JPH0240386B2 - Enchujopigunokozo - Google Patents

Enchujopigunokozo

Info

Publication number
JPH0240386B2
JPH0240386B2 JP58055903A JP5590383A JPH0240386B2 JP H0240386 B2 JPH0240386 B2 JP H0240386B2 JP 58055903 A JP58055903 A JP 58055903A JP 5590383 A JP5590383 A JP 5590383A JP H0240386 B2 JPH0240386 B2 JP H0240386B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pig
pipe
layer
penetrant
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58055903A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59179174A (ja
Inventor
Motoyuki Koga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HATSUKOO KK
Original Assignee
HATSUKOO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HATSUKOO KK filed Critical HATSUKOO KK
Priority to JP58055903A priority Critical patent/JPH0240386B2/ja
Publication of JPS59179174A publication Critical patent/JPS59179174A/ja
Publication of JPH0240386B2 publication Critical patent/JPH0240386B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/18Appliances for use in repairing pipes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、主として水道管、ガス管などの既設
管内において、ピグを移動する過程で、管内壁に
コーテイング剤を塗布し、あるいは、管継手部に
充填材を充填するなどに用いる円柱状ピグの構造
に関するものである。
〔従来の技術〕
既設管の内面を補修するために、管内に前後一
対のピグを通して、その間にコーテイング剤を充
填して置き、上記ピグの移動の過程で、コーテイ
ング剤に加圧力を与えて、管壁周面にコーテイン
グ層を残しながらピグを移動させることがなされ
ている。この場合、前側のピグは、コーテイング
剤の漏出を避けるため、管壁に密接していなけれ
ばならない。
また、既設管内の管継手部において、シール材
に浸透剤を充填したり、管継手部の間〓にパテ剤
を充填して、管継手部の液密性、気密性を確保す
ることがなされるが、この時にも、少なくとも前
後一対のピグを通して、その間に、上記浸透剤あ
るいはパテ剤を充填して置き、上記ピグの移動の
過程で、上記浸透剤あるいはパテ剤に加圧力を与
えて、管継手部への浸透剤、パテ剤の充填を行な
つている。この場合、前側のピグは、空気と浸透
剤との置換、浸透剤余剰分とパテ剤との置換のた
めの通路などが特に設けられているが、後側のピ
グは、浸透剤、パテ剤を後に残さないように、管
壁に密接していなければならない。
したがつて、ピグは、適当な弾性を持つて、管
内壁に接した状態で、既設管内に挿入されるので
あるが、実際には、管内壁は、必ずしも平坦では
ない。この状況は、第1図において明らかであ
る。例えば、管継手部においては、管継手口に段
差l1が生じている場合がしばしばあり、また、管
径D1とD2に若干の相違がある場合もある。また、
盲プラグPが螺込んであつて、l2だけ突出してい
る場合もある。さらに、枝管の接続部分には、l3
ほどの突出した部分がある場合もある。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように、既設管内に突起部分や段差がある
と、ピグを牽引ロープなどで牽引する際、ピグの
周面に裂傷などを生じ、ピグを著しく損傷すると
共に、その後の液密性、気密性が保てなくなる。
本発明は、上記事情にもとづいてなされたもの
で、管内壁に段差や突出部があつても、これを避
けながら液密性を確保して、ピグの移動が達成で
きるように改良した円柱状ピグの構造を提供する
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この目的のため、本発明は、全体として円柱状
をなすピグ1を、前後方向に複数層に構成し、ピ
グ1の前進方向前側の層1aを硬質とし、後側の
層1bを軟質とし、その間に、漏れ防止用の円柱
状のヒレ部材1cを両層1a,1bより円周方向
外側に突出した状態で挾装している三層の構造を
数段、具備することを特徴とするものである。
〔作用〕
上記の構成によつて、ピグが通過する管内壁面
に誤差や突出部があつたとしても、円柱状のヒレ
部材1cおよび後側の層1bが弾性変形して損傷
することなく通過し、以後の液密性が確保されて
精度のよいコーテイング作業を継続することがで
きる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を、既設管の管継手部
の補修に適用したものにつき、第2図ないし第1
0図を参照して具体的に説明する。
図において、符合1は牽引ピグとなる後側ピグ
であり、2はそのピグ1の前方の位置される可動
ピグとなる前側ピグである。上記ピグ1には前後
にそれぞれ、測長を兼ねる牽引ロープ3,4が接
続してあり、上記牽引ロープ3には、上記前側ピ
グ2が液密状態で擢動自在に嵌合されている。こ
の液密性を高めるために、両ピグ1,2間には蛇
腹5が設けられている。そして、この蛇腹5内に
位置して、両者間には、充填圧が過剰になるのを
防止するため、弱い圧縮スプリング6が介装され
ている。
そして、上記前側の可動ピグ2は、その外周に
後述する機能をもたせる意図から、移動方向後側
に開口する樹脂充填用溝条7と、前側に開口する
置換物逃出用溝条8とが、軸方向には互いの対向
端部がオーバラツプする関係で、かつ円周方向に
は両溝条7,8が互いに連通しないよう位置を変
えて形成してある。また、後側のピグ1は、通す
べき既設管Aの内径より若干小径の円板上の硬質
ゴム層1aと、同じく小径の円板状の軟質ゴム層
(例えば、発泡ウレタンなどのスポンジ状のもの
でもよい)1bと、既設管Aの内径より若干大径
でかつ上記両ゴム層1a,1b間に挾装される円
板状の軟質ゴム層1cとより構成された三層構造
のものを数段、この実施例では三段、長手方向に
積層したもので、上記軟質ゴム層1cの周辺はヒ
レ状に外周に突出している。これらの各層を締結
するために、上記ピグ1には、ボルト9が通して
あり、抑え板10,11が両端に設けてあり、ナ
ツト12,13で締付けられている。
なお、前方に延びる牽引ロープ3は、可動ピグ
2の中心部を貫通していて、牽引ロープ3に対
し、可動ピグ2は擢動可能であるから、この可動
ピグは、既設管A内の移動時に、管内面との擢接
により生ずる抵抗を利用して、両ピグ1,2間に
介装される樹脂(後述の浸透剤Xあるいはパテ剤
Y)に所要の浸透圧、充填圧を加えるものであ
る。
このような構成の補修装置は、既設管Aの内面
補修のため、次のように使用される。ここで地下
に埋設された既設管Aは、在来の配管方式により
鋳鉄管を、水道型等の管継手部B,Cを介して長
く接続されているものである。この既設管Aの管
継手部B,Cの補修にあたり、本発明では、既設
管Aを補修に適する長さ単位に区切つて、その区
間内に介在する複数の管継手部B,Cの補修を行
うもので、その管継手部Bは、従来周知のよう
に、例えば一方の管の管端に設けられた大口径部
B1に、他方の管端B2が衝き合わされ、その衝き
合せ嵌合部に、通常「麻肌」と称されるシール材
Dが詰込まれ、開口部を鉛材Eで封栓してなる接
続構造のものである。
上記補修対象の既設管Aに対し、その一方の開
口部より、前記ピグ1,2が、両ピグ1,2の対
向空間に、樹脂を充填した状態で導入される。こ
こに樹脂は、第1段階では例えばエポキシ樹脂の
ような硬化性を有する低粘度樹脂(100cps〜
1000cps)の浸透剤Xが、また第2段階では高粘
度樹脂(例えば1万cps〜30万cps)のパテ剤Yが
充填されて、牽引ロープ3の牽引により既設管A
の内部を矢印方向に移動される。この移動に際
し、ピグ1の後方の既設管A内に加圧空気を送り
込んで、ロープ3による牽引作用と空気圧作用の
併用によりピグの移動を行つてもよい。なお、図
中14は牽引ロープ3を巻取るウインチであり、
15は加圧空気を供給するコンプレツサ、16は
前方空間を負圧吸引する真空ポンプである。
いま、施工例を具体的に説明すると、第1段階
では第5図ないし第7図にみられるように、ピグ
1,2間には浸透剤Xが充填され矢印方向に移動
される。この移動時、可動ピグ2は、管内面との
擢接により生じる移動抵抗が生起することから、
浸透剤Xに対して後方への押圧力が作用し、一
方、浸透剤Xは、牽引ピグ1により後方から前方
へ向けて押されることで、浸透剤Xには所要の樹
脂押出し圧力が生起する。
しかして、管内移動により前側の可動ピグ2が
第6図に示すように管継手部B(あるいはC)の
位置に移動すると、ピグ2の外周に形成された樹
脂充填用溝条7が管継手部Bの間〓B3に通じる
ことから、浸透剤Xはその溝条7を介して管継手
部Bへ圧送され、継手部間〓B3を通つてシール
材D中に浸透される。
この時、管継手部B(あるいはC)に空気洩れ
が起きていると、浸透剤Xはシール材D中の残留
空気を外部に押し出すようにして浸透し、また空
気洩れが生じていない場合、浸透剤Xの加圧浸透
によりシール材D中の残留空気は封じ込まれるよ
うな現象を起すことになるが、この場合、ピグ2
の外周には前方へ開口する溝条8があり、シール
材D中の残留空気は、第6図に示すように浸透剤
Xの加圧浸透による押し出し作用で間〓B3から
管周方向に回り、溝条8を通つてピグ2の前方空
間に逃出されるから、空気と浸透剤Xの置換作用
が確実に行われて浸透剤Xは、シール材D中の全
域に深く浸透される。この浸透時にはピグ1の移
動を一時停止あるいは低速状態に速度制御する
と、その浸透作用がより確実に行われるようにな
る。
1個の管継手部B(あるいはC)に対する浸透
剤Xの含浸作用が終ると、再びピグ1,2を、前
述のロープ3の牽引により既設管A内で移動させ
る。
このようにして、第1段階の浸透剤Xの含浸作
用が終ると、次いで第2段階では第8図および第
9図にみられるように、ピグ1,2の対向空間に
高粘度樹脂のパテ剤Yを充填して、これを前述の
要領で既設管A内で移動させ、管継手部B(ある
いはC)に対して前側の可動ピグ2が第8図の関
係位置に移動した時、ここで移動を一時停止、ま
たは低速状態にして管継手部の間〓B3にパテ剤
を充填する。この場合、間〓B3には先の浸透剤
Xの余剰分が残留しているが、第8図に示すよう
にピグ2の外周に形成された溝状8が前部空間に
通じ、またパテ剤Yには充填圧が加わつているの
で、溝状7を介して間〓B3内にパテ剤Yが置換、
充填される。
このような施工法では、第1段階で加圧含浸さ
れる浸透剤が、第2段階のパテ剤の充填に対して
潤滑の役目を果すから、パテ剤が高粘度の樹脂で
あつても、樹脂充填を確実に達成でき、また、管
継手部の間〓表面が凹凸状態の粗面であつてもパ
テ剤の密着性がよく、浸透剤とパテ剤の二重の気
密性によりシール効果の高い補修が達成されるよ
うになる。
このようにして既設管A内にピグ1および2を
通しながら、管継手部において、樹脂の充填作業
をするが、既設管A内には、先述のように枝管F
の端が内側に突出していたり、あるいは、管継手
部に段違いがあつたりしても、ピグ1にはヒレ1
cの部分があり、これが、後側の軟質ゴム層1b
を撓ませて、逃げることができ、そこに通過する
と再びヒレ1cが立上つてシール性を確保するこ
とができ、比較的、小さい牽引力でも、シール性
を確保しながら、ピグの移動を可能にする。
なお、この実施例では、管継手部補修用のピグ
のうち、牽引ピグに本発明に係る構造を採用した
が、通常の既設管Aの内面コーテイングに用いる
ピグに、本発明に係る構造を採用してもよい。
〔発明の効果〕
本発明は、以上詳述したように、ヒレとして働
く軟質ゴム板1cのうしろ側に、充分撓むことの
できる軟質ゴム層1bを配置し、その径も、既設
管内径より小さくしてあるので、ヒレ部分1cの
可撓性を充分に確保していて、既設管内への突出
部、管継手部の段差などでピグが引掛ることな
く、充分なシール性を保ちながら移動でき、裂傷
なども避けられるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般の既設管内の状況を示す縦断面
図、第2図は本発明の一実施例を示す縦断面図、
第3図は要部の斜視図、第4図は既設管内への挿
入状況を示す一部破断した斜視図、第5図ないし
第7図は浸透剤充填の順序を説明する要部断面
図、第8図および第9図はパテ剤充填の順序を説
明する要部断面図、第10図は既設管内における
ピグの状況を示す縦断面図である。 1…後側ピグ、2…前側ピグ、3,4…牽引ロ
ープ、5…蛇腹、6…圧縮スプリング、7…樹脂
充填用溝条、8…置換物逃出用溝条、9…ボル
ト、10,11…抑え板、12,13…ナツト、
1a…硬質ゴム層、1b…軟質ゴム層、1c…ヒ
レ部材としての軟質ゴム層、14…ウインチ、1
5…コンプレツサ、16…真空ポンプ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 全体として円柱状をなすピグ1を、前後方向
    に複数層に構成し、 ピグ1の前進方向前側の層1aを硬質とし、後
    側の層1bを軟質とし、その間に、漏れ防止用の
    円板状のヒレ部材1cを両層1a,1bより円周
    方向外側に突出した状態で挾装している三層の構
    造を数段、具備することを特徴とする円柱状ピグ
    の構造。
JP58055903A 1983-03-31 1983-03-31 Enchujopigunokozo Expired - Lifetime JPH0240386B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58055903A JPH0240386B2 (ja) 1983-03-31 1983-03-31 Enchujopigunokozo

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58055903A JPH0240386B2 (ja) 1983-03-31 1983-03-31 Enchujopigunokozo

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59179174A JPS59179174A (ja) 1984-10-11
JPH0240386B2 true JPH0240386B2 (ja) 1990-09-11

Family

ID=13012070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58055903A Expired - Lifetime JPH0240386B2 (ja) 1983-03-31 1983-03-31 Enchujopigunokozo

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0240386B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0539491U (ja) * 1991-10-31 1993-05-28 松下電器産業株式会社 洗濯機の脚

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0539491U (ja) * 1991-10-31 1993-05-28 松下電器産業株式会社 洗濯機の脚

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59179174A (ja) 1984-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6319225B2 (ja)
JPH0240386B2 (ja) Enchujopigunokozo
JPH0155715B2 (ja)
JPH0213834Y2 (ja)
JPH0155717B2 (ja)
JPH0160720B2 (ja)
JPH0160719B2 (ja)
JPH0155718B2 (ja)
JPH0133717B2 (ja)
JPH0155716B2 (ja)
CA2184338C (en) Method of repairing an existing pipe
JPH0225079B2 (ja)
JPS59231292A (ja) 既設管の管継手部補修装置
JPS59151691A (ja) 既設管の管継手部補修装置
JPS6154476B2 (ja)
JPS60129396A (ja) 小径管推進埋設工法における挿入端部止水方法
JPH0156314B2 (ja)
JPS6124066B2 (ja)
JPS59151690A (ja) 既設管の管継手部補修装置
JPH0135236B2 (ja)
JPS59231293A (ja) 既設管の管継手部補修装置
JPH0156313B2 (ja)
JPS6218799Y2 (ja)
JPH0137638B2 (ja)
JPS60220295A (ja) 既設管の管継手部補修装置