JPH01311798A - 圧電スピーカ - Google Patents

圧電スピーカ

Info

Publication number
JPH01311798A
JPH01311798A JP14389788A JP14389788A JPH01311798A JP H01311798 A JPH01311798 A JP H01311798A JP 14389788 A JP14389788 A JP 14389788A JP 14389788 A JP14389788 A JP 14389788A JP H01311798 A JPH01311798 A JP H01311798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
holder
parts
sounding body
piezoelectric sounding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14389788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07105987B2 (ja
Inventor
Tadashi Takaya
高矢 忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP63143897A priority Critical patent/JPH07105987B2/ja
Priority to US07/312,999 priority patent/US4969197A/en
Priority to GB8904637A priority patent/GB2219712B/en
Priority to DE3907540A priority patent/DE3907540A1/de
Publication of JPH01311798A publication Critical patent/JPH01311798A/ja
Publication of JPH07105987B2 publication Critical patent/JPH07105987B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産−旦、刊−駒1 本発明は、振動板が圧電発音体にて駆動される圧電スピ
ーカに関する。
鎗泉Ω」■ 本発明者は、上記の圧電スピーカの一つとして、第5図
に示すものを先に提案している。これは、フレーム23
に弾性樹脂等からなるエツジ板24を介して発泡樹脂製
の振動板21か支持されてあり、この振動板21の背面
に形成された凹部21aの中央部に突起21bを設けて
この突起21bの先端に圧電発音体25を支持させると
共に、振動板21と対称な形状になした発泡樹脂製のホ
ルダー22を振動板21の背面に、ホルダー22の凹部
22aと振動板21の凹部21aとを位置合わせして貼
着し、ホルダー22の凹部22a中央部に設けた突起2
2bにて圧電発音体25を後側からも支持させた構成と
している。なお、29は圧電発音体25に信号を与える
リート線を示す。
また、前記ホルダー22は振動板としても機能する。
ところで、上記振動板およびボルダ−の四部の形成は、
予め凹部形成用の凸部を有した金型を用いて、発泡樹脂
を成形することにより行われている。
発−四一カ月棺決↓〕にYζすA課剋 したがって、このようにして形成された振動板及びホル
ダーは、第6図に示すように凹部212(22a)の下
が薄肉となって強度、Kす性が不足し、鳴動時には振動
を振動板及びホルダーの夫々の全面に伝えることができ
ず、これによる低音域の音圧低下と分割振動とによって
周波数特性の平坦性が損なわれるという問題点があった
本発明は斯かる問題点を解決すべくなされたものであり
、重量増が余りない状態で四部のFの薄肉部分の強度を
向上した振動板、ホルダー等からなる圧電スピーカを提
供することを目的とする。
課題4」1決J畳ケた汝(7)3E−股木発明に係る圧
電スピーカは、圧電発音体により駆動されて音を発する
発泡樹脂製の振動板に、前記圧電発音体が直接的に支持
されているか、或いは圧電発音体が発泡樹脂製のホルダ
ーにて支持された状態で取付けられてあって、圧電発音
体を支持する振動板又はホルダーには、圧電発音体支持
用の凹部が形成されている圧電スピーカにおいて、前記
振動板又はホルダーか、四部の下の薄肉部分をこれより
も厚い他の発泡樹脂部分よりも高密度に形成されてある
ことを特徴とする。
詐−一一朋 本発明にあっては、圧電発音体を支持する振動板又はボ
ルダ−は、凹部の下の薄肉部分がこれよりも厚い他の発
泡+L(指部分よりも高密度に形成しであるので、薄肉
部分の強度が向上すると共に、重量増が余りない。
実コー施−4例− 本発明の一実施例を第1図乃至第3図に基づき、説明す
る。これは、振動板1とホルダー2とを除いて他は従来
同様に形成されており、同一部分には同一の番号を付し
ている。図中3は、例えば矩形枠状に形成されたフレー
ムであり、このフレーム3内には、例えば矩形状をした
振動板1がエツジ+):i、4を介して支持されている
。このエツジ板4は、例えば発泡ウレタン、ゴム、革等
の弾性材料から成り、中央部分に孔が開けられた方形板
状に形成されており、この外周縁部がフレーム3に、ま
た内周縁部が振動板1に夫々貼着されている。
この振動板lは、例えば発泡スチロール、発泡ポリエチ
レン等の発泡樹脂からなり、この背面には円環状の凹部
1aが形成され、この凹部1aにて囲まれた突起1bの
先端に支持された圧電発音体5により振動板lは駆動さ
れて音を発する。また、振動板Iの背面には、振動板1
と同一の材料からなり、かつ対称的に形成したホルダー
2がその凹部2aと振動板lの凹部1aとを対向させて
貼着されており、圧電発音体5は前記凹部2aにて囲ま
れたホルダー2の突起2bにより背面側からも支+湿さ
れている。
上記振動板1とホルダー2は、例えば第2図に示すよう
に、高温に保持したプレスパンチ10を用いて、厚み一
定の発泡樹脂板1’(2′)に加熱・圧縮を加えること
により、第3図に示す四部la  (2a)を形成した
ものを用いている。したがって、振動板1.ホルダー2
夫々の凹部1a。
2aの下の薄肉部分1c、2cは、凹部1a’、2aに
存在した発泡樹脂が押圧を受けて収縮挟止となって発泡
樹脂の密度が高くなり、このため加熱・圧縮を受けず厚
みが変わらなかった他の発泡樹脂部分よりも高密度とな
っている。これにより、前記薄肉部分1c、2cは、剛
性9強度が向上し、低音域の音圧低下、分割振動の発生
がなく、周波数特性の平坦性が確保される。また、プレ
スパンチ10により凹部を形成する場合は、加熱・圧縮
するだけでよいので加工性に得れる。
なお、上記実施例では振動板1.ホルダー2の両方に本
発明を適用しているか、本発明はどちらか一方に適用し
てもよいことは勿論である。この場合、振動板1に適用
するのか音質上好ましい。
また、振動板1.ホルダー2は、上述のプレスパンチに
より加熱・圧縮を受けたものに限らず、他の方式により
形成されたものを用いてもよい。
例えば、高密度の発泡樹脂を用いて薄肉部分1c。
2cを予め成形しておき、次いでこの成形品を金型内に
装着し、この金型に低密度の発泡樹脂を用いて射出成形
して、高密度の発泡樹脂を低密度の発泡樹脂にて包囲す
る状態にしたものを用いてもよい。
第4図は、本発明の適用か可能な他のスピーカ例を示す
平面断面図である。このスピーカは、上記ホルダー2よ
りも外径を小さくしたホルダー12を2個用いて、圧電
発音体5を両側から挾んて凹部12aに設けた突起12
bの先端に支持したものを、振動板lの背面に取付けた
構成である。
この2個のホルダー12についても、本発明か同様に通
用可能であり、この場合には2個とも適用するのが好ま
しい。例えば、一方のみに適用すると振動の伝達がアン
バランスとなり、仮に振動(反1例のホルダー12に適
用したときには、スピーカの後方に振動、即ち音が逃げ
て音質が悪くなる。
発ユ東分来 以上詳述した如く本発明による場合は、圧電発音体を支
持する振動板又はホルダーは、四部の下の薄肉部分が他
の発泡樹脂部分よりも高密度に形成しであるので、従来
と比較して重量増が余りない状態で薄肉部分の剛性1強
度の向上を図り得、これにより低音域の音圧低下、分割
振動の発生を防止でき、’iB質の向上、周′$、故特
性の平坦化を行う、−とかi’iJ能になる等、優れた
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す平面断面図、第2図は
本発明の要部たる四部の成形手段の説明図、第3図はそ
の凹部の近傍を示す断面図、第4図は本発明の他の実施
例を示す平面断面図、第5図は従来のスピーカの構成を
示す平面断面図、第6図はその四部の近傍を示す断面図
である。 1・・・振動板、1a・・・凹部、2・・・ホルダー、
2a・・・凹部、5・・・圧電発音体、12・・・ホル
ダー、12a・・・四部。 特許出願人 株式会社村田製作所 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 圧電発音体により駆動されて音を発する発泡樹脂製の振
    動板に、前記圧電発音体が直接的に支持されているか、
    或いは圧電発音体が発泡樹脂製のホルダーにて支持され
    た状態で取付けられ、圧電発音体を支持する振動板又は
    ホルダーには、圧電発音体支持用の凹部が形成されてい
    る圧電スピーカにおいて、 前記振動板又はホルダーか、凹部の下の薄肉部分をこれ
    よりも厚い他の発泡樹脂部分よりも高密度に形成されて
    あることを特徴とする圧電スピーカ。
JP63143897A 1988-06-10 1988-06-10 圧電スピーカ Expired - Fee Related JPH07105987B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63143897A JPH07105987B2 (ja) 1988-06-10 1988-06-10 圧電スピーカ
US07/312,999 US4969197A (en) 1988-06-10 1989-02-21 Piezoelectric speaker
GB8904637A GB2219712B (en) 1988-06-10 1989-03-01 Piezoelectric speaker
DE3907540A DE3907540A1 (de) 1988-06-10 1989-03-08 Piezoelektrischer lautsprecher

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63143897A JPH07105987B2 (ja) 1988-06-10 1988-06-10 圧電スピーカ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01311798A true JPH01311798A (ja) 1989-12-15
JPH07105987B2 JPH07105987B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=15349600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63143897A Expired - Fee Related JPH07105987B2 (ja) 1988-06-10 1988-06-10 圧電スピーカ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07105987B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007174635A (ja) * 2005-11-25 2007-07-05 Matsushita Electric Works Ltd マイクロホンパッケージの製造方法及びマイクロホンパッケージ
JP2011055173A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Nec Tokin Corp 圧電式スピーカおよびその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734697U (ja) * 1980-07-29 1982-02-23
JPS612699U (ja) * 1984-06-08 1986-01-09 治 相澤 音声発音体
JPS6230500U (ja) * 1985-08-07 1987-02-24

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734697U (ja) * 1980-07-29 1982-02-23
JPS612699U (ja) * 1984-06-08 1986-01-09 治 相澤 音声発音体
JPS6230500U (ja) * 1985-08-07 1987-02-24

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007174635A (ja) * 2005-11-25 2007-07-05 Matsushita Electric Works Ltd マイクロホンパッケージの製造方法及びマイクロホンパッケージ
JP2011055173A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Nec Tokin Corp 圧電式スピーカおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07105987B2 (ja) 1995-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3596733A (en) Flat diaphragm for sound transducers and method for manufacturing it
US6606389B1 (en) Piezoelectric film sonic emitter
US5684884A (en) Piezoelectric loudspeaker and a method for manufacturing the same
EP0363082A2 (en) Headphone devices
CA1102026A (en) Telephone set
JPS62120193A (ja) ヘツドホンのための耳当てクツシヨン
CN1012316B (zh) 宽带扬声器
JP2003520002A (ja) 圧電フィルム音波エミッタ
US3718779A (en) Loudspeaker diaphragm having marginal air release passages and center high frequency propagator
US9998820B2 (en) Acoustic resonator for audio headphones
KR890702402A (ko) 스피커용 진동판
JPH01311798A (ja) 圧電スピーカ
US3569638A (en) Loudspeaker having plastic diaphragm with compliance grooves
EP1271997A2 (en) Loudspeaker diaphragm
JPH01135299A (ja) 圧電型スピーカ
JP2004179792A (ja) スピーカ
KR100714501B1 (ko) 듀얼 진동판의 제조방법
KR890002814B1 (ko) 평면 스피커
KR910003395B1 (ko) 2중진동판형 압전스피커
JPS61121700A (ja) 平板振動板
JPH02214299A (ja) 圧電スピーカ
KR910005370Y1 (ko) 출력음을 광(廣)역화한 진동판
KR900001031Y1 (ko) 압전스피커
JPH0240692A (ja) 共鳴共振体の製造方法
JPS5927962B2 (ja) レコ−ドプレ−ヤ−のタ−ンテ−ブルシ−ト

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees