JPH0146807B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0146807B2
JPH0146807B2 JP5668480A JP5668480A JPH0146807B2 JP H0146807 B2 JPH0146807 B2 JP H0146807B2 JP 5668480 A JP5668480 A JP 5668480A JP 5668480 A JP5668480 A JP 5668480A JP H0146807 B2 JPH0146807 B2 JP H0146807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
weight
signal
segment
lower limit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5668480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56153216A (en
Inventor
Hidehiro Myamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamato Scale Co Ltd
Original Assignee
Yamato Scale Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamato Scale Co Ltd filed Critical Yamato Scale Co Ltd
Priority to JP5668480A priority Critical patent/JPS56153216A/ja
Publication of JPS56153216A publication Critical patent/JPS56153216A/ja
Publication of JPH0146807B2 publication Critical patent/JPH0146807B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G23/00Auxiliary devices for weighing apparatus
    • G01G23/18Indicating devices, e.g. for remote indication; Recording devices; Scales, e.g. graduated
    • G01G23/36Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells
    • G01G23/37Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells involving digital counting
    • G01G23/3707Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells involving digital counting using a microprocessor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えばリミツトスケールにおいて
被計量物品の重量、許容上限値及び許容下限値等
をバーグラフ型の表示器に表示させる方法に関す
る。
従来、リミツトスケールには、被計量物品の重
量を基準位置からその重量に対応する位置までの
全表示素子を点灯することによつて表示するバー
グラフ型重量表示器と、許容上限値及び許容下限
値をこれらに対応する発光素子をそれぞれ点灯す
ることによつて表示するバーグラフ型許容範囲表
示器とをそれぞれ別個に設けたものがあつた。こ
のようなリミツトスケールでは、重量表示器と許
容範囲表示器とを同時に見比べて、その被計量物
品が過量、適量、不足であるか判別していたの
で、誤判別しやすかつた。この問題は、基準重量
に対する被計量物品の重量の偏差、許容上下限偏
差を2つの表示器で表示した場合にも生じ、これ
は重量または偏差表示、許容上下限値または許容
上下限偏差表示とを同一の表示器で行なえば解決
できる。このような同一表示器で複数の入力信号
を表示するものとしては、例えば実公昭58−216
号に開示されているようなものがある。これは、
バーグラフ表示装置において、第1の入力信号の
大きさを非点灯表示素子を点灯表示素子で挟持す
るようにしてブランキング表示する連続した複数
個の表示素子よりなる第1の表示部で表示すると
共に、第2の入力信号の大きさを第1の表示部と
第2の表示部とが重なつても、第2の表示部の方
が高輝度であるので、充分に識別することができ
る。しかし、この技術では例えば第1の入力信号
を重量表示とし、第2の入力信号を許容下限値と
すると、第1の入力信号が入力されていない状態
でも、すなわち重なつていない状態でも第2の表
示部は高輝度であるので、電力消費が大きくな
り、その分だけ表示装置の寿命が短くなるという
問題点があつた。
この発明は、上記の問題点を解決した表示方法
を提供することを目的とする。
以下、この発明を図示の1実施例に基いて説明
する。この発明の方法は第1図に示すような装置
を使用して実施される。第1図において、2は重
量検出部で、被計量物品の重量に対応する計量信
号を発生するように構成されている。この計量信
号はA/D変換部4においてデイジタル信号に変
換されて、コントロール部6に入力される。この
コントロール部6には、キーボード部8によつて
許容上限値及び許容下限値も設定される。このコ
ントロール部6は、CPU、ROM、RAM、I/
O等より構成されており、デイジタル変換された
計量信号、許容上限値及び許容下限値に基いて、
表示部10内の桁信号ドライバー12及びセグメ
ント信号ドライバー14に表示信号を供給する。
この表示信号は、RAMにセツトされた9進カウ
ンタの循環する出力(第3図参照)に同期して供
給される。
表示部10は、桁信号ドライバー12、セグメ
ント信号ドライバー14の他にバーグラフ表示管
16、数字表示管18を備えている。数字表示管
18は被計量物品の重量をデイジタル表示するも
のである。バーグラフ表示管16は、例えば秤量
に対する計量値、許容上下限値の割合を表示する
もので、第2図に示すようにG0乃至G9のグリツ
ドを有し、これらグリツドG0乃至G9はそれぞれ
10本のセグメントを有している。すなわち、この
バーグラフ表示管16は全体で100本のセグメン
トを有しており、これらセグメントは横方向に連
続的に配置されている。これらセグメントのうち
1番目、21番目、41番目、61番目、81番目のもの
は端子S1bに接続され、同様に11番目、31番目、
51番目、71番目、91番目のものも端子S1aに接続
されている。さらに10番目、30番目、50番目、70
番目、90番目のものも端子S0bに接続され、20番
目、40番目、60番目、80番目、100番目のものも
端子S0aに接続されている。また2番目、12番
目、22番目、32番目、42番目、52番目、62番目、
72番目、82番目、92番目のものも並列に端子S2
接続されている。残りのセグメントも同様に端子
S3乃至S9に接続されている。グリツドG0乃至G9
には桁信号ドライバー12から表示信号が供給さ
れ、各端子S0a,S0b,S1a,S1b,S2乃至S9には
セグメント信号ドライバー14から表示信号が供
給される。各セグメントは自己の属するグリツド
と端子とに共に表示信号が供給された場合に点灯
する。
この方法によつて、例えば秤量に対する重量割
合54、同許容下限値割合27及び同許容上限値
割合83を表示する場合、次のようにして行われ
る。コントロール部6に許容上下限値及びデイジ
タル変換された計量信号が供給されると、コント
ロール部6はこれらを秤量に対する割合に換算す
る。そして第3図a乃至eに示すコントロール部
6内のカウンタ出力に同期させて、桁信号ドライ
バー12及びセグメント信号ドライバー14に表
示信号を供給して、数字表示管18に被計量物品
の実重量をデイジタル表示させる。
そして第3図fに示すカウンタの信号に同期し
て、コントロール部6は桁信号ドライバー12を
介してグリツドG0乃至G5に表示信号を供給し、
同時にセグメント信号ドライバー14を介して端
子S1a,S0b及びS2乃至S4に表示信号を供給して、
2乃至4、12乃至14、22乃至24、32乃
至34、42乃至44、52乃至54、10,3
0,50,11,31,51のセグメントを点灯
させる。
そして第3図gに示すカウンタの信号に同期さ
せて、コントロール部6は桁信号ドライバー12
を介してグリツドG0乃至G4に表示信号を供給し、
同時にセグメント信号ドライバー14を介して端
子S1b,S0a,S5乃至S9に表示信号を供給して、
5乃至9、15乃至19、25乃至29、35乃
至39、45乃至49,20,40,1,21,
41のセグメントを点灯させる。
次に第3図hに示すカウンタの信号に同期させ
て、コントロール部6は桁信号ドライバー12を
介してグリツドG2に表示信号を供給し、同時に
セグメント信号ドライバー14を介して端子S7
表示信号を供給して、セグメント27を点灯させ
る。
さらに第3図iに示すカウンタの出力に同期し
て、桁信号ドライバー12を介してグリツドG8
に表示信号を供給し、セグメント信号ドライバー
14を介して端子S3に表示信号を供給し、83の
セグメントを点灯させる。以下、これを順次繰返
すことによつて、バーグラフ表示管16には重量
割合54、許容上限値割合83、許容下限値割合
27が表示される。
しかも、この方法では許容上下限値割合を表示
するセグメントと重量割合を表示するセグメント
とが重なつても、その重なつたセグメント、この
実施例では27番目のセグメントには第3図g,h
に示す信号に同期して2度表示信号が供給され、
デユーテイ比が表示信号が供給されている他のセ
グメントのデユーテイ比よりも大きくなり、点灯
している他のセグメントよりも輝度が大きくな
り、許容上下限値割合を表示していることを充分
に識別でき、1台のバーグラフ型表示器で重量割
合、許容上下限値割合を表示できるので、誤判別
を防止できる。しかも、重なつたときだけ、高輝
度となり、重量信号が0で重量表示がされていな
い状態すなわち重なつていない状態では、高輝度
とはならないので、電力消費は大きくならず、表
示装置の寿命を長くすることができる。
上記の実施例ではバーグラフ表示器に秤量に対
する重量割合、同許容上下限値割合を表示した
が、各々の実量を表示させてもよいし、被計量物
品の重量の基準重量に対する偏差、許容上下限偏
差またはこれらの秤量に対する各割合を表示して
もよい。この場合、偏差の表示方法としては左の
端のセグメントすなわち表示可能な最小偏差を表
示するセグメントから偏差に対応するセグメント
までを点灯する第1の方法と、偏差0に対応する
ように定めた基準位置からその偏差に対応するセ
グメントまでを点灯する第2の方法とが考えられ
る。この第2の方法では基準位置を明確にするた
め、基準位置のセグメントを点滅させることが望
ましい。また、重量割合を表示させた後に許容上
下限値割合を表示させたが、先に許容上下限値割
合を表示させた後に、重量割合を表示させてもよ
い。さらに、許容上下限値割合や許容上下限偏差
をより明確に認識できるように、その許容上下限
値割合を表示しているセグメントを点滅させる構
成としてもよい。またバーグラフ型表示器を使用
したが、発光ダイオードを複数個連続的に配置し
たものも使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による表示方法の実施に使用
する装置のブロツク図、第2図は同装置が具備す
るバーグラフ型表示器の概略図、第3図はこの発
明による表示方法に用いる各表示信号のタイムチ
ヤートである。 12……桁信号ドライバー、14……セグメン
ト信号ドライバー、16……バーグラフ型表示
器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1直線上に各重量に対応して配置された複数
    の表示用素子を有し、これら表示用素子は表示信
    号が供給された期間点灯するものである表示器に
    おいて、 物品の実重量に対応する位置及びこの位置から
    下位にある上記各表示用素子にそれぞれ上記表示
    信号を所定のデユーテイ比でかつ所定の回数で供
    給することを繰返す過程と、 物品の許容上下限値に対応する位置にある上記
    表示用素子に上記過程とは異なつた回数で供給す
    ることを繰返す過程とを、 含む測定重量及びその許容上下限値の表示方法。
JP5668480A 1980-04-28 1980-04-28 Displaying method for limit scale Granted JPS56153216A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5668480A JPS56153216A (en) 1980-04-28 1980-04-28 Displaying method for limit scale

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5668480A JPS56153216A (en) 1980-04-28 1980-04-28 Displaying method for limit scale

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14508389A Division JPH0249122A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 測定重量及びその許容上下限値の表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56153216A JPS56153216A (en) 1981-11-27
JPH0146807B2 true JPH0146807B2 (ja) 1989-10-11

Family

ID=13034252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5668480A Granted JPS56153216A (en) 1980-04-28 1980-04-28 Displaying method for limit scale

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56153216A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249122A (ja) * 1989-06-09 1990-02-19 Yamato Scale Co Ltd 測定重量及びその許容上下限値の表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56153216A (en) 1981-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4690230A (en) Multi-range load cell weighing instrument
EP0136897B1 (en) Mixing of printing inks
JP2001522038A (ja) エネルギー消費を測定し且つ表示するための装置及び方法及び該装置を目盛り定めするための方法
CN1013517B (zh) 使用多量程测力传感器秤的称重方法
US4597457A (en) Electronic scale with CRT display
JPH0146807B2 (ja)
JPH0370775B2 (ja)
US4688898A (en) LCD display board for an electronic balance
RU197150U1 (ru) Цифровое отсчетное устройство измерительного прибора
CN202734946U (zh) 电子汽车衡调试用的移动式测力仪
JPS6383617A (ja) はかり取り用天びん
CN215003710U (zh) 一种操纵室用综合检测仪表
CN114858347B (zh) 一种压力指示器指示误差测试设备及测试方法
KR910006304B1 (ko) 수동 취합 계량장치
CN215003641U (zh) 一种可切换模式的综合检测仪表
US4716412A (en) Plane-structure quantified analog display unit and analog measuring device comprising such a display unit
CN219084208U (zh) 一种用于称量汽车隔音隔热零件重量的工装
SU855650A1 (ru) Способ визуальной индикации процесса
JPH0742146Y2 (ja) デジタル表示形電力量計
CN1015131B (zh) 电子天平
JPH04337418A (ja) ディジタル指示計
JP2703160B2 (ja) 電子秤
JPS62223629A (ja) 電子デジタルはかりの表示方式
JPS63208723A (ja) 電子天びん
JPH0119053Y2 (ja)