JPH01317161A - ビスマス系酸化物超電導体の製造方法 - Google Patents

ビスマス系酸化物超電導体の製造方法

Info

Publication number
JPH01317161A
JPH01317161A JP63146663A JP14666388A JPH01317161A JP H01317161 A JPH01317161 A JP H01317161A JP 63146663 A JP63146663 A JP 63146663A JP 14666388 A JP14666388 A JP 14666388A JP H01317161 A JPH01317161 A JP H01317161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
calcined
based oxide
powder
oxide superconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63146663A
Other languages
English (en)
Inventor
Kumiko Imai
今井 久美子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP63146663A priority Critical patent/JPH01317161A/ja
Publication of JPH01317161A publication Critical patent/JPH01317161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はBi系酸化物超電導体の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
近年、液体窒素温度で超電導を示すY−Ba−Cu−0
系に代表される希土類元素、アルカリ土金属銅及び酸素
からなる酸化物超電導体が(以下Y系酸化物超電導体と
略記)が開発されているが、これらのY系酸化物超電導
体は、短期間のうちに吸湿し劣化してしまうという欠点
があり実用化に重大な支障を来している。これに対し最
近Bi、アルカリ土金属、銅及び酸素からなる新組酸の
酸化物超電導体(以下Bi系酸化物超電導体と略記)が
見出され、このBj系酸化物超電導体は前記のY系酸化
物超電導体のように吸湿劣化することがなく各分野で実
用化に向けて種々検討がなされている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記のBi系酸化物超電導体は、従来の
Y系酸化物超電導体と同じ製造方法、即ち酸化物超電導
体の原料粉末を酸素含有雰囲気中で仮焼成しこの仮焼成
体を粉砕分級して仮焼粉となし、この仮焼粉を所望形状
に成形後酸素含有雰囲気中で加熱焼結するという粉末冶
金法により製造すると、臨界温度が120に級、85に
級、液体窒素温度より低い77に未満級の3種の相が混
在した組織となり、液体窒素中での超電導特性は、臨界
温度(以下Tcと記す)、臨界電流密度(以下Jcと記
す)とも低い値のものしか得られないという問題があっ
た。
〔課題を解決するための手段及び作用〕本発明は、かか
る状況に鑑み、鋭意研究を行ったところ前記3種の相は
酸素欠乏状態において相の相互変換が活発化することを
突きとめ、この点について更に研究を行った結果本発明
方法を達成し得たものである。
即ち本発明は、ビスマス系酸化物超電導体の原料粉末を
酸素含有雰囲気中で仮焼成する工程、上記仮焼成体を粉
砕分級して仮焼成粉となす工程、上記仮焼成粉を所望形
状に成形する工程、上記成形体を酸素含有雰囲気中で加
熱焼結する工程を順次施してなるビスマス系酸化物超電
導体の製造方法において、仮焼成から加熱焼結までの工
程間にて得られた仮焼成粉、成形体又は焼結体を酸素分
圧10”5Torr以下の雰囲気中で加熱処理すること
を特徴とするものである。
本発明においてBi系酸化物超電導体の原料粉末とは、
例えばB1□03、SrCO3、Ca CO3及びCu
Oの粉末をBi :Sr :Ca :Cuが原・子比で
2:2:1:2.2:2:2:3又は1:1:1:1等
になるように配合し混合した混合粉末のことで、この混
合粉末は酸素含有雰囲気中で850〜1,050°Cの
温度で仮焼成することにより例えばB15rCaCuO
xの化学式で示される複合酸化物となるものである。と
ころで上記複合酸化物には既に前記3相の結晶構造の骨
格が混在しているが、従来のような酸素含有雰囲気中で
仮焼成又は加熱焼結する製造方法では上記結晶構造中に
酸素が過剰に配置されているため原子間の移動が困難で
、上記3相の相変換は実現不可能な状況にある。
発明者等は」二記3相を相変換せしめる方法について鋭
意研究を重ねた結果、仮焼成から加熱焼結迄の工程間に
て得られた仮焼成粉又は焼結体を酸素分圧が10−5T
orr以下の雰囲気中で加熱処理することにより前記の
仮焼成時に形成された3種の相の各々の結晶構造中の酸
素が欠乏状態となって結晶格子間の原子の移動が容易に
なり、よって上記3相の相変換が可能となること見出し
たものである。
本発明において酸素分圧10−5Torr以下で施す加
熱処理では、前記複合酸化物がら脱酸素して酸素を欠乏
せしめる作用と上記複合酸化物中に混在する3つの相を
所定の相に変換統合する作用が行われるものである。
前記作用のうち脱酸素作用は、800〜900°Cの温
度において特に迅速になされ、又680〜800°Cの
温度範囲において上記3相のうちのT。
が77に未満級の相が85に級の相に効率よく変換され
る。
このようにして相変換せしめられた複合酸化物は、最終
工程で酸素含有雰囲気中で650〜9゜O°C程度の温
度にて加熱焼結されて、粉体同士の結合とともに酸素が
補給されて均質なりi系酸化物超電導体となるものであ
る。
本発明において前記低酸素分圧下での加熱処理時の雰囲
気としてはN2、Ar、He等の不活性ガス又は真空下
が好ましく、又上記雰囲気中の酸素分圧は10−5To
rrを超えると複合酸化物が十分な酸素欠乏状態となり
得す、酸素分圧は10−’T。
rr以下とする必要がある。
〔実施例〕
以下に本発明を実施例により詳細に説明する。
実施例l Bi2O3、Ca CO3,5rCO,、、CuOなど
酸化物をBi :Ca :Sr :Cuが原子比で2:
2:1:2又は2:2:2:3になるように配合し混合
したのち、上記混合粉末を大気中で925°Cで6時間
加熱して仮焼成し、次いで得られた仮焼成体を粉砕分級
して仮焼成粉となし、次いでこの仮焼成粉を2X3X2
011111の短冊状に圧粉成形したのち、この圧粉成
形体を酸素分圧が1O−5T。
rr以下のN2気流中で種々条件で加熱処理し、引き続
き雰囲気を酸素気流にかえ、温度を860°Cに昇温し
で20時間加熱焼結し、次いで860°Cから600°
Cまで1°C/minの速度で徐冷してBl系酸化物超
電導成形体を製造した。
従来例1 実施例1において圧粉成形体に低酸素分圧下のN2気流
中での加熱処理を省略した他は、実施例1と同じ方法に
よりBi系酸化物超電導成形体を製造した。
斯くの如くして得られたBi系酸化物超電導成形体につ
いてTc及びJcを測定した。
結果は製造条件を併記して第1表に示した。
第1表より明らかなように本発明方法品(1〜6)は、
従来品(7)に較べてTc、Jcとも高い値を示してい
る。本発明方法品のうち加熱処理温度を2段に分け、始
めに800〜900°Cの温度範囲にて加熱して酸素欠
乏状態となし、次いで680〜800°Cの温度範囲に
で加熱して相変換をなしたもの(1〜3)は、上記温度
範囲外で加熱処理したもの(4〜6)に較べて、Tc、
、Jcが特に高い値を示している。
上記実施例では、低酸素分圧下での加熱処理を圧粉成形
体に施したが、仮焼成体又は仮焼粉に施しても同様の効
果が得られた。
又本発明方法はB i −5r−Ca−Cu−0系以外
のB1、アルカリ土金属、銅、酸素からなる他のBi系
酸化物超電導体にも適用できるものである。
〔効果〕
以上述べたように本発明方法によれば、Bi系酸化物超
電導体に混在するT、が77に未満縁の相が除去される
ので、Tc、Jc等の超電導特性に優れたBi系酸化物
超電導体が得られ、工業上顕著な効果を奏する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ビスマス系酸化物超電導体の原料粉末を酸素含有雰囲
    気中で仮焼成する工程、上記仮焼成体を粉砕分級して仮
    焼成粉となす工程、上記仮焼成粉を所望形状に成形する
    工程、上記成形体を酸素含有雰囲気中で加熱焼結する工
    程を順次施してなるビスマス系酸化物超電導体の製造方
    法において、仮焼成から加熱焼結までの工程間にて得ら
    れた仮焼成粉、成形体又は焼結体を酸素分圧10^−^
    5Torr以下の雰囲気中で加熱処理することを特徴と
    するビスマス系酸化物超電導体の製造方法。
JP63146663A 1988-06-14 1988-06-14 ビスマス系酸化物超電導体の製造方法 Pending JPH01317161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63146663A JPH01317161A (ja) 1988-06-14 1988-06-14 ビスマス系酸化物超電導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63146663A JPH01317161A (ja) 1988-06-14 1988-06-14 ビスマス系酸化物超電導体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01317161A true JPH01317161A (ja) 1989-12-21

Family

ID=15412807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63146663A Pending JPH01317161A (ja) 1988-06-14 1988-06-14 ビスマス系酸化物超電導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01317161A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU604827B2 (en) New superconductive compounds of the k2nif4 structural type having a high transition temperature, and method for fabricating same
US5317008A (en) Method of manufacturing bismuth type oxide superconductor
JPH0259465A (ja) 酸化物高温超電導体の製造法
JP2719518B2 (ja) 酸化物超伝導性素材の製造法
JPH0881221A (ja) 酸化物超電導体およびその製造方法
JPH01317161A (ja) ビスマス系酸化物超電導体の製造方法
EP0676817B1 (en) Method of preparing high-temperature superconducting wire
JP2803819B2 (ja) 酸化物超電導体の製造方法
EP1411154B1 (en) Oxide high-critical temperature superconductor acicular crystal and its production method
Hua et al. Effect of precursor powders on phase evolution and electromagnetic properties of controlled melting processed Bi-2223 Ag-sheathed tapes
JP2634187B2 (ja) タリウム系酸化物超電導体の製造方法
JP2596021B2 (ja) 超伝導材の製造法
JP2597578B2 (ja) 超電導体の製造方法
JP2709000B2 (ja) 超電導体及びその製造方法
JP2971504B2 (ja) Bi基酸化物超電導体の製造方法
JP2590242B2 (ja) 酸化物超電導体の作製方法
JP2838312B2 (ja) 酸化物超伝導物質
JPH04285058A (ja) ビスマス系酸化物超伝導材の製造方法
JPH0412023A (ja) 酸化物超電導体
Fujii et al. Properties of (Hg, X)-1223 superconductors synthesized without using a glove box
JPH02192418A (ja) 酸化物超電導体
JPH04317415A (ja) Bi系酸化物超電導々体の製造方法
JPH01172259A (ja) セラミックス超電導成形体の製造方法
JPH0825744B2 (ja) 超電導材料の製造方法
JPH01160825A (ja) 酸化物超電導体の製造方法