JPH01321871A - 無停電電源装置の出力波形制御回路 - Google Patents

無停電電源装置の出力波形制御回路

Info

Publication number
JPH01321871A
JPH01321871A JP63153094A JP15309488A JPH01321871A JP H01321871 A JPH01321871 A JP H01321871A JP 63153094 A JP63153094 A JP 63153094A JP 15309488 A JP15309488 A JP 15309488A JP H01321871 A JPH01321871 A JP H01321871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
circuit
switching element
dummy resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63153094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2556731B2 (ja
Inventor
Mitsunari Matsushita
松下 光成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP63153094A priority Critical patent/JP2556731B2/ja
Publication of JPH01321871A publication Critical patent/JPH01321871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556731B2 publication Critical patent/JP2556731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は商用電源電力を整流して蓄電池を充電し、そ
の蓄電池の出力をDC−DCコンバータにより全波整流
された正弦波状のPWMパルス列に変換し、そのPWM
パルス列をLCの低域通過フィルタを通じてインバータ
へ供給して交流出力に変換する無停電電源装置における
出力波形を制御する回路に関する。
「従来の技術」 無停電電源装置は第4図に示すように商用TL源11の
出力が整流器12で整流されて蓄電池13に充電される
。蓄電池13の出力はDC−DCコンバータ14により
正弦波状のPWMパルス列に変換され、その出力はイン
ダクタ15とコンデンサ1GとよりなるLCの低域通過
フィルタ17を通じてインバータ18へ供給され、イン
パーク18より交流出力が得られる。
DC−DCコンバータ14よりの高周波スイッチングさ
れた波形がLCフィルタ17により第5図に示すように
理想的な正弦波の半波の波形になれば問題はないが、実
際にはフィルタ17のインダクタ15のインダクタンス
値やコンデンサ16の容量値により、無負荷時において
は第6図に示すように正弦波出力の後半がもち上がる波
形となる。そのため第4図に示すようにダミー抵抗19
をコンデンサ16と並列に接続し、電圧のもち上った部
分を損失させ、波形整形していた。
「発明が解決しようとする課題」 DC−DCコンバータ14で高速にスイッチングした波
形をLCフィルタ17で滑らかな波形にする場合、立ち
上りの部分を滑らかにしようとすると、コンデンサ16
の容量をある程度大きくする必要があり、コンデンサ1
6の容量を大きくすると、第6図に示すような波形とな
る。そのためダミー抵抗19をコンデンサ16と並列に
接続して、第5図に示す波形に近い滑らかな波形にして
いる。しかしそのためにダミー抵抗19において電力損
失が常に生じ、効率が低下していた。
「課題を解決するための手段」 この発明によれば、ダミー抵抗と直列にスイッチング素
子が接続され、出力電圧のピーク値から零レベルまでの
第1信号が検出され、出力電流が流れていない時を示す
第2信号が検出され、これら第1信号及び第2信号の論
理積がAND回路でとられ、そのAND回路の出力でス
イッチング素子がオンに制御される。
「作 用」 この結果、出力電圧のピーク値から零レベルになるまで
の区間のうち出力電流が流れていない期間のみスイッチ
ング素子がオンとなり、この時だけダミー抵抗に電流が
流れ、出力電圧のもち上がりがなくなり、しかも常にダ
ミー抵抗で電力損失が生じる場合と比較して電力損失が
減り効率が向上する。
「実施例」 第1図はこの発明の実施例を示す。第1図において第4
図と対応する部分には同一符号を付けである。この発明
においてはダミー抵抗19と直列にスイッチング素子と
してトランジスタ21が接続される。出力電圧のピーク
から零レベルまでの第1信号が検出される。例えば第2
図に示すようにインバータ18内においては周波数2f
の発振器22からの出力23が分周器24で2分の1に
分周され、その分周出力25がインバータ本体26へ供
給されるが、発振器22の出力が反転回路27で極性反
転され、第1信号28として検出される。
一方、出力電流が流れてない時を示す第2信号が検出さ
れる。例えば第1図に示すように出力電流通路に電流検
出器31が接続され、その出力は絶対値回路32で全波
整流され、その出力33(第3図)がディジタル変換回
路34へ供給されて、第3図に示すように出力電流が流
れてない時を示す第2信号35が検出される。
第1信号28と第2信号35との論理積がAND回路3
6でとられ、その出力37がトランジスタ21のゲート
へ供給され、トランジスタ21がオンにされる。この結
果出力電圧のピークから零レベルまでの90°の区間で
出力1i ’/ILが流れていない区間のみトランジス
タ21がオンになり、インバータ18の出力39は第3
図に示すようになる。
「発明の効果」 従来においてはダミー抵抗19で常に電力損失が生じた
が、この発明によれば、LCフィルタ17の出力電圧波
形のコンデンサ16により電圧が持ち上げられる部分の
みダミー抵抗19が動作するのでダミー抵抗19での電
力損失が従来より少なくなり、ダミー抵抗19の小形化
、出力電圧の精度の向上につながり、また効率も高いも
のとなる。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)商用電源電力を整流して蓄電池に充電し、その蓄
    電池の出力をDC−DCコンバータにより全波整流され
    た正弦波状のPWMパルス列に変換し、そのPWMパル
    ス列をLCの低域通過フィルタを通じてインバータへ供
    給して交流出力に変換する無停電電源装置において、 上記LC低域通過フィルタのコンデンサと並列に接続さ
    れたダミー抵抗と、 そのダミー抵抗と直列に接続されたスイッチング素子と
    、 出力電圧のピーク値から零レベルまでの第1信号を検出
    する回路と、 出力電流が流れていない時を示す第2信号を検出する回
    路と、 上記第1信号及び上記第2信号の論理積をとって上記ス
    イッチング素子をオンに制御するAND回路とを具備す
    る無停電電源装置の出力波形制御回路。
JP63153094A 1988-06-20 1988-06-20 無停電電源装置の出力波形制御回路 Expired - Fee Related JP2556731B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63153094A JP2556731B2 (ja) 1988-06-20 1988-06-20 無停電電源装置の出力波形制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63153094A JP2556731B2 (ja) 1988-06-20 1988-06-20 無停電電源装置の出力波形制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01321871A true JPH01321871A (ja) 1989-12-27
JP2556731B2 JP2556731B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=15554843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63153094A Expired - Fee Related JP2556731B2 (ja) 1988-06-20 1988-06-20 無停電電源装置の出力波形制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556731B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5334877A (en) * 1991-02-25 1994-08-02 Electric Power Research Institute Standby power supply with load-current harmonics neutralizer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62107678A (ja) * 1985-11-01 1987-05-19 Nec Corp 電源装置
JPS6281487U (ja) * 1985-11-08 1987-05-25

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62107678A (ja) * 1985-11-01 1987-05-19 Nec Corp 電源装置
JPS6281487U (ja) * 1985-11-08 1987-05-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5334877A (en) * 1991-02-25 1994-08-02 Electric Power Research Institute Standby power supply with load-current harmonics neutralizer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2556731B2 (ja) 1996-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5146398A (en) Power factor correction device provided with a frequency and amplitude modulated boost converter
US4412277A (en) AC-DC Converter having an improved power factor
CN102340251B (zh) 交流-直流转换器及其控制电路
CA2314782C (en) Multi-mode power converters incorporating balancer circuits and methods of operation thereof
EP0500789B1 (en) An uninterrupted power supply system having improved power factor correction circuit
US5680301A (en) Series/parallel resonant converter
US5815384A (en) Transformer which uses bi-directional synchronous rectification to transform the voltage of an input signal into an output signal having a different voltage and method for effectuating same
JPH01321871A (ja) 無停電電源装置の出力波形制御回路
JPH0746903B2 (ja) 共振型スイッチング電源回路
JPH0530680A (ja) 整流電源装置
JP2514885B2 (ja) 直流電源装置
JPH037066A (ja) 直流電源装置
JP2677738B2 (ja) スイッチングレギュレータ
JPH0628927Y2 (ja) 待機式無停電電源装置
JP3346443B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2003348834A (ja) 単相昇降圧コンバータ
JPH0487183A (ja) インバータ電子レンジの駆動回路
JP2728682B2 (ja) 電算機用無停電付電源装置
JPH083197Y2 (ja) 直流電源回路
JP2637646B2 (ja) 直流電源回路
JPH0756636Y2 (ja) スイッチング電源
JP2001197752A (ja) インバータ装置
JPH04121070A (ja) 電源装置
SU771826A1 (ru) Преобразователь частоты
JPH0740784B2 (ja) 直列共振コンバ−タ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees