JPH0142481B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0142481B2
JPH0142481B2 JP57068047A JP6804782A JPH0142481B2 JP H0142481 B2 JPH0142481 B2 JP H0142481B2 JP 57068047 A JP57068047 A JP 57068047A JP 6804782 A JP6804782 A JP 6804782A JP H0142481 B2 JPH0142481 B2 JP H0142481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc oxide
resistance element
spacer
lightning arrester
element group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57068047A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58186183A (ja
Inventor
Atsushi Ozawa
Katsuji Shindo
Shingo Shirakawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57068047A priority Critical patent/JPS58186183A/ja
Priority to EP83103573A priority patent/EP0092737B1/en
Priority to DE8383103573T priority patent/DE3370232D1/de
Priority to US06/484,893 priority patent/US4502089A/en
Priority to CA000426171A priority patent/CA1201762A/en
Publication of JPS58186183A publication Critical patent/JPS58186183A/ja
Publication of JPH0142481B2 publication Critical patent/JPH0142481B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/10Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material voltage responsive, i.e. varistors
    • H01C7/12Overvoltage protection resistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は避雷器に係り、特に特性要素として酸
化亜鉛素子を用いた直列ギヤツプのない避雷器に
関する。
近時、電力需要の増大に伴つて送電能力の向上
が要望されており、そのため高電圧化の傾向にあ
る。特にUHV系統電圧の導入が検討されている
が、このような高電圧回路に用いられる避雷器で
は、この特性要素を多数積み重ねる必要があるの
で、これらを収納するタンクの高さが高くなる。
そこで、特性要素の積層高さを低くしてタンク
の高さを低くするため、第1図および第2図に示
すように、複数の酸化亜鉛素子群1を各素子群1
間に絶縁スペーサ2を介して柱状に積み重ねてな
る3個の柱状ユニツト3A,3B,3Cをほぼ正
三角形になるように並列配置するとともに、各柱
状ユニツト3A〜3Cの素子群1を、らせん状の
積層構造となるように、渡り線4により各柱状ユ
ニツト3A〜3C間にわたつて順次直列に接続
し、かつこれらをSF6等の絶縁ガス5が封入され
ている接地タンク6内に収納した酸化亜鉛形避雷
器が提案されている。なお、第1図は展開図で、
柱状ユニツト3Aが重複して示されている。ま
た、矢印は電流方向を示す。
しかし、このような酸化亜鉛形避雷器では、そ
の絶縁スペーサ2がエポキシ系樹脂などからな
り、その熱伝導度や熱容量が小さく、単に各酸化
亜鉛素子群1間の絶縁の役割しか果していないた
め、避雷器をより小形化し、かつその吸収エネル
ギを大にする上での隘路になつていた。
本発明の目的は、上記した問題点を解消し、小
形で吸収エネルギが大きく、かつ直列接続された
各非直線抵抗素子群の電位分担をも均一化し得る
避雷器を提供することにある。
この目的を達成するため、本発明は、柱状ユニ
ツトの各非直線抵抗素子群間に介挿されるスペー
サとして酸化亜鉛素子等のような熱伝導度、熱容
量および誘電率の大きい非直線抵抗素子を用いた
ことを特徴とする。
以下、本発明の一実施例を第3図について説明
する。なお第3図中、第1図と同一符号は同一物
または相当物を示す。
この実施例が第1図の従来例と異なる点は、各
酸化亜鉛素子群1間に介挿されるスペーサとし
て、従来の絶縁スペーサ2に代えて酸化亜鉛素子
7を用いたところであり、その他の構造は上記従
来例と同じである。
第3図に示した酸化亜鉛形避雷器の等価回路は
第4図に示すようになり、第4図の等価回路はさ
らに第5図に示す判り易い等価回路に書き換える
ことができる。なおこれら図中、8は非直線抵抗
素子群1の非直線抵抗、9はスペーサを構成する
酸化亜鉛素子7の非直線抵抗をそれぞれ表わして
いる。
この第5図から判るように、本実施例では、従
来存在しなかつた非直線抵抗9(酸化亜鉛素子
7)が非直線抵抗8(酸化亜鉛素子群1)と並列
に接続されることになり、従来と同一寸法の酸化
亜鉛形避雷器で非直線抵抗9の分だけ大きなエネ
ルギを吸収することができ、かつ公称放電電流で
の制限電圧を下げることができる。
例えば、第6図に示すように、非直線抵抗8
(酸化亜鉛素子群1)2個分の電圧−電流特性が
曲線Pである場合、一般にスペーサを構成する酸
化亜鉛素子7の1個分の厚さはこれを並列に接続
される酸化亜鉛素子群1の2個分の厚さよりも薄
く、酸化亜鉛素子7の1個分で吸収可能な最大エ
ネルギは酸化亜鉛素子群1の2個分で吸収可能な
最大エネルギよりも小さいので、寿命およびエネ
ルギ耐量の点より、酸化亜鉛素子7の固有抵抗を
酸化亜鉛素子群1の固有抵抗よりも大にして、非
直線抵抗9(酸化亜鉛素子7)1個分の電圧−電
流特性を、その制限電圧がこれを並列に接続され
る非直線抵抗8(酸化亜鉛素子群1)2個分の制
限電圧よりも高くなるような曲線Qに示す特性に
選定する。
このようにすると、常時(電圧V1時)酸化亜
鉛素子7に流れる電流i1Qは酸化亜鉛素子群1に
流れる電流i1Pよりも十分に小さく、また開閉サ
ージなどの大エネルギを処理する場合(電圧V2
時)には、これらに流れる各電流はi2Q、i2Pとな
る。すなわち本実施例の避雷器によれば、従来よ
りも酸化亜鉛素子7に流れる電流i2Qの分だけ大
きなエネルギを吸収することができ、かつ公称放
電電流での制限電圧も低くすることができる。な
お、大エネルギ処理時に酸化亜鉛素子群1と酸化
亜鉛素子7に流れる各電流i2P、i2Qの比は、これ
らの体積比、つまり厚さの比とほぼ等しくして、
これらの単位体積当りの吸収エネルギがほぼ等し
くなるようにするのが、寿命やエネルギ耐量の上
から望ましい。
また、酸化亜鉛素子7はエポキシ系樹脂などか
らなる従来の絶縁スペーサ2に比べて、熱伝導
度、熱容量が大であるため、避雷器全体としての
熱伝導度、熱容量も大となつて避雷器を小形化す
ることが可能となる。さらに酸化亜鉛素子7は誘
電率が大きく、これによつて形成されるキヤパシ
タンスも大きいため、直列接続された各酸化亜鉛
素子群1の電位分担を均一化することもできる。
なお、上記実施例では並列配置される柱状ユニ
ツトが3個の場合について述べたが、本発明はこ
れに限らず、2個または4個以上であつても同様
に適用することができる。また、スペーサを構成
する非直線抵抗素子としては、上記のような酸化
亜鉛素子に限らず、熱伝導度、熱容量、誘電率の
大きいものならば同様に用いることができる。
以上説明したように、本発明によれば、柱状ユ
ニツトの各非直線抵抗素子群間に介挿されるスペ
ーサとして酸化亜鉛素子などのような熱伝導度、
熱容量および誘電率の大きい非直線抵抗素子を用
いたので、この種避雷器の吸収エネルギを大きく
し、かつその制限電圧を低くできるとともに、避
雷器を小形化し、さらに直列接続された各酸化亜
鉛素子群の電位分担を均一化することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の酸化亜鉛形避雷器の要部展開
図、第2図は同避雷器の横断平面図、第3図は本
発明の一実施例に係る酸化亜鉛形避雷器の要部展
開図、第4図および第5図は同避雷器の等価回路
図、第6図は同避雷器を構成する酸化亜鉛素子群
とスペーサ用酸化亜鉛素子の電圧−電流特性図で
ある。 1……酸化亜鉛素子群、3A〜3C……柱状ユ
ニツト、4……渡り線、7……スペーサ用酸化亜
鉛素子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数の非直線抵抗素子群を各非直線抵抗素子
    群間にスペーサを介して柱状に積み重ねてなる柱
    状ユニツトを複数個並列に配置し、各柱状ユニツ
    トの非直線抵抗素子群を渡り線により各柱状ユニ
    ツト間にわたつて順次直列に接続した避雷器にお
    いて、上記スペーサとして非直線抵抗素子を用い
    たことを特徴とする避雷器。 2 特許請求の範囲第1項において、上記非直線
    抵抗素子群およびスペーサを構成する非直線抵抗
    素子は酸化亜鉛素子からなることを特徴とする避
    雷器。 3 特許請求の範囲第1項において、上記スペー
    サを構成する非直線抵抗素子の制限電圧を、これ
    と並列接続される上記非直線抵抗素子群の制限電
    圧よりも高くしたことを特徴とする避雷器。 4 特許請求の範囲第1項において、上記非直線
    抵抗素子群と上記スペーサを構成する非直線抵抗
    素子に流れる両電流の比が、これらの体積比とほ
    ぼ等しくなるように構成したことを特徴とする避
    雷器。
JP57068047A 1982-04-24 1982-04-24 避雷器 Granted JPS58186183A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57068047A JPS58186183A (ja) 1982-04-24 1982-04-24 避雷器
EP83103573A EP0092737B1 (en) 1982-04-24 1983-04-13 Lightning arrester
DE8383103573T DE3370232D1 (en) 1982-04-24 1983-04-13 Lightning arrester
US06/484,893 US4502089A (en) 1982-04-24 1983-04-14 Lightning arrester
CA000426171A CA1201762A (en) 1982-04-24 1983-04-19 Lightning arrester

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57068047A JPS58186183A (ja) 1982-04-24 1982-04-24 避雷器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58186183A JPS58186183A (ja) 1983-10-31
JPH0142481B2 true JPH0142481B2 (ja) 1989-09-13

Family

ID=13362477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57068047A Granted JPS58186183A (ja) 1982-04-24 1982-04-24 避雷器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4502089A (ja)
EP (1) EP0092737B1 (ja)
JP (1) JPS58186183A (ja)
CA (1) CA1201762A (ja)
DE (1) DE3370232D1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK173921B1 (da) * 1986-01-29 2002-02-18 Bowthorpe Ind Ltd Elektrisk overspændingsafledningsindretning, fremgangsmåde og apparat til fremstilling samt en anvendelse af en sådan indretning
US4907119A (en) * 1986-10-28 1990-03-06 Allina Edward F Packaged electrical transient surge protection
US4901187A (en) * 1986-10-28 1990-02-13 Allina Edward F Electrical transient surge protection
JPH0773085B2 (ja) * 1987-04-07 1995-08-02 株式会社日立製作所 接地タンク形避雷器
US4896083A (en) * 1988-05-04 1990-01-23 Transworld Products, Inc. Successible switch activated control circuit
EP0382447B1 (en) * 1989-02-07 1997-10-22 Bowthorpe Industries Limited Electrical surge arrester/diverter
US5010438A (en) * 1989-06-16 1991-04-23 Square D Company Plug-in transient voltage suppressor module
US5724221A (en) * 1996-02-02 1998-03-03 Efi Electronics Corporation Direct contact varistor assembly
EP1603141B1 (de) * 2004-06-04 2016-08-24 ABB Schweiz AG Gasisolierter Überspannungsableiter
EP2466596B1 (de) * 2010-12-16 2013-08-28 ABB Research Ltd. Bauteil mit Überspannungsschutz und Verfahren zu dessen Prüfung
EP2976773A1 (de) * 2013-04-26 2016-01-27 Siemens Aktiengesellschaft Gekapselter überspannungsableiter
CN105513729B (zh) * 2016-01-08 2018-02-27 西安工程大学 一种氧化锌避雷器结构优化的方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3412273A (en) * 1964-10-28 1968-11-19 Westinghouse Electric Corp High voltage lightning arrester having a plurality of arrester elements
JPS53138029A (en) * 1977-05-07 1978-12-02 Mitsubishi Electric Corp Abnormal voltage protective equipment
US4174530A (en) * 1978-01-20 1979-11-13 General Electric Company Voltage surge arrester device
JPS5919448B2 (ja) * 1978-03-03 1984-05-07 株式会社日立製作所 避雷器
JPS5834723Y2 (ja) * 1979-04-16 1983-08-04 株式会社東芝 ギヤツプレス避雷器
DE3012744C2 (de) * 1980-03-28 1985-10-10 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Überspannungsableiter

Also Published As

Publication number Publication date
CA1201762A (en) 1986-03-11
US4502089A (en) 1985-02-26
DE3370232D1 (en) 1987-04-16
EP0092737A1 (en) 1983-11-02
JPS58186183A (ja) 1983-10-31
EP0092737B1 (en) 1987-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3661725B2 (ja) 電源装置
US4326232A (en) Lightning arrester
JPH0142481B2 (ja)
JPS5919448B2 (ja) 避雷器
CN101896981B (zh) 高压避雷器及其操作方法
CA2560027A1 (en) Ceramic polymer capacitor
CA1109517A (en) Enclosed lighting arrester
US4363069A (en) Overvoltage arrester with arrester elements in a frame comprising columns
CN101483090A (zh) 避雷器
JP2740390B2 (ja) 酸化亜鉛形避雷器
US3963965A (en) Surge arrester construction
US4161763A (en) Compact voltage surge arrester device
JP3119938B2 (ja) タンク形避雷器
US10748681B2 (en) Voltage-dependent resistor device for protecting a plurality of conductors against a power surge
JP3283104B2 (ja) タンク形避雷器
US7075406B2 (en) Station class surge arrester
JPS6246041B2 (ja)
JPS5940480A (ja) ギヤツプレス避雷器
JPS6027159B2 (ja) 避雷器
JPS6244681B2 (ja)
JPH08316007A (ja) 酸化亜鉛形避雷器
JPS5895933A (ja) サ−ジ吸収素子
JPH0219926Y2 (ja)
JPH0732089B2 (ja) 過電圧抑制装置
JP3141685B2 (ja) ガス絶縁開閉装置用避雷器