JPH0138058B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0138058B2
JPH0138058B2 JP56190431A JP19043181A JPH0138058B2 JP H0138058 B2 JPH0138058 B2 JP H0138058B2 JP 56190431 A JP56190431 A JP 56190431A JP 19043181 A JP19043181 A JP 19043181A JP H0138058 B2 JPH0138058 B2 JP H0138058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressive stress
surface compressive
tempered glass
stress
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56190431A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5891042A (ja
Inventor
Seiichiro Honjo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP19043181A priority Critical patent/JPS5891042A/ja
Publication of JPS5891042A publication Critical patent/JPS5891042A/ja
Publication of JPH0138058B2 publication Critical patent/JPH0138058B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B27/00Tempering or quenching glass products
    • C03B27/04Tempering or quenching glass products using gas
    • C03B27/0404Nozzles, blow heads, blowing units or their arrangements, specially adapted for flat or bent glass sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B27/00Tempering or quenching glass products
    • C03B27/04Tempering or quenching glass products using gas
    • C03B27/0413Stresses, e.g. patterns, values or formulae for flat or bent glass sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B27/00Tempering or quenching glass products
    • C03B27/04Tempering or quenching glass products using gas
    • C03B27/044Tempering or quenching glass products using gas for flat or bent glass sheets being in a horizontal position

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は自動車或いはビルデイング等のウイン
ドガラスとして用いる強化ガラスに関する。 一般に、自動車等のウインドガラスが事故によ
り破砕した場合、その破片が大きいと乗員に裂傷
を負わせる危険があり、逆に破片が細かすぎる
と、体内に入り込む危険性があり、また所謂スプ
ラインと言われる細長い破片は刃物と同じといえ
るので極めて危険である。 そこで自動車のウインドガラス等に用いる強化
ガラスは種々の規格を満足しなければならないと
されている。例えばヨーロツパ経済共同体標準規
格においては、5×5cm2の範囲の破砕数を50個乃
至300個とし、且つ60mm以上のスプラインが生じ
てはならないとしている。 ところで、従来の強化ガラスは高温のガラス表
面を比較的均一に急冷することにより、比較的均
一な表面圧縮応力を表面に生じさせたものであ
る。斯る従来の強化ガラスはその厚さが一定以上
のもの、具体的には4mm以上のものであれば、自
動車のウインドガラス等に用いても、その破砕数
は上記規格を満足することができる。 しかしながら最近にあつては、軽量化等の要請
から、自動車のウインドガラスに薄い強化ガラス
を用いる要望が高くなつている。そして、従来方
法によつて製造した薄い強化ガラスを用いた場
合、上記の規格を満足できないという問題点があ
る。 本発明者は上述の如き従来の問題点に鑑み、こ
れを有効に解決すべく本発明を成したものであ
り、その目的とする処は破砕数が所定の範囲内に
あり且つスプラインを含まない薄い強化ガラスを
提供するにある。 斯る目的を達成すべく本発明は約2.4mm乃至約
4.0mmの厚さの板ガラスを表面圧縮応力の高い部
分と低い部分とを交互に帯状に配列して構成し、
これら帯の間隔を10mm乃至30mmとするとともに、
上記表面圧縮応力を1020Kg/cm2乃至1300Kg/cm2
し且つ表面圧縮応力の差を80Kg/cm2乃至220Kg/
cm2とした少くとも1つの表面をもち、更に上記表
面圧縮応力の低い部分の最大主応力差を80Kg/cm2
以上としたことをその要旨としている。 以下に本発明の好適一実施例を添付図面に基い
て詳述する。 第1図は本発明に係る強化ガラスを製造する装
置の一部を示すものである。図中1は枠体であ
り、この枠体1の上部に架設した支持板2に上部
昇降部材3を設け、この昇降部材3の下部に冷却
用空気を満したボツクス4を取り付け、更にこの
ボツクス4の下面に冷却用空気の吹付けノズル5
…を垂設している。また枠体1の底板1aにも下
部昇降部材6を設け、この昇降部材6の上部に前
記同様の冷却用空気を満したボツクス7を取り付
け、このボツクス7の上面に吹付けノズル8…を
立設している。 そして、上部吹付けノズル5…の配列は第2図
に示すように、縦方向及び横方向に一直線状とな
るように規則的に並べ、縦方向の配列が板ガラス
9の進行方向と一致するようにしている。また本
実施例にあつては上記吹付けノズル5の内径を
3.5mmとし、縦方向即ちガラスの進行方向におけ
るノズル5…の間隔W1を約12mmとし、横方向の
間隔W2は10mm乃至30mmの範囲としている。そし
て下部吹付ノズル8…の配列は上部吹付ノズル5
の配列と同様としてもよいし、縦方向のノズル配
列が板ガラスの進行方向に傾斜した従来の均一冷
却用ノズル配列にしてもよい。 而して第1図に示す装置の左方から約610〜700
℃に加熱された板ガラス9をガイド部材10によ
つて案内し、上部吹付ノズル5…及び下部吹付ノ
ズル8…の間に搬送する。このとき板ガラス9の
厚さが4mmであれば940〜1230mmH2O、3.4mmであ
れば1860〜2040mmH2Oの圧で冷却用空気をノズ
ル5,8からガラス表面に吹付ける。 このようにして得られた強化ガラスは少くとも
1つの表面が第3図に示す如く、表面圧縮応力の
高い部分11…と表面圧縮応力の低い部分12…
とが交互に帯状に配列され、表面圧縮応力の高い
帯状部分11…の間隔l1は10mm〜30mmで且つ帯状
部分11の巾l2は上記間隔l1の2/3以下のものとな
る。また強化ガラス表面の圧縮応力は少くとも1
つの表面において最大で1300Kg/cm2、最小で1020
Kg/cm2であり、表面圧縮応力の高い部分11と低
い部分12における応力差は80Kg/cm2〜220Kg/
cm2となり、且つ表面圧縮応力の低い部分12にお
ける最大主応力差は80Kg/cm2以上となる。 以上において、表面圧縮応力の高い部分11に
おいては平面応力(最大主応力)がA方向、即ち
帯と直交する方向に生じ、また表面圧縮応力の低
い部分12においては平面応力(最大主応力)が
B方向、即ち帯状部分と平行に生じる。そして強
化ガラスが破壊されるとき亀裂は平面応力に直交
する方向に進むので、表面圧縮応力の高い部分1
1においては長さ方向に亀裂は直進するが、この
部分11は表面圧縮応力が高いので破片は細くな
りスプラインは生じない。また表面圧縮応力の低
い部分12においては帯状部分と直交する方向に
亀裂が直進するが、表面圧縮応力の高い部分が先
に破壊されるので亀列はそこで止まり、大きな破
片が生じることはない。 したがつて表面圧縮応力の高い部分11及び低
い部分12の表面圧縮応力を所定値にするととも
に、該部分11,12の巾等を所定のものとすれ
ば一定の規格、たとえば破砕数が50個/5cm×5
cm乃至300個/5cm×5cmで、且つ長さが60mm以
上のスプラインが生じない強化ガラスを得ること
ができる。 以下に本発明の効果を具体的な実験結果を示し
た下記の〔表〕及びこの〔表〕を線図化した第4
図乃至第6図に基いて説明する。
【表】
【表】 実験は寸法が500mm×1100mmで厚さが夫々4.0
mm、3.5mm及び2.4mmの強化ガラスについて行な
い、このうち第4図A、第5図A、第6図Aは表
面平均圧縮応力(表面圧縮応力の高い部分の最大
表面圧縮応力と表面圧縮応力の低い部分の最小表
面圧縮応力との平均)と破砕数との関係を示し、
また第4図B、第5図B、第6図Bは上記表面圧
縮応力とスプライン数との関係を夫々のガラスの
厚さに対応して示したものである。 上記〔表〕及び第4図乃至第6図から明らかな
ように破砕数を50〜300個とするには、ガラスの
厚さを2.4mm乃至4.0mm、表面圧縮応力の高い部分
11…の間隔を10mm乃至30mmとし、更に表面圧縮
応力の高い部分の最大値を1300Kg/cm2以下とし、
且つ表面圧縮応力の低い部分の最低値を1020Kg/
cm2以上とする必要がある。そして更に、60mm以上
のスプラインを含まないようにするためにも上記
の範囲とする必要がある。 そして、表面圧縮応力の差が220Kg/cm2を超え
ると〔表〕にも示す如く、破砕数が300個を超え、
また表面圧縮応力の差が80Kg/cm2以下となると長
さ60mm以上のスプラインが生じることとなるの
で、表面圧縮応力差は80Kg/cm2〜220Kg/cm2であ
ることが好ましい。更に表面圧縮応力の低い部分
12の最大主応力差は同じく〔表〕から明らかな
ように80Kg/cm2以上であることが適当であるとい
える。 以上の説明で明らかな如く、本発明によれば
2.4mm乃至4.0mmの厚さの板ガラスを表面圧縮応力
の高い部分と低い部分とを交互に配列して構成
し、上記表面圧縮応力の高い帯状部分の間隔を10
mm乃至30mmとするとともに、上記表面圧縮応力を
1020Kg/cm2乃至1300Kg/cm2とし、且つ表面圧縮応
力の差を80Kg/cm2乃至220Kg/cm2とし、更に上記
表面圧縮応力の低い部分の最大主応力差を80Kg/
cm2以上としたので破砕数を50個/5cm×5cm乃至
300個/5cm×5cmの範囲内とすることができ、
且つ長さが60mm以上のスプラインが生じることが
ない。したがつて強化ガラスに要求される各種規
格に適合せしめることができ、自動車用のウイン
ドガラスにも用いることができるので軽量化を図
れる等多大の利点を発揮する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の好適実施例及び実験結果を示す
ものであり、第1図は本発明に係る強化ガラスを
製造する装置の一部を示す側面図、第2図はガラ
ス表面に冷却用空気を吹付けるノズルの配列を示
す斜視図、第3図は本発明に係る強化ガラスの斜
視図、第4図Aは4.0mm厚の強化ガラスの破砕数
と表面圧縮応力との関係を示す線図、第4図Bは
4.0mm厚の強化ガラスのスプラインの数と表面圧
縮応力との関係を示す線図、第5図Aは3.5mm厚
の強化ガラスについての第4図Aと同様の線図、
第5図Bは3.5mm厚の強化ガラスについての第4
図Bと同様の線図、第6図Aは2.4mm厚の強化ガ
ラスについての第4図Aと同様の線図、第6図B
は2.4mm厚の強化ガラスについての第4図Bと同
様の線図である。 尚図面中5,8は冷却用空気の吹付ノズル、9
は板ガラス、11は表面圧縮応力の高い部分、1
2は表面圧縮応力の低い部分、l1は表面圧縮応力
の高い部分の間隔である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 最大値を1300Kg/cm2以下とした表面圧縮応力
    の高い部分と、最低値を1020Kg/cm2以上とした表
    面圧縮応力の低い部分とを交互に帯状に10mm乃至
    30mmの間隔で配列するとともに、上記表面圧縮応
    力の差を80Kg/cm2乃至220Kg/cm2とした少くとも
    1つの表面をもち、且つ上記表面圧縮応力の低い
    部分の最大主応力差を80Kg/cm2以上とした厚みが
    2.4mm乃至4.0mmの強化ガラス。
JP19043181A 1981-11-26 1981-11-26 強化ガラス Granted JPS5891042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19043181A JPS5891042A (ja) 1981-11-26 1981-11-26 強化ガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19043181A JPS5891042A (ja) 1981-11-26 1981-11-26 強化ガラス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5891042A JPS5891042A (ja) 1983-05-30
JPH0138058B2 true JPH0138058B2 (ja) 1989-08-10

Family

ID=16258010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19043181A Granted JPS5891042A (ja) 1981-11-26 1981-11-26 強化ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5891042A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6180237B1 (en) 1997-06-13 2001-01-30 Asahi Glass Company Ltd. Tempered glass
JP5334005B2 (ja) * 2001-04-27 2013-11-06 旭硝子株式会社 強化ガラス板
BR112017002106A2 (pt) 2014-07-31 2017-11-21 Corning Inc ?vidro termicamente temperado e métodos e aparelhos para têmpera térmica do vidro?
US11097974B2 (en) 2014-07-31 2021-08-24 Corning Incorporated Thermally strengthened consumer electronic glass and related systems and methods
US10611664B2 (en) 2014-07-31 2020-04-07 Corning Incorporated Thermally strengthened architectural glass and related systems and methods
US9586857B2 (en) 2014-11-17 2017-03-07 International Business Machines Corporation Controlling fragmentation of chemically strengthened glass
WO2017123573A2 (en) 2016-01-12 2017-07-20 Corning Incorporated Thin thermally and chemically strengthened glass-based articles
US11795102B2 (en) 2016-01-26 2023-10-24 Corning Incorporated Non-contact coated glass and related coating system and method
WO2019040818A2 (en) 2017-08-24 2019-02-28 Corning Incorporated GLASSES HAVING ENHANCED TEMPERATURE CAPABILITIES
TWI785156B (zh) 2017-11-30 2022-12-01 美商康寧公司 具有高熱膨脹係數及對於熱回火之優先破裂行為的非離子交換玻璃
KR20210154825A (ko) 2019-04-23 2021-12-21 코닝 인코포레이티드 확정 응력 프로파일을 갖는 유리 라미네이트 및 그 제조방법
CN116811379A (zh) 2019-08-06 2023-09-29 康宁股份有限公司 具有用于阻止裂纹的埋入式应力尖峰的玻璃层压体及其制造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52121620A (en) * 1976-03-05 1977-10-13 Triplex Safety Glass Co Glass sheet and its productlon method
JPS5433516A (en) * 1977-06-23 1979-03-12 Triplex Safety Glass Co Strengthened glass plate and method of making same
JPS55104935A (en) * 1979-01-29 1980-08-11 Asahi Glass Co Ltd Tempered glass plate, said plate manufacturing method and apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52121620A (en) * 1976-03-05 1977-10-13 Triplex Safety Glass Co Glass sheet and its productlon method
JPS5433516A (en) * 1977-06-23 1979-03-12 Triplex Safety Glass Co Strengthened glass plate and method of making same
JPS55104935A (en) * 1979-01-29 1980-08-11 Asahi Glass Co Ltd Tempered glass plate, said plate manufacturing method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5891042A (ja) 1983-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0138058B2 (ja)
KR101631337B1 (ko) 유리판의 풍랭 강화 장치 및 풍랭 강화 방법
EP2554522A1 (en) Method for strengthening glass sheet, and device thereof
FI63006B (fi) Glasskiva att anvaendas som sido- eller bakruta i ett motorfordon samt foerfarande foer dess framstaellning
US4946491A (en) Method and apparatus for glass tempering
US4400194A (en) Method and apparatus for producing heat-strengthened glass sheets having improved break patterns
JPS63260833A (ja) 強化ガラスとその製造方法及び装置
JP3946778B2 (ja) 垂直に調節可能な自動車用側面窓ガラス
DE2640206A1 (de) Laminierte glaswindschutzscheibe und verfahren zur herstellung derselben
US6598427B1 (en) Device for cooling convex glass sheets
US5127932A (en) Method for toughening glass sheet
KR102323979B1 (ko) 유리판의 열 템퍼링 (thermal tempering)을 위한 템퍼링 프레임
JPS5813502B2 (ja) 差別的冷却によつて板ガラスを曲げ,焼もどしする装置
JP2000072463A (ja) ガラス板の強化方法および強化装置
US4508783A (en) Method for the differentiated hardening of glass sheets, especially of automobile windshields, and tempered glass sheet
JPS6343327B2 (ja)
US3364006A (en) Opposed blasthead apparatus for toughening sheets of glass with spaced vertical deflecting shields
JP3296842B2 (ja) 板ガラスの熱強化装置
US3396001A (en) Methods of and apparatus for toughening sheets of glass with a reserve zone
US3298810A (en) Method and apparatus for bending and tempering glass sheets
KR20010013906A (ko) 유리 패널
US4268297A (en) Method of prestressing at least one bent sheet of a sandwich type safety glass
JP2000103631A (ja) 強化ガラスの製造方法およびその装置
JP2004067416A (ja) ディスプレイ用前面ガラス板、そのガラス板の製造方法、および、製造装置
US3429682A (en) Method for toughening sheets of glass