JPH01304000A - 音場再生装置 - Google Patents
音場再生装置Info
- Publication number
- JPH01304000A JPH01304000A JP63135853A JP13585388A JPH01304000A JP H01304000 A JPH01304000 A JP H01304000A JP 63135853 A JP63135853 A JP 63135853A JP 13585388 A JP13585388 A JP 13585388A JP H01304000 A JPH01304000 A JP H01304000A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound
- signal
- section
- sound field
- phase difference
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000012074 hearing test Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
Landscapes
- Stereophonic System (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は音場再生システムに関し、特に利用者の置かれ
る環境あるいは利用位置による音場の変動を自動補正す
るための音場再生装置に関する。
る環境あるいは利用位置による音場の変動を自動補正す
るための音場再生装置に関する。
従来、音場再生システムを利用する際の音像位置の固定
あるいはステレオ感を実現するためには、再生システム
の動作状態時における利用者のヒヤリングテストによっ
て聴感上判定したり、利用者自身が音量のバランスツマ
ミ等を操作することにより調整を行なっている。
あるいはステレオ感を実現するためには、再生システム
の動作状態時における利用者のヒヤリングテストによっ
て聴感上判定したり、利用者自身が音量のバランスツマ
ミ等を操作することにより調整を行なっている。
上述したように、ステレオ再生装置あるいはサラウンド
再生装置を動作させ再生音を聴聞したとき、その再生音
の音像が定まらず、また音像位置が移動したりあるいは
ステレオ感、サラウンド感が不足して再生音の空間的な
拡がりを感じられない場合がある。
再生装置を動作させ再生音を聴聞したとき、その再生音
の音像が定まらず、また音像位置が移動したりあるいは
ステレオ感、サラウンド感が不足して再生音の空間的な
拡がりを感じられない場合がある。
このような現象は再生装置に入力される右チャンネル信
号と左チヤンネル信号間のレベル差あるいは前方チャン
ネルと後方チャンネル信号間のレベル差およびその位相
差が忠実に伝送、増幅および再生されていないためであ
る。すなわち、本来の入力信号のレベル差および位相差
を損ねているためである。上述の左右信号あるいは前後
信号のレベル差および位相差はスピーカーの設置位置あ
るいは利用者のりスニングポジションにより異なるので
、利用者は理想の再生音を得るために再生装置のチャン
ネル間の信号レベル差あるいは位相差等を調整する必要
がある。
号と左チヤンネル信号間のレベル差あるいは前方チャン
ネルと後方チャンネル信号間のレベル差およびその位相
差が忠実に伝送、増幅および再生されていないためであ
る。すなわち、本来の入力信号のレベル差および位相差
を損ねているためである。上述の左右信号あるいは前後
信号のレベル差および位相差はスピーカーの設置位置あ
るいは利用者のりスニングポジションにより異なるので
、利用者は理想の再生音を得るために再生装置のチャン
ネル間の信号レベル差あるいは位相差等を調整する必要
がある。
しかしなから、従来の音場再生装置においては、上述の
調整をモノーラル信号等のテスト信号を用いてその動作
状態時におけるヒヤリングテストを行ない、これにより
利用者が聴感上判定する方法を用いている。この方法で
は利用者の手をわずられすばかりでなく、正確さに欠け
るという欠点がある。
調整をモノーラル信号等のテスト信号を用いてその動作
状態時におけるヒヤリングテストを行ない、これにより
利用者が聴感上判定する方法を用いている。この方法で
は利用者の手をわずられすばかりでなく、正確さに欠け
るという欠点がある。
本発明の目的は、かかる利用者の手間を減らすとともに
、定量的且つ正確に良好な音場を判定し自動調整するこ
とのできる音場再生装置を提供することにある。
、定量的且つ正確に良好な音場を判定し自動調整するこ
とのできる音場再生装置を提供することにある。
本発明の音場再生装置は、再生状態をテストするための
音源発生部と、リスニングポジションでの音場情報を収
集する集音部と、前記集音部から得られた情報に基ずき
右チャンネル信号と左チャンネル信号とのレベル差およ
び位相差を分析する信号処理部と、前記信号処理部から
の分析信号にを含んで構成される。
音源発生部と、リスニングポジションでの音場情報を収
集する集音部と、前記集音部から得られた情報に基ずき
右チャンネル信号と左チャンネル信号とのレベル差およ
び位相差を分析する信号処理部と、前記信号処理部から
の分析信号にを含んで構成される。
次に、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の詳細な説明するための音場再生装置の
ブロック構成図である。
ブロック構成図である。
第1図に示すように、かがる音場再生装置1は音源発生
部8と、この発生部8からの音を利用者が聴取するりス
ニングポジション(位置)での音場3を集音する集音部
4およびこの集音部4からの信号に基ずき制御信号を作
成する信号処理部5からなる音場制御装置2と、音場制
御装置2の出力により再生音を制御するための再生制御
部6と、この制御部6の出力を増幅し脣源発生部8にフ
ィードバックする再生アンプ部7とを有している。この
音源発生部8は利用者のりスニングポジションでの音場
状態3が判定できるようなテスト音を発生できる機能を
有し、また集音部4は音場3のリスニングポジションで
の音場情報を収集するにあたり、利用者のりスニングポ
ジションでの右前方からの音、左前方からの音、右後方
からの音、左後方からの音等各チャンネルの音をそれぞ
れ集音することができる。さらに、音場制御装置2を構
成する信号処理部5は集音部4の情報により各チャンネ
ル間のレベル差および位相差を分析する機能を有してい
る。
部8と、この発生部8からの音を利用者が聴取するりス
ニングポジション(位置)での音場3を集音する集音部
4およびこの集音部4からの信号に基ずき制御信号を作
成する信号処理部5からなる音場制御装置2と、音場制
御装置2の出力により再生音を制御するための再生制御
部6と、この制御部6の出力を増幅し脣源発生部8にフ
ィードバックする再生アンプ部7とを有している。この
音源発生部8は利用者のりスニングポジションでの音場
状態3が判定できるようなテスト音を発生できる機能を
有し、また集音部4は音場3のリスニングポジションで
の音場情報を収集するにあたり、利用者のりスニングポ
ジションでの右前方からの音、左前方からの音、右後方
からの音、左後方からの音等各チャンネルの音をそれぞ
れ集音することができる。さらに、音場制御装置2を構
成する信号処理部5は集音部4の情報により各チャンネ
ル間のレベル差および位相差を分析する機能を有してい
る。
第2図は本発明の第一の実施例を説明するための第1図
に示す再生装置における信号処理部の回路図である。
に示す再生装置における信号処理部の回路図である。
第2図に示すように、ここでは2チヤンネルステルオ再
生の場合の信号処理の例を示している。
生の場合の信号処理の例を示している。
まず、集音部4から2チヤンネルの音情報を収集するの
で、信号処理部5において、集音部4の情報よりスニン
グポジションでの右チャンネル信号10と左チャンネル
信号11とを得ることができる。この両信号のレベル差
は信号レベル差検出器12により検出され、その出力信
号aにより再生部9において左右信号レベルを制御する
ことが可能になる。また、両チャンネル信号の位相差は
信号位相差検出器13により検出し、その出力信号すに
より左右チャンネル信号の位相差すなわち遅延を制御す
ることを可能にしている。かかる信号処理部5から得ら
れるチャンネル間のレベル差信号および位相差信号によ
り、再生制御部6と再生アンプ部7および音源発生部8
を有する再生部9は各チャンネルのレベルおよび位相差
関係を設定された理想状態となるように再生部9内の再
生アンプ部7を制御する。すなわち、第2図に示す2チ
ヤンネルの例では、左右チャンネル信号のレベル差aお
よび左右チャンネル信号の位相差すにより再生状態を変
化させる。
で、信号処理部5において、集音部4の情報よりスニン
グポジションでの右チャンネル信号10と左チャンネル
信号11とを得ることができる。この両信号のレベル差
は信号レベル差検出器12により検出され、その出力信
号aにより再生部9において左右信号レベルを制御する
ことが可能になる。また、両チャンネル信号の位相差は
信号位相差検出器13により検出し、その出力信号すに
より左右チャンネル信号の位相差すなわち遅延を制御す
ることを可能にしている。かかる信号処理部5から得ら
れるチャンネル間のレベル差信号および位相差信号によ
り、再生制御部6と再生アンプ部7および音源発生部8
を有する再生部9は各チャンネルのレベルおよび位相差
関係を設定された理想状態となるように再生部9内の再
生アンプ部7を制御する。すなわち、第2図に示す2チ
ヤンネルの例では、左右チャンネル信号のレベル差aお
よび左右チャンネル信号の位相差すにより再生状態を変
化させる。
例えば、右チャンネル信号10のレベルが左チャンネル
信号11のレベルよりも大きいことをしベル差検出器1
2が検出したときには、右チャンネル信号10のレベル
を小さく、左チャンネル信号11のレベルの大きく再生
するように再生アンプ7に働きかける。次に、同様に両
信号の位相差を信号位相差検出器13によって検出し、
右チャンネル信号10の位相が左チャンネル信号11の
位相より進んでいるときには右チャンネル信号10の遅
延を増し、左チャンネル信号11の遅延を減少させるよ
うに再生アンプ7に働きかける。
信号11のレベルよりも大きいことをしベル差検出器1
2が検出したときには、右チャンネル信号10のレベル
を小さく、左チャンネル信号11のレベルの大きく再生
するように再生アンプ7に働きかける。次に、同様に両
信号の位相差を信号位相差検出器13によって検出し、
右チャンネル信号10の位相が左チャンネル信号11の
位相より進んでいるときには右チャンネル信号10の遅
延を増し、左チャンネル信号11の遅延を減少させるよ
うに再生アンプ7に働きかける。
このように、再生部9における再生アンプ7は各チャン
ネルの信号レベルおよび位相を調整し、音源発生部8に
信号を伝える。かかる動作をくり返しフィードバックさ
せることにより、利用者のりスニングポジションでの音
場3は各チャンネルからのレベルおよび位相とも理想状
態にすることが可能になる。
ネルの信号レベルおよび位相を調整し、音源発生部8に
信号を伝える。かかる動作をくり返しフィードバックさ
せることにより、利用者のりスニングポジションでの音
場3は各チャンネルからのレベルおよび位相とも理想状
態にすることが可能になる。
第3図は本発明の第二の実施例を説明するための再生装
置における信号処理部の回路図である。
置における信号処理部の回路図である。
第3図に示すように、かかる実施例は4チヤンネルステ
レオサラウンド再生装置に適応した場合の信号処理部の
例を示し、特に集音部4に接続された信号処理部5にお
いて、集音部4から前方右チャンネル信号10Aと前方
左チャンネル信号11Aおよび後方右チャンネル信号1
0Bと後方左チャンネル信号11Bを得る事ができるこ
とを示している。
レオサラウンド再生装置に適応した場合の信号処理部の
例を示し、特に集音部4に接続された信号処理部5にお
いて、集音部4から前方右チャンネル信号10Aと前方
左チャンネル信号11Aおよび後方右チャンネル信号1
0Bと後方左チャンネル信号11Bを得る事ができるこ
とを示している。
まず、前方の左右チャンネル信号10A、11Aを考え
ると、前述した第一の実施例と同様、前方右チャンネル
信号10Aと前方左チャンネル信号11Aのレベル差を
レベル検出器12Aによって検出するとともに、両信号
の位相差を位相差検出器13Aによって検出し、それぞ
れ差信号a。
ると、前述した第一の実施例と同様、前方右チャンネル
信号10Aと前方左チャンネル信号11Aのレベル差を
レベル検出器12Aによって検出するとともに、両信号
の位相差を位相差検出器13Aによって検出し、それぞ
れ差信号a。
bを再生制御部6へ送出する。また、後方の左右チャン
ネル信号10B、 11Bも同様に、レベル差をレベ
ル検出器12Bによって検出するとともに、位相差も位
相差検出器13Bによって検出し、それぞれ差信号e、
fを再生制御部6へ送出する。これら差信号a、b、e
、fにより前方および後方それぞれの左右バランスの確
認をすることができる。
ネル信号10B、 11Bも同様に、レベル差をレベ
ル検出器12Bによって検出するとともに、位相差も位
相差検出器13Bによって検出し、それぞれ差信号e、
fを再生制御部6へ送出する。これら差信号a、b、e
、fにより前方および後方それぞれの左右バランスの確
認をすることができる。
一方、前方と後方とのバランスについては、まず前方右
チャンネル信号10Aと前方左チャンネル信号11Aと
を信号加算器14によって加算することにより前方チャ
ンネル信号りを得る。同様に、後方右チャンネル信号1
0Bと後方左チャンネル信号11Bとを信号加算器15
によって加算することにより後方チャンネル信号iを得
る。これら両信号りおよびiのレベル差をレベル検出器
12cで検出するとともに、その位相差を位相差検出器
1,3cにより検出することにより、信号c、dを得る
ので、これらを再生制御部6に送出する。
チャンネル信号10Aと前方左チャンネル信号11Aと
を信号加算器14によって加算することにより前方チャ
ンネル信号りを得る。同様に、後方右チャンネル信号1
0Bと後方左チャンネル信号11Bとを信号加算器15
によって加算することにより後方チャンネル信号iを得
る。これら両信号りおよびiのレベル差をレベル検出器
12cで検出するとともに、その位相差を位相差検出器
1,3cにより検出することにより、信号c、dを得る
ので、これらを再生制御部6に送出する。
このように、得られた差信号a、b、c、d。
e、fにより再生制御部6が理想音場となるよう再生ア
ンプ部7を制御し、音発生部8にフィードバックする。
ンプ部7を制御し、音発生部8にフィードバックする。
これにより、音発生部8からは理想的な音場状態の音を
送出するように設定することができる。すなわち、本実
施例の4チヤンネルステレオサラウンド再生においても
、本発明を実施することにより、個人差によらず定量的
且つ正確に利用者のりスニングポジションでの音場を理
想状態に設定することが可能になる。
送出するように設定することができる。すなわち、本実
施例の4チヤンネルステレオサラウンド再生においても
、本発明を実施することにより、個人差によらず定量的
且つ正確に利用者のりスニングポジションでの音場を理
想状態に設定することが可能になる。
以上説明したように、本発明の音場再生装置は、利用者
のりスニングポジションやスピーカーの設置場所の変更
等による音場の変動の際、利用者が良好な音場を得るた
めに必要となる各チャンネルからの信号レベルや位相差
の設定を自動的にフィードバックできるため、利用者の
手間がかからず設定に要する時間も短かくて済むという
効果がある。
のりスニングポジションやスピーカーの設置場所の変更
等による音場の変動の際、利用者が良好な音場を得るた
めに必要となる各チャンネルからの信号レベルや位相差
の設定を自動的にフィードバックできるため、利用者の
手間がかからず設定に要する時間も短かくて済むという
効果がある。
また、本発明の音場再生装置は、従来の聴感上の判定よ
りもより定量的に且つ正確に判定できると同時に、聴感
上の個人差によるばらつきを防止することができるとい
う効果がある。
りもより定量的に且つ正確に判定できると同時に、聴感
上の個人差によるばらつきを防止することができるとい
う効果がある。
第1図、は本発明の詳細な説明するための音場再生装置
のブロック構成図、第2図は本発明の第一の実施例を説
明するための再生装置における信号処理部の回路図、第
3図は本発明の第二の実施例を説明するための再生装置
における信号処理部の回路図である。 1・・・音場再生装置、2・・・音場制御装置、3・・
・リスニングポジションでの音場、4・・・集音部、5
・・・信号処理部、6・・・再生制御部、7・・・再生
アンプ部、8・・・音発生部、9・・・再生部、10.
IOA。 10B・・・右チャンネル信号、11.IIA、11B
・・・左チャンネル信号、12.12A、12B。 12C・・・信号レベル差検出器、13,13A。 13B、13C・・・信号位相差検出器、14.15・
・・信号加算器。 第 1 図 第 2 図
のブロック構成図、第2図は本発明の第一の実施例を説
明するための再生装置における信号処理部の回路図、第
3図は本発明の第二の実施例を説明するための再生装置
における信号処理部の回路図である。 1・・・音場再生装置、2・・・音場制御装置、3・・
・リスニングポジションでの音場、4・・・集音部、5
・・・信号処理部、6・・・再生制御部、7・・・再生
アンプ部、8・・・音発生部、9・・・再生部、10.
IOA。 10B・・・右チャンネル信号、11.IIA、11B
・・・左チャンネル信号、12.12A、12B。 12C・・・信号レベル差検出器、13,13A。 13B、13C・・・信号位相差検出器、14.15・
・・信号加算器。 第 1 図 第 2 図
Claims (1)
- 再生状態をテストするための音源発生部と、リスニング
ポジションでの音場情報を収集する集音部と、前記集音
部から得られた情報に基ずき右チャンネル信号と左チャ
ンネル信号とのレベル差および位相差を分析する信号処
理部と、前記信号処理部からの分析信号により、前記音
源発生部による音場を制御するための音を再生増幅する
増幅部を制御する再生制御部とを含むことを特徴とする
音場再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63135853A JPH01304000A (ja) | 1988-06-01 | 1988-06-01 | 音場再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63135853A JPH01304000A (ja) | 1988-06-01 | 1988-06-01 | 音場再生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01304000A true JPH01304000A (ja) | 1989-12-07 |
Family
ID=15161300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63135853A Pending JPH01304000A (ja) | 1988-06-01 | 1988-06-01 | 音場再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01304000A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006008865A1 (ja) * | 2004-07-16 | 2006-01-26 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 音響特性調整装置 |
WO2012131936A1 (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-04 | パイオニア株式会社 | 音声信号処理装置及び音声信号処理プログラム |
-
1988
- 1988-06-01 JP JP63135853A patent/JPH01304000A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006008865A1 (ja) * | 2004-07-16 | 2006-01-26 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 音響特性調整装置 |
WO2012131936A1 (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-04 | パイオニア株式会社 | 音声信号処理装置及び音声信号処理プログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1728892B (zh) | 声场校正设备及其方法 | |
JP5226180B2 (ja) | オーディオ/ビデオシステムのスピーカモードの自動設定方法及び装置 | |
US20030147543A1 (en) | Audio amplifier unit | |
US20050195984A1 (en) | Sound reproducing method and apparatus | |
EP1443804B1 (en) | A multichannel reproducing apparatus | |
JP2009188474A (ja) | 音声再生装置及びその制御方法 | |
US6970569B1 (en) | Audio processing apparatus and audio reproducing method | |
JPH0393400A (ja) | 多重チャンネル・オーディオ・システムにおける低音域強化装置 | |
CN101263743A (zh) | 多声道音频信号的校正装置 | |
KR100630826B1 (ko) | 차량의 대칭 음향 시스템 및 그 제어 방법 | |
WO2006009004A1 (ja) | 音響再生システム | |
US20040202332A1 (en) | Sound-field setting system | |
US20050013442A1 (en) | Sound field control system and sound field control method | |
JP4196509B2 (ja) | 音場創出装置 | |
US20050053246A1 (en) | Automatic sound field correction apparatus and computer program therefor | |
JP2005157278A (ja) | 全周囲音場創生装置、全周囲音場創生方法、及び全周囲音場創生プログラム | |
KR930006651B1 (ko) | 청취공간 적응형 재생음 레벨 자동 제어회로 및 방법 | |
JP4791613B2 (ja) | 音声調整装置 | |
JPH01304000A (ja) | 音場再生装置 | |
JP2005151404A (ja) | 信号遅延時間測定装置及びそのためのコンピュータプログラム | |
KR20020062921A (ko) | 기록 및 재생 제어 시스템 | |
JP2009260427A (ja) | スピーカ装置、信号処理方法およびプログラム | |
JP2692817B2 (ja) | 音像解像力の測定方法 | |
JP2008167204A (ja) | 信号処理装置及びそれを備えたオーディオ再生装置 | |
JPWO2009125466A1 (ja) | コンテンツ再生システム及びコンテンツ再生方法 |