えばキーボードより、書
込み指令WRと書込みアドレスWAと書込みデー
タWDを出力していると、走査がV0H0ゾーン
にきた時にゲート234出力が“1”になつて各
ゲート236がオンし、書込みアドレスWAがメ
モリ231のアドレス入力に印加され、データ
WDがその指定されたアドレスに書込まれる。こ
の書込み動作はゾーンV0H0が表示されない期
間なので表示面に外乱をあたえることはない。
を指定している時は、ゲート233の出力が
“1”となる。そこで例えばキーボードより、書
込み指令WRと書込みアドレスWAと書込みデー
タWDを出力していると、走査がV0H0ゾーン
にきた時にゲート234出力が“1”になつて各
ゲート236がオンし、書込みアドレスWAがメ
モリ231のアドレス入力に印加され、データ
WDがその指定されたアドレスに書込まれる。こ
の書込み動作はゾーンV0H0が表示されない期
間なので表示面に外乱をあたえることはない。
このようにして書込まれたデータは、その書込
み時以後の走査時に読み出されて対応するゾーン
の補正量として表示面に影響を与えるから、対応
ゾーンの画面を見ながらデータの書込みをくり返
すことによつて容易に最適な補正データを設定で
きる。
み時以後の走査時に読み出されて対応するゾーン
の補正量として表示面に影響を与えるから、対応
ゾーンの画面を見ながらデータの書込みをくり返
すことによつて容易に最適な補正データを設定で
きる。
さらに、色ずれ補正データの最適値が全アドレ
スに対して判明した後は、その最適値データを、
PROMに転号し、そのブラウン管の色ずれ補正
データメモリとして使用でき、停電等によりデー
タが破壊されることはない。
スに対して判明した後は、その最適値データを、
PROMに転号し、そのブラウン管の色ずれ補正
データメモリとして使用でき、停電等によりデー
タが破壊されることはない。
なお、以上の実施例では、表示面の有効部分を
7×8のゾーンに分割するものとしたが、この分
割数は、必要とする色合せの精度やブラウン管装
置の性能に応じて任意に定めることは容易ある。
7×8のゾーンに分割するものとしたが、この分
割数は、必要とする色合せの精度やブラウン管装
置の性能に応じて任意に定めることは容易ある。
以上の実施例から明らかなように、本発明によ
れば、インライン形電子銃配置のカラーブラウン
管のコンバーゼンス調整を、容易にかつ全表示面
にわたつて精度良く行うことが可能となる。
れば、インライン形電子銃配置のカラーブラウン
管のコンバーゼンス調整を、容易にかつ全表示面
にわたつて精度良く行うことが可能となる。
第1図は従来技術を適用したブラウン管画像表
示装置のブロツク図、第2図は従来のブラウン管
部の構造を示す図、第3図および第5図は従来技
術によるコンバーゼンスの説明図、第4図は静コ
ンバーゼンスマグネツトを示す図、第6図は本発
明を適用したブラウン管画像表示装置のブロツク
図、第7図a,bおよび第8図a,b,cはそれ
ぞれ本発明に用いる動コンバーゼンス補正マグネ
ツトの構成例を示す図、第9図は本発明の方法を
実現するための色ずれ補正回路の一実施例を示す
図、第10図および第11図は第9図の色ずれ補
正回路の動作説明図、第12図は第9図の色ずれ
補正回路に用いるデジタル・アナログ変換器の構
成例を示す図、第13図はブラウン管表示面の補
正単位としてのゾーン分割の説明図、第14図は
第13図のゾーン分割に対応したメモリ内のデー
タフオーマツト例を示す図、第15図はメモリへ
の補正データを書き込む回路の構成例を示す図で
ある。 1…ブラウン管、100…動コンバーゼンス補
正マグネツト、200…色ずれ補正回路、11…
電子銃、12…表示面、13…電子ビーム、11
1,121,131,141…電磁コイル、71
…水平同期信号、72…垂直同期信号、211…
位相比較器、212…電圧制御発振器、213…
水平アドレスカウンタ、221…垂直アドレスカ
ウンタ、222…分周カウンタ、231…補正デ
ータメモリ、232…ゲート回路、241,24
2,243,244…デイジタル・アナログ変換
器、HA…水平アドレス、VA…垂直アドレス。
示装置のブロツク図、第2図は従来のブラウン管
部の構造を示す図、第3図および第5図は従来技
術によるコンバーゼンスの説明図、第4図は静コ
ンバーゼンスマグネツトを示す図、第6図は本発
明を適用したブラウン管画像表示装置のブロツク
図、第7図a,bおよび第8図a,b,cはそれ
ぞれ本発明に用いる動コンバーゼンス補正マグネ
ツトの構成例を示す図、第9図は本発明の方法を
実現するための色ずれ補正回路の一実施例を示す
図、第10図および第11図は第9図の色ずれ補
正回路の動作説明図、第12図は第9図の色ずれ
補正回路に用いるデジタル・アナログ変換器の構
成例を示す図、第13図はブラウン管表示面の補
正単位としてのゾーン分割の説明図、第14図は
第13図のゾーン分割に対応したメモリ内のデー
タフオーマツト例を示す図、第15図はメモリへ
の補正データを書き込む回路の構成例を示す図で
ある。 1…ブラウン管、100…動コンバーゼンス補
正マグネツト、200…色ずれ補正回路、11…
電子銃、12…表示面、13…電子ビーム、11
1,121,131,141…電磁コイル、71
…水平同期信号、72…垂直同期信号、211…
位相比較器、212…電圧制御発振器、213…
水平アドレスカウンタ、221…垂直アドレスカ
ウンタ、222…分周カウンタ、231…補正デ
ータメモリ、232…ゲート回路、241,24
2,243,244…デイジタル・アナログ変換
器、HA…水平アドレス、VA…垂直アドレス。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 電子銃をインライン形に3個配置したカラー
ブラウン管をラスタスキヤン方式により走査する
ようにして構成したデイスプレイ装置のカラーブ
ラウン管の色ずれ補正装置において、上記電子銃
のうち両端の電子銃から出力される2個の両端電
子ビームを水平方向で互に逆方向に偏向させるた
めの第1の電磁コイルと、上記2個の両端電子ビ
ームを垂直方向で互に逆方向に偏向させるための
第2の電磁コイルと、上記2個の両端電子ビーム
を水平方向で同一方向に偏向させるための第3の
電磁コイルと、上記2個の両端電子ビームを垂直
方向で同一方向に偏向させるための第4の電磁コ
イルを設け、該第1乃至第4の電磁コイルに流す
電流を調整することによつて色ずれを補正するよ
うにしたことを特徴とするカラーブラウン管の色
ずれ補正装置。 2 電子銃をインライン形に3個配置したカラー
ブラウン管をラスタスキヤン方式により走査する
ようにして構成したデイスプレイ装置のカラーブ
ラウン管の色ずれ補正装置において、上記電子銃
のうち両端の電子銃から出力される2個の両端電
子ビームを水平方向で互に逆方向に偏向させるた
めの第1の電磁コイルと、上記2個の両端電子ビ
ームを垂直方向で互に逆方向に偏向させるための
第2の電磁コイルと、上記2個の両端電子ビーム
を水平方向で同一方向に偏向させるための第3の
電磁コイルと、上記2個の両端電子ビームを垂直
方向で同一方向に偏向させるための第4の電磁コ
イルを設け、色ずれの調整は、まず両端のそれぞ
れの電子ビームの水平、垂直方向のずれを該第
1、第2の電磁コイルに流す電流により調整し、
次に調整されたそれぞれの両端電子ビームと固定
された中央電子ビームの水平、垂直方向のずれを
該第3、第4の電磁コイルに流す電流により調整
するようにしたことを特徴とするカラーブラウン
管の色ずれ補正方法。 3 電子銃をインライン形に3個配置したカラー
ブラウン管をラスタスキヤン方式により走査する
ようにして構成したデイスプレイ装置のカラーブ
ラウン管の色ずれ補正装置において、上記電子銃
のうち両端の電子銃から出力される2個の両端電
子ビームを水平方向で互に逆方向に偏向させるた
めの第1の電磁コイルと、上記2個の両端電子ビ
ームを垂直方向で互に逆方向に偏向させるための
第2の電磁コイルと、上記2個の両端電子ビーム
を水平方向で同一方向に偏向させるための第3の
電磁コイルと、上記2個の両端電子ビームを垂直
方向で同一方向に偏向させるための第4の電磁コ
イルと、カラーブラウン管の表示面を複数個のゾ
ーンに分割して該各ゾーンに対応するアドレスを
有し、かつ該各アドレスに上記第1、第2、第3
および第4の電磁コイルに流す電流値を指示する
補正データを格納するための補正データメモリ
と、ラスタスキヤンのための同期信号から現在の
走査位置がどの上記ゾーンにあるかを検出して該
検出したゾーンの上記アドレスを指定することに
より対応する上記補正データを読み出すための読
み出し回路と、該回路により読み出された補正デ
ータの指示する電流を上記第1、第2、第3およ
び第4の電磁コイルに流すための駆動回路とを備
えるとともに、上記3個の電子銃からの3個の電
子ビームの上記表示面上への到達位置のずれによ
つて生ずる色ずれを、上記補正データに応じて定
まる上記第1、第2、第3および第4の電磁コイ
ルの偏向作用によつて上記各ゾーン単位に補正す
るようにしたことを特徴とするカラーブラウン管
の色ずれ補正装置。 4 前記ゾーンの任意の1つに対応する前記補正
データメモリのアドレスと該アドレスへの格納デ
ータとを設定でき、かつ前記表示面が走査されて
いない垂直消去期間内に上記設定されたアドレス
へ上記設定されたデータを書込むためのデータ設
定回路を設けるとともに、上記設定データを変化
させた時の対応ゾーンを目視することによつて最
適な補正データを前記補正データメモリに設定で
きるようにしたことを特徴とする特許請求の範囲
第3項記載のカラーブラウン管の色ずれ補正装
置。 5 前記第1および第2の電磁コイルを、コイル
を巻いた磁芯を円周上に等間隔に8個設けた第1
の補正マグネツトの円周に沿つて、交互に4個ず
つの上記コイルを直列接続することによつて構成
するとともに、前記第3および第4の電磁コイル
を、コイルを巻いた磁芯を円周上に等間隔に12個
設けた第2の補正マグネツトの円周に沿つて、交
互に6個ずつの上記コイルを直列接続することに
よつて構成したことを特徴とする特許請求の範囲
第3項記載のカラーブラウン管の色ずれ補正装
置。 6 前記ゾーン分割を前記表示面の水平および垂
直な等間隔の境界線によつてご盤目状に設定する
とともに、前記読み出し回路は、各ゾーンの水平
方向アドレスを、ラスタスキヤンのための水平同
期信号に同期しかつ一水平走査期間に水平方向の
ゾーン数だけのパルスを発生するてい倍回路およ
び上記水平同期信号でクリアされかつ上記てい倍
回路出力をカウントする水平アドレスカウンタの
出力により決定し、一方各ゾーンの垂直方向アド
レスを、上記水平同期信号をカウントして一垂直
走査期間に垂直方向のゾーン数だけのパルスを発
生する分周カウンタおよびラスタスキヤンのため
の垂直同期信号であらかじめ定められた初期値を
設定されかつ上記分周カウンタの出力をカウント
する垂直アドレスカウンタの出力により決定する
ように構成したことを特徴とする特許請求の範囲
第3項記載のカラーブラウン管の色ずれ補正装
置。 7 前記補正データは、前記各電磁コイルごと
に、流す電流の方向を示す符号ビツトと大きさを
示すnビツトからなるフオーマツトを有するとと
もに、前記駆動回路は、上記フオーマツトで示さ
れた符号付デイジタル値をアナログ値に変換する
ためのデイジタル・アナログ変換器により構成し
たことを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の
カラーブラウン管の色ずれ補正装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6404081A JPS57180287A (en) | 1981-04-30 | 1981-04-30 | Color shift compensating device for color cathode ray tube |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6404081A JPS57180287A (en) | 1981-04-30 | 1981-04-30 | Color shift compensating device for color cathode ray tube |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24411190A Division JPH03201694A (ja) | 1990-09-17 | 1990-09-17 | カラーブラウン管装置とその色ずれ補正方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57180287A JPS57180287A (en) | 1982-11-06 |
JPH0147957B2 true JPH0147957B2 (ja) | 1989-10-17 |
Family
ID=13246600
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6404081A Granted JPS57180287A (en) | 1981-04-30 | 1981-04-30 | Color shift compensating device for color cathode ray tube |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS57180287A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61280191A (ja) * | 1985-06-04 | 1986-12-10 | Mitsubishi Electric Corp | コンバ−ゼンス副調整装置 |
JPH03201694A (ja) * | 1990-09-17 | 1991-09-03 | Hitachi Ltd | カラーブラウン管装置とその色ずれ補正方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5145936A (ja) * | 1974-10-17 | 1976-04-19 | Hitachi Ltd | |
JPS55163988A (en) * | 1979-06-07 | 1980-12-20 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Digital convergence unit |
-
1981
- 1981-04-30 JP JP6404081A patent/JPS57180287A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5145936A (ja) * | 1974-10-17 | 1976-04-19 | Hitachi Ltd | |
JPS55163988A (en) * | 1979-06-07 | 1980-12-20 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Digital convergence unit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57180287A (en) | 1982-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4203051A (en) | Cathode ray tube apparatus | |
US3943281A (en) | Multiple beam CRT for generating a multiple raster display | |
US4401922A (en) | Convergence distortion correction method and apparatus for color cathode-ray tube | |
JP2693419B2 (ja) | カラー受像装置 | |
US5041764A (en) | Horizontal misconvergence correction system for color video display | |
US5497054A (en) | Automatic digital convergence correcting method and apparatus therefor | |
JPH04216275A (ja) | ラスタひずみ補正回路 | |
JPH0225594B2 (ja) | ||
US5301021A (en) | Display with vertical scanning format transformation | |
JPH0147957B2 (ja) | ||
KR940003047B1 (ko) | 비디오 표시 장치 | |
US4673986A (en) | Image distortion correction method and apparatus | |
US4604547A (en) | Deflection system for a two electron beam cathode ray tube | |
EP0110282A1 (en) | Image distortion correction method and apparatus | |
JPS631792B2 (ja) | ||
JPH03201694A (ja) | カラーブラウン管装置とその色ずれ補正方法 | |
JPH0122796B2 (ja) | ||
EP1174848A2 (en) | Cathode ray tube and image control device | |
JPS6163177A (ja) | デイジタルコンバ−ゼンス装置 | |
KR890002587B1 (ko) | 전자빔의 편향장치 | |
JPH05227536A (ja) | ディジタルコンバーゼンス装置 | |
KR100232600B1 (ko) | 투사형 영상기기의 컨버전스 데이터 생성장치 | |
SU903959A2 (ru) | Устройство дл отображени информации | |
JP3076861B2 (ja) | 陰極線管表示装置 | |
JPH04253490A (ja) | カラーテレビジョン受像機 |