JPH01316923A - セラミック電子部品用電極およびその製造方法 - Google Patents

セラミック電子部品用電極およびその製造方法

Info

Publication number
JPH01316923A
JPH01316923A JP63148549A JP14854988A JPH01316923A JP H01316923 A JPH01316923 A JP H01316923A JP 63148549 A JP63148549 A JP 63148549A JP 14854988 A JP14854988 A JP 14854988A JP H01316923 A JPH01316923 A JP H01316923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
cuo
electrode
ceramic electronic
electronic component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63148549A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0587170B2 (ja
Inventor
Yoshio Uehara
美穂 上原
Masakazu Tanahashi
正和 棚橋
Kenji Kusakabe
日下部 健治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63148549A priority Critical patent/JPH01316923A/ja
Publication of JPH01316923A publication Critical patent/JPH01316923A/ja
Publication of JPH0587170B2 publication Critical patent/JPH0587170B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/005Electrodes
    • H01G4/008Selection of materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はセラミック電子部品におけるセラミック電子部
品用電極に関するものである。
従来の技術 一般にセラミック電子部品の電極材料には、Agペース
トが多く用いられ、密着性向上のためにガラスフリット
が添加されている。
発明が解決しようとする課題 しかし、従来のガラスフリット添加Agペーストにおい
ては、ガラスフリットがセラミック中に拡散するために
、熱衝撃を受けると拡散部と非拡散部の間に応力がかか
り、セラミックにクラックが生じることがある。また、
内部電極にPd系材料を用いた積層セラミックコンデン
サの場合、内部電極の核成長に伴って、Agペーストと
セラミックの間に空間が形成される現象が発生するため
、改善が望まれる。
課題を解決するための手段 そこで本発明者らは、」ユ記のような観点から研究を行
った結果、Ag・Ag−Cu金合φCuOから成る電極
が上記の課題を解決するという知見を得た。
そして、望ましくは本発明のセラミック電子部品用電極
は、Ag@Ag−Cu金合金 CuOからなる組成を7
0wt%以上含有し、、その他の添加物含有量が30w
t%以下であり、さらに望ましくは、Ag”Ag−Cu
金合金 CuOの組成比が、A g −CIJ合金: 
 1〜99.99wt%、CuO:0.01〜70wt
%、残りがAgからなる。
また、Cu :  0. 5〜70 wt%を含有し、
残りがAgからなる仕込組成を有する金属粉体を、空気
中焼成することによりセラミック電子部品用電極を製造
する方法である。さらにCu:0.5〜70wt%を含
有し、残りがAgから成墨Ag−CU合金粉体あるいは
Cu:0.5〜70wt%を含有し、残りがAgから成
るAg−Cu合金とAgの混合粉体を、空気中焼成する
方法も提供される。
また上記の粉体に、バインダーや溶剤以外に重量比30
wt%以下の添加物を混合し、空気中焼成することによ
り、Ag*Ag−Cu金合金CuOおよび添加物による
化合物の焼結体を形成する方法も1是供される。
作用 本発明により課題が解決される理由は以下に示す通りで
ある。すなわち、金属とセラミックの界面に存在するC
uOが双方と強く結合することにより密着性向上を果た
し、従ってガラスフリットを添加する必要はなく、ガラ
スフリット拡散によるクラックの発生を避けることがで
きる。また、内部電極にPd系材料を用いた積層セラミ
ックコンデンサの場合、内部電極の核成長に伴って、A
gペーストとセラミックの間に空間が形成される現象が
発生するが、Ag−Cu合金はCuの含有量が75wt
%以下のときにAgより融点が低くなるため、Agの融
点より低くAg−Cu合金の融点より高い温度にすると
、Agの粒成長に伴ってできる空間に、液体Ag−Cu
合金が入り込み、空間を充填し全体を緻密にすることが
できる1゜本発明は、上記知見に基づいてなされたもの
である。以下に電極の組成としてAg−Cu合金:1〜
99.99wt%、CuO: 0.01〜70wt%、
残りがAgからなるものが望ましい理由を述べる。Ag
−Cu合金が1%以下であれば、空間を充填し全体を緻
密にする効果が得られず、またCuOが0.01wt%
以下であれば、CuOが金属とセラミックの界面に偏析
して双方と強く結合することにより密着性向上を果たす
効果が得られない。またCuOが70wt%以上てあれ
ば電気抵抗が高くなり過ぎて電極としての機能が低下す
る。
これらの組成を持つ電極を形成する方法として、以下に
示す方法が簡便である。すなわち、Cu粉体・Ag粉体
・Ag−Cu合金粉体のうちいずれか2種類以上を組み
合わせた混合物、あるいはAg−Cu合金粉体を空気中
で焼成することにより得られる。次に仕込組成のCuの
含有率は0. 5〜70wt%が望ましい理由を述べる
。Ag−Cu合金の融点はCu: 0〜75wt%の範
囲でAg単体の融点(960,5°C)に比べて低くな
り、Cu28.5wt%のときに融点が最低(779°
C)となる。一方、Cuは酸化物になり易いため、セラ
ミックと強い密着性を示す。しかし、CLIの添加量が
0. 5wt%以下であれば、上述の融点降下現象が小
さく Cu Oもほとんど形成されない。また70wt
%以上であれば空気中焼成時に生成されるCuOが過剰
となり抵抗が高くなりすぎて電極としての機能が低下す
るため、いずれも本発明の目的にそぐわない。いっぽう
、より強い密着性を必要とする場合にはガラスフリット
や他の金属及び金属酸化物など、適当な添加物を電気特
性が劣化しない程度(30wt%以下)添加することに
より目的とする密着強度を得ることが可能である。
実施例 次にこの発明の外部電極材料を、実施例により具体的に
説明する。
■ 原料として、Ag粉体80wt%+  Cu粉体2
0wt%、あるいはAg: Cu=8: 2の合金粉体
にバインダーと溶剤を加えて外部電極用ペーストを作製
した。これをチタン酸バリウム系積層セラミックコンデ
ンサ素子の両端に塗着し、920°Cで10分間空気中
焼成し、外部電極を形成した。
この断面写真に基づく状態を第1図に示す。また通常の
ガラスフリット添加Agペーストを空気中で焼成したも
のを第2図に示す。1は内部Pd電極、2はセラミンク
誘電体、3は核成長したAg−Pd合金、4はCuO凝
集部分、5は核成長によって生じた空間である。第1図
と第2図を比較すると明らかなように、本発明の電極材
料を用いて焼成すると、核成長が起こっても空間が形成
されず、全体が緻密で密着性の高い外部電極が得られた
■ 原料としてCuを0〜90wt%含有し、残りがA
gから成る組成を有するペーストを作製し、920°C
で20分間空気中焼成することによりチタン酸バリウム
系積層セラミックコンデンサ外部電極を形成した。これ
らの電極組成の変化に伴う電極−セラミック間の接着強
度変化を第3図に、コンデンサの特性変化を第4図に示
す。これより接着強度が大きく、かつ等個直列抵抗と容
量を損なわないという目的の効果はCu:0.5〜7゜
wt%の範囲で得られた。
■ 原料として重量比Ag: Cu: N1=8:1:
 1から、なる金属粉体によるペーストを作製し、チタ
ン酸ストロンチウム系円板形セラミックコンデンサの電
極を形成した。接着強度測定の結果、従来のAgペース
トが0. 7 kg/mm2であるのに対して、本発明
のペーストは0. 9 kg/mm2であり、電気特性
は同程度であった。
■ 原料として重量比Ag: Cu=9:  1からな
る合金粉体に3wt%のガラスフリットを添加したペー
ストを作製しチタン酸バリウム系円板形セラミックコン
デンサの電極を形成した。接着強度測定の結果、従来の
Agペーストが0. 7 kg/mm2であるのに対し
て、本発明のペーストは1. 2kg/mm2であり、
電気特性は同程度であった。
■ 原料としてAg: Cu=9:  1であるAg−
Cu合金粉体によるペーストを作製し、チタン酸カルシ
ウム系積層セラミックコンデンサの外部電極を形成した
。加熱容量劣化検査の結果、従来のAgペーストによる
製品が不良率7/100であるのに対して、本ペースト
による製品はO/1□ oOであった。
発明の効果 以上に述べたように本発明においては、従来より安価な
材料を用いて、より密着性が高く緻密で耐熱衝撃性の高
いセラミック電子部品用外部電極を、空気中焼成により
簡単に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による積層セラミックコンデンサ外部電
極の断面図、第2図は従来の積層セラミックコンデンサ
外部電極断面図、第3図は電極組成の変化に伴う電極−
セラミック間の接着強度変化を示すグラフ、第4図は外
部電極におけるCu含有量と積層セラミックコンデンサ
の電気特性を示すグラフである。 1・・・内部Pd電極、211・・セラミック誘電体、
3・・拳Ag−Pd電極。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 はか1名第1図 第2図 第3図 Ctt含有量(Wt、幻

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Ag・Ag−Cu合金・CuOからなるセラミッ
    ク電子部品用電極。
  2. (2)Ag・Ag−Cu合金・CuOからなる組成を7
    0wt%以上含有し、、その他の添加物含有量が30w
    t%以下であることを特徴とする、セラミック電子部品
    用電極。
  3. (3)Ag・Ag−Cu合金・CuOの組成比が、Ag
    −Cu合金:1〜99.99wt%、CuO:0.01
    〜70wt%、残りがAgからなる特許請求の範囲第1
    項または第2項記載のセラミック電子部品用電極。
  4. (4)Cu:0.5〜70wt%を含有し、残りがAg
    からなる仕込組成を有する金属粉体を、空気中焼成する
    ことを特徴とするセラミック電子部品用電極の製造方法
  5. (5)Cu:0.5〜70wt%を含有し、残りがAg
    から成るAg−Cu合金粉体あるいはCu:0.5〜7
    0wt%を含有し、残りがAgから成るAg−Cu合金
    とAgの混合粉体を、空気中焼成することを特徴とする
    セラミック電子部品用電極の製造方法。
  6. (6)特許請求の範囲第4項または第5項記載の粉体に
    、バインダーや溶剤以外に重量比30wt%以下の添加
    物を混合し、空気中焼成することにより、Ag・Ag−
    Cu合金・CuOおよび添加物による化合物の焼結体を
    形成することを特徴とするセラミック電子部品用電極の
    製造方法。
JP63148549A 1988-06-16 1988-06-16 セラミック電子部品用電極およびその製造方法 Granted JPH01316923A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63148549A JPH01316923A (ja) 1988-06-16 1988-06-16 セラミック電子部品用電極およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63148549A JPH01316923A (ja) 1988-06-16 1988-06-16 セラミック電子部品用電極およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01316923A true JPH01316923A (ja) 1989-12-21
JPH0587170B2 JPH0587170B2 (ja) 1993-12-15

Family

ID=15455245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63148549A Granted JPH01316923A (ja) 1988-06-16 1988-06-16 セラミック電子部品用電極およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01316923A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999018588A1 (fr) * 1997-10-06 1999-04-15 Tdk Corporation Dispositif electronique et son procede de production
CN102129914A (zh) * 2011-01-06 2011-07-20 哈尔滨工程大学 泡沫镍原位制备CuO的超级电容器电极材料的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999018588A1 (fr) * 1997-10-06 1999-04-15 Tdk Corporation Dispositif electronique et son procede de production
US6124769A (en) * 1997-10-06 2000-09-26 Tdk Corporation Electronic device, and its fabrication method
CN100380541C (zh) * 1997-10-06 2008-04-09 Tdk株式会社 电子器件的端电极及其制作方法
CN102129914A (zh) * 2011-01-06 2011-07-20 哈尔滨工程大学 泡沫镍原位制备CuO的超级电容器电极材料的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0587170B2 (ja) 1993-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4567059A (en) Electronconductive paste to be baked on ceramic bodies to provide capacitors, varistors or the like
JP2793912B2 (ja) 熱サイクル接着性およびエージング接着性の高い銀に富む導電体組成物
KR100366928B1 (ko) 도전성 페이스트 및 세라믹 전자 부품
JP2003077336A (ja) 導電性ペースト及びこれを用いた積層セラミックコンデンサ
JP3018866B2 (ja) 積層電子部品の外部電極用卑金属組成物
JPH01316923A (ja) セラミック電子部品用電極およびその製造方法
JPS58178903A (ja) 導電性ペ−スト
JPH0897527A (ja) 導電性ペースト
JP2000048640A (ja) 低温銅導体ペースト,並びに導体組成物及びその製造方法
JP2996016B2 (ja) チップ型電子部品の外部電極
JP2631010B2 (ja) 厚膜銅ペースト
JPH0878279A (ja) チップ型電子部品の外部電極形成方法
JPH06309921A (ja) チップ型電子部品用導電性ペースト
JPH1012043A (ja) 導電性組成物および粒界絶縁型半導体磁器コンデンサ
JP3123310B2 (ja) チップ型電子部品用導電性ペースト
JPH07141914A (ja) 銀ペーストとセラミック電子部品
JP2773314B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPS58135183A (ja) メタライズドセラミツクス抵抗体
JP2969716B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPH04273417A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPH04356908A (ja) セラミックコンデンサ
JPS60232607A (ja) 多層コンデサの誘電体用セラミツク組成物
JP3433260B2 (ja) メタライズ基板及びその製造方法
US4769354A (en) Type I dielectric composition based on neodymium titanate
JPS6019133B2 (ja) 半導体磁器コンデンサの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees