JPH01299164A - タオルヘムの三つ折り装置 - Google Patents

タオルヘムの三つ折り装置

Info

Publication number
JPH01299164A
JPH01299164A JP63125029A JP12502988A JPH01299164A JP H01299164 A JPH01299164 A JP H01299164A JP 63125029 A JP63125029 A JP 63125029A JP 12502988 A JP12502988 A JP 12502988A JP H01299164 A JPH01299164 A JP H01299164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hem
towel
cam
folded
presser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63125029A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Saotome
五月女 賢一
Soko Nagasaki
長崎 崇高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SINGER NIKKO KK
Original Assignee
SINGER NIKKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SINGER NIKKO KK filed Critical SINGER NIKKO KK
Priority to JP63125029A priority Critical patent/JPH01299164A/ja
Priority to US07/338,818 priority patent/US4957052A/en
Publication of JPH01299164A publication Critical patent/JPH01299164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B35/00Work-feeding or -handling elements not otherwise provided for
    • D05B35/02Work-feeding or -handling elements not otherwise provided for for facilitating seaming; Hem-turning elements; Hemmers
    • D05B35/04Work-feeding or -handling elements not otherwise provided for for facilitating seaming; Hem-turning elements; Hemmers with movable tools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、タオルヘムを三つ折りにする装置に関する
ものである。
〔従来の技術〕
従来のこの種の装置としては、例えば特公昭61−71
19号公報に開示されるようなタオルヘムの三つ折り装
置がある。この装置は、タオルのヘムを三つ折りするも
のであり、−次折り定規。
二次折り定規、搬送案内兼用定規等を備える。
(発明が解決しようとする課題〕 しかしながら、この従来のタオルヘムの三つ折り装置に
あっては、6個の駆動手段が必要であると共に、これら
の駆動手段を個別に制御する制御装置が複雑化せざるを
得ない。具体的には、■−次折り定規を上下に駆動する
駆動手段、■−次折り定規を内外に駆動する駆動手段、
■二次折り定規を上下に駆動する駆動手段、■二次折り
定規を内外に駆動する駆動手段、■搬送案内兼用定規を
上下に旋回駆動する駆動手段、■搬送案内兼用定規を内
外に駆動する駆動手段の各構成要素が必要である。
更に、タオルのヘムは、−次折り定規にて二つ折りにさ
れ、二次折り定規にて三つ折りにされ、各定規にてタオ
ルのヘムを押付けるため、両定規にそれぞれ相当の強度
を要する。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされた
ものであり、その構成は、作業台上に載置したタオルの
ヘムを三つ折りにするタオルヘムの三つ折り装置におい
て、一個の回転駆動源にて回転駆動される第1カム、第
2カム、第3カム及び第4カムと、該第1カムにて揺動
させられる第1レバーの揺動運動を、第1スラストブロ
ックの前後動に変換する第1リンク機構と、該第1スラ
ストブロックに上下に摺動自在に支持された第1案内軸
と、該第2カムにて揺動させられる第2レバーの揺動運
動を、該第1案内軸の上下動に変換する第2リンク機構
と、該第1案内軸の下端部に固着され、該第1案内軸の
下降時に、該作業台との間でタオルのヘム側を押えて折
り曲げ縁を規制し、折り曲げ後に前進して折り曲げ部か
ら抜け出す案内定規と、該案内定規にて押えられたタオ
ルのヘムの下方に位置し、上昇後に前進して該ヘムを折
り曲げる上押えと、該上押えの下方に配置され、折り曲
げられたタオルのヘムを該作業台との間で押える下押え
と、該上押えが一体に形成され、謹上押えを前後に摺動
自在に支持する押え保持具と、該押え保持具が固着され
た第2案内軸を上下に摺動自在に支持する第2スラスト
ブロックと、該第3カムにて揺動させられる第3レバー
の揺動運動を、該第2案内軸の上下動に変換する第3リ
ンク機構と、該第4カムにて揺動させられる第4レバー
の揺動運動を、該第2スラストブロックの前後動に変換
する第4リンク機構と、該押え保持具に設けられ、二つ
折りにしたタオルの下方に該上押えを挿入する際に後退
位置を採るように、謹上押えを前後に駆動する駆動装置
とを備えるタオルヘムの三つ折り装置である。
〔作用〕
しかして、このタオルヘムの三つ折り装置によれば、次
の第1〜8工程を経てタオルのヘムが三つ折りにされる
タオルは、作業台の後端縁からそのヘムを若干長目に突
出して載置され、ヘムの端部下方を上押えにて支持した
状態から、三つ折り作業が開始される。
第1工程は、案内定規が下降し、作業台との間にてタオ
ルの折り曲げ代を残してヘム側を押し付ける。この案内
定規の下降動は、第2リンク機構にて与えられる。すな
わち、第2カムにて第2レバーが揺動され、第2リンク
機構を介して第1案内軸を下降させ、案内定規を下降さ
せる。
第2工程では、先ず、作業台と同一面の初期位置にある
上押えを、第3カムのカム形状に応じて上昇させ、タオ
ルのヘムの端部を持ち上げる。すなわち、第3カムにて
第3レバーが揺動され、第、 3リンク機構を介して第
2案内軸ひいては上押えを上昇させる。次いで、上押え
は、第4カムのカム形状に応じて前進する。つまり、第
4カムにて第4レバーが揺動され、第4リンク機構を介
して第2スラストブロックを前進させ、第2案内軸及び
押え保持具を介して上押えを前進させる。次いで、上押
えを下降させ、上押えの下方に位置する下押えにて二つ
折りのタオルのヘムを作業台上に押し付ける。この結果
、タオルのヘムは、案内定規の端縁にて案内されて二つ
折り状態になる。
第3工程では、先ず、案内定規を前進させて、二つ折り
のタオルのヘムの間から抜き取る。この案内定規の前進
移動は、第1リンク機構にて与え、られる。すなわち、
第1カムにて第1レバーが揺動され、第1リンク機構を
介して第1スライドブロツクを前進させ、第1案内軸を
前進させて、案内定規を前進移動させる。タオルのヘム
の間から抜け出た案内定規には、上昇、後退及び下降移
動が順次に与えられる。この案内定規の上昇移動は、前
記した下降移動とは逆に、第2レバーを揺動させてなさ
れる。また後退移動は、前記した前進移動とは逆に、第
1レバーを揺動させてなされる。この結果、二つ折りの
タオルのヘムの前端が案内定規の縁部にて押えられ、そ
の形くずれが防止される。
次いで、第4工程に入る。第4工程では、駆動装置によ
って上押えを後退駆動すると共に、上押えを伴った上押
えに上昇、後退及び下降移動を順次に与え、上押えを作
業台と同一高さ位置すなわち二つ折りのタオル1のヘム
の後方下側に位置させ、第5工程に備える。この上押え
の後退勤は、前記した前進移動とは逆に、第4レバーを
揺動させてなされる。
第5工程では、上押えを前進移動させ、二つ折りのタオ
ルのヘムと作業台との間に上押えを挿入させる。
第6エ程では、上押えを後退駆動させた状態で、上押え
に上昇、前進及び下降動を順次に与える、この結果、二
つ折りのタオルのヘムは、案内定規の縁部にて規制され
て折り曲げられ、三つ折り状態になる。
第7エ程では、案内定規に前進(三つ折りのタオルのヘ
ムからの抜け出し)、上昇及び後退移動を与え、初期位
置に復帰させる。
第8工程では、上押えに上昇、後退及び下降移動を順次
に与え、上押えを初期位置に復帰させる。このような各
工程の繰り返しにより、次々とタオルのヘムが三つ折り
される。
〔実施例〕
以下、この発明をタオルヘム自動縫製機の三つ折り装置
に適用した実施例について第1〜4図を参照して説明す
る。
先ず“、タオルのヘムを自動縫製する自動縫製装置につ
いて第2,3図を参照して説明する。三つ折り装置11
0は、タオルヘム自動縫製機の略中央に位置している。
タオルlの原反は、タオルクランプ装置120によって
引き出され、裁断装置130において所定長さに裁断さ
れ、三つ折り装置110にて両側のヘムが三つ折りされ
た後、搬送装置140にて縫製部150に送られ、三つ
折り状態のヘムがミシン160にて縫製される。
三つ折り装置110は、第1図に示すように、タオルヘ
ム自動縫製機の本体170に固定され、裁断装置130
から送られてくるタオル1が載置される作業台2.この
作業台2との間でタオルlのヘム側を折り曲げ代を残し
て押え、折り曲げ縁を規制して折り曲げを案内する案内
定規3.タオルlのヘムを折り曲げる上押え18a、折
り曲げられたタオルlのヘムを作業台2に押し付ける上
押え18b及び三つ折りされたタオルlのヘムを作業台
2との間で挟圧する押え具41を備え、これらが第1カ
ム12a、第2カム12b、第3カム12c及び第4カ
ム12d並びに第1駆動装置9及び第2駆動装置8にて
駆動され、所定の動作が与えられる。
主軸IOにそれぞれ固着され、一個の回転駆動源42に
て回転駆動される各第1カム12a、第2カム12b、
第3カム12c及び第4カム12dは、それぞれローラ
lla〜lidを介して、本体170側の支軸14にて
揺動自在に支持された各第1レバー13a、第2レバー
13b、第3レバー13c、第4レバー13dに所定周
期の揺動運動を与える。
案内定規3は、案内定規保持具28に固着されて垂下し
、その下端部は水平に後向きに延在している。案内定規
保持具28には、垂直に延在し、第1スラストブロック
37に上下に摺動自在に貫通する第1!内軸29が固着
されている。この第1スラストブロック37は、本体1
70に固着された第1水平案内軸36にて前後方向に摺
動自在に支持され、第1レバー13aの揺動運動を前後
動に変換する第1リンク機構4にて前後に駆動される。
また第1案内@h29は、第2レバー13bの揺動運動
を上下動に変換する第2リンク機構5にて上下に駆動さ
れる。
第1リンク機構4は、本体170に中央部が揺動自在に
支持されたベルクランク39と、第1スラストブロック
37に一端が止着され、他端がベルクランク39の一端
にピン結合された第1 a IJシンク8と、ベルクラ
ンク39の他端と第1レバー13aとを相対揺動自在に
連結する第1bリンク40とにて構成される。また第2
リンク機構5は、第1案内軸29の上端部に固設され、
二面幅の案内溝30を有するブロック31と、本体17
0に中央部がピン32にて揺動自在に支持され、一端部
がブロック31の案内溝30に摺動自在に係合しかつ若
干の揺動が許容された揺動レバー33と、揺動レバー3
3の他端部と第2レバー13bの適所とを相対揺動自在
に連結する第2リンク35とにて構成される。
しかして、案内定規3には、上下及び前後の運動が第1
カム12a、第2カム12bのカム形状に応じて与えら
れ、三つ折り作業開始後順次に、第4図(a)に示す下
降動、第4図(d)に示す前進動(第1図上にて左方)
、第4図(e)に示す上昇動、後退勤(第1図上にて右
方)及び下降動、第4図(j)に示す前進動、上昇動及
び元位置に復帰する後退勤の各動作が所定周期毎に与え
られる。
上押え18aは、押え保持具16に固着されて前方へ突
出して設けられ、押え保持具16に垂直に固着された第
2案内袖19は、第2スラストブロック20を上下動自
在に挿通して設けられている。この第2案内軸19は、
第3レバー13cの揺動運動を上下動に変換する第3リ
ンク機構6にて上下に駆動される。また第2スラストブ
ロック20は、本体170に架設された第2水平案内軸
21にて前後方向に摺動自在に支持され、第4レバー1
3dの揺動運動を前後動に変換する第41Jシンク構7
にて前後に駆動される。
−[記第3リンク機構6は、本体170に固設したサポ
ート43に、上下に摺動自在に支持案内された支持部材
22と、第2案内軸19の下端部に固設され、支持部材
22の上端部に形成した水平案内溝22aに摺動自在に
係合するスライダ19aと、支持部材22の下端部と第
3レバー13cとを相対揺動可能に連結する第3リンク
27とにて構成される。このスライダ19aと水平案内
溝22aとで、第2案内軸19と支持部材22との相対
前後動を許容する相対移動機構26を構成している。
また第4リンク機構7は、本体170にその中央部を揺
動自在にピン結合したベルクランク24と、第2スラス
I・ブロック20に一端が固設され、他端のビン23a
がベルクランク24の一端部に係合する第4aリンク2
3と、ベルクランク24の他端部と第4レバー13dと
を相対揺動可能に連結する第4bリンク25とにて構成
されていしかして、上押え18aには、上下及び前後の
運動が第3カム12C1第4カム12dのカム形状に応
じて与えられ、三つ折り作業開始後順次に、第4図(b
)に示す上昇動、第4図(c)に示す前進及び下降動、
第4図(f)に示す上昇、後退及び下降動、第4図(g
)に示す前進動、第4図(h)に示す上昇動、第4図(
+)に示す前進及び下降動、第4図(k)に示す上昇、
後退及び下降動が所定周期毎に与えられる。
上押え18bは、上押え18aの下側に配置され、押え
保持具16に前後に摺動自在に支持され、第1駆動装置
9にて前後に駆動され、折り曲げられたタオル1のヘム
を作業台2との間で挟圧する機能を有する。
第1駆動装置9は、押え保持具16に設けられ、二つ折
りにされたタオル1のヘムと作業台2との間に上押え1
8aを挿入する際に、上押え18bを第1図上にて右方
に駆動して後退位置を採らせ、またタオル1のヘムを作
業台2に押し付ける際には、上押え18bを前方へ駆動
し、上押え18bを上押え18aの下方に復帰させる。
この第1駆動装置9の制御は、図外の制御装置によって
なされるものであり、例えば第4図(f)に示す押え保
持具16の後退勤を図外のセンサーにて検出して上押え
18bに後退位置を採らせ、また第4図(h)に示す押
え保持具16の上昇動を図外のセンサーにて検出して上
押え18bに前進位置を採らせる。第1駆動装置9は、
この実施例では複動型のエアーシリンダにて構成されて
いる。
なお、各第1レバー13a、第2レバー13b、第3レ
バー13c及び第4レバー13dは、それぞれ本体17
0との間に張設した第1戻しスプリング15a、第2戻
しスプリング15b、第3戻しスプリング15C2第4
戻しスプリング15dによって上方に付勢され、各第1
カム12a。
第2カム12b、第3カム12c及び第4カム12dと
の係合が維持されるようになっている。
押え具41は、搬送装置140の構成要素であり、三つ
折りされたタオル1のヘムを作業台2との間で挾圧する
機能を有し、第2駆動装置8にて上下に駆動される。第
2駆動装置8は、本体170に固設され、第4図(1)
に示すように下降して三つ折りされたタオルlのヘムを
作業台2との間で挾圧し、縫製部150に搬送されるま
での間、三つ折りのタオルlのヘムを固定する。この第
2駆動装置8の制御は、例えば図外のセンサーにて第4
図(j)に示す案内定規3の上昇復帰を検出し、この検
出値に基づいて、図外の制御装置によってなされる。な
お、この実施例では、第2駆動装置8は複動型のエアー
シリンダにて構成されている。
ところで、押え具41が2個配置されていることからも
分かるように、このような構成の三つ折り装置110は
、左右対称に一組配置され、タオル1の両側のヘムを同
時に三つ折りする。
次に、この発明の作用について、第4図を参照して説明
する。なお、各部材の移動方向を図中に矢印にて示しで
ある。
裁断装置130にて所定長さに裁断され、三つ折り装置
110に移送されてきたタオル1は、第4図(a)に示
すように作業台2の後端縁からそのヘムを若干長目に突
出して停止する。この状態から、三つ折り作業が始まる
第1工程は、第4図(a)に示すように、案内定規3が
下降し、作業台2との間にてタオルlの折り曲げ代を残
してヘム側を押し付ける。この案内定規3の下降動は、
第2リンク機構5にて与えられる。すなわち、第2カム
12bにて第2レバー13bが上方に揺動され、第2リ
ンク35を上昇させ、揺動レバー33を揺動させて、ブ
ロック31を介して第1案内軸29を下降させ、案内定
規3を下降させる。
第2工程では、第4図(b)、  (c)に示すように
、先ず、作業台2と同一面の初期位置にある上押え18
aを、第3カム12cのカム形状に応して上昇させ、タ
オル1のヘムを持ち上げる。具体的には、第3カム12
cにて第3レバー13cが上方に揺動させられ、第3リ
ンク27が上昇移動し、支持部材22.相対移動機構2
6(スライダ19a及び水平案内溝22a)、第2案内
軸19及び押え保持具16を介して上押え18aを上昇
させる。次いで、上押え18aを、第4カム12dのカ
ム形状に応じて前進させる。具体的には、第4カム12
dにて第4レバー13dが上方に12動させられ、第4
bリンク25が上−昇移動し、ベルクランク24.第4
aリンク23を介して第2スラストブロック20が第2
水平案内軸21上にて摺動前進する。これにより、スラ
イダ19aが支持部材22の水平案内1122aを摺動
しつつ前進し、第2案内軸19及び押え保持具16を介
して上押え18aを前進させる。この結果、タオル1の
ヘムは、案内定規3の後縁にて案内されて二つ折り状態
になる。
次いで、上押え18aを下降させ、上押え18aの下方
に位置する上押え18bにて、二つ折りのタオルlのヘ
ムを作業台2との間で押し付けると共に、第4図(d)
、(e)に示す第3工程に入る。
第3工程では、先ず、第4図(d)に示すように案内定
規3を前進させて、二つ折りのタオル1のヘムの間から
抜き取る。この案内定規3の前進移動は、第1リンク機
構4にて与えられる。すなわち、第1カム12aにて第
1レバー13aが上方に揺動され、第1bリンク40を
上昇させ、ベルクランク39を揺動させて第18リンク
38を前進させ、第1スライドブロツク37を第1水平
案内袖36上で摺動させ、第1案内軸29を前進させて
、案内定規3を前進移動させる。タオルlのヘムの間か
ら抜け出した案内定規3には、第4図(e)に示すよう
に上昇、後退及び下降移動が1頃次に与えられる。この
案内定規3の上昇移動は、前記した下降移動とは逆に、
第2リンク機構5の第2レバー13bに下向きの揺動を
与えてなされる。また後退移動は、前記した前進移動と
は逆に、第1リンク機横4の第1レバー13aに下向き
の揺動を与えてなされる。この結果、二つ折りのタオル
1のヘム前端が案内定規3の縁部にて押えられ、その形
くずれが防止される。
次いで、第4図(f)に示す第4工程に入る。
第4工程では、第1駆動装置9によって上押え18bを
後退駆動すると共に、上押え18bを伴った上押え18
aに上昇、後退及び下降移動を順次に与え、上押え18
aを二つ折りのタオルlのヘムの後方下側に位置させる
。但し、上押え18aの下面は、作業台2の上面よりも
わずかに高い位置を採っている。この上押え18aの後
退勤は、前記した前進移動とは逆に、第4レバー13d
を揺動させてなされる。
第4図(g)に示す第5工程では、上押え18aを、前
進移動させ、二つ折りのタオル1のヘムと作業台2との
間に挿入する。この時、上押え18bは、上押え18a
に対して充分に後退しているので、作業台2に衝突する
ことはない。
第4図(h)及び(i)に示す第6エ程では、先ず、上
押え18aを上昇移動させ、次いで上押え18aに前進
及び下降移動を順次に与える。この結果、二つ折りのタ
オル1のヘムは、案内定規3の縁部にて規制されて折り
曲げられ、三つ折り状態になる。。
第4図N)に示す第7エ程で゛は、案内定規3に前進(
三つ折りのタオル1のヘムからの抜け出し)、上昇及び
後退移動を与え、初期位置に復帰させる。
第4図(k)及び(1)に示す第8工程では、上押え1
8aに上昇、後退及び下降移動を順次に与え、上押え1
8aを初期位置に復帰させると共に、押え具41を下降
させて三つ折り状態のタオルlのヘム前端部を作業台2
との間で挾圧し、三つ折り状態のタオルlが復元弾性力
にて形くずれするのを防止し、この状態にて、搬送装置
140にて縫製部150へ送られ、−力抜断装置+30
から送られてくる次のタオル1が作業台2に載置される
。このような各工程が所定の周期毎に繰り返し行われる
なお、案内定規3の前後位置の変更は、第1aリンク3
8又は第1bリンク40の有効長さの変更にて、容易に
対応することができ、また上押え18aの前後進量は、
ベルクランク24にビン結合する第4aリンク23又は
第4bリンク25のリンク支点を調節し、作動半径を変
更することによって対応できる。
〔発明の効果〕
以上の説明によって理解されるように、この発明によれ
ば、下記の効果が得られる。
(1)タオルヘムの三つ折り装置の駆動装置は、第1カ
ム、第2カム、第3カム及び第4カムを回転駆動する回
転駆動源及び上押えを前後に駆動する第1駆動装置の2
個でよく、構造が面素で安価に構成できると共に、制御
が容易である。
(2)第1カム、第2カム、第3カム及び第4カムは、
一個の回転駆動源にて回転駆動されるので、確実な同期
がなされる。
(3)折り曲げ直後のタオルヘムを作業台との間にて挟
圧するのは、上押えのみであり、上押えに所要の強度を
付与することにより、上押え及び上押えの耐久性が共に
良好に得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の1実施例を示す正面図、第2図はこ
の発明に係るタオルヘムの三つ折り装置を備えたタオル
ヘム自動縫製機を示す平面図、第3図は同しく側面図、
第4図(a)〜(1)はそれぞれ作用説明図である。 1:タオル、2:作業台、3:案内定規、4:第1リン
ク機構、5:第2リンク機構、6:第3リンク機構、7
:第4リンク機構、8:第2駆動装置、9:第1駆動装
置(駆動装置)12a:第1カム、12b:第2カム、
12c:第3カム、12d:第4カム、13a:第1レ
バー、13b:第2レバー、13c:第3レバー、13
d:第4レバー、16:押え保持具、18a:上押え、
18b:上押え、19:第2案内軸、20:第2スラス
トブロック、22:支持部材、26:相対移動機構、2
9:第1案内軸、37:第1スラストブロック、42:
回転駆動L43:サポート。 代理人 弁理士 前 1)宏 之 第1図 +70      .110 110〜lld

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)作業台上に載置したタオルのヘムを三つ折りにす
    るタオルヘムの三つ折り装置において、一個の回転駆動
    源にて回転駆動される第1カム、第2カム、第3カム及
    び第4カムと、該第1カムにて揺動させられる第1レバ
    ーの揺動運動を、第1スラストブロックの前後動に変換
    する第1リンク機構と、該第1スラストブロックに上下
    に摺動自在に支持された第1案内軸と、該第2カムにて
    揺動させられる第2レバーの揺動運動を、該第1案内軸
    の上下動に変換する第2リンク機構と、該第1案内軸の
    下端部に固着され、該第1案内軸の下降時に、該作業台
    との間でタオルのヘム側を押えて折り曲げ縁を規制し、
    折り曲げ後に前進して折り曲げ部から抜け出す案内定規
    と、該案内定規にて押えられたタオルのヘムの下方に位
    置し、上昇後に前進して該ヘムを折り曲げる上押えと、
    該上押えの下方に配置され、折り曲げられたタオルのヘ
    ムを該作業台との間で押える下押えと、該上押えが一体
    に形成され、該下押えを前後に摺動自在に支持する押え
    保持具と、該押え保持具が固着された第2案内軸を上下
    に摺動自在に支持する第2スラストブロックと、該第3
    カムにて揺動させられる第3レバーの揺動運動を、該第
    2案内軸の上下動に変換する第3リンク機構と、該第4
    カムにて揺動させられる第4レバーの揺動運動を、該第
    2スラストブロックの前後動に変換する第4リンク機構
    と、該押え保持具に設けられ、二つ折りにしたタオルの
    下方に該上押えを挿入する際に後退位置を採るように、
    該下押えを前後に駆動する駆動装置とを備えることを特
    徴とするタオルヘムの三つ折り装置。
JP63125029A 1988-05-24 1988-05-24 タオルヘムの三つ折り装置 Pending JPH01299164A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63125029A JPH01299164A (ja) 1988-05-24 1988-05-24 タオルヘムの三つ折り装置
US07/338,818 US4957052A (en) 1988-05-24 1989-04-17 Triple folding device for folding a towel hem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63125029A JPH01299164A (ja) 1988-05-24 1988-05-24 タオルヘムの三つ折り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01299164A true JPH01299164A (ja) 1989-12-01

Family

ID=14900087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63125029A Pending JPH01299164A (ja) 1988-05-24 1988-05-24 タオルヘムの三つ折り装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4957052A (ja)
JP (1) JPH01299164A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03130256U (ja) * 1990-04-13 1991-12-27
JPH06166463A (ja) * 1992-12-01 1994-06-14 Seizo Morishita シート材の三つ折り装置
CN106521826A (zh) * 2016-12-29 2017-03-22 杰克缝纫机股份有限公司 一种布料的折边机构及折边方法
CN107164885A (zh) * 2017-06-05 2017-09-15 苏州巨康缝制机器人有限公司 一种全自动布料机用折边机构

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5123367A (en) * 1989-11-03 1992-06-23 Oxford Industries, Inc. Method and apparatus for forming and stacking a folded sewn ply such as a V-top shirt pocket
DE9016341U1 (ja) * 1990-12-01 1991-02-21 Carl Schmale Gmbh & Co Kg, 4434 Ochtrup, De
GB2262291A (en) * 1991-12-11 1993-06-16 Hi Grade Developments Folding apparatus
JPH0595482U (ja) * 1992-05-19 1993-12-27 シンガー日鋼株式会社 幅広縫製物の供給装置
KR101710080B1 (ko) 2015-10-20 2017-02-24 주식회사 비엠오 직물 접이 장치
CN106521827B (zh) * 2016-12-29 2019-05-31 杰克缝纫机股份有限公司 环口折边的缝制设备及缝制方法
CN113651114B (zh) * 2021-08-02 2023-03-21 厦门阳兴兴业机械设备有限公司 一种凸轮驱动导引的条烟层叠码垛机

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3906878A (en) * 1974-02-15 1975-09-23 Perry E Burton Hemming method and apparatus
US4548146A (en) * 1982-12-06 1985-10-22 Takanori Okada Method of and apparatus for sewing towel fabric end
US4607582A (en) * 1984-06-18 1986-08-26 Opelika Manufacturing Corporation Automatic towel aligning, cutting and hemming system
US4624200A (en) * 1985-06-14 1986-11-25 Cannon Mills Company Apparatus and method for forming a double-folded wide hem in cut textile articles
JPS63171583A (ja) * 1987-01-07 1988-07-15 中日本ジューキ株式会社 ミシンに対する布の供給方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03130256U (ja) * 1990-04-13 1991-12-27
JPH06166463A (ja) * 1992-12-01 1994-06-14 Seizo Morishita シート材の三つ折り装置
CN106521826A (zh) * 2016-12-29 2017-03-22 杰克缝纫机股份有限公司 一种布料的折边机构及折边方法
CN107164885A (zh) * 2017-06-05 2017-09-15 苏州巨康缝制机器人有限公司 一种全自动布料机用折边机构

Also Published As

Publication number Publication date
US4957052A (en) 1990-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0623169A (ja) 袖裏返し装置及びその方法
JPH01299164A (ja) タオルヘムの三つ折り装置
DK141787B (da) Foldemekanisme til syanlaeg og til dannelse af en dobbeltfold ved snitkanter paa materialbaner
GB2230542A (en) Workpiece folding device for a sewing machine
SU1678214A3 (ru) Зажим дл автоматического креплени небольших карманов на джинсы или другую подобную одежду с помощью двух стачных швов
US5611468A (en) Folding device for an automatic sewing machine
US4901657A (en) Multifunction sewing machine with tape feeding, cutting and hemming apparatus
US5970896A (en) Process and sewing unit for sewing a flap and a pocket on a fabric part
US3220628A (en) Tools for applying pronged fastenings and other components
KR101097496B1 (ko) 가장자리장식 봉제장치
EP0491056A1 (en) Sewing method and device
US3357609A (en) Apparatus for everting pocket-like workpieces
JPH0710313B2 (ja) 自動縫い装置
US4543895A (en) Machine for making a fly structure
US4869185A (en) Folding device for an automatic sewing machine
JPH10324311A (ja) 四角筒状ケースの開口方法及び開口装置
JPS6320154B2 (ja)
US2451648A (en) Blank advancing means
EP0494052A1 (en) Industrial sewing machine for simultaneously making different seaming patterns
US5019116A (en) Sewing machine apparatus for the succesive production of a number of stitch groups in a workpiece
US5269241A (en) Industrial sewing machine for simultaneously making different seaming patterns
JP3619071B2 (ja) 自動製本機
JPH0751200B2 (ja) シャツ折りたたみ機
JPS6112046Y2 (ja)
JPH06166463A (ja) シート材の三つ折り装置