JPH0136213Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0136213Y2
JPH0136213Y2 JP880884U JP880884U JPH0136213Y2 JP H0136213 Y2 JPH0136213 Y2 JP H0136213Y2 JP 880884 U JP880884 U JP 880884U JP 880884 U JP880884 U JP 880884U JP H0136213 Y2 JPH0136213 Y2 JP H0136213Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
name card
recess
slope
notch
inclined surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP880884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60120475U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP880884U priority Critical patent/JPS60120475U/ja
Publication of JPS60120475U publication Critical patent/JPS60120475U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0136213Y2 publication Critical patent/JPH0136213Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の対象〕 本考案は示名カードの押え構造に関し、特に電
話機等の筐体に示名カードを取付けるのに好適な
示名カードの押え構造に関する。
〔考案の背景〕
第1図は、卓上ボタン電話機の一例を示す平面
図である。図示するように電話機の筐体11に
は、ダイヤル用ボタンスイツチ等各種のボタンス
イツチ12,13や送受話器14を載置するため
の部分やフツクボタン等が設けられている。ま
た、前記筐体11の一部には、得意先の短縮電話
番号等の情報が記載された示名カードを収納する
示名カード押え部15が設けられている。
第2図は従来の示名カード押え部の構造を示す
断面図(第1図のA−A線上断面を示す)であ
る。同図において、11aは筐体11の一部に設
けられた示名カード16を挿入する方形状0凹部
であり、該凹部11aには、示名カード16が挿
入され、該示名カード16の上に、透明な樹脂材
からなる方形状の板体17が載置されている。該
板体17を凹部11aに支持する構造は、板体1
7の前側端に2個の突起部18を設けると共に該
側端の反対側には上面の一部を切欠した段状突起
部19を設けた構造とし、該前側端の2個の突起
部18、を凹部11aの一側端に設けた切欠部1
1bに挿入し、段状突起部19に2個の係合爪2
0を係合させて固定する。該係合爪20は弾性材
からできており、先端が鉤形をしており、後端部
はビス22で筐体11に固定され、先端は筐体1
1の切欠部21から筐体上面をのぞいている。
上記従来の示名カード押え構造は、第3図にそ
の正面を示すように、筐体11の上面に係合爪2
0の先端や筐体11の切欠部21が視覚に入り、
さらには板体17が透明のため突起部18も斜め
から視覚に入るので、電話機の美感を害するとい
う欠点があつた。また係合爪20やビス22を筐
体11に取付けるため、筐体11の組立工数が多
くなる上、部品点数も多くなるという欠点もあつ
た。
〔考案の目的〕
本考案は上述の点にかんがみなされたもので、
係合爪等を用いることなく簡単な構造で、しかも
美感のよい示名カード押え構造を提供することを
目的とする。
〔考案の概要〕
本考案の要点は、示名カードを押える透明な方
形状板体を、該板体前側端には示名カード取付け
体の方形状凹部前端に設けられた傾斜溝に嵌合す
る形状のテーパー状傾斜面を設け、かつ後端には
前記凹部後端に設けられたテーパー状傾斜面に嵌
合する傾斜面を設け、さらに該後端の傾斜面には
前記凹部後端のテーパー状傾斜面に設けられた切
欠部に係合する突起部を設けた形状とし、該方形
状板体の前端テーパー状傾斜面を前記凹部前端の
傾斜溝に挿入し、後端を押圧するだけで前記突起
部が示名カード取付け体の凹部後端テーパー状傾
斜面に設けられた切欠部に係合し、板体を該凹部
に固定するようにした点にある。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
第4図は、本考案の一実施例をなす示名カード
押え構造の断面図であり、第5図は第4図のB部
分の拡大図、第6図は示名カード押え板の形状を
示す平面図、第7図はその側面図である。図にお
いて、31は電話機筐体等の示名カード取付け体
である。示名カード取付け体31には示名カード
32を挿入する方形状の凹部が設けられている。
該凹部31aの前端には、凹部31aの底面とV
字状の溝を形成する斜面31bが設けられ、反対
側の後端面には凹部31aの底面に向かつて下が
り勾配の傾斜面31cが設けられ、該傾斜面31
cの所定位置に切欠部31dが設けられている。
切欠部31dの形状の詳細は第5図に示すように
なつており、入口面積が奥面積より狭く、且つ奥
部が傾斜面31cの裏側に広がつている。この切
欠部31dが設けられたことにより、傾斜面31
cの先端に舌部31eが形成されている。示名カ
ード取付け体31の材料は不透明のプラスチツク
等の樹脂材でなるのが通常であるが、これに限定
されるものではない。示名カード押え板33は透
明のプラスチツク等の樹脂材からなる前記凹部3
1aに挿入できる方形状の板体であり、示名カー
ド押板33の前端には前記凹部31aの斜面31
bに係合する前下がりの傾斜面33aが設けられ
ており、後端には前記凹部31aの傾斜面31c
に係合する傾面33bが設けられている。また、
後端の傾斜面33bには前記舌部31eに係合す
る突起部33c,33dが設けられている。示名
カード32は、表面に一斉呼び出し番号、ドアホ
ン番号、短縮ダイヤル番号の記入されたカードで
ある。
前記示名カード取付け体31の凹部31aの底
部に示名カード32を入れ、次に示名カード押え
板33の前端のテーパー状傾斜面33aの部分を
V字状の傾斜溝31bに挿入し、押え板33の後
端を手で押圧すると、突起部33c,33dが切
欠部31dの舌部31eを矢印Cに示す方向に押
圧し、該突起部33c,33dが舌部31eの先
端部を乗り越え切欠部31d内に入り込む。これ
により、示名カード押え板33が凹部31aに固
定される。
示名カード押え構造を上記のようにすることに
より、第8図にその平面図を示すように示名カー
ド押え板33を通して示名カード32を見ること
ができ、しかも第3図の従来例に示すように係合
爪20が筐体11の表面にあらわれることがない
ので美感上も優れたものである。しかも、係合爪
20やそれを筐体に取付けるためのビス22を必
要としない等、構造的にも簡単であるため示名カ
ード押え構造が安価となる。
なお、上記実施例ではカード押え板33を透明
なプラスチツク等の樹脂材を例に示したが樹脂材
に限定されるものではなく、ガラス材等でもよ
い。また、テーパー状の傾斜面33aも必ずしも
前端に限るものではなく、前側端と後側端を逆の
形状としてもよい。また、示名カード取付け体3
1は電話機筐体に限定されるものではない。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案に係る示名カード
の押え構造は、簡単な構造で、しかも美感上すぐ
れた効果を有する示名カード押え構造である。
【図面の簡単な説明】
第1図はボタン式卓上電話機の一例を示す図、
第2図、第3図は従来の示名カード押え構造を示
す図で、第2図は第1図のA−A線上断面図、第
3図は平面図、第4図〜第8図は本考案に係る示
名カード押え構造を示す図で、第4図は断面図
(第1図のA−A線上断面図に相当する)、第5図
は第4図のB部分の拡大図、第6図は示名カード
押え板の平面図、第7図はその側面図、第8図は
示名カード押え構造を示す平面図である。 31……示名カード取付け体、32……示名カ
ード、33……示名カード押え板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 示名カードの取付体に該示名カード挿入用の方
    形状凹部を設け、該方形状凹部に示名カードを挿
    入した後、該示名カード上に透明な方形状板体を
    載置して示名カードを押えるようにした示名カー
    ドの押え構造において、前記方形状凹部の一側端
    に前記凹部の底面とV字状の溝を形成する斜面を
    形成すると共に、反対側端面に前記凹部に向かつ
    て下がり勾配の傾斜面を形成し、該傾斜面に切欠
    部を形成し、該切欠部を形成した傾斜面先端に舌
    部を形成し、前記方形状板体の一側端にはV字状
    の溝の斜面に係合する傾斜面を形成すると共に、
    反対側端には前記凹部に向かつて下がり勾配の傾
    斜面に係合する斜面と前記舌部に係合する突起部
    を設けたことを特徴とする示名カードの押え構
    造。
JP880884U 1984-01-24 1984-01-24 示名カ−ドの押え構造 Granted JPS60120475U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP880884U JPS60120475U (ja) 1984-01-24 1984-01-24 示名カ−ドの押え構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP880884U JPS60120475U (ja) 1984-01-24 1984-01-24 示名カ−ドの押え構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60120475U JPS60120475U (ja) 1985-08-14
JPH0136213Y2 true JPH0136213Y2 (ja) 1989-11-02

Family

ID=30488435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP880884U Granted JPS60120475U (ja) 1984-01-24 1984-01-24 示名カ−ドの押え構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60120475U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60120475U (ja) 1985-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0739267Y2 (ja) 携帯用ホルダ付筐体
US2624965A (en) Telephone indicia card holder
JPH0136213Y2 (ja)
USD409499S (en) Clock
IE39365B1 (en) Telephone sets and removable covers therefor
US4120107A (en) Telephone bracket for holding advertising and writing instrument
USD272440S (en) Clip on device for locking touch tone telephones
JPH0138549Y2 (ja)
JPH0637701Y2 (ja) ホックの取付部材
USD291563S (en) Credit card reading telephone set
JPS6033424Y2 (ja) 時計
JPS5822210Y2 (ja) クリツプ付き名札
JPS5855489Y2 (ja) カ−ドホルダ取付構造
JPS6323734Y2 (ja)
JPH0349490Y2 (ja)
JP3397875B2 (ja) ホルダー付き時計
JPH0368487U (ja)
JPS6120156U (ja) 水耕栽培用鉢カバ−
JPS59119082U (ja) 器具用カ−ドホルダ−
KR960016323A (ko) 전화기의 투명 키 버튼 유니트
JPS59137163U (ja) 身飾品陳列箱
JPS5948814U (ja) 飾り板取付装置
JPS62145720U (ja)
JPS6095578U (ja) 携帯時計用ボタン係止部材の形状
JPS5847199U (ja) 表示装置