JPH0146395B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0146395B2
JPH0146395B2 JP23765584A JP23765584A JPH0146395B2 JP H0146395 B2 JPH0146395 B2 JP H0146395B2 JP 23765584 A JP23765584 A JP 23765584A JP 23765584 A JP23765584 A JP 23765584A JP H0146395 B2 JPH0146395 B2 JP H0146395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
oil
refueling
gas purge
hatch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP23765584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61115893A (ja
Inventor
Sanji Takamatsu
Toshiaki Motohashi
Kazuhiro Ishibashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Tatsuno Co Ltd
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Tatsuno Co Ltd
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Tatsuno Co Ltd, Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Tokyo Tatsuno Co Ltd
Priority to JP23765584A priority Critical patent/JPS61115893A/ja
Publication of JPS61115893A publication Critical patent/JPS61115893A/ja
Publication of JPH0146395B2 publication Critical patent/JPH0146395B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はガスパージ装置と給油装置とを設けた
油槽所用の出荷制御装置に関する。
[従来技術] 周知の如く油槽所では各種の油すなわちレギユ
ラガソリン、ハイオクガソリン、灯油、軽油等を
取扱つており、ローリの各ハツチに油種毎に給油
している。しかしながら、ローリの各ハツチは油
種を定めておくことはできず、しばしば前回の油
種と異なる油を給油する場合が生ずる。かかる場
合、通常レギユラガソリンとハイオクガソリンの
グループおよび灯油と軽油とのグループとに分
け、各グループ内ではハツチのガスパージを行わ
れていないが、グループが異なる場合、例えばガ
ソリンの後に灯油を給油する時はローリのハツチ
のガスパージを行わねばならない。その理由はガ
ソリンの次に灯油を給油した場合、ガソリン蒸気
が稀薄されて引火しやすくなつたり、少量でも混
入により危険の場合があるからである。
しかしながら、従来技術では、どのハツチにど
の油種の油がはいつていたかは前回の伝票を照合
しなければならず、面倒であり、すべて作業員の
判断で行つていたので、正確ではなかつた。した
がつて安全のためにはすべてのハツチをガスパー
ジするのが好ましいが、これでは作業能率が悪く
なる。
[発明の目的] したがつて本発明の目的は、作業員の記憶や判
断にたよることなく、給油作業に際してガスパー
ジを行うべきハツチは必ずガスパージ作業を行う
ようになつている油槽所用出荷制御装置を提供す
るにある。
[発明の構成] 本発明によれば、ガスパージ制御装置と給油制
御装置とに信号ラインで接続された油槽所用の出
荷制御装置において、ローリの各ハツチ毎の積荷
油種を記憶する記億手段と、該記憶手段から特定
ローリの油種を出力する手段すなわち出荷制御装
置のカードリーダーと、前記油種を出力させる手
段によつて、該記憶手段から出力された前回の積
荷油種と今回の積荷油種との同異を判別する判別
手段と、該判別手段による判別が異油種の場合に
ガスパージの必要性を判断する判断手段と、該判
断手断による判断がガスパージが必要の場合にガ
スパージ制御装置からのパージ終了信号をもつて
給油制御装置に給油を許可する信号を出力する積
荷許可手段とを備えている。
[発明の作用効果] したがつて、各ハツチ毎に記憶されている油種
に関し、前回のものと今回給油しようとするもの
と判別し、異油種であると判断した場合はガスパ
ージ装置で、ガスパージを行つたものでなければ
積荷ができないので、混合してはならない油種を
給油することはない。それ故にガソリン蒸気が稀
薄して引火しやすくなるという危険が生ずること
がない。
[実施例] 第1図は本発明を実施した油槽所を示す平面図
であつて、油槽所Aの出入口Gの付近には事務所
Oが設けられ、そして油槽所Aの敷地内にガスパ
ージ装置1と適数の給油装置2a,2b…が設け
られている。ガスパージ装置1にはガスパージ管
16が設けられ、そのガスパージ管16にはハツ
チセンサ6gが取付られており、さらにガスパー
ジ装置1にはガスパージ制御装置3が設置されて
いる。給油装置2aおよび2bは実質的に同じも
のであり、その側方はそれぞれ給油エリアAa,
Abとなつている。したがつて給油装置2aにつ
いてのみ説明し、給油装置2bに関する説明は省
略する。給油装置2aはラツク4を備え、そのラ
ツク4上には各油種に応じたローデイングアーム
5aないし5bが設けられ、例えばローデイング
アーム5aはレギユラーガソリンを、ローデイン
グアーム5bはハイオクガソリンを、ローデイン
グアーム5cは軽油を、そしてローデイングアー
ム5dは灯油を、それぞれ給油するものとする。
そしてこれらの各ローデイングアームには、それ
ぞれハツチセンサ6a〜6dが取付けられてお
り、また各ローデイングアームからの給油量を表
示する表示計7a〜7dが見やすい位置に設けら
れている。さらにラツク4には給油制御装置8が
設けられている。
事務所Oに設置した出荷制御装置9とガスパー
ジ装置1に設けたガスパージ制御装置3とラツク
4に設けた給油制御装置8とは信号ラインL1に
よつて互いに連結され、シリアル伝送が可能にな
つている。
ハツチセンサ6a〜6dおよび6gはそれぞれ
ローリのハツチ番号を検出するものであり、ハツ
チ番号およびハツチセンサーの取付けられている
ローデイングアームの油種番号に応じた信号を発
するものである。
第2図は本発明を実施したガスパージ装置1に
よつてローリのハツチのガスパージを行つている
所を示している。図示の例ではガスパージエリア
Agに停車しているローリRは3つのハツチH1,
H2,H3を有している。各ハツチH1,H2,
H3はそれぞれの上部にハツチ10a,10b,
10cを有し、そしてさらに各ハツチ毎にハツチ
被センサ11a,11b,11cを有している。
他方ガスパージ装置1は基台12を備え、基台
12上にガスパージ制御装置3が立設されてお
り、このガスパージ制御装置3にはカードリーダ
13およびその他の操作ボタン14が設けられて
いる。さらに基台12にはブロワ15が設置さ
れ、その吸込口にはガスパージ管16が接続され
ている。ガスパージ管16の先端はハツチ口に挿
入されるようになつている。またガスパージ管1
6の途中にはガス濃度検知器17が設けられてい
る。
ブロワ15の吐出管18は安全な場所まで伸び
て開口しているか、又は図示しないガス処理装置
に連結されている。ガスパージ管16には始動ス
イツチ19およびハツチセンサ6gが取付けられ
ている。図示の例ではハツチ被センサ11bがハ
ツチセンサ6gに接続されており、ハツチH2の
ガスパージを行う所が示されている。油槽所Aに
入るローリの各ハツチは空であつてもベーパは充
満しているので、そのベーパを抜き取つて不活性
ガスと置換するものである。
第3図は本発明を実施した給油装置2aを示
し、第2図においてガスパージを行つたローリR
が給油をしている所が示されている。図面ではハ
ツチH2に給油しようとしている。
ラツク4には給油制御装置8が立接されてお
り、その給油制御装置8にはカードリーダ21お
よび必要な操作ボタン22が設けられている。
図示しない給油ポンプから油を送られる給油管
25は流量計26と制御弁27とを介してローデ
イングアーム5aに接続されている。そして流量
計26に設けた流量パルス発信器28からの信号
によつて給油量が表示計7aに表示されるように
なつている。この給油系統は第1図に示したよう
に1つのラツク4に対して複数(例えば4系統)
設けられている。図中符号29は始動スイツチを
示し、ローリRのハツチH2のハツチ被センサ1
1bがハツチセンサ6aに接続した所が示されて
いる。次に第4図および第5図を参照して作動を
説明する。
事務所Oにおいて、各ローリRに対する出荷デ
ータはあらかじめ出荷制御装置9の記憶手段9a
にキーボード30で入力しておき、運転者には固
有のカードを渡しておく。出荷制御装置9は前記
キーボード30の他にカードリーダ31、プリン
タ32、デイスプレイ33、さらに外部メモリー
であるフロツピー34等を有している。
ローリRが入車し、運転者のカードを事務所O
の出荷制御装置9のカードリーダ31に読ますと
カードデータが入力する(ステツプS1)。
出荷制御装置9は記憶手段9aおよび判別手段
9b、判断手段9c、積荷許可手段9dを有し
(第4図)、カードデータよりこのカードを有する
ローリの前回の積荷と今回の積荷データとを記憶
手段9aからとり出して判別手段9bで各ハツチ
の油種の相違を判別し、次に判断手段9cでガス
パージの要否を判断する。そして積荷データと判
断結果をプリンタ32に出力し伝票が発行される
(ステツプS2)。この伝票には前回の積荷データ
と比較してガスパージが必要なハツチには例えば
印が付されている。そこで伝票を持つてガスパー
ジエリアAgに停車し、アース50をし(ステツ
プS3)、ガスパージ制御装置3のカードリーダ1
3にカードを読ます(ステツプS4)。すると制御
装置3はカードデータを事務所Oの出荷制御装置
9にラインL1を介して送り(ステツプS5)出
荷制御装置9はこの信号を受け(ステツプS6)、
該カードの出荷データを記憶手段9aより読出す
(ステツプS7)。運転者は伝票を見て、管16を
ガスパージの必要なハツチ(例えばH2)に挿入
し、ハツチセンサ6gに被ハツチセンンサ11b
を連結する(ステツプS8)。そして始動スイツチ
19を押すとブロワ15が回転し、一定時間(例
えば2分)経過して、ガス濃度検知器17からの
信号が一定濃度以下であることをガスパージ制御
装置3が検知してブロワを停止する。このように
して、このハツチのガスパージが終了したならば
(ステツプS9)、ガスパージ制御装置3は出荷制
御装置9にハツチ信号と共にガスパージ終了信号
を送る(ステツプS10)。この終了信号を受けて
(ステツプS11)、このハツチのガスパージ終了を
記憶する(ステツプS12)。
ガスパージすべきハツチが他にあれば、同様に
してパージ作業を行う。このようにしてガスパー
ジ装置1の制御が行われる。そして最後にアース
20を外し(ステツプS13)、この車のガスパー
ジが終つたことを示すアース外し信号を送る(ス
テツプS14)。なお、第4図においてガスパージ
装置1とはブロワ15、始動スイツチ19、ガス
濃度検出器17等を含むこれらの装置全体を意味
している。
出荷制御装置9はガスパージ作業が終了したこ
と(すなわちステツプS14)の信号をガスパージ
制御装置3から受ける(ステツプS15)。そして
給油エリア(例えばA1)にローリを移動する。
なお、ガスパージすべきハツチのない場合には直
接給油エリアに停車する。
給油エリアにおいて、運転者はアース51をし
(ステツプS16)、給油制御装置8のカードリーダ
21にカードを読み込ます(ステツプS17)。す
ると給油制御装置8はそのカードデータを事務所
Oの出荷制御装置9に送り(ステツプS18)、出
荷制御装置9が給油制御装置8からカード信号を
受けると(ステツプS19)、出荷制御装置9の積
荷許可手段9dはそのローリのガスパージが必要
と判断されたハツチの全てのガスパージ作業が完
了したか否かを判断し(ステツプS20)、完了し
ていない場合は(ステツプS21)、報知器52が
作動する。この場合は給油不可である。完了して
いる場合は、該ローリRの給油データを給油制御
装置8に送る(ステツプS22)。給油制御装置8
が給油データを受けて(ステツプS23)、給油制
御装置8は給油装置2aの給油制御を行う(ステ
ツプS24)。運転者は伝票を見てローデイングア
ームをハツチに挿入し、ハツチセンサ6aに被ハ
ツチセンサ11bを連結し、スタートスイツチ2
9を押す。そして、制御装置8が油種とハツチが
正しいと判断すると、給油作業が行われる。この
ようにして給油装置2aの制御が行われる。第4
図において給油装置2aは制御弁27、流量計2
8、表示計7a、スタートスイツチ29等を含ん
でいる。
全てのハツチの給油作業が終了したならば(ス
テツプS25)、給油制御装置8は給油終了データ
を出荷制御装置9に送り(ステツプS26)、給油
制御装置の作業は終了する。出荷制御装置9が給
油終了信号を給油制御装置8から受けたならば
(ステツプS27)、出荷制御装置9は給油データを
外部記憶装置に記憶し(ステツプS28)、作業が
終了する。
給油作業が終了したならば運転者はアースを外
して出車する。
なお、本実施例ではローリの前回の積荷のデー
タを制御装置9の記憶手段9aより取出すように
しているが、カードリーダ31を書込可能なカー
ドリーダエンコーダにしておき、ローリの前回の
積荷のデータをカードより取出し、今回の積荷デ
ータをカードに書込むようにして、カードを記憶
手段に用いてもよい。
[まとめ] 以上の如く、本発明によれば、ガスパージが終
了しない場合は、給油されないので、運転者は必
ず伝票に従つてガスパージ作業を行うので、例え
ばガソリン蒸気が稀薄され引火しやすくなること
がなく、安全である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施した油槽所の平面図、第
2図は本発明を実施したガスパージ装置の側面
図、第3図は本発明を実施した給油装置の側面
図、第4図は本発明を実施した制御装置(コンピ
ユータ)のブロツク図、第5図は本発明を実施す
る装置のフローチヤートの一例を示す図である。 1……ガスパージ装置、2a,2b……給油装
置、3……ガスパージ制御装置、8……給油制御
装置、9……出荷制御装置、9a……記憶手段、
9b……判別手段、9c……判断手段、9d……
積荷出荷許可手段、A……油槽所、R……ロー
リ、H1,H2,H3……ハツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ガスパージ制御装置と給油制御装置とに信号
    ラインで接続された油槽所用の出荷制御装置にお
    いて、ローリの各ハツチ毎の積荷油種を記憶する
    記憶手段と、該記憶手段から特定ローリの油種を
    出力させる手段と、前記油種を出力させる手段に
    よつて、該記憶手段から出力された前回の積荷油
    種と今回の積荷油種との同異を判別する判別手段
    と、該判別手段による判別が異油種の場合にガス
    パージの必要性を判断する判断手段と、該判断手
    段による判断がガスパージが必要の場合にガスパ
    ージ制御装置からのパージ終了信号をもつて給油
    制御装置に給油を許可する信号を出力する積荷許
    可手段とを備えたことを特徴とする油槽所用出荷
    制御装置。
JP23765584A 1984-11-13 1984-11-13 油槽所用出荷制御装置 Granted JPS61115893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23765584A JPS61115893A (ja) 1984-11-13 1984-11-13 油槽所用出荷制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23765584A JPS61115893A (ja) 1984-11-13 1984-11-13 油槽所用出荷制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61115893A JPS61115893A (ja) 1986-06-03
JPH0146395B2 true JPH0146395B2 (ja) 1989-10-06

Family

ID=17018539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23765584A Granted JPS61115893A (ja) 1984-11-13 1984-11-13 油槽所用出荷制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61115893A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61113299U (ja) * 1984-12-28 1986-07-17
JPS61164993A (ja) * 1985-01-04 1986-07-25 出光興産株式会社 油槽所用出荷管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61115893A (ja) 1986-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060111851A1 (en) Fuel theft detection system and method
JPH0146395B2 (ja)
JPH0451440B2 (ja)
JP3905600B2 (ja) タンクローリ車の荷卸制御装置
JPH0759437B2 (ja) 油槽所の出荷給油装置
JP3280553B2 (ja) ガソリンスタンドにおける荷卸し設備
JPH07172493A (ja) タンクローリ
JP3705341B2 (ja) 給油所用荷卸管理装置
JPH07291397A (ja) 異種液体配送方法
JPH06329199A (ja) 出荷装置
JPS62287896A (ja) 給油装置
JPH04294794A (ja) タンクローリ車の積荷表示装置
JPS62193998A (ja) 混油防止装置
JPH04154598A (ja) 給液装置
JPH0924997A (ja) 出荷装置
JP2647297B2 (ja) ガスパージ制御装置
JP2977095B2 (ja) 給油所用注油管理装置
JP2913493B2 (ja) 油槽所の出荷方法
JPS62208397A (ja) 給液装置
JP2599174B2 (ja) 給液システム装置
JPH0150679B2 (ja)
JPH0585600A (ja) タンクローリ車の荷降システム
JP2001301897A (ja) タンクローリ車の荷卸システム
JPH0333598B2 (ja)
JPH0585596A (ja) 出荷装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees