JPH01319436A - 2,6‐ジアルキルナフタレンの分離方法 - Google Patents
2,6‐ジアルキルナフタレンの分離方法Info
- Publication number
- JPH01319436A JPH01319436A JP15222388A JP15222388A JPH01319436A JP H01319436 A JPH01319436 A JP H01319436A JP 15222388 A JP15222388 A JP 15222388A JP 15222388 A JP15222388 A JP 15222388A JP H01319436 A JPH01319436 A JP H01319436A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thiourea
- dialkylnaphthalene
- solvent
- adduct
- reaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 title description 2
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 134
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Natural products NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 69
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 51
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 36
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 26
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 18
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims abstract description 16
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims abstract description 16
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims abstract description 16
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims abstract description 10
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N monobenzene Natural products C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 claims description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 4
- 239000008096 xylene Substances 0.000 claims description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 claims 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 claims 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract 3
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 5
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 5
- PMPBFICDXLLSRM-UHFFFAOYSA-N 1-propan-2-ylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C(C)C)=CC=CC2=C1 PMPBFICDXLLSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 4
- 238000010555 transalkylation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- IAUKWGFWINVWKS-UHFFFAOYSA-N 1,2-di(propan-2-yl)naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(C)C)C(C(C)C)=CC=C21 IAUKWGFWINVWKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 238000000967 suction filtration Methods 0.000 description 3
- GWLLTEXUIOFAFE-UHFFFAOYSA-N 2,6-diisopropylnaphthalene Chemical compound C1=C(C(C)C)C=CC2=CC(C(C)C)=CC=C21 GWLLTEXUIOFAFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SYBYTAAJFKOIEJ-UHFFFAOYSA-N 3-Methylbutan-2-one Chemical compound CC(C)C(C)=O SYBYTAAJFKOIEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 238000006317 isomerization reaction Methods 0.000 description 2
- 150000002790 naphthalenes Chemical class 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YGDMAJYAQCDTNG-UHFFFAOYSA-N 2,7-di(propan-2-yl)naphthalene Chemical compound C1=CC(C(C)C)=CC2=CC(C(C)C)=CC=C21 YGDMAJYAQCDTNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWFYPPSBLUWMFQ-UHFFFAOYSA-N 2-[5-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-1,3,4-oxadiazol-2-yl]-1-(1,4,6,7-tetrahydropyrazolo[4,3-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1=NN=C(O1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=C2 AWFYPPSBLUWMFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001474791 Proboscis Species 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、2.6−ジイソプロピルナフタレン、2.
7−ジイソプロピルナフタレン等を含むイソプロピルナ
フタレン混合物から2,6−ジアルキルナフタレンを分
離するための方法に関する。
7−ジイソプロピルナフタレン等を含むイソプロピルナ
フタレン混合物から2,6−ジアルキルナフタレンを分
離するための方法に関する。
[従来の技術]
2.6−ジアルキルナフタレンは、ナフタレン又はナフ
タレン誘導体とオレフィン又はポリアルキルベンゼン等
とからアルキル化反応あるいはトランスアルキル化反応
等により合成されるが、これらの反応では、2,6−ジ
アルキルナフタレン以外に、モノアルキルナフタレン、
2,6−ジアルキルナフタレン以外のジアルキルナフタ
レン及びトリアルキルナフタレン等のポリアルキルナフ
タレンが生成する。このように種々のアルキルナフタレ
ンを含有する反応混合物から2.6−ジアルキルナフタ
レンを分離する方法として@画法や晶析法がおるが、蒸
留法では?、6−ジアルキルナフタレンと沸点の近接し
た他のジアルキルナフタレン等は分離することが困難で
おり、また、晶析法ではその歩留が悪い上に、N!度を
高めようとするとざらにその歩留が低下するという問題
がある。
タレン誘導体とオレフィン又はポリアルキルベンゼン等
とからアルキル化反応あるいはトランスアルキル化反応
等により合成されるが、これらの反応では、2,6−ジ
アルキルナフタレン以外に、モノアルキルナフタレン、
2,6−ジアルキルナフタレン以外のジアルキルナフタ
レン及びトリアルキルナフタレン等のポリアルキルナフ
タレンが生成する。このように種々のアルキルナフタレ
ンを含有する反応混合物から2.6−ジアルキルナフタ
レンを分離する方法として@画法や晶析法がおるが、蒸
留法では?、6−ジアルキルナフタレンと沸点の近接し
た他のジアルキルナフタレン等は分離することが困難で
おり、また、晶析法ではその歩留が悪い上に、N!度を
高めようとするとざらにその歩留が低下するという問題
がある。
例えば、特公昭50−17.986号公報には、2.6
−ジイソプロピルナフタレンと2,7−ジイソプロピル
ナフタレンの含有率を高めたイソプロピルナフタレン混
合物から2,6−ジイソプロピルナフタレンを冷却分離
する方法が記載されているが、得られた固体部の2,6
−ジイソプロピルナフタレンの純度は最高でも78.3
%にすぎない。
−ジイソプロピルナフタレンと2,7−ジイソプロピル
ナフタレンの含有率を高めたイソプロピルナフタレン混
合物から2,6−ジイソプロピルナフタレンを冷却分離
する方法が記載されているが、得られた固体部の2,6
−ジイソプロピルナフタレンの純度は最高でも78.3
%にすぎない。
また、RECUEIL 88. p1028(1969
)には、ジーを一ブチルナフタレンとジイソプロピルナ
フタレンの合成法が記載されていると共に、各種異性体
の分離方法が紹介されている。そして、そのうちの1つ
として、チオ尿素を使用するチオ尿素付加物法が記載さ
れているが、溶媒やチオ尿素付加物の分解方法の記載が
なく、また、定量的な記載もない等、工業的な利用可能
性を窺わせるものがない。
)には、ジーを一ブチルナフタレンとジイソプロピルナ
フタレンの合成法が記載されていると共に、各種異性体
の分離方法が紹介されている。そして、そのうちの1つ
として、チオ尿素を使用するチオ尿素付加物法が記載さ
れているが、溶媒やチオ尿素付加物の分解方法の記載が
なく、また、定量的な記載もない等、工業的な利用可能
性を窺わせるものがない。
ざらに、特開昭63−88.141号公報には、2,6
−ジイソプロピルナフタレンをチオ尿素付加物法により
分離することが記載されているが、反応溶媒の種類やそ
の使用量についての最適化が記載されていない。
−ジイソプロピルナフタレンをチオ尿素付加物法により
分離することが記載されているが、反応溶媒の種類やそ
の使用量についての最適化が記載されていない。
[発明が解決しようとする課題]
本発明は、かかる観点に鑑みて創案されたもので、その
目的とするところは、2,6−ジアルキルナフタレンを
含むアルキルナフタレン混合物からチオ尿素付加物法に
より高IIT!度かつ高歩留で2,6−ジアルキルナフ
タレンを分離し得る方法を提供することにある。
目的とするところは、2,6−ジアルキルナフタレンを
含むアルキルナフタレン混合物からチオ尿素付加物法に
より高IIT!度かつ高歩留で2,6−ジアルキルナフ
タレンを分離し得る方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段]
すなわち、本発明は、2,6−ジアルキルナフタレンを
含むアルキルナフタレン混合物からチオ尿素付加物法に
よってこの2,6−ジアルキルナフタレンを分離するに
当り、使用するチオ尿素を完全に溶解するには不十分な
宿の反応溶媒の存在下にあるいは不存在下に反応系全体
を常時スラリー状態に維持しながら、若しくは、チオ尿
素付加物形成反応の反応溶媒としてメタノールと炭化水
素溶媒の混合溶媒を使用し、−30〜30℃の温度に保
持してチオ尿素付加物を形成せしめ、次いで生成したチ
オ尿素付加物を分離し、分解して2,6−ジアルキルナ
フタレンを回収する2、6−ジアルキルナフタレンの分
離方法である。
含むアルキルナフタレン混合物からチオ尿素付加物法に
よってこの2,6−ジアルキルナフタレンを分離するに
当り、使用するチオ尿素を完全に溶解するには不十分な
宿の反応溶媒の存在下にあるいは不存在下に反応系全体
を常時スラリー状態に維持しながら、若しくは、チオ尿
素付加物形成反応の反応溶媒としてメタノールと炭化水
素溶媒の混合溶媒を使用し、−30〜30℃の温度に保
持してチオ尿素付加物を形成せしめ、次いで生成したチ
オ尿素付加物を分離し、分解して2,6−ジアルキルナ
フタレンを回収する2、6−ジアルキルナフタレンの分
離方法である。
本発明方法で使用するアルキルナフタレン混合物は、少
なくとも2,6−ジアルキルナフタレンを含むものであ
り、その他に、ナフタレン、モノアルキルナフタレン、
2,6−ジアルキルナフタレン以外のジアルキルナフタ
レン、トリアルキルナフタレン等のポリアルキルナフタ
レン、アルキルテトラリン等を含んでいてもよい。この
アルキルナフタレン混合物としては、好ましくは、ナフ
タレン又はナフタレン誘導体とオレフィン又はポリアル
キルベンゼン等とのアルキル化反応又はトランスアルキ
ル化反応等によって得られた反応混合物を蒸留し、ナフ
タレン、モノアルキルナフタレン等の低沸点留分とポリ
アルキルナフタレン等の高沸点留分とを分離して得られ
たジアルキルナフタレンを主成分とする留分であり、よ
り好ましくは、β−アルキルナフタレンを0.5重量%
以下とし、モノアルキルナフタレン及びジアルキルテト
ラリンを0.51%以下とした留分である。このような
アルキルナフタレン混合物は、ジアルキルナフタレンが
80重量%以上で必って、そのうち2゜6−ジアルキル
ナフタレンと2,7−ジアルキルナフタレンの合h1が
80%以上を占める。そして、この2.6−ジアルキル
ナフタレンと2,7−ジアルキルナフタレンの割合は、
平衡の関係で通常1:1必るいはそれに近い値である。
なくとも2,6−ジアルキルナフタレンを含むものであ
り、その他に、ナフタレン、モノアルキルナフタレン、
2,6−ジアルキルナフタレン以外のジアルキルナフタ
レン、トリアルキルナフタレン等のポリアルキルナフタ
レン、アルキルテトラリン等を含んでいてもよい。この
アルキルナフタレン混合物としては、好ましくは、ナフ
タレン又はナフタレン誘導体とオレフィン又はポリアル
キルベンゼン等とのアルキル化反応又はトランスアルキ
ル化反応等によって得られた反応混合物を蒸留し、ナフ
タレン、モノアルキルナフタレン等の低沸点留分とポリ
アルキルナフタレン等の高沸点留分とを分離して得られ
たジアルキルナフタレンを主成分とする留分であり、よ
り好ましくは、β−アルキルナフタレンを0.5重量%
以下とし、モノアルキルナフタレン及びジアルキルテト
ラリンを0.51%以下とした留分である。このような
アルキルナフタレン混合物は、ジアルキルナフタレンが
80重量%以上で必って、そのうち2゜6−ジアルキル
ナフタレンと2,7−ジアルキルナフタレンの合h1が
80%以上を占める。そして、この2.6−ジアルキル
ナフタレンと2,7−ジアルキルナフタレンの割合は、
平衡の関係で通常1:1必るいはそれに近い値である。
なお、分子内のアルキル基は同一であっても異っていて
もよく、また、アルキル基としては炭素数1〜5のもの
が好ましい。
もよく、また、アルキル基としては炭素数1〜5のもの
が好ましい。
チオ尿素付加物を形成するに当って、上記アルキルナフ
タレン混合物にはその中に含まれている2、6−ジアル
キルナフタレンに対して3倍モル以上、好ましくは7倍
モル以上のチオ尿素を添加するのがよい。このチオ尿素
の使用量が少ないと2,6−ジアルキルナフタレンの歩
留が低下し、また、多いと未反応チオ尿素が増える。
タレン混合物にはその中に含まれている2、6−ジアル
キルナフタレンに対して3倍モル以上、好ましくは7倍
モル以上のチオ尿素を添加するのがよい。このチオ尿素
の使用量が少ないと2,6−ジアルキルナフタレンの歩
留が低下し、また、多いと未反応チオ尿素が増える。
チオ尿素付加物形成反応は、使用するチオ尿素を完全に
溶解するには不十分な川の反応溶媒の存在下にあるいは
不存在下に反応系全体を常時スラリー状態に維持しなが
ら、若しくは、チオ尿素付加物形成反応の反応溶媒とし
てメタノールと炭化水素溶媒の混合溶媒を使用して行う
。
溶解するには不十分な川の反応溶媒の存在下にあるいは
不存在下に反応系全体を常時スラリー状態に維持しなが
ら、若しくは、チオ尿素付加物形成反応の反応溶媒とし
てメタノールと炭化水素溶媒の混合溶媒を使用して行う
。
反応溶媒の使用間は、多くてもチオ尿素付加物形成反応
に特に影響はないが、この反応溶媒を蒸留によって回収
する際に多くのエネルギーが必要になるばかりでなく、
2,6−ジアルキルナフタレンの回収率も低下するので
、可及的に少なくするのがよい。そこで、チオ尿素付加
物形成反応をその反応系全体を常時スラリー状態に維持
しなから行う場合、反応溶媒の使用量は、チオ尿素を溶
解するには不十分な量であるかあるいは全く使用しない
が、反応溶媒を全く使用しない場合には攪拌が困難にな
る場合もあるので、好ましくはアルキルナフタレン混合
物に対して重量比で0.5〜248量であるのがよい。
に特に影響はないが、この反応溶媒を蒸留によって回収
する際に多くのエネルギーが必要になるばかりでなく、
2,6−ジアルキルナフタレンの回収率も低下するので
、可及的に少なくするのがよい。そこで、チオ尿素付加
物形成反応をその反応系全体を常時スラリー状態に維持
しなから行う場合、反応溶媒の使用量は、チオ尿素を溶
解するには不十分な量であるかあるいは全く使用しない
が、反応溶媒を全く使用しない場合には攪拌が困難にな
る場合もあるので、好ましくはアルキルナフタレン混合
物に対して重量比で0.5〜248量であるのがよい。
この目的で使用する反応溶媒としては、メタノール等の
アルコール系溶媒や、ベンゼン、トルエン、キシレン等
の炭化水素溶媒等を使用できるが、チオ尿素骨り口吻形
成反応を促進するという観点からメタノールが優れてい
る。
アルコール系溶媒や、ベンゼン、トルエン、キシレン等
の炭化水素溶媒等を使用できるが、チオ尿素骨り口吻形
成反応を促進するという観点からメタノールが優れてい
る。
ぞして、上記のように反応溶媒を少量使用する場合、溶
液相を均一系に保つためにメタノール等のアルコール系
溶媒とベンゼン、トルエン、キシレン等の炭化水素溶媒
を併用するのがよい。メタノールと炭化水素溶媒の混合
溶媒を反応溶媒とする場合、反応系はスラリー状態であ
っても、完全溶解状態であってもよく、また、上記炭化
水素溶媒の使用量はメタノールに対して0.5〜30倍
量、好ましくは0.5〜5倍量であるのがよい。
液相を均一系に保つためにメタノール等のアルコール系
溶媒とベンゼン、トルエン、キシレン等の炭化水素溶媒
を併用するのがよい。メタノールと炭化水素溶媒の混合
溶媒を反応溶媒とする場合、反応系はスラリー状態であ
っても、完全溶解状態であってもよく、また、上記炭化
水素溶媒の使用量はメタノールに対して0.5〜30倍
量、好ましくは0.5〜5倍量であるのがよい。
このようにアルコール系溶媒と炭化水素系溶媒の混合溶
媒を使用することにより、反応溶媒の使用量を減少させ
ることができる。
媒を使用することにより、反応溶媒の使用量を減少させ
ることができる。
チオ尿素付加物形成反応に使用するチオ尿素は、反応系
に固体のまま添加してもよいが、好ましくはメタノール
等の反応溶媒で予め湿らせてあるいはスラリー状態とし
て添加するのがよい。
に固体のまま添加してもよいが、好ましくはメタノール
等の反応溶媒で予め湿らせてあるいはスラリー状態とし
て添加するのがよい。
チオ尿素付加物形成反応において、その反応温度は、低
いほど歩留が向上するが、反対に純度が低下するので、
通常−30〜30°C1好ましくは一15〜20°C1
より好ましくは0〜15°Cがよい。また、反応時間は
、反応温度によって異なるが、3分以上、通常10分以
上、好ましくは0゜5時間以上、より好ましくは1時間
以上でおる。
いほど歩留が向上するが、反対に純度が低下するので、
通常−30〜30°C1好ましくは一15〜20°C1
より好ましくは0〜15°Cがよい。また、反応時間は
、反応温度によって異なるが、3分以上、通常10分以
上、好ましくは0゜5時間以上、より好ましくは1時間
以上でおる。
反応は、−30〜30℃で行うが、反応補則は30′C
以上、例えば30〜60℃に上昇させてもよい。
以上、例えば30〜60℃に上昇させてもよい。
反応終了後、生成したチオ尿素付加物は、濾過、遠心分
離等の手段で分離され、次いで必要により溶媒で洗浄し
た後、分解されて2,6−ジアルキルナフタレンが回収
される。
離等の手段で分離され、次いで必要により溶媒で洗浄し
た後、分解されて2,6−ジアルキルナフタレンが回収
される。
チオ尿素付加物の洗浄に使用する溶媒としては、チオ尿
素を溶解しないエーテル類や炭化水素溶媒等が好ましい
か、工業的にはチオ尿素付加物形成反応の際に反応溶媒
として使用したベンゼン、1〜ルエン、キシレン等の溶
媒を使用するのがよい。
素を溶解しないエーテル類や炭化水素溶媒等が好ましい
か、工業的にはチオ尿素付加物形成反応の際に反応溶媒
として使用したベンゼン、1〜ルエン、キシレン等の溶
媒を使用するのがよい。
チオ尿素付加物の分解方法としては、特に制限されるも
のではないが、好ましくは水、メタノール、エタノール
等のチオ尿素を溶解するチオ尿素溶解性溶媒と接触させ
る方法又は炭化水素溶媒等の2,6−ジアルキルナフタ
レン溶解性溶媒と接触させる方法がよい。ここで、2.
6−ジアルキルナフタレン溶解性溶媒としては、上記炭
化水素溶媒以外に、例えば、四塩化炭素、クロロホルム
、ジクロルメタン、ジメチルエーテル、ジエチルエーテ
ル、メチルイソプロピルケトン等がある。
のではないが、好ましくは水、メタノール、エタノール
等のチオ尿素を溶解するチオ尿素溶解性溶媒と接触させ
る方法又は炭化水素溶媒等の2,6−ジアルキルナフタ
レン溶解性溶媒と接触させる方法がよい。ここで、2.
6−ジアルキルナフタレン溶解性溶媒としては、上記炭
化水素溶媒以外に、例えば、四塩化炭素、クロロホルム
、ジクロルメタン、ジメチルエーテル、ジエチルエーテ
ル、メチルイソプロピルケトン等がある。
チオ尿素付加物を分解するための前者の方法は、常温で
行うこともできるが、好ましくは70℃以上の加熱条件
下で行うのがよく、これによって速やかに、30分程度
以内でチオ尿素付加物を分解することができる。溶媒使
用量はチオ尿素が溶解可能な伍であれば充分である。分
解終了後、溶媒に溶解しているチオ尿素は、この溶媒を
蒸発留去して回収し、チオ尿素付加物形成反応に再使用
することができる。
行うこともできるが、好ましくは70℃以上の加熱条件
下で行うのがよく、これによって速やかに、30分程度
以内でチオ尿素付加物を分解することができる。溶媒使
用量はチオ尿素が溶解可能な伍であれば充分である。分
解終了後、溶媒に溶解しているチオ尿素は、この溶媒を
蒸発留去して回収し、チオ尿素付加物形成反応に再使用
することができる。
また、後者の方法は、平衡反応でおるので炭化水素溶媒
等の溶解性溶媒中に抽出された2、6−ジアルキルナフ
タレンを速やかにチオ尿素と分離するのがよい。分離し
たチオ尿素は上記前者の場合と同様にチオ尿素付加物形
成反応で再使用する。2゜6−ジアルキルナフタレンは
、純度が不十分であれば炭化水素溶媒中から再結晶によ
り回収でき、また、純度が充分であれば炭化水素溶媒を
蒸発留去することにより回収され、さらに、蒸留等によ
り回収された炭化水素溶媒は再使用される。チオ尿素付
加物の分解温度は50℃以上であることが好ましく、よ
り好ましくは70℃以上である。70°C以上で行えば
、チオ尿素付加物は速やかに10分以内で分解される。
等の溶解性溶媒中に抽出された2、6−ジアルキルナフ
タレンを速やかにチオ尿素と分離するのがよい。分離し
たチオ尿素は上記前者の場合と同様にチオ尿素付加物形
成反応で再使用する。2゜6−ジアルキルナフタレンは
、純度が不十分であれば炭化水素溶媒中から再結晶によ
り回収でき、また、純度が充分であれば炭化水素溶媒を
蒸発留去することにより回収され、さらに、蒸留等によ
り回収された炭化水素溶媒は再使用される。チオ尿素付
加物の分解温度は50℃以上であることが好ましく、よ
り好ましくは70℃以上である。70°C以上で行えば
、チオ尿素付加物は速やかに10分以内で分解される。
本発明の分離方法でチオ尿素付加物を形成しない成分は
、2,6−ジアルキルナフタレンの製造工程であるトラ
ンスアルキル化あるいは異性化工程に循環することによ
り、2.6−ジアルキルナフタレンの製造工程における
トータル収率の向上を図ることができる。ここで、トラ
ンスアルキル化あるいは異性化工程が平衡反応であるの
で、この工程に循環させる成分中の2,6−ジアルキル
ナフタレン濃度は可及的に低いことが望ましく、そのた
めに2゜6−ジアルキルナフタレンの回収率は80%以
上、好ましくは90%以上とするのがよい。
、2,6−ジアルキルナフタレンの製造工程であるトラ
ンスアルキル化あるいは異性化工程に循環することによ
り、2.6−ジアルキルナフタレンの製造工程における
トータル収率の向上を図ることができる。ここで、トラ
ンスアルキル化あるいは異性化工程が平衡反応であるの
で、この工程に循環させる成分中の2,6−ジアルキル
ナフタレン濃度は可及的に低いことが望ましく、そのた
めに2゜6−ジアルキルナフタレンの回収率は80%以
上、好ましくは90%以上とするのがよい。
[実施例]
以下、実施例に基いて、本発明方法を具体的に説明する
。
。
実施例1
2.6−ジイツプロピルナフタレン(2,6−DIPN
) 46 。
) 46 。
7重量%、2,7−ジイツプロピルナフタレン48゜0
徂堅%及び1,7−ジイツプロビルナフタレン5゜3重
■%の組成を有するイソプロピルナフタレン混合物10
.0gにメタノールとベンゼンの重量比()leOtl
/Bz) 1 / 1混合溶媒s、og又は10゜0g
を添加し、この混合物を10℃で攪拌しながらチオ尿素
12.09を固体のまま添加し、2時間攪拌を継続して
反応させた。反応系はスラリー状であった。
徂堅%及び1,7−ジイツプロビルナフタレン5゜3重
■%の組成を有するイソプロピルナフタレン混合物10
.0gにメタノールとベンゼンの重量比()leOtl
/Bz) 1 / 1混合溶媒s、og又は10゜0g
を添加し、この混合物を10℃で攪拌しながらチオ尿素
12.09を固体のまま添加し、2時間攪拌を継続して
反応させた。反応系はスラリー状であった。
反応終了後、反応混合物を吸引濾過し、(qられたチオ
尿素付加物を蒸溜水20m1を使用して70°Cで分解
し、n−ペンタンで抽出して2.6−DIPNを回収し
た。回収された2、6−OIPHの回収率とiiを第1
表に示す。
尿素付加物を蒸溜水20m1を使用して70°Cで分解
し、n−ペンタンで抽出して2.6−DIPNを回収し
た。回収された2、6−OIPHの回収率とiiを第1
表に示す。
実施例2
上記実施例1のNo、 1と同様にしてチオ尿素付加物
形成反応を行い、得られた反応混合物について吸引濾過
のみ(洗浄操作A)を行い、又は、吸引濾過後エチルエ
ーテル5dで洗浄(洗浄操作B)し、あるいは、吸引濾
過後エチルエーテル15r111で洗浄(洗浄操作C)
してチオ尿素付加物を得、このチオ尿素付加物を上記実
施例1と同様にして蒸溜水で分解し、回収された2、6
−DIPHの回収率と純度を求めた。結果を第2表に示
す。
形成反応を行い、得られた反応混合物について吸引濾過
のみ(洗浄操作A)を行い、又は、吸引濾過後エチルエ
ーテル5dで洗浄(洗浄操作B)し、あるいは、吸引濾
過後エチルエーテル15r111で洗浄(洗浄操作C)
してチオ尿素付加物を得、このチオ尿素付加物を上記実
施例1と同様にして蒸溜水で分解し、回収された2、6
−DIPHの回収率と純度を求めた。結果を第2表に示
す。
第2表
実施例3
混合溶媒中のメタノールとベンゼンの重量比01eOI
I/Bz)を変化させた以外は上記実施例1と同様にし
てチオ尿素付加物を生成せしめ、2時間反応後の反応混
合物中のイソプロピルナフタレン混合物に対する2、6
−DIPHの割合を測定した。結果を第1図に示す。な
あ、反応系はいずれもスラリー状でおった。
I/Bz)を変化させた以外は上記実施例1と同様にし
てチオ尿素付加物を生成せしめ、2時間反応後の反応混
合物中のイソプロピルナフタレン混合物に対する2、6
−DIPHの割合を測定した。結果を第1図に示す。な
あ、反応系はいずれもスラリー状でおった。
この第1図において、2.6−DIPHの割合が少ない
ほどこの2.6−DIPNがチオ尿素付加物になってい
ることを示覆。
ほどこの2.6−DIPNがチオ尿素付加物になってい
ることを示覆。
実施例4
混合溶媒の使用量を10gとし、この混合溶媒のメタノ
ールとベンゼンの重量比(HeOH/Bz)を00O5
,0,1,0,2,0,5又は1.0とした以外は上記
実施例1と同様にしてチオ尿素付加物を生成せしめ、反
応混合物中のイソプロピルナフタレン混合物に対する2
、6−DIPHの割合を経時的に測定した。結果を第2
図に示す。
ールとベンゼンの重量比(HeOH/Bz)を00O5
,0,1,0,2,0,5又は1.0とした以外は上記
実施例1と同様にしてチオ尿素付加物を生成せしめ、反
応混合物中のイソプロピルナフタレン混合物に対する2
、6−DIPHの割合を経時的に測定した。結果を第2
図に示す。
実施例5
実施例1のNo、2と同様にして(9られたチオ尿素(
=j加物25gを8wt%−ヂオ尿素水溶液339中に
添加し、70℃で攪拌してチオ尿素付加物の分解を行っ
た。チオ尿素付加物は20分で完全に分解した。
=j加物25gを8wt%−ヂオ尿素水溶液339中に
添加し、70℃で攪拌してチオ尿素付加物の分解を行っ
た。チオ尿素付加物は20分で完全に分解した。
実施例6
実施例1のNo、 2と同様にして得られたチオ尿素付
加物10gをトルエン10g中に添加し、70°Cで攪
拌してチオ尿素付加物の分解を行った。チオ尿素付加物
は10分で完全に分解した。
加物10gをトルエン10g中に添加し、70°Cで攪
拌してチオ尿素付加物の分解を行った。チオ尿素付加物
は10分で完全に分解した。
[発明の効果]
本発明方法によれば、2,6−ジアルキルナフタレンを
含むアルキルナフタレン混合物からチオ尿素付加物法に
より高II!度かつ高歩留で容易に2,6−ジアルキル
ナフタレンを分離することができる。
含むアルキルナフタレン混合物からチオ尿素付加物法に
より高II!度かつ高歩留で容易に2,6−ジアルキル
ナフタレンを分離することができる。
第1図及び第2図は、それぞれ実施例3及び実施例4の
結果を示すグラフ図である。 特許出願人 析日鐵化学株式会社
結果を示すグラフ図である。 特許出願人 析日鐵化学株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)2,6−ジアルキルナフタレンを含むアルキルナ
フタレン混合物からチオ尿素付加物法によってこの2,
6−ジアルキルナフタレンを分離するに当り、使用する
チオ尿素を完全に溶解するには不十分な量の反応溶媒の
存在下にあるいは不存在下に反応系全体を常時スラリー
状態に維持しながら、−30〜30℃の温度に保持して
チオ尿素付加物を形成せしめ、次いで生成したチオ尿素
付加物を分離し、分解して2,6−ジアルキルナフタレ
ンを回収することを特徴とする2,6−ジアルキルナフ
タレンの分離方法。 (2)チオ尿素付加物の分解は、チオ尿素溶解性溶媒又
は2,6−ジアルキルナフタレン溶解性溶媒と接触させ
て行う請求項1記載の2,6−ジアルキルナフタレンの
分離方法。(3)チオ尿素付加物を形成する際に使用す
る反応溶媒が、メタノールと炭化水素溶媒との混合溶媒
である請求項1又は2記載の2,6−ジアルキルナフタ
レンの分離方法。 (4)チオ尿素付加物形成反応は、使用するチオ尿素を
反応溶媒で予め湿らせてあるいはスラリー状態として行
う請求項1ないし3のいずれかに記載の2,6−ジアル
キルナフタレンの分離方法。 (5)チオ尿素溶解性溶媒が、水、メタノール又はエタ
ノールである請求項2記載の2,6−ジアルキルナフタ
レンの分離方法。 (6)2,6−ジアルキルナフタレン溶解性溶媒が、ベ
ンゼン、トルエン、キシレン又は炭素数5〜10のパラ
フィンである請求項2記載の2,6−ジアルキルナフタ
レンの分離方法。 (7)2,6−ジアルキルナフタレンを含むアルキルナ
フタレン混合物からチオ尿素付加物法によってこの2,
6−ジアルキルナフタレンを分離するに当り、チオ尿素
付加物形成反応の反応溶媒としてメタノールと炭化水素
溶媒の混合溶媒を使用し、反応系を−30〜30℃の温
度に保持してチオ尿素付加物を形成せしめ、次いで生成
したチオ尿素付加物を分離し、分解して2,6−ジアル
キルナフタレンを回収することを特徴とする2,6−ジ
アルキルナフタレンの分離方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15222388A JPH01319436A (ja) | 1988-06-22 | 1988-06-22 | 2,6‐ジアルキルナフタレンの分離方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15222388A JPH01319436A (ja) | 1988-06-22 | 1988-06-22 | 2,6‐ジアルキルナフタレンの分離方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01319436A true JPH01319436A (ja) | 1989-12-25 |
Family
ID=15535776
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15222388A Pending JPH01319436A (ja) | 1988-06-22 | 1988-06-22 | 2,6‐ジアルキルナフタレンの分離方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01319436A (ja) |
-
1988
- 1988-06-22 JP JP15222388A patent/JPH01319436A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2835714A (en) | Separation of organic compounds | |
JPH0761987B2 (ja) | 3,3′―ジクロル―ベンジジン―ジヒドロクロリドの連続的製法 | |
US5177302A (en) | Process for separating isomers of disubstituted benzenes and agents to be used therefor | |
JPH01319436A (ja) | 2,6‐ジアルキルナフタレンの分離方法 | |
JPS6050171B2 (ja) | レゾルシンの製造方法 | |
US5095173A (en) | Process for isolating xylene isomer(s) and/or ethylbenzene and inclusion-complexing agent for use in isolation of xylene isomer(s) and/or ethylbenzene | |
SU460612A3 (ru) | Способ выделени углеводородов, имеющих подвижные атомы водорода,из углеводородных смесей | |
US4297508A (en) | Process for producing 2 hydroxy-naphthalene-3-carboxylic acid | |
US5059742A (en) | Process for separating 2,6-dimethylnaphthalene | |
US4242275A (en) | Process for the preparation of isomer-free toluene-4-sulfonic acid | |
US3043892A (en) | Separation of organic compounds with werner complexes | |
JP2590412B2 (ja) | 2,6―ジイソプロピルナフタレンの回収方法 | |
JPH05178833A (ja) | N−シアノアセトアミジン誘導体の製造方法 | |
JPH01319435A (ja) | 2,6‐ジアルキルナフタレンの分離方法 | |
US3164579A (en) | Tffiourea abducts of dimethyl- | |
JPS6388141A (ja) | 2,6−ジイソプロピルナフタレンの分離方法 | |
US2810003A (en) | Extraction process utilizing aqueous arylated carbohydrates as solvents | |
JPH08337546A (ja) | m−エチルフェノールの分離精製方法 | |
JPH0276830A (ja) | 2,6―ジメチルナフタレンの分離方法 | |
US3043893A (en) | Separation of organic compounds with werner complexes | |
JP2970161B2 (ja) | 2−アルキルレゾルシノールの製造法 | |
JP3948176B2 (ja) | カプロラクタムの製法 | |
JPH01258640A (ja) | ヒドロキシ安息香酸の製造方法 | |
JP3948175B2 (ja) | カプロラクタムの製造法 | |
JPH01319434A (ja) | 2,6‐ジエチルナフタレンの分離方法 |