JPH01314518A - 焙焼器 - Google Patents

焙焼器

Info

Publication number
JPH01314518A
JPH01314518A JP14737888A JP14737888A JPH01314518A JP H01314518 A JPH01314518 A JP H01314518A JP 14737888 A JP14737888 A JP 14737888A JP 14737888 A JP14737888 A JP 14737888A JP H01314518 A JPH01314518 A JP H01314518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
bottom plate
roasting
roasting chamber
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14737888A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Iinuma
一浩 飯沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14737888A priority Critical patent/JPH01314518A/ja
Publication of JPH01314518A publication Critical patent/JPH01314518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] 〔産業上の利用分野〕 本発明は魚や肉等を焼く焙焼器に関する。
〔従来の技術〕
魚等を下側から加熱し、て焼く場合には、熱源に魚等か
らでる油が落下して多量の煙を発生する。
このため、一般的には、ガスレンジに備え付けられてい
る魚焼き用の焙焼器に見られるように、水平に設けられ
る焼き網の上方にガスバーナ等を設けて魚等を上方から
加熱するとともに、焼き網の下方には、この網を支持す
るとともに水が入れられる皿状の容器を配置している。
このような焙焼器によれば、魚等からでる浦を容器内の
水で受けるため、煙の発生を少なくできる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、この焙焼器においては、誤って容器に水を入れ
ずに使用したり、あるいは焙焼の途中で水が乾き切って
しまった場合には、容器内の油が加熱されて煙を多量に
発生したり火炎を発生するという問題があった。その上
、使用に際して、容器に水を入れる作業を余儀無くされ
るとともに、焙焼時においては魚等が上方から加熱され
るだけであるので、途中で魚等をひっくり返さなければ
ならず、したがって取扱いが面倒であった。さらに、既
述のような片面加熱であるので焼き上げるまでの時間が
長いという問題があった。加えて、焼き網が水平に配置
されるため、設置スペースが多く必要であるという問題
もあった。
したがって本発明の目的は、煙の発生を少なくして、し
かも短時間で焙焼できるとともに、取扱いが容易で、か
つ設置スペースも小さい焙焼器を得ることにある。
[発明の構成] 〔課題を解決するための手段〕 上記目的を達成するために、本発明の焙焼器においては
、相互間に被焙焼物を挟持する網板を備えて形成される
出入れ自在な焼き網を、焙焼室内に縦方向に沿わせて配
設し、上記焙焼室の前後両側又は左右両側に熱源を夫々
配置し、上記焙焼室の底板に上記焼き網と対向して油回
収溝を設けるとともに、この溝を排出口を設けた最低位
部に向けて徐々に傾斜させて形成し、かつ、上記排出口
に対向して上記底板の下側に油受けを設けたものである
〔作用〕
焙焼室に出し入れ自在な焼き網の網板は、相n間に魚等
の被焙焼物を挟持するものであり、被焙焼物を挟持した
焼き網は焙焼室内に縦方向に沿わせて配置され、その配
置によって下端が油回収溝の真上に対向する。熱源は焼
き網の両側から同時に被焙焼物を加熱して、この被焙焼
物の両面を同時に焙焼する。油回収溝は焙焼によって被
焙焼物から落下した油を受けて、その傾斜により速やか
に排出口に案内して、これを通して焙焼室外に導く。油
受けは排出口から落下する油を受ける。
また、焙焼室の底板は浦受けを焙焼室内の熱から遮る。
したがって、魚等の被焙焼物から落下する油が熱源上に
落下することがないとともに、この油を速やかに焙焼室
外の油受けに溜めるから、水を張ったりする手間を必要
とすることなく、焙焼時における煙の発生を少なくでき
る。そして、被焙焼物の両面から同時に焙焼できるので
、被焙焼物を途中でひっくり返す手間を要することなく
短時間で焼き上げることができる。しかも、焼き網が縦
方向に配置されるので、全体の設置スペースを小さくで
きる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例について第1図から第4図を参
照して説明する。
第1図から第3図中1は横長の直方体形状をなす略密閉
構造の器体であり、その下部には底板2が設けられてい
て、この底板2上の空間を焙焼室3としている。底板2
の中央部には油回収溝4が設けられている。この溝4は
例えば器体1の一側から他側に向けて徐々に下がるよう
に傾斜して形成されており、その最低位部には排出口4
a(第3図参照)を設けている。
底板2より下側に形成された器体1の下部空間には排出
口4aと対向し油受け5が設けられている。この油受け
5は本実施例の場合器体1とは別体の容器で形成されて
いるとともに、器体1の側面から挿脱自在に収納されて
いる。それにより、浦受け5に回収された油を容易に捨
てることができるとともに、その清掃も容品化できるよ
うにしである。
器体1の一面例えば前面の大半は扉6で形成され、この
雇6はその下端部に設けた枢軸7を中心にして回動自在
に取付けられている。そして、扉6の上部には開閉操作
用の取手8が突設されている。この取手8は器体1の載
置面から枢軸7までの高さ寸法と略等しい長さを有して
いて、この構成により取手8は、扉6を開いた際に第2
図に示すように扉6を略水平に支持する脚として使用さ
れるようになっている。
扉6の内面には一対の上アーム9と一対の下アーム10
とが夫々突設されており、これらの先端部間には焼き網
11が取付けられている。焼き網11は扉6を閉じた状
態で焙焼室3の前後方向路中央部に、第1図に示すよう
に縦方向に沿わせて配設されるもので、扉6の開閉に伴
って焙焼室3に出入れ自在になっている。
焼き網11は魚等の被焙焼物Aを挟持する一対の焼き網
例えば固定網板12と可動網板13とから形成されてい
る。固定網板12は、互いに平行な上下フレーム棒12
a、12bにわたって複数本の網棒12cを架設して形
成されていて、その各網棒12cの夫々には針状をなす
複数の突起12dが可動網板13に向けて突設されてい
る。
そして、固定網板12はその上下フレーム棒12a、1
2bを上下のアーム9,10に貫通支持することにより
設けられている。可動網板13も同様に互いに平行な上
下フレーム棒13a。
13bにわたって複数本の網棒13cを架設して形成さ
れていて、その各網棒13cの夫々には針状をなす複数
の突起13dが固定網板12に向けて突設されている。
この可動網板13は、その下フレーム棒13bを下アー
ム10の先端部に設けた係合溝14に係合させるととも
に、上フレーム棒13aを固定網板12の上アーム9に
先端に回転自在に取付けられたフック15の係合溝15
aに係合させることにより取付けられている。係合14
14.15aは夫々複数所定の間隔で設けられており、
これらに対して上下フレーム棒13a。
13bは夫々若脱可能である。なお、係合溝14は第4
図に詳しく示すように略り字形状をなしている。
そして、焙焼室3の前後両側には焼き網11の両側に位
置する熱反射板16.17が配設されているとともに、
これら熱反射板16.17には熱源としての電気ヒータ
18が夫々取付けられている。熱反射板16.17は第
3図に示すように焼き網11よりも大形であって、電気
ヒータ18の熱を焼き網11に向けて反射させるのに使
用される。また、一方の熱反射板16は器体1の後壁内
面に立てて取付けられているとともに、他方の熱反射板
17は扉6の内面に立てて取付けられている。なお、各
電気ヒータ18には例えば石英管ヒータが使用されてい
るとともに、そのワット数は同じで、図示しないタイマ
ーを介して同時に所定時間通電されるものである。しか
も、これらヒータ18の通電回路には扉6の開閉に伴っ
てオン・オフされるマイクロスイッチ(図示しない)が
挿入されていて、扉6が開かれると同時に通電が断たれ
るようにしである。
また、器体1の上面には耐熱性の透明ガラス19が装着
されており、これを通して焼き具合を外部から視認でき
るようにしである。なお、器体1の上部には排気口20
が設けられているが、これは省略してもよい。この排気
口20には、本発明を大形の焙焼器として実施する場合
等において必要によりファンモータなどの強制排気装置
付きの排気チューブ(図示しない)が接続されるか、活
性炭等を備える脱臭手段(図示しない)、または脱煙手
段が、収納あるいは接続されるようになっている。なお
、ファンモータなどの強制排気装置を設ける場合には、
これを上記チューブではなく、排気口20内に設けるよ
うにしてもよい。
上記構成の焙焼器を使用する場合には、まず、第1図の
状態から扉6を手前に開いて、その取手8により第2図
に示すように扉6を略水平な状態に支持する。次ぎに、
フック15を第2図中矢印E方向に回動させて可動網板
13の上フレーム棒13aの拘束を解除してから、この
可動網板13を第2図中量点鎖線で示すように係合溝1
4を中心として回動させて開く。そして、この状態で、
固定網板12上に魚等の被焙焼物Aを載せ、この後に可
動網板13を下側に回動させて、その上フレーム棒13
aにフック15の係合溝15a係合させる。このような
作業により、焼き網11に対して被焙焼物Aがセットさ
れ、被焙焼物Aは一対の網板12,13間に挟持される
しかも、この場合において、被焙焼物Aの厚みに応じて
、下フレーム棒13bが係合する係合溝14が複数の中
から最適な位置のものが選択されるとともに、同様に上
フレーム捧13aに対するフック15の係合溝15aも
複数の中から選択される。したがって、種々の厚みの被
焙焼物Aを無理なく一対の網板12.13間に挟持でき
る。しかも、以上のように扉6を水平に開いた状態で、
かつ焙焼室3の外部にて行うことができるので、作業が
容易である。その上、以上の挟持に伴って一対の網板1
2,1Bの突起12d、13dが被焙焼物Aに刺さり、
この被焙焼物Aの動き止めが一層確実になされる。
この後、扉6を回動させて閉じる。そうすると、焼き網
11が焙焼室3の中央部に位置して第1図に示すように
縦方向に沿わせて配設され、その下2端が油回収溝4の
真上に対向する。この状態で、図示しないスイッチを操
作して焼き網11の両側に位置した電気ヒータ18を発
熱させる。そうすると、電気ヒータ18の熱が直接被焙
焼物Aにその両面から作用するとともに、熱反射板16
゜17により電気ヒータ18の熱が反射されて被焙焼物
Aにその両面から作用する。このようにして被焙焼物A
はその両面から同時に加熱されるので、短時間で焼き上
げることができるとともに、この焙焼に際して被焙焼物
Aをひっくり返す面倒もない。
そして、以上の焙焼に伴って被焙焼物Aから落下する浦
は、油回収溝4で受けられるから、この溝4の傾斜に沿
って速やかに排出口4aに案内され、この日4aを通し
て下方の油受け5に回収される。このようにして、油を
電気ヒータ18に触れさせることなく速やかに焙焼室3
外に導出できるから、その上、器体1が略密閉状態であ
ることにより、油を原因とする煙の発生を少なくできる
なお、油受け5は焙焼室3の底板2で遮熱されているの
で、油受け5内に回収された油が加熱されて煙が発生す
ることはない。以上のようにして煙の発生を抑制できる
ので、焙焼室3に水を張ったりする手間が不要となり、
既述の両面加熱と相まって取扱いを容易化できる。また
、焼き網11および熱反射板16.17などを縦にして
設けたから、縦長な構成となり、設置スペースが少なく
て済むものである。なお、タイマーが働いていて電気ヒ
ータ18への通電がなされている状態で扉6を開けると
、図示しないマイクロスイッチのオフ動作によって通電
が断たれるので、無駄な電力の消費を防止できるととも
に、第2図に示す状態の時に油が被焙焼物Aから電気ヒ
ータ18に落下したとしても、煙の発生を防止できる。
なお、上記一実施例は以上のように構成したが、排気口
を省略して本発明を実施する場合には、被焙焼物の表面
からでる煙が器体1外へ出ることをほとんどなくすこと
ができるとともに、油受けは器体から取外せなくてもよ
い。また、焼き網をなす一対の網板はいずれもアームに
対して着脱可能に設けてもよいとともに、電気ヒータは
その熱量を調整できるようにしてもよい。さらに、熱源
および熱反射板は焙焼室の前後両側ではな(、左右両側
に配設しても差支えない。
[発明の効果] 以上の通り構成された本発明によれば、被焙焼物から落
下する浦が接しないように被焙焼物を加熱する熱源を被
焙焼物の側面に対向させて設けるとともに、被焙焼物か
ら落下する油を、焙焼室外に速やかに導く油回収溝と、
その排出口に対向する油受けを設けたから、水を張るな
どの面倒な手間が不要で、煙の発生を少なくして焙焼を
行うことができる。そして、焙焼室内に縦に配設される
焼き網の7P%ρ網板間に被焙焼物を挟持して、その両
側から熱源の熱が作用する構成としたから、焙焼の途中
で被焙焼物をひっくり返す面倒もなく、短時間に焙焼で
きるとともに、設置スペースも少なくて済むものである
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図は本発明の一実施例を示し、第1図は
第3図中1−1線に沿う断面図、第2図は扉を開いた状
態での第1図相当の断面図、第3図は第1図中■−■線
に沿う断面図、第4図焼き網の下部支持構造を示す側面
図である。 2・・・底板、3・・・焙焼室、4・・・油回収溝、4
a・・・排出口、5・・・油受け、11・・・焼き網、
12・・・固定網板、13・・・可動網板、18・・・
熱1g、(電気ヒータ)、A・・・被焙焼物。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 −已の、ンーシ(^容:二逼3となし)2・・底板  
 3・焙焼!   4・油回収溝   4a ・排出口
5・・油受け   11・・焼き網    +2−困テ
珂坂13・・・可を網板    18・・熱源(電気ヒ
ータ)   A・被焙焼物第1図 =1 第3図 第4図 手続ネ市正書 昭和63年1月131 特許庁長官 古 1)文 毅 殿 1、事件の表示 特願昭63−147378号 2、発明の名称 焙    焼    器 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (307)株式会社 東 芝 4、代理人 東京都千代田区霞が関3丁目7番2号UBEビル願書に
最初に添附した図面の浄書・ 別紙のとおり(内容に変更なし)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 相互間に被焙焼物を挟持する網板を備えて形成される出
    入れ自在な焼き網を、焙焼室内に縦方向に沿わせて配設
    し、上記焙焼室の前後両側又は左右両側に熱源を夫々配
    置し、上記焙焼室の底板に上記焼き網と対向して油回収
    溝を設けるとともに、この溝を排出口を設けた最低位部
    に向けて徐々に傾斜させて形成し、かつ、上記排出口に
    対向して上記底板の下側に油受けを設けたことを特徴と
    する焙焼器。
JP14737888A 1988-06-15 1988-06-15 焙焼器 Pending JPH01314518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14737888A JPH01314518A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 焙焼器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14737888A JPH01314518A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 焙焼器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01314518A true JPH01314518A (ja) 1989-12-19

Family

ID=15428888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14737888A Pending JPH01314518A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 焙焼器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01314518A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003000102A1 (en) * 2001-06-21 2003-01-03 Kyusuk Kang Electricity roast meat machine structure
JP2013539372A (ja) * 2010-06-11 2013-10-24 プレスコ アイピー エルエルシー 狭帯域照射調理用の調理容器および調理パック、ならびにシステムおよびその方法
US9332877B2 (en) 2010-06-11 2016-05-10 Pressco Ip Llc Cookware and cook-packs for narrowband irradiation cooking and systems and methods thereof
US10687391B2 (en) 2004-12-03 2020-06-16 Pressco Ip Llc Method and system for digital narrowband, wavelength specific cooking, curing, food preparation, and processing

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003000102A1 (en) * 2001-06-21 2003-01-03 Kyusuk Kang Electricity roast meat machine structure
US10687391B2 (en) 2004-12-03 2020-06-16 Pressco Ip Llc Method and system for digital narrowband, wavelength specific cooking, curing, food preparation, and processing
JP2013539372A (ja) * 2010-06-11 2013-10-24 プレスコ アイピー エルエルシー 狭帯域照射調理用の調理容器および調理パック、ならびにシステムおよびその方法
US9332877B2 (en) 2010-06-11 2016-05-10 Pressco Ip Llc Cookware and cook-packs for narrowband irradiation cooking and systems and methods thereof
US9357877B2 (en) 2010-06-11 2016-06-07 Pressco Ip Llc Cookware and cook-packs for narrowband irradiation cooking and systems and methods thereof
JP2016209633A (ja) * 2010-06-11 2016-12-15 プレスコ アイピー エルエルシー 狭帯域照射調理用の調理容器および調理パック、ならびにシステムおよびその方法
JP2020022767A (ja) * 2010-06-11 2020-02-13 プレスコ アイピー エルエルシー 狭帯域照射調理用の調理容器および調理パック、ならびにシステムおよびその方法
US10882675B2 (en) 2010-06-11 2021-01-05 Pressco Ip Llc Cookware and cook-packs for narrowband irradiation cooking and systems and methods thereof
US11034504B2 (en) 2010-06-11 2021-06-15 Pressco Ip Llc Cookware and cook-packs for narrowband irradiation cooking and systems and methods thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3474724A (en) Capsule for use in a stove
US7340993B2 (en) Skewer holder
US2763200A (en) Charcoal barbecue
US3045581A (en) Broiler charcoal holder and food rack
EP2456339B1 (en) Internally electric heating barbecue
JPH01256916A (ja) 串焼きロースター
US3421433A (en) Portable cooking grill
US7000529B2 (en) Skewer holder
US3517602A (en) Barbecue cooker
EP2416685B1 (en) Solid fuel outdoor cooking device
JPH01314518A (ja) 焙焼器
US2925771A (en) Broilers
KR200169888Y1 (ko) 회전식 고기구이기
KR200207275Y1 (ko) 훈제 구이기
BE1011914A3 (fr) Barbecue a foyer suspendu.
US2456397A (en) Broiler
KR101363449B1 (ko) 초벌구이 시스템
TW202027664A (zh) 可令食材翻轉烘烤之烘烤架
JPS5927855Y2 (ja) 焙焼器
KR970008620B1 (ko) 구이용 조리기구
JPH061711B2 (ja) 遠赤外線加熱装置
JP2001169928A (ja) グリル
JP2001149230A (ja) 調理装置
JPH0452567Y2 (ja)
JPS6122134A (ja) 電気調理器