JPH01316554A - ベルト張力調整方法 - Google Patents

ベルト張力調整方法

Info

Publication number
JPH01316554A
JPH01316554A JP14614988A JP14614988A JPH01316554A JP H01316554 A JPH01316554 A JP H01316554A JP 14614988 A JP14614988 A JP 14614988A JP 14614988 A JP14614988 A JP 14614988A JP H01316554 A JPH01316554 A JP H01316554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
tension
tensile force
adjusted
pulley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14614988A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Morita
直之 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP14614988A priority Critical patent/JPH01316554A/ja
Publication of JPH01316554A publication Critical patent/JPH01316554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drives For Endless Conveyors (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はベルトを所定の張力に調整するためのベルト張
力調整方法に関する。
「従来の技術」 一対のブーり間に巻掛けられこのブーりの回転力を伝達
する駆動力伝達ベルトが知られている。
例えば、記録材料を記録ドラムの外周へ巻付けた状態で
回転させ、記録ヘッドにより画像を記録する画像記録装
置においては、記録ヘッドを記録ドラム軸方向へ相対的
に移動させて副走査を行なう際の駆動力伝達手段として
用いられている。
この場合、記録ヘッド駆動用のモータにはプーリが取付
けられており、さらにこのプーリにはベルトが巻掛けら
れて径の異なる他のプーリと連結されている。またこの
他のプーリには記録ヘッドが連結された別のベルトが巻
掛けられており、これによってモータの駆動力が記録ヘ
ッドへ伝達されて記録ドラムの軸線方向へ移動されるよ
うになっている。
また、モータにはロータリエンコーダが取り付けられて
おり、このエンコーダによりモータの回転速度を検出し
てフィードバックしモータの回転速度を所定速度に制御
している。
この駆動力伝達ベルトによれば、ベルトとして剛性が高
(たるみ等がないスチールベルトを用いることにより、
モータ(プーリ)の駆動力を確実に記録ヘッドへ伝達さ
せることができる。しだがって、回転速度がエンコーダ
で精密に制御されたモータの回転を記録ヘッドへ正確に
伝達することができ、例えば副走査ラインピッチが不定
となることはない。
[発明が解決しようとする課題] ところでこのような駆動力伝達ベルトにおいては、プー
リの駆動力を確実に伝達するために、ベルトの張力が所
定の最適値になるように巻き掛け、さらに、その後もこ
の張力が所定の最適値を維持されるように調整する必要
がある。
この点従来では、プーリに巻き掛けられたベルトの張力
をテンションメータ等の装置を用いて測定することによ
り、張力が所定の最適値になるようにしていた。しかし
ながらこのような方法では、プーリに巻き掛けられたベ
ルトに直接触れたり握持することにより最適張力か否か
を判断する必要があるため、プーリやベルトの周辺スペ
ースが狭い画像記録装置等ではこの調整(張力の測定)
ができなかった。さらに、このような機械的なベルト張
力の測定方法では測定誤差が大きく、このため正確な張
力の調整が難しかった。
また、張力の測定を不要とするためには、ベルトの張力
を設定するためのテンションローラ等の他の装置を設け
る必要があり、装置が大型でコスト高になる。
本発明は上記事実を考慮し、ベルト周辺のスペースに拘
らず、ベルトの張力を正確かつ容易に調整することがで
きるベルト張力調整方法を得ることが目的である。
[課題を解決するための手段] 本発明に係るベルト張力調整方法は、ベルトを所定の張
力に調整するためのベルト張力調整方法であって、所定
の張力に調整しようとするベルトと同様のベルトを前記
所定の張力で張り、この張力におけるベルトの共振周波
数を測定して基準周波数として設定し、前記張力を調整
しようとするベルトの共振周波数が前記基準周波数と等
しくなるようにして張力を調整することを特徴としてい
る。
[作用] 上記構成のベルト張力調整方法では、張力を調整をしよ
うとするベルトと同様のベルトを所定の最適張力で張り
、このベルトの共振周波数を事前に測定しこれを基準周
波数として設定する。
次いで、張力を調整しようとするベルトを振動させて共
振周波数を測定し、さらに、この測定値と事前に設定さ
れた基準周波数とを比較し、測定値が基準周波数と等し
くなるようにすることにより、張力を調整しようとする
ベルトの張力が、基準周波数すなわちこれに対応した所
定の最適張力となる。
このように本発明によれば、張力を調整しようとするベ
ルトに直接触れたり握持することなく、その共振周波数
を測定するのみで最適張力か否かを判断することができ
るため、ベルト周辺のスペースに拘らず正確かつ容易に
調整を行なうことができ、またζ張力測定のための装置
を個々のベルトに設ける必要がな(なる。
[実施例] 以下に本発明の詳細な説明する。
図には本発明に係るベルト張力調整方法が適用された駆
動力伝達装置10の概略構成図が示されている。
駆動力伝達装置10には、複数の径の異なるプーリ12
.14.16.18.20が配置されている。プーリ1
2は、上基板22に固定されたモータ24の回転軸26
に固着されており、モータ24と共に回転するようにな
っている。
一方、プーリ14.16は、中基板28に回転可能に支
持された回転軸30にそれぞれ固着されており、さらに
、プーリ18.20は下基板32に回転可能に支持され
た回転軸34にそれぞれ固着されている。
ブーIJ12とプーリ14にはスチールベルト36が巻
掛けられており、さらに、プーリ16とブーIJ18に
はスチールベルト38が巻掛けられている。またプーリ
20には、図示しない他の装置(例えば露光ヘッド等)
に連結されたスチールベルト40が巻掛けられており、
これによってモータ24の回転力を所定堡変速(減速)
して伝達するようになっている。
各プーリはそれぞれその周面(スチールベルト36.3
8.40と接触する部分)には、エツチング加工が施さ
れて周面の摩擦係数が大とされ、スチールベル)36.
38.40のすべりを防止している。
モータ24は図示しない制御装置へ連結されており、作
動信号に基づいて作動するようになっている。
モータ24が固定された上基板22には、複数の長孔4
2が形成されており、さらに、長孔42内には固定ボル
ト44が貫通された後に中基板28に螺合している。上
基板22の一端部(図紙面手前側)は下方へL字状に屈
曲する屈曲部46となっており、さらに、調整ボルト4
8.50が螺合している。調整ボルト48は、先端が中
基板28の先端部にのみ係合するようになっており、こ
のため、この調整ボルト48を螺子込む(または螺子出
す)ことにより上基板22と中基板28との相対位置、
すなわち回転軸26と回転軸30との軸間距離(換言す
ればスチールベルト36の張力)を変更できるようにな
っている。
なおこの相対位置の変更時には、固定ボルト44を緩め
た状態とすることにより固定ボルト44が長孔42内を
移動できるようになり、上基板22と中基板28との相
対移動時に干渉しないようになっている。
一方、回転軸34が回転可能に支持された下基板32に
は、複数の長孔52が形成されており、さらに、長孔5
2内には固定ボルト54が貫通された後に中基板28に
螺合している。また、下基板32の先端部は上基板22
の屈曲部46に螺合する調整ボルト50にのみ係合する
ようになっており、このため、この調整ボルト50を螺
子込む(または螺子出す)ことにより下基板32と中基
板28との相対位置、すなわち回転軸34と回転軸30
との軸間距離(換言すればスチールベルト38の張力)
を変更できるようになっている。
なおこの場合にも、固定ボルト54を緩めた状態とする
ことにより固定ボルト54が長孔52内を移動できるよ
うになり、下基板32と中基板28との相対移動時に干
渉しないようになっている。
各ブーりに巻掛けられたスチールベルト36.38は、
集音マイク56によってその振動状態が測定されるよう
になっている。集音マイク56はストレージオシロ58
へ連結されており、測定した振動の共振波形を表示でき
るようになっており、これによって共振周波数を算出で
きるようになっている。
ここで、ベルトの共振周波数f(1/s)はf=1/2
L−5フ7 L:ベルトの長さ(cm) S:ベルト張力 (kg) g:重力加速度 (cm/s’) T:ベルトの線密度 (kg/am) の一定の関係がある。LおよびTは共にベルト固有の定
数であり、したがって、ベルト張力Sはこのベルトの共
振周波数fから特定されるようになっている。
次に本実施例の作用を説明する。
上記構成の駆動力伝達装置10のスチールベルト36.
38の張力を調整する際には、このスチールベルト36
.38と同様のベルトを予め所定の最適張力で張りその
共振周波数を事前にそれぞれ測定し、これを第1および
第2の基準周波数として設定する。
次いで、プーリ12とプーリ14とに巻掛けられたスチ
ールベルト36を振動させて集音マイク56によって共
振波形を測定してストレージオシロ58に表示し、共振
周波数を算出する。さらに、この測定値と予め設定され
た前述の第1の基準周波数とを比較し、測定値が基準周
波数と等しくなるようにプーリ12とプーリ14の回転
軸位置を調整する。
すなわち、固定ボルト44を緩めた状態として固定ボル
ト44が長孔42内を移動できるようにし、調整ボルト
48を螺子込む(または螺子出す)ことにより上基板2
2と中基板28との相対位置、すなわち回転軸26と回
転軸30との軸間距離を変更して第1の基準周波数に等
しくなるようにする。これによって、巻掛けられたスチ
ールベルト36の張力が、第1の基準周波数すなわちこ
れに対応した所定の最適張力となる。
調整終了後は固定ボルト44を確実に固定することによ
り、その後に上基板22と中基板28との相対位置、す
なわち回転軸26と回転軸30との軸間距離が変化する
ことはない。
スチールベルト36の張力調整終了後は、プーリ16と
プーリ18とに巻掛けられたスチールベルト38を振動
させ、同様に集音マイク56によって共振波形を測定し
てストレージオシロ58に表示し、共振周波数を算出す
る。さらに、この測定値と予め設定された前述の第2の
基準周波数とを比較し、測定値がこの第2の基準周波数
と等しくなるようにプーリ16とプーリ18の回転軸位
置を調整する。
すなわち、固定ボルト54を緩めた状態として固定ボル
ト54が長孔52内を移動できるようにし、調整ボルト
50を螺子込む(または螺子出す)ことにより下基板3
2と中基板28との相対位置、すなわち回転軸34と回
転軸30との軸間距離を変更して第2の基準周波数に等
しくなるようにする。これによって、巻掛けられたスチ
ールベルト38の張力が、第2の基準周波数すなわちこ
れに対応した所定の最適張力となる。
調整終了後は固定ボルト54を確実に固定することによ
り、その後に下基板32と中基板28との相対位置、す
なわち回転軸34と回転軸30との軸間距離が変化する
ことはない。
このように本実施例によれば、各プーリに巻掛けられた
スチールベルト36.38に直接触れたり握持すること
なく、その共振周波数を測定するのみで最適張力か否か
を判断することができるため、これらのプーリやスチー
ルベルト周辺のスペースに拘らず正確かつ容易に調整を
行なうことができ、スチールベル)36.38の初回の
組付は時のみならず、駆動力伝達装置10におけるスチ
ールベルト36.38の張力が所定の最適値を維持する
ようにその後に調整する際にも正確かつ容易に調整を行
なうことができる。
また、張力測定のための装置を個々の駆動力伝達装置1
0に設ける必要がなくなり、装置の小型化やコストの低
減も図ることができる。
なお本実施例においては、各ブーりに巻掛けられたスチ
ールベル)36.38の振動状態を集音マイク56によ
って測定してストレージオシロ58によってその共振波
形を表示し、共振周波数を算出する構成としたが、これ
に限らず、集音マイク56をFFT (周波数解析装置
)に連結し共振周波数を直接表示する構成としてもよい
また、ストレージオシロ58やFFT (周波数解析装
置)を用いるに限らず、スチールベルト36.38の第
1および第2の基準周波数に対応した発振特性を有する
「音叉」を用い、これによって各スチールベルトの共振
周波数を確認する構成としてもよい。
さらに本実施例においては、プーリ12とプーリ14あ
るいはプーリ16とプーリ18の回転軸位置をスチール
ベルトの張力が増減する方向へ移動させて調整する構成
としたが、これに限らず、スチールベルトの有効長さを
変更することにより張力を調整する構成としてもよい。
また本実施例では、一対のブーり間に巻掛けられた無端
のベルトについて説明したが、本発明はこれに限らず、
単に二点間に張られたベルトの張力を調整する場合にも
適用可能である。さらに、ベルトの張力を設定するため
のテンションローラ等を設けた装置であっても適用可能
であり、この場合には、より一層正確な張力の調整を行
なうことができる。
[発明の効果] 以上説明した如く本発明に係るベルト張力調整方法は、
ベルトを所定の張力に調整するためのベルト張力調整方
法であって、所定の張力に調整しようとするベルトと同
様のベルトを前記所定の張力で張り、この張力における
ベルトの共振周波数を測定して基準周波数として設定し
、前記張力を調整しようとするベルトの共振周波数が前
記基準周波数と等しくなるようにして張力を調整するこ
とを特徴としているので、ベルト周辺のスペースに拘ら
ず、ベルトの張力を正確かつ容易に調整することができ
るという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係るベルト張力調整方法が適用された駆動
力伝達装置の概略構成図である。 10・・・駆動力伝達装置、 12.14.16.18.20・ ・ ・プーリ、22
・・・上基板、 24・・・モータ、 26・・・回転軸、 28・・・中基板、 30・・・回転軸、 32・・・下基板、 34・・・回転軸、 36.38・・・スチールベルト、 44・・・固定ボルト、 48・・・調整ボルト、 50・・・調整ボルト、 54・・・固定ボルト、 56・・・集音マイク、 58・・・ストレージオシロ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ベルトを所定の張力に調整するためのベルト張力
    調整方法であって、所定の張力に調整しようとするベル
    トと同様のベルトを前記所定の張力で張り、この張力に
    おけるベルトの共振周波数を測定して基準周波数として
    設定し、前記張力を調整しようとするベルトの共振周波
    数が前記基準周波数と等しくなるようにして張力を調整
    することを特徴とするベルト張力調整方法。
JP14614988A 1988-06-14 1988-06-14 ベルト張力調整方法 Pending JPH01316554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14614988A JPH01316554A (ja) 1988-06-14 1988-06-14 ベルト張力調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14614988A JPH01316554A (ja) 1988-06-14 1988-06-14 ベルト張力調整方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01316554A true JPH01316554A (ja) 1989-12-21

Family

ID=15401242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14614988A Pending JPH01316554A (ja) 1988-06-14 1988-06-14 ベルト張力調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01316554A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019123572A (ja) * 2018-01-12 2019-07-25 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーターの扉駆動用ベルトの調整装置および調整方法
CN112413070A (zh) * 2020-11-05 2021-02-26 珠海格力电器股份有限公司 同步带张紧机构及张紧方法
WO2021193401A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 ファナック株式会社 動力伝達機構

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62278352A (ja) * 1986-05-26 1987-12-03 Mitsubishi Motors Corp ベルト張力監視装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62278352A (ja) * 1986-05-26 1987-12-03 Mitsubishi Motors Corp ベルト張力監視装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019123572A (ja) * 2018-01-12 2019-07-25 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーターの扉駆動用ベルトの調整装置および調整方法
WO2021193401A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 ファナック株式会社 動力伝達機構
CN112413070A (zh) * 2020-11-05 2021-02-26 珠海格力电器股份有限公司 同步带张紧机构及张紧方法
CN112413070B (zh) * 2020-11-05 2022-01-28 珠海格力电器股份有限公司 同步带张紧机构及张紧方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4546425A (en) Procedure and device for optimation of the vibration amplitude in vibratory rollers
US4802270A (en) Apparatus for passing optical fibers through tubular products
JP3634993B2 (ja) フィルム送給ユニット
US20050163434A1 (en) Apparatus for applying spin to optical fiber and optical fiber manufacturing method and apparatus using the same
JP2009500694A (ja) 相対的な調弦状態を維持する弦楽器
JPH01316554A (ja) ベルト張力調整方法
JP2002540360A (ja) ベルト、チェーンまたはケーブルによる回転運動の伝動装置内の張力装置
JP2002145527A (ja) 特に敏感な巻取り材料用の巻取機
TW202012812A (zh) 皮帶感測器系統
JPH1072168A (ja) 定角で巻成される綾巻パッケージを製造する方法及び装置
JP2004026504A (ja) 回転マンドレルにコードを正確に掛ける装置および方法
US6325321B1 (en) Process for operating a reel winding device, a reel winding device, and a measuring device
US3126579A (en) Apparatus for the measurement and control of the
JPH02190727A (ja) ベルト張力測定器
US4961546A (en) Strand tension compensator
KR100496447B1 (ko) 장력제어수단을 구비한 꼬인 케이블 제조장치
JPH1113842A (ja) ベルト駆動装置
JPH09243482A (ja) 摩擦力の測定装置
KR100571605B1 (ko) 케이블의 종첨 테이핑 장치
JP2593949Y2 (ja) プーリの摩擦係数測定装置
JPH10109823A (ja) 巻取装置
JPH0782317B2 (ja) 弦楽器用トレモロ装置
US2493259A (en) Method of controlling thread tension
US5553800A (en) Apparatus for winding a tape-like material
CA1269822A (en) Method and apparatus for passing optical fibers through tubular products