JPH01294741A - 染色性、水蒸気透過性に優れた合成樹脂シート又はフィルムの製造法 - Google Patents

染色性、水蒸気透過性に優れた合成樹脂シート又はフィルムの製造法

Info

Publication number
JPH01294741A
JPH01294741A JP32144387A JP32144387A JPH01294741A JP H01294741 A JPH01294741 A JP H01294741A JP 32144387 A JP32144387 A JP 32144387A JP 32144387 A JP32144387 A JP 32144387A JP H01294741 A JPH01294741 A JP H01294741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
film
chitosan
sheet
water vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32144387A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiko Kobayashi
武彦 小林
Tomio Terai
寺井 富夫
Satoshi Tanaka
敏 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
I C II KK
Eneos Corp
Original Assignee
I C II KK
Nippon Petrochemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by I C II KK, Nippon Petrochemicals Co Ltd filed Critical I C II KK
Priority to JP32144387A priority Critical patent/JPH01294741A/ja
Publication of JPH01294741A publication Critical patent/JPH01294741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、キトサンの染色性および親水性の良好な性質
を利用したものである。即ち、キトサンを予じめ微粉砕
したものを、合成樹脂に良く混練したのち、シート状又
はフィルム状に成形することによる、染色性、透湿性の
良好なシートおよびフィルムの製造法である。
(背景技術) 従来、合成樹脂の着色シート又はフィルムを得るには、
予じめ染料、有色無機顔料、有機顔料を添加混練し、こ
れをシート又はフィルム状に成形する前着色法がほとん
どであって、少量、多品種の生産は、きわめて困難であ
る。
又、スピロン染色によって多色多層の着色の時に、この
種染料はブリードするため染色集音が大変困っている問
題となっていた。
(発明の目的) 本発明は、上記従来の製法におけるかがる欠点をことご
とく解消し、きわめて新規で且つ有用な合成樹脂のシー
ト又はフィルムを、簡便に得る製造法を九人提供し、も
って斯界の発展に寄与せんとするものである。
(発明の構造) キトサンは希有機酸(ギ酸、酢酸など)に溶解するので
、有機酸の酸性溶液として調製できる。
この有機酸溶液を高速攪拌下、アルカリ溶液(苛性ソー
ダ、苛性カリなど)を徐々に添加し、PHを8〜9に調
節することにより、キトサンは微粉末となり水中に懸濁
する。懸濁液中には、反応によって生じたー塩基性塩が
存在するため、ろ過、水洗を繰り返し、乾燥によってキ
トサンの微粉末を得ることができる。攪拌速度を変える
ことにより、100〜300メツシユの微粉末を容易に
得ることができる。このキトサン微粉末を合成樹脂に混
合、良く混練した後、押し出し又はキャレンダーなどで
シート又はフィルムにするか、さらには合成樹脂の有機
溶剤溶液もしくはエマルシヨンに該微粉末を加え、分散
したものをコーティング、乾燥してシート又はフィルム
としても良い。
キトサンは分子中に一部アミン基を有するため、得られ
たシート又はフィルムは、酸性、直接、媒染、キレート
および反応性染料などの水溶液またはアルコール溶液で
容易に後染色が出来る。
以下具体的実施例に沿って詳述する。
脱アセチル化度9096、平均分子量8万のキトサン1
00グラムを5%塩酸溶液900グラムに加え、攪拌上
溶解し、キトサン濃度1096のドープ1.000グラ
ムを調製した。このドープを4リツトルの容器に移し、
更に高速タービン式纜拌機を設置し、1.50OR,P
lM、の速度で攪拌を行いながら、5%水酸化ナトリウ
ム溶液1,000グラムを徐々に加えた。25℃にて6
0分間攪拌を継続した後、ろ過−水洗を5回くり返した
後、減圧乾燥したものは、3〜50μmのさらさらした
繊維状微粉末となった。上記150メツシユのキトサン
微粉末50%濃度の熱可塑性ウレタンエマルジョン30
0グラムに混合し、カルボキシメチルセルロースにて粘
度を5ooc、p、s、に調整し、四弗化エチレン樹脂
焼付板の王に、ドクターナイフにて厚さ0.5+a+の
層を形成し、120℃の熱風にて乾燥し、およそ120
μmのフィルムを造った。このフィルムを酸性染料で染
色試験を行ったが、この時の染色浴は次のようなもので
ある。
アリザリンスカイブルーB    5部硫酸アンモニウ
ム        3〃ぼう硝           
 10〃水                  82
〃この染色浴に、当該フィルムを浸し、約45分間かけ
て徐々に昇温し、煮沸させ、同温度で30分間染色を続
け、さらに3096酢酸溶液を2部添加して15分間染
色を続けた後、温水で水洗を行ったフィルムは、きわめ
て美しい、濃度の青に染った。キトサン微粉末を含まな
いフィルムは、はとんど染らなかった。又25℃におけ
る水蒸気の透過定数U−hr−’ ・cm−’ ・tw
aHg−’ ]は20 X 10− ”であって、厚み
が透過性を大きく向上するものであることが解った。
(発明の効果) 本方法によれば、通常染色の出来ない酸性染料であって
も、美しく、濃く染色することができ、また水蒸気透過
性をも大きく向上することが認められた。又、全くブリ
ードなく染色が可能となった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. キトサンを湿式凝固法にて微粉砕したものを合成樹脂に
    混練し、次いでシート又はフィルムに成形することを特
    徴とする染色性、水蒸気透過性に優れた合成樹脂シート
    又はフィルムの製造法。
JP32144387A 1987-12-21 1987-12-21 染色性、水蒸気透過性に優れた合成樹脂シート又はフィルムの製造法 Pending JPH01294741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32144387A JPH01294741A (ja) 1987-12-21 1987-12-21 染色性、水蒸気透過性に優れた合成樹脂シート又はフィルムの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32144387A JPH01294741A (ja) 1987-12-21 1987-12-21 染色性、水蒸気透過性に優れた合成樹脂シート又はフィルムの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01294741A true JPH01294741A (ja) 1989-11-28

Family

ID=18132614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32144387A Pending JPH01294741A (ja) 1987-12-21 1987-12-21 染色性、水蒸気透過性に優れた合成樹脂シート又はフィルムの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01294741A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0402487A1 (en) * 1988-12-29 1990-12-19 IHARA CHEMICAL INDUSTRY Co., Ltd. Production of blacking material and application thereof
US5244469A (en) * 1988-12-29 1993-09-14 Ihara Chemical Industry Co., Ltd. Process for preparation of black coloring materials and application thereof: chitosan treated with black extract of lithospermum root

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0402487A1 (en) * 1988-12-29 1990-12-19 IHARA CHEMICAL INDUSTRY Co., Ltd. Production of blacking material and application thereof
US5244469A (en) * 1988-12-29 1993-09-14 Ihara Chemical Industry Co., Ltd. Process for preparation of black coloring materials and application thereof: chitosan treated with black extract of lithospermum root

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hollabaugh et al. Carboxymethylcellulose. Uses and applications
DE1469098A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Polyvinylalkoholfasern von ausgezeichneter Faerbbarkeit und Weisse
KR101555861B1 (ko) 진단 시약용 셀룰로오스 아세테이트 착색 미립자 비드의 제조 방법 및 이로부터 제조되는 진단 시약용 셀룰로오스 아세테이트 착색 미립자 비드
JPH01294741A (ja) 染色性、水蒸気透過性に優れた合成樹脂シート又はフィルムの製造法
CN106567241B (zh) 一种碱减量处理化学纤维云龙丝的方法
USRE21454E (en) Fibroin spinning solutions
WO2024007633A1 (zh) 一种聚酰胺涂层浆料、制备方法及制备打印用聚酰胺涂层织物的工艺
CN107869068A (zh) 粗梳毛呢胶浆涂料印花面料
DE2810246A1 (de) Azoverbindungen und verfahren zu deren herstellung
JPS63243166A (ja) ジスアゾ化合物及びそれを用いる基材の染色法
US2296857A (en) Making artificial structures from xanthates
CN109031890A (zh) 一种感光胶的制备方法
US2047220A (en) Chemical compositions and processes for mixing the same
GB457031A (en) Manufacture of shaped structures from cellulose derivatives
US4089646A (en) Paper coating dyes
DE838750C (de) Dispergier-, Verdickungs- und Reinigungs- sowie Hilfsmittel fuer die Behandlung von Werkstoffen mit waessrigen Fluessigkeiten und Dispersionen
US2265918A (en) Mixed cellulose ether and process of making same
US2123493A (en) Cellulosic structure and method of preparing same
JP2649851B2 (ja) 模様紙の製造方法および模様紙
CN114016310B (zh) 一种环保型纤维素基高分子色浆的制备方法及应用
US2737459A (en) Cellulose compositions and preparation of shaped articles therefrom
US2737437A (en) Preparation of shaped cellulose articles
RU2070627C1 (ru) Способ протравного крашения шерсти
CN114479836A (zh) 一种环糊精基金属-有机骨架纳米荧光颜料及其制备方法
CN115678312A (zh) 一种彩色纳米碳酸钙的制备方法