JPH01313656A - 内燃機関のピストン - Google Patents
内燃機関のピストンInfo
- Publication number
- JPH01313656A JPH01313656A JP14175888A JP14175888A JPH01313656A JP H01313656 A JPH01313656 A JP H01313656A JP 14175888 A JP14175888 A JP 14175888A JP 14175888 A JP14175888 A JP 14175888A JP H01313656 A JPH01313656 A JP H01313656A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- stepped part
- thermal expansion
- annular member
- fiber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 25
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 25
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229910001141 Ductile iron Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical group [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02F—CYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
- F02F3/00—Pistons
- F02F3/0015—Multi-part pistons
- F02F3/003—Multi-part pistons the parts being connected by casting, brazing, welding or clamping
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05C—INDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
- F05C2251/00—Material properties
- F05C2251/04—Thermal properties
- F05C2251/042—Expansivity
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ
この発明はピストンのクラウンを強化繊維金属及び熱膨
張係数の小さな耐熱金属で形成した内燃機関のピストン
に関する。
張係数の小さな耐熱金属で形成した内燃機関のピストン
に関する。
[従来の技術]
内燃機関のピストンのクラウンの熱膨張を阻みシリンダ
とのクリアランスを一定に保とうとした提案に「内燃機
関用ピストン」 (実開昭60−32542号公報)が
ある。
とのクリアランスを一定に保とうとした提案に「内燃機
関用ピストン」 (実開昭60−32542号公報)が
ある。
この提案は、第7図に示すようにアルミニウムピストン
aのスカート上面すに、少なくともキャビティCの一部
分を区画形成しつつ上記ピストンaのクラウン外表面d
を区画形成する繊維強化金属製のクラウン部材eを一体
的に接合して「内燃機関用ピストン」を形成したもので
ある。
aのスカート上面すに、少なくともキャビティCの一部
分を区画形成しつつ上記ピストンaのクラウン外表面d
を区画形成する繊維強化金属製のクラウン部材eを一体
的に接合して「内燃機関用ピストン」を形成したもので
ある。
[発明が解決し、ようとする課!I]
しかし、なから、セラミックウィスカを含む強化繊維の
繊維強化金属でクラウン部材を形成し、このクラウン部
材を、ピストンに一体的に拡散接合させるように構成す
ることについては、以下の問題がある。
繊維強化金属でクラウン部材を形成し、このクラウン部
材を、ピストンに一体的に拡散接合させるように構成す
ることについては、以下の問題がある。
即ち、クラウン部材の繊維強化金属部分とピストンのア
ルミニウム部分との接合面に、熱膨張差に応じなせん断
力が発生し、その接合面に亀裂破壊が発生する確率が高
く、亀裂破壊の発生によってピストンとクラウン部材の
接合が解除される問題がある。
ルミニウム部分との接合面に、熱膨張差に応じなせん断
力が発生し、その接合面に亀裂破壊が発生する確率が高
く、亀裂破壊の発生によってピストンとクラウン部材の
接合が解除される問題がある。
[課題を解決するための手段]
この発明は、上記課題を解決することを目的とし、この
発明は円筒状のアルミニウム製ピストン部材の頂側内・
外周面にそれぞれ半径方向の段付部を形成し、内方の段
付部に耐熱金属製の頂面部材を、外方の段付部に熱膨張
係数がその耐熱金属より小さい繊維強化金属で形成され
た環状部材を焼きばめして内燃機関のピストンを構成し
たものである。
発明は円筒状のアルミニウム製ピストン部材の頂側内・
外周面にそれぞれ半径方向の段付部を形成し、内方の段
付部に耐熱金属製の頂面部材を、外方の段付部に熱膨張
係数がその耐熱金属より小さい繊維強化金属で形成され
た環状部材を焼きばめして内燃機関のピストンを構成し
たものである。
[作 用]
半径方向の内周面に形成した段付部に頂面部材を、半径
方向の外周面に形成した段付部に環状部材を焼きばめす
ると、これら頂面部材及び環状部材は熱膨張状態で各段
付部に一体的にはめ合せられることになるから、焼きば
めの温度をピストンの実働時の温度に安全率を見込むこ
とによ゛って実働時に於ける各段付部と頂面部材及び環
状部材のはめ合せ強度が確保される。
方向の外周面に形成した段付部に環状部材を焼きばめす
ると、これら頂面部材及び環状部材は熱膨張状態で各段
付部に一体的にはめ合せられることになるから、焼きば
めの温度をピストンの実働時の温度に安全率を見込むこ
とによ゛って実働時に於ける各段付部と頂面部材及び環
状部材のはめ合せ強度が確保される。
一方、実働時にあって、環状部材の熱膨張係数はアルミ
ニウムより小さいから、アルミニウムから成るピストン
部材の熱膨張は環状部材によって妨げられる。即ち、環
状部材と頂面部材間の接続 ゛強度が保たれ王者間に
緩みの発生がない。
ニウムより小さいから、アルミニウムから成るピストン
部材の熱膨張は環状部材によって妨げられる。即ち、環
状部材と頂面部材間の接続 ゛強度が保たれ王者間に
緩みの発生がない。
他方、耐熱性に対しては7頂面部林が耐熱金属で形成さ
れるから、近来のピストンの高出力化に対応できる。
れるから、近来のピストンの高出力化に対応できる。
ところで、耐熱金属とし、では、ダクタイル鋳鉄等の耐
熱性が高い鋳鉄またはTiAQ、 SiCw−Aft等
を混合させた繊維強化金属が採用される。これらは耐熱
性を得る他にキャビティを形成する点についても有用性
が高く、環状部材としては、AQ203゜SiC、カー
ボン等の強化長繊維の巻回密度を変化させて熱膨張の度
合を調節できる繊維強化金属(強化長繊維とアルミニウ
ムから成る)が有用性が高い。
熱性が高い鋳鉄またはTiAQ、 SiCw−Aft等
を混合させた繊維強化金属が採用される。これらは耐熱
性を得る他にキャビティを形成する点についても有用性
が高く、環状部材としては、AQ203゜SiC、カー
ボン等の強化長繊維の巻回密度を変化させて熱膨張の度
合を調節できる繊維強化金属(強化長繊維とアルミニウ
ムから成る)が有用性が高い。
[実施例]
以下にこの発明の好適な実施例を添付図面に基づいて説
明する (第1実施例) 第1図に示しであるように、この実施例にあって有底筒
体状のピストン1は、アルミニウム(アルミニウム合金
を含む)から成る円筒状のピストン部材2と、ダクタイ
ル鋳鉄等の耐熱性が高く、熱膨張係数が小さい鋳鉄から
成り、上記ピストン部材2の頂側内周面3に一体的に嵌
合される頂面部材4と、繊維強化金属から形成されて熱
膨張係数が上記ダクタイル鋳鉄に対して小さく形成され
、上記ピストン部材2の頂側外周面5に一体的に嵌合さ
れる環状部材6とから構成される。
明する (第1実施例) 第1図に示しであるように、この実施例にあって有底筒
体状のピストン1は、アルミニウム(アルミニウム合金
を含む)から成る円筒状のピストン部材2と、ダクタイ
ル鋳鉄等の耐熱性が高く、熱膨張係数が小さい鋳鉄から
成り、上記ピストン部材2の頂側内周面3に一体的に嵌
合される頂面部材4と、繊維強化金属から形成されて熱
膨張係数が上記ダクタイル鋳鉄に対して小さく形成され
、上記ピストン部材2の頂側外周面5に一体的に嵌合さ
れる環状部材6とから構成される。
ピストン部材2は、頂側内周面3が半径方向に拡径され
て軸方向の下部に上記頂面部材4を着座させる座部7を
同時形成する段付部8が形成されると共に、頂側外周面
5が半径方向に縮径されて軸方向の下部に、第2図にも
示す上記環状部材4を着座させる座部9を同時成形する
段付部10が形成される。
て軸方向の下部に上記頂面部材4を着座させる座部7を
同時形成する段付部8が形成されると共に、頂側外周面
5が半径方向に縮径されて軸方向の下部に、第2図にも
示す上記環状部材4を着座させる座部9を同時成形する
段付部10が形成される。
内方の段付部8に嵌合され2る頂面部材4は、この実施
例にあっては、頂面を区画形成する一端面に軸方向に窪
ませたキャビティ11が形成された円柱本状に形成しで
あると共に、その頂面部材4の直径を、ピストン1の実
働時に於ける段付部8の内径Doときつくはまり合う直
径D1に定めである。
例にあっては、頂面を区画形成する一端面に軸方向に窪
ませたキャビティ11が形成された円柱本状に形成しで
あると共に、その頂面部材4の直径を、ピストン1の実
働時に於ける段付部8の内径Doときつくはまり合う直
径D1に定めである。
外方の段付部10に嵌合される環状部材6は、この実施
例にあっては、第3図に示すように、AQ203. S
iC、カーボン等の強化繊維をアルミニウムでメタライ
ズ処理したプリフォームワイヤ12を、芯体13に巻回
してまず第4図に示すプリフォームワイヤエ2の巻回体
14を作る工程、この後にその巻回体14を500at
n位の加圧鋳造を行う高圧鋳造型15にセットして、ア
ルミニウムの溶湯を注ぎ凝固させる工程を経て形成され
る(第5図)。
例にあっては、第3図に示すように、AQ203. S
iC、カーボン等の強化繊維をアルミニウムでメタライ
ズ処理したプリフォームワイヤ12を、芯体13に巻回
してまず第4図に示すプリフォームワイヤエ2の巻回体
14を作る工程、この後にその巻回体14を500at
n位の加圧鋳造を行う高圧鋳造型15にセットして、ア
ルミニウムの溶湯を注ぎ凝固させる工程を経て形成され
る(第5図)。
ところで、プリフォームワイヤ12の巻回構成は、この
実施例にあっては芯体13に対する往路層と復路層で1
リフオームワイヤ12を網目状に交差させて巻回するよ
うにし、である。
実施例にあっては芯体13に対する往路層と復路層で1
リフオームワイヤ12を網目状に交差させて巻回するよ
うにし、である。
一方、高圧鋳造後の環状部材6の内径は、ピストン1の
実働時に於ける段付部10の最大外径りに対し、てきつ
くはまり合う内径D2に定められると共に、ピストン1
の実働時に於ける環状部材6の外径がエンジンのシリン
ダ(図示せず)との間に適正範囲内でのクリアランスを
形成し得る外径D3に定められる。即ち、D2 、D3
はプリフォームワイヤ12のアルミニウムに対する体積
あたりの巻回密度及びプリフォームワイヤ12の交差角
θを調節することによって調節される。つまり、プリフ
ォームワイヤ12の密度が大になると、繊維強化金属の
熱膨張係数が小さくなり、また交差角を小とすることに
よっても、プリフォームワイヤの強度方向と熱膨張方向
が一致するようになるからである。
実働時に於ける段付部10の最大外径りに対し、てきつ
くはまり合う内径D2に定められると共に、ピストン1
の実働時に於ける環状部材6の外径がエンジンのシリン
ダ(図示せず)との間に適正範囲内でのクリアランスを
形成し得る外径D3に定められる。即ち、D2 、D3
はプリフォームワイヤ12のアルミニウムに対する体積
あたりの巻回密度及びプリフォームワイヤ12の交差角
θを調節することによって調節される。つまり、プリフ
ォームワイヤ12の密度が大になると、繊維強化金属の
熱膨張係数が小さくなり、また交差角を小とすることに
よっても、プリフォームワイヤの強度方向と熱膨張方向
が一致するようになるからである。
このように形成された頂面部材4及び環状部材6は、各
段付部8.10にそれぞれ焼きばめされて一体化される
ゆ但し、焼きばめの温度は、ピストン1の実働時の最大
温度に対して安全率を見込んだ温度とし、この温度で上
記頂面部材4及び環状部材6がはまり合うようにする。
段付部8.10にそれぞれ焼きばめされて一体化される
ゆ但し、焼きばめの温度は、ピストン1の実働時の最大
温度に対して安全率を見込んだ温度とし、この温度で上
記頂面部材4及び環状部材6がはまり合うようにする。
参考までに、この実施例では頂面部材4の線膨張係数を
10X 10−’ 、/’C、ピストン部材2の線膨張
係数を20X 10−’ /’C1環状部材4の線膨張
係数を5X10−6/’Cとすることによって、ピスト
ン1の頂側め熱膨張を良好に制限するようにしている。
10X 10−’ 、/’C、ピストン部材2の線膨張
係数を20X 10−’ /’C1環状部材4の線膨張
係数を5X10−6/’Cとすることによって、ピスト
ン1の頂側め熱膨張を良好に制限するようにしている。
(第2実施例)
第6図に示すようにこの実施例は、上記頂面部材4及び
環状部材6を鋳鉄及びSiC等のみの強化繊維金属に替
えて、耐熱性、耐亀裂性に優れたTi^Q、SiCw−
Mの軽量耐熱材料で形成した例を示したものである。
環状部材6を鋳鉄及びSiC等のみの強化繊維金属に替
えて、耐熱性、耐亀裂性に優れたTi^Q、SiCw−
Mの軽量耐熱材料で形成した例を示したものである。
複合繊維強化金属で形成する環状部材6及び頂面部材4
は、まずアルミニウムをメタライズ処理した強化繊維の
プリフォームワイヤ12を巻回し。
は、まずアルミニウムをメタライズ処理した強化繊維の
プリフォームワイヤ12を巻回し。
て形成され、形成された巻回体を高圧鋳造型にセットす
る工程は上記実施例と同一であるが、Ti−AQ、 S
iCw−A1.を混入したアルミニウムの溶湯を型内に
注湯し、凝固させる工程のみが異なる。但し5、この実
施例で頂面部材4に形成されるキャビティ11は底部中
央にトロイダル流を生成するための隆起部16およびス
キッシュ流を生成するためのリップ17を形成する一例
を示したものである。
る工程は上記実施例と同一であるが、Ti−AQ、 S
iCw−A1.を混入したアルミニウムの溶湯を型内に
注湯し、凝固させる工程のみが異なる。但し5、この実
施例で頂面部材4に形成されるキャビティ11は底部中
央にトロイダル流を生成するための隆起部16およびス
キッシュ流を生成するためのリップ17を形成する一例
を示したものである。
このため、キャビティ11は鋳造後機械加工によって形
成される。
成される。
尚、第1実施例に於いて頂面部材4を環状部材6同様に
繊維強化金属で形成することも当然可能である。
繊維強化金属で形成することも当然可能である。
し、たがって、第1、第2実施例によれば、ピストン1
の耐熱性を向上させ、シリンダとのクリアランスを一定
範囲内に制限できると共に、ピストン部材2に対する頂
面部材4、環状部材6の接続強度が保障されるようにな
る3 [発明の効果] 以上説明したことから明らかなようにこの発明によれば
次の如き優れた効果を発揮する。
の耐熱性を向上させ、シリンダとのクリアランスを一定
範囲内に制限できると共に、ピストン部材2に対する頂
面部材4、環状部材6の接続強度が保障されるようにな
る3 [発明の効果] 以上説明したことから明らかなようにこの発明によれば
次の如き優れた効果を発揮する。
円筒状のピストン部材の頂側内・外周面にそれぞれ半径
方向の段付部を形成し7、内方の段付部に耐熱金属製の
頂面部材を、外方の段付部に熱膨張係数がその耐熱金属
より小さい繊維強化金属で形成された環状部材を焼きば
めしたから、ピストンの耐熱性を向上すると共に、ピス
トン部材に対する接続強度を保ちつつクラウン部の熱膨
張を阻止できる。
方向の段付部を形成し7、内方の段付部に耐熱金属製の
頂面部材を、外方の段付部に熱膨張係数がその耐熱金属
より小さい繊維強化金属で形成された環状部材を焼きば
めしたから、ピストンの耐熱性を向上すると共に、ピス
トン部材に対する接続強度を保ちつつクラウン部の熱膨
張を阻止できる。
第1図はこの発明の第一実施例を示す断面図、第2図は
頂面部材を示す斜視図、第3図は巻回体の形成例を示す
概略図、第4図は環状部材を示す斜視図、第5図は高圧
鋳造型にセットした巻回体を示す断面図、第6図はこの
発明の第2実施例を示す断面図、第7図は従来例を示す
断面図である。 図中1はピストン、2はピストン部材、4は頂面部材、
6は環状部材、8.10は段付部である9 特 許 出 願 人 いすず自動車株式会社代理人
弁理士 絹 谷 信 雄 第1図 第4図 第2図 第3図
頂面部材を示す斜視図、第3図は巻回体の形成例を示す
概略図、第4図は環状部材を示す斜視図、第5図は高圧
鋳造型にセットした巻回体を示す断面図、第6図はこの
発明の第2実施例を示す断面図、第7図は従来例を示す
断面図である。 図中1はピストン、2はピストン部材、4は頂面部材、
6は環状部材、8.10は段付部である9 特 許 出 願 人 いすず自動車株式会社代理人
弁理士 絹 谷 信 雄 第1図 第4図 第2図 第3図
Claims (1)
- 1、円筒状のアルミニウム製ピストン部材の頂側内・外
周面にそれぞれ半径方向の段付部を形成し、内方の段付
部に耐熱金属製の頂面部材を、外方の段付部に熱膨張係
数がその耐熱金属より小さい繊維強化金属で形成された
環状部材を焼きばめしたことを特徴とする内燃機関のピ
ストン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14175888A JP2560420B2 (ja) | 1988-06-10 | 1988-06-10 | 内燃機関のピストン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14175888A JP2560420B2 (ja) | 1988-06-10 | 1988-06-10 | 内燃機関のピストン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01313656A true JPH01313656A (ja) | 1989-12-19 |
JP2560420B2 JP2560420B2 (ja) | 1996-12-04 |
Family
ID=15299508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14175888A Expired - Lifetime JP2560420B2 (ja) | 1988-06-10 | 1988-06-10 | 内燃機関のピストン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2560420B2 (ja) |
-
1988
- 1988-06-10 JP JP14175888A patent/JP2560420B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2560420B2 (ja) | 1996-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1250200A (en) | Reinforcement of pistons of aluminium or aluminium alloy | |
EP0182034B1 (en) | Piston for internal combustion engine | |
US4936270A (en) | Composite light alloy member | |
US4709621A (en) | Internal combustion engine piston and a method of producing the same | |
JPH0357817A (ja) | 副室の断熱構造 | |
US4742759A (en) | Ceramic insert cast piston | |
US5560334A (en) | Piston with a reinforcing insert | |
JPH01313656A (ja) | 内燃機関のピストン | |
JPH0370814A (ja) | 副室の断熱構造及びその製造法 | |
WO2017122564A1 (ja) | 内燃機関用ピストンおよび内燃機関用ピストンの製造方法 | |
JP2864497B2 (ja) | 内燃機関のピストン | |
GB2173570A (en) | Fibre-reinforced metal pistons | |
US7066078B2 (en) | Piston for internal combustion engine | |
JPH0357818A (ja) | 副室の断熱構造 | |
JP2560402B2 (ja) | 内燃機関のピストン | |
JPH0610757A (ja) | セラミックライナを持つシリンダボディ及びその製造方法 | |
JPH01262351A (ja) | 内燃機関のピストン | |
JPS60173346A (ja) | 内燃機関用ピストン | |
JP2623799B2 (ja) | 内燃機関のピストン | |
JPS59229034A (ja) | 内燃機関用ピストン | |
JP2890798B2 (ja) | リエントラント型ピストン及びその製造方法 | |
JPS62184274A (ja) | 内燃機関用ピストン | |
JPH0143479Y2 (ja) | ||
JPH01165796A (ja) | 繊維強化金属複合材料 | |
JPS6013955A (ja) | 内燃機関用ピストンおよびその製造方法 |