JPH0130086Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0130086Y2
JPH0130086Y2 JP1986074753U JP7475386U JPH0130086Y2 JP H0130086 Y2 JPH0130086 Y2 JP H0130086Y2 JP 1986074753 U JP1986074753 U JP 1986074753U JP 7475386 U JP7475386 U JP 7475386U JP H0130086 Y2 JPH0130086 Y2 JP H0130086Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insole
shoe
recess
shock absorbing
absorbing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986074753U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62185503U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986074753U priority Critical patent/JPH0130086Y2/ja
Publication of JPS62185503U publication Critical patent/JPS62185503U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0130086Y2 publication Critical patent/JPH0130086Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、靴の内部に用いる中底に関するもの
である。
従来の技術 従来から靴の中底には、パルプボード、不織布
ボード等のものやパルプボード又は不織布ボード
にEVAや塩化ビニルを中間に介在せしめた積層
構造のものが提供されている。
又実公昭60−36081号公報のように、熱可塑性
若しくは熱硬化性の発泡合成樹脂で成型する中敷
本体の踵部領域及び爪先部領域の片面に、任意形
状の凹部を設け、該凹部に中敷本体と物性が異る
板体を着脱自在に嵌合したことを特徴とする靴の
中敷が公知になつている。
考案が解決しようとする問題点 前記に記載の前者の中底材は、微少な衝撃吸収
性を有するものの触感は硬く、靴底との長時間の
履用によつて中底材がへたり、やがて割裂した
り、発汗や吸水によつて変質して一層触感を損う
ものであり、過激なスポーツ靴には不適であつ
た。
又前記の後者は、発泡体の中敷本体はそれ自体
クツシヨン性に富み触感が柔軟である。しかし、
該中敷本体の踵部領域及び爪先部領域に設けた凹
部に弾性、硬度等の物性の異る板体を着脱自在に
嵌合するものであるから、該板体を取り換えるこ
とによつて踵部領域、爪先部領域の体重負荷の大
きい部分は弾性、硬度などを調節できる利点はあ
るが、肝心の中敷き本体が柔軟であるため、体重
負荷によつて窪み方に差異が生じ、かつ双方の間
に遊離部分が生ずる結果、足の力が充分に靴底に
伝達できない欠点のあることが判明した。
問題点を解決するための手段 そこで、本考案は中底を積層構造にし、体重負
荷の著しい足の力を靴底に伝達する部位に凹部を
設けて該凹部に衝撃吸収材を嵌合接着することに
よつて、中底と衝撃吸収材とを一体化して遊離部
分を皆無にし、足の力を靴底にロスなく伝達する
と共に、足裏への接地衝撃を軽減し、あわせて耐
屈曲性、耐水性を向上せしめる靴の中底である。
実施例 図面に示すように、レザーボード又は不織布か
らなる中底上面材1とポリプロピレンをバインダ
ーとした不織布からなる中底下面材2を積層す
る。この積層において中底上面材1の前足踏付部
から第1指付根部に至る領域A及び踵部領域B
に、所望形状の衝撃吸収材3と同形かやや大き目
の抜穴Cを設ける。そして次に該中底上面材1の
下に中底下面材2を接着する。かくして中底上面
材1の抜穴C部分は凹部4になり、該凹部に衝撃
吸収材3を嵌合接着して靴の中底とする。衝撃吸
収材3としてはコルク、ゴムスポンジ、フエル
ト、ポリ・ノルボルネン系ゴム、発泡ポリウレタ
ンが好適である。
作用効果 本考案の中底は、中底上面材1と中底下面材2
とを積層するが、双方とも前記材料であるため、
硬くて耐水性を有する。そして、体重負荷の大き
い前足踏付部から第1指付根部に至る領域Aと踵
部領域Bには中底上面材1に抜穴Cが設けられ
て、該抜穴部位は中底下面材2によつて下面から
塞がれて凹部4を形成する。そして該凹部4には
ほぼ同形の衝撃吸収材3を嵌合接着するため、衝
撃吸収材3は遊離せずに足にかかる接地衝撃負荷
は著しく軽減し、足裏の疲労が軽減する効果があ
る。又足の力を加えても衝撃吸収材3の下面には
硬い中底下面材2が存在するから、中底は窪んだ
りへたるおそれはない。
特に、中底下面材2は不織布ボードに耐屈曲疲
労性にすぐれたポリプロピレンを含浸せしめてあ
るため、中底全体の耐屈曲性が向上し、かつ耐水
性も向上する結果、長時間使用するも靴底からの
突き上げ感がなく足裏を痛める率は著減し、快適
に履用できる。
かくて、靴底にスパイク、クリートを設けるゴ
ルフ靴、野球靴、サツカー靴、ラグビー靴等に使
用して有益である。
【図面の簡単な説明】
第1図は中底上面材の斜視図、第2図は中底上
面材と中底下面材とを積層接着した状態の斜視
図、第3図は完成中底の斜視図、第4図は同要部
断面図である。 1……中底上面材、2……中底下面材、3……
衝撃吸収材、4……凹部、A……前足踏付部から
第1指付根部に至る領域、B……踵部領域。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 レザーボード又は不織布からなる中底上面材
    とポリプロピレンをバインダーとした不織布か
    らなる中底下面材とを積層接着して靴の中底を
    形成し、該中底上面材の前足踏付部から第1指
    付根部に至る領域及び踵部領域に、中底下面材
    に達する深さの凹部を設け、該凹部に衝撃吸収
    材を嵌合接着してなることを特徴とする靴の中
    底。 2 前記衝撃吸収材は、コルク、ゴムスポンジ、
    フエルト、ポリ・ノルボルネン系ゴム、発泡ポ
    リウレタンからなる実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の靴の中底。
JP1986074753U 1986-05-19 1986-05-19 Expired JPH0130086Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986074753U JPH0130086Y2 (ja) 1986-05-19 1986-05-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986074753U JPH0130086Y2 (ja) 1986-05-19 1986-05-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62185503U JPS62185503U (ja) 1987-11-25
JPH0130086Y2 true JPH0130086Y2 (ja) 1989-09-13

Family

ID=30920261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986074753U Expired JPH0130086Y2 (ja) 1986-05-19 1986-05-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0130086Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3687061B2 (ja) * 1999-01-19 2005-08-24 モリト株式会社 履物底
JP4614498B2 (ja) * 2000-04-24 2011-01-19 株式会社リーガルコーポレーション グッドイヤーウエルト式製法の靴及びその中底
JP7113481B2 (ja) * 2017-09-14 2022-08-05 株式会社村井 中敷

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5832652U (ja) * 1981-08-27 1983-03-03 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造装置
JPS6041123U (ja) * 1983-08-30 1985-03-23 斎藤 成徳 草刈機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219201Y2 (ja) * 1979-03-22 1987-05-18

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5832652U (ja) * 1981-08-27 1983-03-03 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造装置
JPS6041123U (ja) * 1983-08-30 1985-03-23 斎藤 成徳 草刈機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62185503U (ja) 1987-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100641278B1 (ko) 기능성 인솔 및 그 제조 방법
US5435077A (en) Layered cushioning system for shoe soles
US4858340A (en) Shoe with form fitting sole
EP3244766B1 (en) Sole structure with bottom-loaded compression
JP4061655B2 (ja) 履物の重量を増加させるインソール体、ならびに重量を増加させるミッドソール/アウトソールを有する重量履物
CN101980675B (zh) 带缓冲构件的鞋构造
CN201278864Y (zh) 一种带减震鞋垫的鞋底
JP2012528661A (ja) 靴のインソール
WO2006066256A2 (en) Shoe sole with loose fill comfort and support system
US5694705A (en) Therapeutic insole for footwear
JPH0130086Y2 (ja)
US20050066545A1 (en) Shoe insert pad
JPS61154503A (ja) ミツドソ−ル
CN100455225C (zh) 用于增加鞋类制品重量的鞋内底组件以及具有增加重量的鞋底夹层/外底的重的鞋类制品
JPS6236403Y2 (ja)
JPH0518965Y2 (ja)
MXPA04000029A (es) Placa de caucho compuesta y metodo.
CN220423275U (zh) 一种不对称强化纤维板弹性鞋垫
JPS6131101A (ja) ミツドソ−ル
JPS6228163Y2 (ja)
CN209898418U (zh) 一种运动鞋垫的底层结构及其专用跟骨位嵌片
US20070017125A1 (en) Cleat/spike insole shoe
JPH0427364Y2 (ja)
US20240122291A1 (en) Removable internal footbed system for a shoe
JP2569012Y2 (ja) カップインソール