JPH0137638B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0137638B2
JPH0137638B2 JP57201777A JP20177782A JPH0137638B2 JP H0137638 B2 JPH0137638 B2 JP H0137638B2 JP 57201777 A JP57201777 A JP 57201777A JP 20177782 A JP20177782 A JP 20177782A JP H0137638 B2 JPH0137638 B2 JP H0137638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
pigs
penetrant
putty
filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57201777A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5993592A (ja
Inventor
Motoyuki Koga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HATSUKOO KK
Original Assignee
HATSUKOO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HATSUKOO KK filed Critical HATSUKOO KK
Priority to JP57201777A priority Critical patent/JPS5993592A/ja
Publication of JPS5993592A publication Critical patent/JPS5993592A/ja
Publication of JPH0137638B2 publication Critical patent/JPH0137638B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pipe Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、主として地下に埋設されている既設
のガス管の管継手部を、埋設状態のまま管内面か
らシール性を確実化するよう補修する既設管の管
継手部補修方法に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、ガス管、水道管などの地下に埋設された
既設管を、埋設状態のまま、腐蝕孔、管継手部等
からの漏洩に対して管を再生させるようその内面
から樹脂等により補修する方法が種々提案され、
例えば特公昭41―16469号公報により周知である。
この先行技術のものは、管内面に気密に接して摺
接移動する少なくとも前後3個のピグを導入し、
それらピグ間に加硫可能なゴムと触媒とを順に充
填して配管系の漏れ口、継ぎ目、継ぎ手部等の開
口部を塞閉する方法であつた。
すなわち近時、都市ガスは、古くから使用され
ていた石炭ガスに代つて、乾燥した天然ガスとな
つており、従来の石炭ガスの場合、ガス中のター
ル成分が継手部に介装された「麻肌」と称される
シール材中に浸透することからシール性の劣化は
特に問題とならなかつたが、乾燥した天然ガスの
場合は、シール材が乾燥、収縮することから空隙
が生じ、シール性が劣化してガス洩れの原因とな
ることから、特にその管継手部のシール性を確実
化し、以後、シール劣化を起さないような補修を
行う必要が生じている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、既設のガス管で管径が中口径管や小口
径管は、大口径管のように作業者が管内に入つて
管継手部の内面補修作業を行うことができないの
で、補修作業の施工が大変であり、埋設状態で管
の継手部を外部から内面補修する施工法が望まれ
ている。
そして、上記先行技術の方法によつて施工する
と、管継手部にゴムが充填されるときにその空間
に滞留する空気等の置換物の逃げ場がなくなつて
充填が不十分になる点、また、加流可能なゴムお
よび触媒の加圧が不充分のため管継手部への充填
が不十分となる点等の問題点があつた。
本発明は、上記の問題点を解決すべく提案され
たものであつて、特にシール効果の高い既設管に
おける管継手部の補修方法を提供することを目的
とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
この目的のため、本発明は、既設管の管内に、
管内面に気密に接して摺接移動する少なくとも前
後一対のピグを牽引索により牽引移動可能に導入
し、このうちの前側のピグ外周面には空気抜き溝
を設け、前後のピグ間に低粘度樹脂の浸透剤ある
いは高粘度樹脂のパテ状充填剤を充填して移動さ
せる手段を有し、この移動過程で既設管の管継手
部が前後のピグ間に位置する時に後側のピグによ
り樹脂を加圧し、第1段階で上記浸透剤を継手部
の間隙からシール材中に含浸させ、この第1段階
とは別に、第2段階で同継手部の間隙にパテ状充
填剤を充填することを特徴とするものである。
〔作用〕
このような補修方法では、埋設状態でもつて管
の継手部を外部から内面補修することができるば
かりでなく、シール材中に加圧含浸された浸透剤
によりシール材の乾燥、収縮による微細孔が寒が
れてシール効果が高められ、しかも第1段階で行
われる浸透剤が、第2段階のパテ状充填剤の充填
に対して潤滑の役目を果すことから、管継手部の
間隙表面が凹凸状態の粗面であつてもパテ状充填
剤の充填、密着性がよく、浸透剤と充填剤の二重
の気密性によりシール効果の高い補修を行うこと
ができる利点を有する。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例を具体
的に説明する。
第1図および第2図において、1は地下に埋設
されたガス管となる既設管で、この既設管1は在
来の配管方式により鋳鉄管を水道型の管継手部1
0を介して長く接続されているものである。この
既設管1の管継手部10の補修にあたり、本発明
では、既設管1を補修に適する長さ単位に区切つ
て、その区間内に介在する複数の管継手部10の
補修を行うもので、その管継手部10は、従来周
知のように一方の管の管端に設けられた大口径部
10aに、他方の管端10bが衝き合わされ、そ
の衝き合せ嵌合部に通常「麻肌」と称されるシー
ル材11が詰め込まれ、開口部を鉛材12で封栓
してなる接続構造のものである。
上記補修対象の既設管1の内部には、一方の開
口部より前後一対ピグ2,3が導入される。これ
らの各ピグ2,3は、既設管1の内面に気密に接
して摺接移動し得るように弾性を有するもので、
その移動方向の後方ピグ3は円柱状の外観形状の
ものであるが、他方の前側のピグ2は、後述の機
能をもたせる意図から、円柱体の後端部を上下位
置で斜めに切り落して側面から見ると山形に形成
してあり、かつ周面には上記山形に切り落された
上下切除面2aに対し、円周方向に90度位相をず
らせた左右両側位置に凹状の空気抜き溝4を形成
してあり、この空気抜き溝4は、一方の前端がピ
グ2の前方空間に開口し、後端はピグ2の軸方向
に関して山形の切除面2aとオーバラツプする関
係位置まで延びている。
このような前後のピグ2,3は、所定の対向間
隔を離して連繋ロープ5で互に連結してあり、ま
た両ピグ2,3にはそれぞれ前方,後方に延びる
測長兼用の牽引ロープ6,7が接続されている。
そして上記ピグ2,3の対向空間に、本発明で
は、例えばエポキシ樹脂のような硬化性を有する
低粘度樹脂(400cps〜600cps)の浸透剤A(第1
図参照)と、高粘度樹脂(例えば1500cps/18℃)
のパテ状充填剤B(第2図参照)とが充填されて、
ピグ2,3と共に浸透剤Aあるいはパテ状充填剤
Bが、次の順序で既設管1内に移動される。
すなわち第1段階では、第1図に示すようにピ
グ2,3間に浸透剤Aを充填した状態で、これを
既設管1内で矢印X方向に移動させる。この移動
は、移動方向の前側の既設管1の管内に所定圧の
負圧(例えば―0.5Kg/cm2)をかけつつ、牽引ロ
ープ6によりピグ2,3を浸透剤Aと共に移動さ
せる。この移動過程では負圧作用により管継手部
10のシール材11中に滞留する空気は吸引排出
される。そして、ピグ2,3の移動により、配管
図あるいは予めビデオカメラ等で測定された管継
手部10の位置に対し、先頭ピグ2が第1図に示
すような関係位置まで移動すると、この位置でピ
グ2,3の移動を一時停止、または低速状態と
し、この状態で、後方ピグ3の後方空間から所定
圧(例えば0.5Kg/cm2)の加圧空気を与える。こ
れによりピグ3が矢印Y方向に加圧され、浸透剤
Aには圧力が加わることで、その加圧作用により
低粘度樹脂の浸透剤Aは、管継手部10の間隙1
3を通つてシール材11中に浸透される。
この時に、管継手部10に空気洩れが起きてい
ると、浸透剤Aはシール材11中の残留空気を外
部に押し出すようにして浸透し、また、空気洩れ
が生じていない場合、浸透剤Aの加圧浸透により
シール材11中の残留空気は封じ込まれるような
現象を起すことになるが、この場合、先頭ピグ2
には前記したように空気抜け溝4が形成されてい
ることで、シール材11中の残留空気は、浸透剤
Aの加圧浸透による押し出し作用で間隙13から
管周方向に回り、空気抜き溝4を通つてピグ2の
前方空間に逃出されるから、空気と浸透剤Aの置
換作用が確実に行われて浸透剤Aはシール材11
中の全域に深く浸透される。
1個の管継手部10に対する浸透剤Aの含浸作
用が終ると、ピグ3の後方における加圧空気の供
給を止め、再びピグ2,3を負圧とロープ6によ
る牽引とで既設管1内を移動させて、上述の要領
で次の管継手部10に対する浸透剤Aの含浸作用
を順に行う。
このようにして第1段階の浸透剤Aの含浸作用
が終ると、次いで、第2段階として、第2図に示
すようにピグ2,3の対向空間に高粘度樹脂のパ
テ状充填剤Bを充填して、これを前述の要領で既
設管1内に移動させ、前記浸透剤Aの含浸作用と
同様に、管継手部10に対してピグ2,3が第2
図に示す関係位置に移動すると、ここで移動を一
時停止または低速状態にして、ピグ3の後方空間
に加圧空気を与え、パテ状充填剤Bを管継手部1
0の間隙13に加圧充填するものである。
このような管継手部の補修方法によれば、 まず第1段階による低粘度樹脂の浸透剤Aの
加圧含浸により、管継手部10におけるシール
材11は、これが乾燥、収縮されて空隙が生じ
ていてもその空隙が浸透剤Aの含浸により塞が
れてシールされる。
また第2段階で、管継手部10における衝き
合せ間隙13に、高粘度樹脂のパテ状充填剤B
を加圧充填することで、管継手部の間隙13内
は低粘度の浸透剤Aに代つて高粘度のパテ状充
填剤Bが置換、充填されるから、間隙13をパ
テ状充填剤Bで完全に封緘シールすることがで
きる。
〔発明の効果〕
かくて本発明による管継手部の補修方法による
と、管継手部は、そのシール材11中への浸透剤
Aの含浸によるシール効果と、継手部の衝き合せ
間隙13に対するパテ状充填剤の充填、封緘作用
の、二重のシール効果が得られるから、既設管の
管継手部を、以後、シール劣化を起さないように
確実に補修することができる。
しかも第1段階で含浸される浸透剤が、第2段
階のパテ状充填剤の充填に対して潤滑の役目をも
果すから、パテ状充填剤は高粘度の樹脂であつて
も樹脂充填を確実に達成でき、また管継手部の間
隙表面が凹凸状態の粗面であつても、パテ状充填
剤の密着性がよく、気密効果と充填剤による間隙
封緘効果をともに高め得る等の効果が併せ得られ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による補修方法の一実施例を示す
もので、第1図は第1段階の浸透剤の加圧含浸状
態を示す縦断面図、第2図は第2段階のパテ状充
填剤の充填状態を示す側面図、第3図はパテ状充
填剤の充填結果を示す継手部の一部の拡大図であ
る。 1…既設管、2,3…ピグ、4…空気抜き溝、
5…連繋ロープ、6,7…牽引ロープ、10…管
継手部、11…シール材、12…鉛材、13…間
隙、A…浸透剤、B…パテ状充填剤。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 既設管の管内に、管内面に気密に接して摺接
    移動する少なくとも前後一対のピグを牽引索によ
    り牽引移動可能に導入し、このうちの前側のピグ
    外周面には空気抜き溝を設け、前後のピグ間に低
    粘度樹脂の浸透剤あるいは高粘度樹脂のパテ状充
    填剤を充填して移動させる手段を有し、この移動
    過程で既設管の管継手部が前後のピグ間に位置す
    る時に後側のピグにより樹脂を加圧し、第1段階
    で上記浸透剤を継手部の間隙からシール材中に含
    浸させ、この第1段階とは別に、第2段階で同継
    手部の間隙にパテ状充填剤を充填することを特徴
    とする既設管の管継手部補修方法。
JP57201777A 1982-11-17 1982-11-17 既設管の管継手部補修方法 Granted JPS5993592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57201777A JPS5993592A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 既設管の管継手部補修方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57201777A JPS5993592A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 既設管の管継手部補修方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5993592A JPS5993592A (ja) 1984-05-30
JPH0137638B2 true JPH0137638B2 (ja) 1989-08-08

Family

ID=16446764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57201777A Granted JPS5993592A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 既設管の管継手部補修方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5993592A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5993592A (ja) 1984-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5995962A (ja) 既設管の管内面補修用ピグ
JPH0137638B2 (ja)
JPS59151692A (ja) 既設管の管継手部補修装置
JPH0155715B2 (ja)
JPH0213834Y2 (ja)
JPH0132399B2 (ja)
JPH0156315B2 (ja)
JPH0155716B2 (ja)
JPH0133717B2 (ja)
JPH0225079B2 (ja)
JPH0133718B2 (ja)
JPH0155718B2 (ja)
JPH0135236B2 (ja)
JPH0156313B2 (ja)
JPH0160719B2 (ja)
JPS6154476B2 (ja)
JPH0160720B2 (ja)
JPH0156314B2 (ja)
JPS60220293A (ja) 既設管の管継手部補修装置
JPS59151690A (ja) 既設管の管継手部補修装置
JPH0240386B2 (ja) Enchujopigunokozo
JPS60220294A (ja) 既設管の管継手部補修装置
JPS60220295A (ja) 既設管の管継手部補修装置
JPS60220292A (ja) 既設管の管継手部補修装置
JPH0159479B2 (ja)