JPH01317562A - 静電塗装ガンの塗料付着防止装置 - Google Patents

静電塗装ガンの塗料付着防止装置

Info

Publication number
JPH01317562A
JPH01317562A JP63149077A JP14907788A JPH01317562A JP H01317562 A JPH01317562 A JP H01317562A JP 63149077 A JP63149077 A JP 63149077A JP 14907788 A JP14907788 A JP 14907788A JP H01317562 A JPH01317562 A JP H01317562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
barrel
gun
spray gun
gun barrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63149077A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kuno
久野 孝司
Joji Watanabe
渡辺 譲二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Sunac Corp
Original Assignee
Asahi Okuma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Okuma Industrial Co Ltd filed Critical Asahi Okuma Industrial Co Ltd
Priority to JP63149077A priority Critical patent/JPH01317562A/ja
Publication of JPH01317562A publication Critical patent/JPH01317562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、静電塗装ガンから噴出されて飛散した塗料が
銃身の外周面に付着するのを防止する装置に関する。
従来の技術及び発明が解決しようとする問題点静電塗装
は、静m塗装ガンの、非導電性材料からなる銃身の先端
に取り付けたノズルに負の高電圧を、被塗装物に正の高
電圧を夫々印加し、ノズルから噴出した塗料をノズルと
被塗装物との間に形成された静電界の作用により被塗装
物に吸着させるようになっているが、塗料が噴出される
際、噴出塗料の一部が飛散して銃身の外周面に付着し、
塗料が導電性のものであって付着量が多くなると、ノズ
ルからその付着した塗料を伝って銃身に接続した導電部
分に電気が漏れることによりノズルの電圧が次第に下が
り、静電界の強さが低下して塗着効率が悪くなる欠点が
ある。
このため従来は、銃身の外周面を頻繁に清掃して塗料が
溜まらないようにしたり、あるいは、ポリエチレンフィ
ルム等でガン全体をカバーしてこれを定期的に交換する
ようにしていたが、いずれの場合も手間が掛かつて塗装
作業を長時間中断せねばならず、作業能率を低下させる
欠点があった。
問題点を解決するための手段 上記の問題点を解決するための手段として、本発明の静
電塗装ガンの塗料付着防止装置は、静電塗装ガンの銃身
の後端部に、その銃身の外周面の回りを先端側に向かっ
て流れるエアーを噴出するエアー噴出口を設けた構成と
した。
また、銃身の外周面上に、多数本の前後方向の溝を全周
にわたって形成しても良い。
発明の作用及び効果 本発明は上記構成になり、エアー噴出口からエアーを噴
出すると、銃身の後端部から先端部にわたってその外周
を囲むようにしてエアーカーテンが形成され、ノズルか
ら噴出して飛散した塗料がエアーカーテンで遮られて銃
身の外周面に付着するのが防止されるのであって、銃身
を頻繁に清掃したり、カバーを掛けるのが不要となり、
塗装作業を中断することなく連続して行うことができて
、作業能率を向上させることができる効果がある。
なお、銃身の外周面上に、多数本の前後方向の溝を全周
にわたって形成して、エアーがその溝に沿って流れるよ
うにしても良い。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図に基づいて説明する。
図において、!は、本発明を適用した静電塗装ガンであ
って、ガンボディ5の前面の取付孔7に、塗料通路等を
形成したプラスチック等の非導電性材料からなる銃身2
の後端部が嵌められて、ねじ8止めすることによって固
定され、銃身2の先端部に装着された塗料噴出用のノズ
ル3に負の高電圧が、また、図示しない被塗装物に正の
高電圧が夫々印加されて、ノズル3から噴出した塗料が
、ノズル3と被塗装物との間に形成された静電界の作用
により被塗装物に吸着されるようになっている。
上記の銃身2の後端部の外周には、銃身2の外周面との
間に隙間を有する中心孔Ifを形成したキャップ10が
嵌められ、その後端部に形成した鍔12をガンボディ5
の前面の外周縁の取付面13に当てて、キャップlOの
外周に嵌めたハブナツト15をガンボディ5の外周の雄
ねじ16に螺合して締め付けることによって固定されて
おり、このキャップ10の内周面に、銃身2の外周面に
緊密に嵌まってキャップ10内を前後に仕切る仕切板1
7が形成されて、仕切板!7に4個の通孔18が90度
間隔で透設されていて、ガンボディ5の前面と仕切板1
7との間に、環形の第1空気室20が、また、仕切板1
7の前面側に、上記の通孔18を介して第1空気室20
と連通ずる、同じく環形の第2空気室2夏が夫々形成さ
れているとともに、キャップIOの中心孔11と銃身2
の外周面の間の隙間によって、環形のエアー噴出口22
が形成されており、また、ガンボディ5の後面の外周部
に、図示しないエアー供給源に接続されるエアー供給口
6が形成され、その奥端に形成したエアー通路24が、
上記の第1空気室20に連通されている。
本実施例はこのような構造になり、塗料通路の開閉弁を
開くとノズル3から塗料が噴出して、既述のように静電
塗装が施され、ここで、エアー供給口6にエアーを供給
すると、そのエアーがエアー通路24を通って第1空気
室20に入り、仕切板17で仕切られていることから第
1空気室20の全周にエアーが回り、さらに90度間隔
で形成された4個の通孔18を通ることにより第2空気
室21の全周にエアーが送られて、その前面のエアー噴
出口22の全周から環形のエアー流となって銃身2の外
周面に沿って先端側に向かって流れ、これにより、銃身
2の外周面のロリを囲むようにしてエアーカーテンが形
成され、ノズル3から噴出して飛散した塗料がエアーカ
ーテンで遮られて銃身2の外周面に付着するのが阻止さ
れる。
なお、エアー噴出口22の幅やエアー通路24の直径の
寸法により噴出するエアー量を変えることができるから
、エアーカーテンが銃身2の略先端部まで形成される程
度にエアー量を設定しておけば、塗料の噴出パターンに
影響を及ぼすおそれはない。
第2図及び第3図に示す他の実施例は、キャップ10m
の中心孔11aと銃身2aの外周面との間の隙間の寸法
を前記実施例よりも小さくし、すなわち、エアー噴出口
22aの幅を狭くするとともに、銃身2aの外周面に、
先端部から後端部の第2空気M21に臨む部分に達する
前後方向の溝30を、多数本全周にわたって等角度間隔
で形成したものであって、それ以外の構造は前記実施例
と同様であり、前記実施例では、エアー噴出口22から
噴出したエアーが、銃身2の先端側に向かうに従って外
側に拡がり、エアーカーテンが先端側においてやや希薄
となって塗料の付着を阻止する機能が損なわれるおそれ
があるが、本実施例では、噴出エアーの大部分が、銃身
2aの外周面上の溝30に沿って先端側まで流れて、先
端側で拡がるおそれがなく、銃身2aの全長にわたり略
−様のエアーカーテンが形成されて、塗料の付着が銃身
2aの全長にわたって確実に阻止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の一部切欠断面図であり、第
2図は他の実施例の断面図、第3図は第2図のAA線断
面図である。 I:静電塗装ガン 2.2λ:銃身 22,22λ:エ
アー噴出口 30:溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 静電塗装ガンの銃身の後端部に、該銃身の外周面の
    回りを先端側に向かつて流れるエアーを噴出するエアー
    噴出口を設けたことを特徴とする静電塗装ガンの塗料付
    着防止装置2 前記銃身の外周面上に、多数本の前後方
    向の溝を全周にわたつて形成したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の静電塗装ガンの塗料付着防止装
JP63149077A 1988-06-16 1988-06-16 静電塗装ガンの塗料付着防止装置 Pending JPH01317562A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63149077A JPH01317562A (ja) 1988-06-16 1988-06-16 静電塗装ガンの塗料付着防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63149077A JPH01317562A (ja) 1988-06-16 1988-06-16 静電塗装ガンの塗料付着防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01317562A true JPH01317562A (ja) 1989-12-22

Family

ID=15467189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63149077A Pending JPH01317562A (ja) 1988-06-16 1988-06-16 静電塗装ガンの塗料付着防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01317562A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010538807A (ja) * 2007-09-04 2010-12-16 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 噴射ノズルマニホールド及びその使用により高温ガスを急冷する方法
WO2015036516A1 (en) * 2013-09-13 2015-03-19 N.V. Nutricia Internal mix atomizing spray nozzle assembly, process and product
JP2018079401A (ja) * 2016-11-14 2018-05-24 旭サナック株式会社 静電塗装用スプレーガン

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58137457A (ja) * 1982-02-06 1983-08-15 Onoda Cement Co Ltd 静電粉体塗装ガン
JPS6133253A (ja) * 1984-07-23 1986-02-17 Toyota Motor Corp ロボット用回転霧化静電塗装装置
JPS6261663A (ja) * 1985-09-09 1987-03-18 Sakae Hagimoto 静電塗装機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58137457A (ja) * 1982-02-06 1983-08-15 Onoda Cement Co Ltd 静電粉体塗装ガン
JPS6133253A (ja) * 1984-07-23 1986-02-17 Toyota Motor Corp ロボット用回転霧化静電塗装装置
JPS6261663A (ja) * 1985-09-09 1987-03-18 Sakae Hagimoto 静電塗装機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010538807A (ja) * 2007-09-04 2010-12-16 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 噴射ノズルマニホールド及びその使用により高温ガスを急冷する方法
WO2015036516A1 (en) * 2013-09-13 2015-03-19 N.V. Nutricia Internal mix atomizing spray nozzle assembly, process and product
WO2015036514A1 (en) * 2013-09-13 2015-03-19 N.V. Nutricia Internal mix atomizing spray nozzle assembly, process and product
CN105612006A (zh) * 2013-09-13 2016-05-25 N.V.努特里奇亚 内部混合雾化喷射喷嘴组件、过程及产品
CN105612005A (zh) * 2013-09-13 2016-05-25 N.V.努特里奇亚 内部混合雾化喷射喷嘴组件、过程及产品
JP2018079401A (ja) * 2016-11-14 2018-05-24 旭サナック株式会社 静電塗装用スプレーガン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100384649B1 (ko) 회전식분무기
KR920006036A (ko) 접착제 분배기용 노즐캡
KR100314111B1 (ko) 에어 스프레이 건 도장장치
JP2005527345A (ja) 液体コーティング剤を噴霧するための噴霧器具
US20210162434A1 (en) Electrostatic rotary projector for coating product and spraying installation comprising such a projector
JP6267538B2 (ja) スプレーガン
JPH01317562A (ja) 静電塗装ガンの塗料付着防止装置
JP3842324B2 (ja) 塗装材料の噴霧装置
KR102616281B1 (ko) 코팅 제품 스프레이용 보울, 상기 보울을 포함하는 회전식 스프레이 장치, 및 상기 스프레이를 세정하는 방법
JP4568631B2 (ja) 静電塗装機
JP3922663B2 (ja) 塗布ノズル
US4520755A (en) Spray type coating apparatus
US20050040257A1 (en) Atomizer with dedicated cleaning fluid system
KR20210068999A (ko) 코팅 제품의 정전기적 로터리 분무기, 상기 분무기를 포함하는 분무 설비 및 상기 분무기를 이용하는 코팅 방법
JP3753646B2 (ja) 回転霧化式塗装装置
JPH0141496Y2 (ja)
JP2006272220A (ja) 霧化塗装機
KR890003450B1 (ko) 에어커텐(Air Curtain)을 형성하는 도장용 분사장치
JP2007237089A (ja) 粉体静電塗装用スプレーガン
JPS58177166A (ja) 回転霧化静電塗装装置
WO2019221100A1 (ja) マスキング治具
KR0173073B1 (ko) 도장용 스프레이 장치
JPS61245863A (ja) 管内面塗装方法及びその装置
JPH1071363A (ja) バンパの塗装方法
JPH09271696A (ja) 回転電極式静電塗装ガン