JPH0130849Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0130849Y2
JPH0130849Y2 JP10938282U JP10938282U JPH0130849Y2 JP H0130849 Y2 JPH0130849 Y2 JP H0130849Y2 JP 10938282 U JP10938282 U JP 10938282U JP 10938282 U JP10938282 U JP 10938282U JP H0130849 Y2 JPH0130849 Y2 JP H0130849Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lightning arrester
short
shorting member
intermediate contact
shorting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10938282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5915223U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10938282U priority Critical patent/JPS5915223U/ja
Publication of JPS5915223U publication Critical patent/JPS5915223U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0130849Y2 publication Critical patent/JPH0130849Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は三極の通信用ガス入り放電形の避雷素
子を三点支持してなる通信用保安装置の短絡機構
に関し、とくに輸出用に開発されたものである。
従来、通信用保安装置にあつては、装置本体を
小形の絶縁ブロツクに形成し、この絶縁ブロツク
に三極のガス入り放電形避雷素子を中間接触子と
一対の両端接触子にて三点支持させる構造のもの
が、その取扱い容易性のために多用されている。
しかし、前記避雷素子は絶縁管端に中間電極と一
対の両端電極が銀ろうにて封着されており、この
銀ろうが過負荷時の放電熱で溶けてガス抜けし、
開放破壊を生じることがある。この場合、電流が
通信経路の内線側に流入されて危険である。
このため、避雷素子の一方の端部電極にバイメ
タルからなる弓状の短絡部材の一端を取付けし、
この短絡部材と避雷素子との間に溶融部材を介装
し、この溶融材を過負荷時の放電熱によつて溶融
させることによつて、短絡部材の他端と他方の端
部電極を短絡させる構造のものが提案されてい
る。しかし、この短絡機構にあつては、短絡部材
を避雷素子に装着させる構造であるために、避雷
素子の組込み構造が専用構造となる不都合があ
る。
本考案の目的は、前述した従来の実情に鑑み、
従来の絶縁ブロツクからなる保安装置を変更せず
に、簡単かつ安価に装着することができる通信用
保安装置の短絡機構を提供するものである。
そして、本考案の構成は、中間接触子に設けら
れると共に避雷素子の両端電極から離間状態で配
されるバイメタルからなる短絡部材を備えること
を特徴とするものである。
以下、図面について本考案の施された通信用保
安装置の短絡機構の一実施例の詳細を説明する。
第1図は本考案の短絡機構が装着される通信用
保安装置の要部の斜視図、第2図は短絡部材の斜
視図である。
この通信用保安装置は、第1図示のように、装
置本体を構成する絶縁ブロツクAを備える。この
絶縁ブロツクAは収納室1を凹状に備える。この
収納室1の両側には端子装着部2,3が区画形成
され、この端子装着部2,3には両端端子4,5
が取付けねじ6,7にて着座されている。この両
端端子4,5には一対の両端接触子4a,5aが
突出され、この両端接触子4a,5aは収納室1
の両隅一側に配される。この両端接触子4a,5
aと対向する収納室1の外壁8には切欠き9が収
納室1幅で凹状に形成され、この切欠き9の中央
部に位置して逃げ溝10が縦長状に刻まれてい
る。そして、前記外壁8の外壁面8aには中間端
子11を備える。この中間端子11の一端にはア
ース接触片11aがL字状に折り曲げられた状態
で形成される。このアース接触片11aは、絶縁
ブロツクAの底面を貫通装着した取付板兼アース
板12と、このアース板12に沿つて横架された
水平アーム13a,13bとの間に配される。ま
た中間端子11の他端には中間接触子11bが突
出され、この中間接触子11bは前記逃げ溝9を
通つて収納室1の開口方向に臨まされる。
前記収納室1に収納される三極の通信用ガス入
り放電形の避雷素子Bは、絶縁管17の管端に中
間電極18と一対の両端電極19,20が図示を
省略する銀ろうにて封着され、絶縁管17の内部
にはアルゴンなどのガスが封入されている。そし
てこの避雷素子Bは、両端接触子4a,5aと中
間接触子11Bとの間に差し込むことによつて、
押圧状態で三点支持される。
一方、前記中間端子11の中間接触子11bに
は短絡部材Cが設えられる。この短絡部材Cは第
2図示のようにバイメタルからなる帯板状を呈す
る。この短絡部材Cは、その中間が中間接触子1
1bと交差して固着されており、両端が避雷素子
Bの両端電極19,20の外周面まで延長されて
いる。また、短絡部材Cの両端は、前記両端電極
19,20の外周面から離間させられる。上記バ
イメタルは避雷素子Bの過負荷時の放電熱よりも
低い温度で避雷素子Bへ向けて反る特性を有して
おり、この反りによつて短絡部材Cの両端が両端
電極19,20に接触される。
以上のように構成した通信保安装置によれば、
避雷素子Bの放電が持続されて過負荷状態になる
にしたがつて、避雷素子Bは高温状態となる。放
電熱は中間電極18−中間端子11を通つて短絡
部材Cに伝達される。この結果、短絡部材Cの両
端がバイメタル効果によつて第1図の仮想線示の
状態となり、避雷素子Bの両端電極19,20の
外周面に接触される。したがつて、電流が両端電
極19又は20−短絡部材C−中間端子18−ア
ース板12を通つて大地放流されると共に、避雷
素子Bの放電が中止され、避雷素子Bの開放破壊
が防止される。
ところで、前記実施例によれば、短絡部材Cを
中間接触子11bに固着させた一体化構造である
ので、中間接触子11bから短絡部材Cへの熱の
伝達が直接的になり、熱の伝達効率が向上され
る。したがつて、避雷素子Bの過負荷時の放電熱
によつて、短絡部材Cの反りが速やかに行なわ
れ、短絡機構の反応性が効率的に向上される。
次に、第3図について短絡部材Cと中間端子1
1の装着構造の変形例について説明する。第3図
の変形例は短絡部材Cを着脱自在に装着したこと
を特徴とする。この短絡部材Cには係合部21を
備え、この係合部21に中間接触子11bが差し
込まれる。この係合部21は例えば切起し等であ
つてもよい。
また、前述した係合部21は第4図に示す変形
例が考えられる。この変形例は短絡部材Cの中間
部位に装着溝22を凹状に形成し、この装着溝2
2内に中間接触子11bを没入配置させたことを
特徴とする。
この変形例によれば、短絡部材Cは装着溝22
を中間接触子11bに案内させながら中間電極1
8と中間接触子11bの間に差し込むことができ
るので、短絡部材Cの装着が容易に行なえる。ま
た、短絡部材Cが中間接触子11bに直かに接触
されているので、短絡部材Cへの熱伝達が、より
効率的に向上される。しかも、短絡部材Cを中間
接触子11bに取付けるに際し、その位置決めが
容易となる。また、上記装着溝22を形成するに
際しては、第4図示のように短絡部材C全体を凹
状にすることによつて、短絡部材Cに機械的な反
りを与えずとも、短絡部材Cの両端部と、避雷素
子Bの両端電極19,20との離間が形成されう
る。
さらに、上記各実施例にあつては、第3図に仮
想線で示すように、中間接触子11bの両側に位
置する短絡部材Cの部分に自己保持部23をくび
れ形成させる変形例が考えられる。この変形例に
よれば、自己保持部23での抵抗に起因する保持
効果が生じるので、通信線路に電流が流れ込んで
いる間、短絡部材Cによる短絡状態が維持され
る。その結果、短絡部材Cの先端と両端電極1
9,20との接近ギヤツプで生じる気中放電を、
押さえることができた。
以上説明したように本考案によれば次のような
効果がある。
(1) 短絡部材が中間端子に設けられるので、現用
の通信用保安装置を変更しなくても、短絡機構
を装着できる。
(2) 熱溶融物などを介在させずに放電熱を直接的
にバイメタルに作用させることができ、迅速な
短絡を得ることができる。
(3) 短絡部材がバイメタルにて構成され、しかも
バイメタル素材は比較的容易かつ安価に入手で
きるので、短絡機構が安価に提供できる。
(4) バイメタルの復旧効果により、短絡動作毎の
部品交換が必要なくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の施された通信用保安装置の要
部を分解した斜視図、第2図は同短絡部材の斜視
図、第3図は本考案の変形例による短絡部材の斜
視図、第4図は本考案の他の変形例による短絡部
材廻りの平面図である。 A……絶縁ブロツク、B……避雷素子、C……
短絡部材、1……収納室、4a,5a……両端接
触子、8a……外壁面、11……中間端子、11
b……中間接触子、17……絶縁管、18……中
間電極、19,20……両端電極。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 絶縁管端に中間電極と両端電極を銀ろうにて封
    着してなる三極の通信用ガス入り放電形の避雷素
    子を使用し、この避雷素子が絶縁ブロツクの収納
    室に配される両端接触子と中間接触子によつて三
    点支持状態で装着される通信用保安装置におい
    て、上記中間接触子に設けられると共に前記避雷
    素子の両端電極から離間状態で配されるバイメタ
    ルからなる短絡部材を備えた通信用保安装置の短
    絡機構。
JP10938282U 1982-07-21 1982-07-21 通信用保安装置の短絡機構 Granted JPS5915223U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10938282U JPS5915223U (ja) 1982-07-21 1982-07-21 通信用保安装置の短絡機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10938282U JPS5915223U (ja) 1982-07-21 1982-07-21 通信用保安装置の短絡機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5915223U JPS5915223U (ja) 1984-01-30
JPH0130849Y2 true JPH0130849Y2 (ja) 1989-09-21

Family

ID=30254822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10938282U Granted JPS5915223U (ja) 1982-07-21 1982-07-21 通信用保安装置の短絡機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915223U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5915223U (ja) 1984-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4161762A (en) Gas tube arrester protector and method of assembling the protector
CA1331479C (en) Line protector for a communications circuit
HU206796B (en) Protective circuit and protective terminal for protecting consumer against overvoltage and overcurrent
US4417224A (en) Time delay fuse
US4168515A (en) Line protector for a communications circuit
US4307430A (en) Protector device for telecommunications circuits
CA1212989A (en) Surge voltage arrester having an external short- circuit path
CA1157908A (en) Valve type voltage arrester device
JPH0130849Y2 (ja)
CA1140963A (en) Miniature electric fuse
JPH024478Y2 (ja)
US20040135663A1 (en) PTC thermistor having safety structure for preventing continuous breakage
JPH0130848Y2 (ja)
US3936785A (en) Gas tube arrester subassembly
US4749829A (en) Circuit breaker
JPS6015103B2 (ja) 避雷管
US3696316A (en) Fuses and fuseholders
KR920003693Y1 (ko) 가스 봉입형 삼국 피뢰기의 단락기구
EP0471006B1 (en) Gas tube fail safe device for telephone protector modules
JP2513859Y2 (ja) 保安装置
JP2743512B2 (ja) サーマルプロテクタ
JPS5824367Y2 (ja) カフカシヤダンソウチオモツセラミツクデンシブヒン
JP3662076B2 (ja) 熱開閉器
JPH03155018A (ja) 可溶遮断器
JPH023268Y2 (ja)