JPH0133200Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0133200Y2
JPH0133200Y2 JP1985117071U JP11707185U JPH0133200Y2 JP H0133200 Y2 JPH0133200 Y2 JP H0133200Y2 JP 1985117071 U JP1985117071 U JP 1985117071U JP 11707185 U JP11707185 U JP 11707185U JP H0133200 Y2 JPH0133200 Y2 JP H0133200Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
present
contact material
yarn
microorganisms
strands
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985117071U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6224998U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985117071U priority Critical patent/JPH0133200Y2/ja
Publication of JPS6224998U publication Critical patent/JPS6224998U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0133200Y2 publication Critical patent/JPH0133200Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、微生物の自浄作用を利用する、汚水
の浄化処理に利用するための接触材に関する。
従来の技術 最近、微生物の汚水に対する自浄作用を利用し
た、いわゆる接触ばつ気法による浄化処理が普及
したことに伴ない、微生物が付着し易いように形
成した紐状体から成る種々の形態の接触材が提案
されている。
而して、これらの接触材のうち、細い芯材の周
辺部に多数の均一なサイズの輪状体(ループ形
状)を形成して作成したもの(例えば特公昭56−
28199号)が、汚水処理に当つて微生物を多数付
着し得る効果があることから、実用上重要視され
ている。
しかしながら、上記公知の接触材では、上述の
ように、微生物を付着させるための輪状体を、実
質上均一な大きさの形状に形成しているため、汚
水処理に際しての微生物の接触材への定着、成育
及び汚泥の付着、更には酸素溶存性の機能を十分
に発揮させるのに必要な比表面積を有していると
は言えないことがわかつた。
考案が解決しようとする問題点 本考案は、上述したような状況に鑑み、微生物
の定着、成育を有効に行なうのに適した比表面積
を有する、汚水処理のための接触材を提供するこ
とを目的としてなされたものであつて、捲縮を付
与した繊維糸、いわゆるクリンプ糸の素線を用
い、該素線を網体の両面に互に対向的に格子状形
態を形成するように緊縛して作成した格子構造の
ものを接触材とすることにより、上述した従来公
知の接触材にみられる問題点を解決することに成
功した。
以下本考案を詳しく説明する。
考案の構成 本考案に係る接触材の特徴は、網体の両面に、
捲縮を付与した繊維糸の素線を、互に対向的な格
子状形態を形成するように適当な間隔に緊縛した
ことにある。
本考案の構成を、ここに添付の図面に基づいて
具体的に説明する。
添付の第1図は本考案の正面図を例示したもの
であり、第2図は本考案の側面図を例示したもの
であり、第3図は第1図のA−A′線における側
断面図を例示したものである。
図において1は網体、2はクリンプ系の素線、
3はクリンプ糸素線を、網体の両面に互に対向的
な格子状形態を形成するように適当な間隔に緊縛
した各緊縛部を示す。
本考案で用いるクリンプ糸の材質は、耐久性に
富むポリ塩化ビニリデン系糸が適するが、ポリ塩
化ビニル系、ポリエチレン系、さらにはその他の
合成繊維糸も使用し得る。クリンプ糸は20〜200
デニールで2〜10回/吋の捲縮を付与したマルチ
糸であつて、このマルチ糸の数本を撚つたものを
素線として用いる。
また、本考案で用いる網体は、不食性及び不錆
性のものであれば金属線もしくは合成樹脂線のも
のが適用でき、そのメツシユサイズは、特に制限
されない。
本考案では、上述のようにクリンプ糸の素線を
網体の両面に互に対向的な格子状形態を形成する
ように適当な間隔に緊縛して成る構造体を汚水処
理のための接触材とする。
次に、本考案によるクリンプ糸の素線を網体に
格子状に形成するための手段を例示する。
70d×24Fのクリンプ糸を10ply100cm×50cm枠
にタテ、ヨコ8cm間隔に交叉させ、その交叉点を
別の糸で結束し、次いで枠を80cm×40cmに縮小さ
せてクリンプを発現させて網体とする。
本考案の作用効果 本考案は、叙上のような構造を有するので、こ
れを汚水処理の接触材として用いる場合、接触材
の比表面積が微生物の定着、成育に適しており、
したがつて、汚水の浄化に十分の機能を発揮し得
る。また、本考案の構造は均一性であつて、ユニ
ツト化されているので汚水処理上の取扱いが容易
であり、且つ施工も極めて簡易に、しかも短時間
で行ない得る利点がある。
さらに、本考案に係る接触材は、上述のように
格子状に形成されているので、汚水の浄化処理に
際して汚泥が均一且つ確実に固着され、その結
果、接触材の設置場所や配列等に影響されること
なく、均一な浄化が行なわれる。
次に、本考案に係る接触材を汚水処理に適用し
た場合の浄化効果を例示する。
汚水原液 処理水 (ppm) BOD 52 4.9 COD 35 21 SS 61 20 T−N 18 11 T−P 2.4 1.2 処理材に対する固着汚泥量はプレート表面積当
り平均240g/m2であつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の正面図を示し、第2図は本
考案の側面図を示し、第3図は第1図のA−
A′線における側断面図を示したものである。 図において、1……網体、2……クリンプ糸の
素線、3……クリンプ糸素線の網体における緊縛
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 網体の両面に、捲縮を付与した繊維糸の素線を
    互に対向的な格子状形態を形成するように適当な
    間隔に緊縛して成る汚水処理用接触材。
JP1985117071U 1985-07-30 1985-07-30 Expired JPH0133200Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985117071U JPH0133200Y2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985117071U JPH0133200Y2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6224998U JPS6224998U (ja) 1987-02-16
JPH0133200Y2 true JPH0133200Y2 (ja) 1989-10-09

Family

ID=31002249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985117071U Expired JPH0133200Y2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0133200Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6224998U (ja) 1987-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7578938B2 (en) Filtering medium and use of the said filtering medium for pollution removal from lagoons
JPH0133200Y2 (ja)
JPH0143200Y2 (ja)
JPH0135278Y2 (ja)
KR920002814B1 (ko) 하수 처리용 접촉물
Socha Treatment of textile effluents
JP3167151B2 (ja) 排水処理用の接触材
JPH0135279Y2 (ja)
JPH01278408A (ja) 防菌性活性炭
JPH022477Y2 (ja)
JPS6283094A (ja) 水処理用接触材
JPH0133199Y2 (ja)
JPS5621618A (en) Filter element
JPS6190793A (ja) 接触材
JPH025155B2 (ja)
KR200172792Y1 (ko) 생물학적 오수처리조의 여재
JP2000288569A (ja) 排水処理用の微生物担持体
JPH10137777A (ja) 水質浄化用繊維ロープ及びその製造方法
JPH0135277Y2 (ja)
JPH11262789A (ja) 廃有機物系の生物学的処理方法
JP2003024966A (ja) 排水処理用微生物担体およびその微生物担体を用いる排水処理方法
JPH07275876A (ja) バクテリア培養式ろ過材
JPS5841825Y2 (ja) 漁網
CN2340188Y (zh) 网状生物包
JP2919266B2 (ja) 汚水処理用接触材