JPH0134343B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0134343B2 JPH0134343B2 JP10186981A JP10186981A JPH0134343B2 JP H0134343 B2 JPH0134343 B2 JP H0134343B2 JP 10186981 A JP10186981 A JP 10186981A JP 10186981 A JP10186981 A JP 10186981A JP H0134343 B2 JPH0134343 B2 JP H0134343B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- eddy current
- iron core
- coil
- test material
- wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims description 17
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 3
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N29/00—Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
- G01N29/22—Details, e.g. general constructional or apparatus details
- G01N29/24—Probes
- G01N29/2412—Probes using the magnetostrictive properties of the material to be examined, e.g. electromagnetic acoustic transducers [EMAT]
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
- Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
- Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、電気磁気的に超音波を発生、検出
する電磁超音波変換器の指向特性の改良に関する
ものである。
する電磁超音波変換器の指向特性の改良に関する
ものである。
従来、この種の電磁超音波変換器として第1図
に示すものがあつた。図において、1は鉄心、2
はこの鉄心1に巻装した直流磁界発生用のコイル
で、鉄心1とコイル2とでマグネツト3を構成し
ている。4は渦巻状に等間隔に巻いた渦電流発生
コイル、5は超音波が発生させられる導電性表面
を有する被検材である。
に示すものがあつた。図において、1は鉄心、2
はこの鉄心1に巻装した直流磁界発生用のコイル
で、鉄心1とコイル2とでマグネツト3を構成し
ている。4は渦巻状に等間隔に巻いた渦電流発生
コイル、5は超音波が発生させられる導電性表面
を有する被検材である。
次に動作について説明する。直流磁界発生用の
コイル2に直流を流すと、被検材5の表面近傍に
第1図に示すように一様な磁界Bが発生する。一
方、渦電流発生コイル4にiのような電流を流す
と、被検材5の表面近傍に渦電流が発生する。
この渦電流と磁界Bとの相互作用により、第1
図のFのような力が働きこれは横波として伝播し
てゆく。この横波超音波の音源はほゞ渦電流発生
コイル4に向かい合つた被検材5の表面で、渦電
流発生コイル4と同寸法のピストン運動をする音
源とすることができる。このような音源の指向特
性は、第2図に示すように主ローブMの他に副ロ
ーブSが発生する。上記説明では超音波の発生に
ついて述べたが、超音波の検出は発生の逆の原理
により行なわれる。
コイル2に直流を流すと、被検材5の表面近傍に
第1図に示すように一様な磁界Bが発生する。一
方、渦電流発生コイル4にiのような電流を流す
と、被検材5の表面近傍に渦電流が発生する。
この渦電流と磁界Bとの相互作用により、第1
図のFのような力が働きこれは横波として伝播し
てゆく。この横波超音波の音源はほゞ渦電流発生
コイル4に向かい合つた被検材5の表面で、渦電
流発生コイル4と同寸法のピストン運動をする音
源とすることができる。このような音源の指向特
性は、第2図に示すように主ローブMの他に副ロ
ーブSが発生する。上記説明では超音波の発生に
ついて述べたが、超音波の検出は発生の逆の原理
により行なわれる。
このような指向特性の電磁超音波変換器は、超
音波探傷等に用いると主ローブ方向の探傷信号中
に副ローブ方向の信号が混在して正確な探傷を行
なうことができない。したがつて従来の電磁超音
波変換器は指向特性上、好ましくない欠点があつ
た。
音波探傷等に用いると主ローブ方向の探傷信号中
に副ローブ方向の信号が混在して正確な探傷を行
なうことができない。したがつて従来の電磁超音
波変換器は指向特性上、好ましくない欠点があつ
た。
この発明は、上記のような従来のものの欠点を
除去するためになされたもので、マグネツトの鉄
心に細い強磁性の線材と、細い非磁性の線材とを
混合することにより磁界密度の分布を変化させて
副ローブを小さくし、これにより指向特性を向上
した電磁超音波変換器を提供することを目的とし
ている。
除去するためになされたもので、マグネツトの鉄
心に細い強磁性の線材と、細い非磁性の線材とを
混合することにより磁界密度の分布を変化させて
副ローブを小さくし、これにより指向特性を向上
した電磁超音波変換器を提供することを目的とし
ている。
以下、この発明の一実施例を図について説明す
る。第3図において、6は直流磁界発生用のコイ
ル2を巻装した電磁石の鉄心で、この鉄心6は第
4図に示すように細い強磁性の線材Wと細い非磁
性の線材W′とを混合して中心部では強磁性線材
Wの密度を高くし、周辺部では密度を低くしてあ
る。7は上記鉄心6とコイル2とで構成されてい
るマグネツト(電磁石)を示している。なお、渦
電流発生コイル4と被検材5は従来のものと同様
である。また第6図にはこの発明による指向特性
を示し、Mは主ローブ、Sは副ローブである。
る。第3図において、6は直流磁界発生用のコイ
ル2を巻装した電磁石の鉄心で、この鉄心6は第
4図に示すように細い強磁性の線材Wと細い非磁
性の線材W′とを混合して中心部では強磁性線材
Wの密度を高くし、周辺部では密度を低くしてあ
る。7は上記鉄心6とコイル2とで構成されてい
るマグネツト(電磁石)を示している。なお、渦
電流発生コイル4と被検材5は従来のものと同様
である。また第6図にはこの発明による指向特性
を示し、Mは主ローブ、Sは副ローブである。
次にこの発明の動作を説明するに先立つて従来
の指向特性の副ローブSが大きい原因について説
明する。すなわち従来の鉄心1の材質が一様であ
るので、磁界Bの分布は一様である。また渦電流
発生コイル4の巻き方も一様であるので、渦電流
発生コイル4に電流iを流すことによつて被検材
表面近傍に発生する渦電流の密度も渦電流発生コ
イル4に対向した部分では一様である。したがつ
て被検材5の表面に生ずる力Fも一様であるの
で、ピストン運動する音源となり理論的に副ロー
ブSが発生する。
の指向特性の副ローブSが大きい原因について説
明する。すなわち従来の鉄心1の材質が一様であ
るので、磁界Bの分布は一様である。また渦電流
発生コイル4の巻き方も一様であるので、渦電流
発生コイル4に電流iを流すことによつて被検材
表面近傍に発生する渦電流の密度も渦電流発生コ
イル4に対向した部分では一様である。したがつ
て被検材5の表面に生ずる力Fも一様であるの
で、ピストン運動する音源となり理論的に副ロー
ブSが発生する。
一方、この発明では、鉄心6は第4図に示すよ
うに細い強磁性の線材Wと、非磁性の線材W′と
を混合して中心部では強磁性線材Wの密度が高
く、周辺部では密度が低くしてあるので、磁界B
は中心部で大きく周辺部では小さい。また渦電流
発生コイル4に電流iを流すことによつて発生す
る渦電流の密度は一様である。したがつて被検材
5の表面に生ずる力Fは鉄心6の内側F1の方が
外側F〓より大きくなる。この磁界分布即ち、表
面に発生する力の分布は第5図に示すようにな
る。この分布形状は鉄心6の強磁性線材Wの分布
の仕方によつて変化させることができる。
うに細い強磁性の線材Wと、非磁性の線材W′と
を混合して中心部では強磁性線材Wの密度が高
く、周辺部では密度が低くしてあるので、磁界B
は中心部で大きく周辺部では小さい。また渦電流
発生コイル4に電流iを流すことによつて発生す
る渦電流の密度は一様である。したがつて被検材
5の表面に生ずる力Fは鉄心6の内側F1の方が
外側F〓より大きくなる。この磁界分布即ち、表
面に発生する力の分布は第5図に示すようにな
る。この分布形状は鉄心6の強磁性線材Wの分布
の仕方によつて変化させることができる。
超音波振動子の分野においては、中心部より周
辺部を弱く励振させると、副ローブSを抑制でき
ることが知られており、さらに副ローブを最小に
する励振分布が求められている。したがつてこの
発明によれば中心部より周辺部の方が被検材表面
に働く力が小さいために従来のものより副ローブ
が小さくなる(第6図)。しかも鉄心6の強磁性
線材Wと、非磁性線材W′との混合の仕方とその
分布とを適切に定めれば理論上最も副ローブの小
さい指向特性を得ることができる。
辺部を弱く励振させると、副ローブSを抑制でき
ることが知られており、さらに副ローブを最小に
する励振分布が求められている。したがつてこの
発明によれば中心部より周辺部の方が被検材表面
に働く力が小さいために従来のものより副ローブ
が小さくなる(第6図)。しかも鉄心6の強磁性
線材Wと、非磁性線材W′との混合の仕方とその
分布とを適切に定めれば理論上最も副ローブの小
さい指向特性を得ることができる。
なお、この発明の実施例では、超音波の発生に
ついて説明したが、検出の場合も渦電流発生コイ
ルの代りに被検材の表面に発生した渦電流を検出
する渦電流検出コイルを用いて上記同様の原理に
よつて実現できる。また実施例のものは渦電流発
生コイル4が円形の場合を示したが、用途に応じ
てその形状を変更可能である。
ついて説明したが、検出の場合も渦電流発生コイ
ルの代りに被検材の表面に発生した渦電流を検出
する渦電流検出コイルを用いて上記同様の原理に
よつて実現できる。また実施例のものは渦電流発
生コイル4が円形の場合を示したが、用途に応じ
てその形状を変更可能である。
以上のようにこの発明によれば、電磁石の鉄心
を細い強磁性の線材と非磁性の線材とを混合し、
その分布を周辺部に比べて、中心で、上記強磁性
の線材の密度が高くなるようにしたので、被検材
表面近傍に与える磁界分布が中心部では密に、周
辺部では粗になり、副ローブの小さい指向特性を
得、超音波探傷等の計測の確度を高めることがで
きる効果がある。
を細い強磁性の線材と非磁性の線材とを混合し、
その分布を周辺部に比べて、中心で、上記強磁性
の線材の密度が高くなるようにしたので、被検材
表面近傍に与える磁界分布が中心部では密に、周
辺部では粗になり、副ローブの小さい指向特性を
得、超音波探傷等の計測の確度を高めることがで
きる効果がある。
第1図は従来の電磁超音波変換器の構成図、第
2図は同じくその指向特性図、第3図はこの発明
の一実施例による電磁超音波変換器の構成図、第
4図は第3図の鉄心の図、第5図は第3図におけ
る被検材表面に作用する力の分布図、第6図はこ
の発明の一実施例の指向特性図である。 2……直流磁界発生用コイル、4……渦電流発
生コイル、5……被検材、6……鉄心、7……マ
グネツト、W……強磁性線材、W′……非磁性線
材。なお、図中同一符号は同一、又は相当部分を
示す。
2図は同じくその指向特性図、第3図はこの発明
の一実施例による電磁超音波変換器の構成図、第
4図は第3図の鉄心の図、第5図は第3図におけ
る被検材表面に作用する力の分布図、第6図はこ
の発明の一実施例の指向特性図である。 2……直流磁界発生用コイル、4……渦電流発
生コイル、5……被検材、6……鉄心、7……マ
グネツト、W……強磁性線材、W′……非磁性線
材。なお、図中同一符号は同一、又は相当部分を
示す。
Claims (1)
- 1 被検材の導電性表面に磁界を与える電磁石
と、上記被検材の表面に渦電流を発生させる又は
上記被検材の表面に発生した渦電流を検出するコ
イルとを備えた電磁超音波変換器において、上記
電磁石の鉄心を細い強磁性の線材と非磁性の線材
とを混合し且つ周辺部に比較して中心部では上記
強磁性の線材の密度が高くなるように構成した事
を特徴とする電磁超音波変換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10186981A JPS582745A (ja) | 1981-06-30 | 1981-06-30 | 電磁超音波変換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10186981A JPS582745A (ja) | 1981-06-30 | 1981-06-30 | 電磁超音波変換器 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23168888A Division JPH021545A (ja) | 1988-09-16 | 1988-09-16 | 電磁超音波変換器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS582745A JPS582745A (ja) | 1983-01-08 |
JPH0134343B2 true JPH0134343B2 (ja) | 1989-07-19 |
Family
ID=14311988
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10186981A Granted JPS582745A (ja) | 1981-06-30 | 1981-06-30 | 電磁超音波変換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS582745A (ja) |
-
1981
- 1981-06-30 JP JP10186981A patent/JPS582745A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS582745A (ja) | 1983-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7165453B2 (en) | Flexible electromagnetic acoustic transducer sensor | |
EP1472533B1 (en) | Electromagnetic acoustic transducers | |
US4480477A (en) | Electrodynamic instrument transformer head | |
JPH0327864B2 (ja) | ||
JPH0134343B2 (ja) | ||
CA2510799C (en) | Electromagnetic ultrasound probe | |
JPS582744A (ja) | 超音波変換子 | |
JPH0239252Y2 (ja) | ||
JP7387105B2 (ja) | 電磁超音波探触子 | |
CN114666705B (zh) | 一种基于换能器的保持声场指向性的方法 | |
JPS582741A (ja) | 超音波変換子 | |
JPS637346B2 (ja) | ||
SU543868A1 (ru) | Электромагнитоакустический преобразователь | |
JPS6333440Y2 (ja) | ||
RU2327152C2 (ru) | Эма преобразователь | |
Tchon et al. | A new magnetic recording head fabricated from coaxial wire | |
JPS582743A (ja) | 超音波探触子 | |
KR19990086568A (ko) | 로렌쯔 힘을 이용한 초음파 탐촉자 | |
SU1280524A1 (ru) | Электромагнитно-акустический способ контрол ферромагнитных изделий | |
JPH0142378B2 (ja) | ||
JPH0772748B2 (ja) | 振動試料型磁力計 | |
JPH0215804B2 (ja) | ||
JPS622155A (ja) | 電磁超音波トランスデユ−サの高周波数化方法 | |
Dameron et al. | Magnetostrictive Imaging Systems | |
JPS60205358A (ja) | 異方性測定方法 |