JPH01293775A - ビデオテープレコーダのタイトル作成装置 - Google Patents

ビデオテープレコーダのタイトル作成装置

Info

Publication number
JPH01293775A
JPH01293775A JP63124608A JP12460888A JPH01293775A JP H01293775 A JPH01293775 A JP H01293775A JP 63124608 A JP63124608 A JP 63124608A JP 12460888 A JP12460888 A JP 12460888A JP H01293775 A JPH01293775 A JP H01293775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
title
picture
data
memory
selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63124608A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Otsubo
大坪 秀行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP63124608A priority Critical patent/JPH01293775A/ja
Publication of JPH01293775A publication Critical patent/JPH01293775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、インサート又はスーパインポーズされる文字
1図形のタイトル画を作成するビデオテープレコーダの
タイトル作成装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、タイトル作成機能付きのビデオテープレコーダは
、特開昭61−50469号公報(HO4N 5/27
8)。
雑誌「テレビ技術」(電子技術出版株式会社発行)の1
988年2月号の32〜37頁などに記載されているよ
うに、キャラクタジェネレータ及び制御用のマイクロコ
ンピュータなどを用いたタイトル作成装置を備え、該作
成装置によってインサート又はスーパインポーズされる
文字1図形のタイトル画を作成している。
そして、従来のこの種タイトル作成装置は、ビデオテー
プレコーダの付属リモートコントローラなどからの操作
制御によシ、インサート記録又はスーパインポーズ記録
のタイトル作成が指令されると、前記制御用のマイクロ
コンピュータ(以下制御マイコンと称する)に予め設定
された作成制御プログラムが実行され、前記付属コント
ローラなどから入力されたタイトル画の作成に必要な情
報。
たとえばタイトルの各1字分の文字1図形及びその大き
さ2色1表示位置の情報、背景色の情報にもとツキ、制
御マイコンからキャラクタジェネレータに、操作入力さ
れた情報にもとづくタイトル画のデータが制御データと
して供給される。
このとき、供給された制御1141データにもとづき。
キャラクタジェネレータはインサート又はスーパインポ
ーズされる入力ビデオ信号に同期して作成されたタイト
ル画のビデオ信号を形成する。
なお、キャラクタジェネレータによって形成されたタイ
トル画のビデオ信号は、CRTなどにモニタ出力され、
モニタ画面を見ながらタイトル画の作成が行えるように
なっている。
また、タイトル作成後のインサート記録又はスーパイン
ポーズ記録の指令により、タイl−/し画のビデオ信号
が録再用の磁気ヘッドに供給され、入力ビデオ信号の画
面をタイトル画に置換したインサート画又は入力ビデオ
信号の画面にタイトル画を重畳したスーパインポーズ画
が磁気テープに記録される。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、従来のタイトル作成装置の場合、前記公報、
雑誌にも記載されているように、タイトル画の作成に必
要な情報は、キーボード操作又はバーコード入力にもと
づき、各1文字分の文字。
図形の情報などを1つずつ操作選択して入力される。
そのため、タイトル画の作成で扱う文字1図形をたとえ
ば数字、アルファベット、少数の記号に限定しても、操
作釦又はバーコードの数(種類)が多くなって煩雑な操
作が必要にな勺、タイトル画の作成が容易に行えない問
題点がある。
そして、タイトル名に漢字、平がなも用いることが望ま
れるが、この場合1選択する文字1図形の数が膨大にな
って操作が著しく煩雑化し、とくに、漢字混シの適切な
表記のタイトル画を作成することは不可能である。
本発明は、容易な操作で漢字なども用いた適切な表記の
タイトル画の作成が行えるビデオテープレコーダのタイ
トル作成装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するだめの手段を以下に説明する。
本発明は、キャラクタジェネレータに文字1図形のデー
タを供給し、インサート又はスーパインポーズされるタ
イトル画を形成するビデオテープレコーダのタイトル作
成装置において。
複数のタイトル画及びタイトル画選択用のメニュー画の
データを記憶するメモリと。
タイトル選択の設定により前記メモリから前記ジェネレ
ータに前記メニュー画のデータを読出シ。
前記メニュー画のモニタ表示に制御するメニュー画表示
制御手段と。
前記メニュー画から選択されたタイトル画を作成タイト
ル画に設定し、前記メモリから前記ジェネレータに前記
作成タイトル画のデータを読出すタイトル画設定手段と を備えるという技術的手段を講じている。
まだ、メニュー画からの選択を容易に行えるようにする
ため、前回の作成タイトル画を優先タイトル画としてメ
モリに記憶させる優先タイトル記憶制御手段と。
前記メモリの記憶にもとづきメニュー画からの選択中に
前記優先タイトル画から1頃に変化する選択候補タイト
ル画を報知する候補タイトル報知手段と を備えればよい。
〒〒 、111ノJ゛ ゛/゛″−−− さらに、前回の作成タイトル画の選択を容易に行えるよ
うにするため、前回の作成タイトル画のデータをタイト
ル選択の設定前に初期候補タイトル画のデータとしてメ
モリからキャラクタジェネレータに読出きせる初期候補
設定手段を備えることが好ましい。
また、タイトル部分を見易く記録するには1作成タイト
ル画のタイトル部分を画面中央部に位置させるタイI−
/し位置制御手段を備えればよい。
〔作 用〕
しだがって、メモリに記憶されたメニュー画から所望の
タイトル画を選択してタイトル画の作成が行え、このと
き、メモリの各タイトル@i f漢字なども用いた適切
な表記のタイトル画にしておくことにより、いわゆるメ
ニュー選択方式の容易な操作で適切な表記のタイトル画
の作成が行える。
そして、優先タイトル記憶手段、候補タイトル報知手段
を備え、メニュー画から選択する際に。
前回の作成タイトル画から順の各タイ) Az画を選択
候補タイトル画として報知すれば、タイトル画の選択が
一層容易に行える。
まだ、初期候補設定手段を備え、メニュー画からの選択
前に前回の作成タイトル画を初期候補タイトル画として
モニタ表示すれば、前回の作成タイトル画をそのまま用
いる際に、タイトル画の選択を行うことなくタイト19
画を作成することができる。
さらに、タイトル位置制御手段を備えて作成タイトル画
のタイトル部分を画面中央部に制御すれば、必ずタイト
ルが画面中央部に位置するようにしてインサート又はス
ーパインポーズが行える。
〔実施例〕
つぎに2本発明を、その1実施例を示した第1図ないし
第10図とともに詳細に説明する。
第1図は本発明が適用されるタイトル作成機能付きのビ
デオテープレコー・ダを示し、同図においで、(1)は
ビデオテープレコーダ本体(以下VTRと称する) 、
 (2)はV T R(1)の付属リモートコントロー
ラ(以下リモコンと称する)であり、赤外線を媒体とし
てV T R(1)に操作信号を送信する。
(3)はリモコン(2)の送信信号の受信用のピンダイ
オード、(4)はダイオード(3)の受信信号を増幅す
るプリアンプ、(5)はアンプ(4)の出力信号が入力
されルマイクロコンピュータであり、制御用のマイコン
を形成する。(6)はマイコン(5)に接続きれたメモ
リ、 (7)は集積回路を用いて形成された合成処理機
能付きのキャラクタジェネレータであり、マイコン(5
)の制御により、タイトル画のビデオ信号全形成すると
ともに、タイ) tk画のビデオ信号のインサート、ス
ーパインポーズ処理を行う。
(8)はジェネレータ(7)の出力ビデオ信号を記録処
理するビデオ記録回路、(9)は録再用の磁気ヘッドで
あり、記録回路(8)の出力信号にもとづき、ジェネレ
ータ(7)の出力ビデオ信号を磁気テープ00にヘリカ
ルスキャン記録する。Ql)はジェネレータ(7)の出
力ビデオ信号を外部にモニタ出力するビデオ高力端子で
ある。
@はアンテナ曽に接続されたアンテナ入力端子。
α→は入力端子@に接続された受信チューナであり。
受信ビデオ信号を出力する。αQは撮像カメラなどの外
部ビデオ機器の出力ビデオ信号が外部ビデオ信号として
入力される外部ビデオ入力端子、Qoはチューナα荀の
受信ビデオ信号と入力端子αGの外部ビデオ信号とを切
換え出力する切換スイッチであり、出力ビデオ信号をジ
ェネレータ(7)に供給する。
αηはスイッチ0(19の出力ビデオ信号が入力される
同期分離回路であり、、スイッチαQの出力ビデオ信号
の水平、垂直同期信号を抽出してジェネレータ(7)に
供給する。
ところで、メモリ(6)は後述の複数のタイトル画及び
タイトル画選択用のメニュー画などの種々の画像の文字
1図形のデータを記憶するとともに、前回の作成タイト
ル画を優先タイトル画として記憶する。
また、マイコン(5)は予め設定された作成制御プログ
ラムにしたがって動作し、メニュー画表示制御手段、タ
イトル画設定手段を形成するとともに。
優先タイトル記憶制MHI手段、候補タイトル報知手段
を形成し、かつ、初期候補設定手段、タイトル位置制御
手段を形成する。
一方、リモコン(2)にはタイトル作成用の操作キーと
して、ブツシュ釦からなるタイトル作成の開始、終了指
定用のタイトル釦2作成中の記憶、先送す指令用の送り
釦、マニュアル作成のカーソル移動用のカーソル釦及び
ロークリスイッチからなる選択操作用の選択スイッチな
どの少数の操作釦。
スイッチのみが設けられている。
そして、インサート記録又は通常記録のポーズ状態に設
定されると、VTR(1)は以降の操作にもとづき第2
図に示すように動作する。
すなわち、タイトル釦が押されてタイトル作成の開始が
指令されるまでは、EE画モードの表示状態に保持され
、スイッチqQを介した受信ビデオ信号又は外部ビデオ
信号がジェネレータ(7)からそのまま出力され、出力
端子αυに接続されたモニタ用のCRTなどに、前記受
信ビデオ信号又は外部ビデオ信号のEE画面が表示され
、この状態でポーズ解除によって記録が指令されると、
モニタ表示中のEE画の記録が行われる。
一方、EE画モードの表示状態でタイトル釦が押される
と、マイコン(5)にタイトル作成の開始が指令されて
タイトル作成モードに移行し、タイトル作成に設定され
る。
このとき、マイコン(5)の初期候補設定手段によシ、
メモリ(6)に優先タイトル画として記憶された前回の
作成タイトル画、たとえば第3図(a)に示すタイトル
画(Pl)のデータが、初期候補タイトル画のデータと
して読出される。
トコ口で、メモリ(6)に優先タイトル画が記tlれて
いないときには、初期候補タイトル画の代わりに、メモ
リ(6)に記憶されている初期画のデータ。
すなわち第3図(b)に示すように主、副タイトルの文
字2図形の各1文字分の枠を示す合計60個の主、副タ
イトル枠・(W)・、 ! (vV)’からなる初期画
(P2)のデータが読出され〒−る。
なお1両タイトル枠(ロ)、(4)′は主、副タイトル
名の文字1図形の大きさに応じて設定され、1列に配置
された主タイトル枠Hはその下に2列に配置された副タ
イトル枠(ロ)′より大きい。
また、メモリ(6)から読出されたデータにもとづき、
マイコン(5)からジェネレータ(7)には、文字。
図形の種類、大きざ1色2位置の情報及び背景色の情報
などを有する制御データが供給される。
そして、入力された制御データと同期分離回路αηの同
期信号とにもとづき、ジェネレータ(7)はスイッチ(
1eの出力ビデオ信号、すなわちインサート又はスーパ
インポーズされる前記EE画のビデオ信号に同期して文
字2図形のビデオ信号を発生し、たとえばタイl−/し
画(Pl)又は初期画(P2)のビデオ信号を形成する
さらに、ジェネレータ(7)によって形成されたビデオ
信号は、マイコン(5)の制御にもとづき、前記EE画
のビデオ信号に置換又は合成されてジェネレータ(7)
から出力され、前記モニタ用のCRTなどに画面表示芒
れる。
ところで、初期候補タイトル画又は初期画(P2)の表
示中に、送り釦が押されると、マイコン(5)にタイト
ル選択が設定され、このときタイトル作成のプログラム
にもとづき、マイコン(5)は最初にインサート記録の
背景色あるいはスーパインポーズ記録を選択する背景選
択に移行し、第4図に示す背景選択面(P3)のデータ
、すなわちメモリ(6)から読出された背景色、ノーパ
インポーズ記録の選択m令のキー7− F rSELE
CT C0LORJ が中央で点滅する画面のデータを
ジェネレータ(7)に出力する。
そして、前記キーワードの点滅中に選択スイッチヲ操作
すると、該スイッチのロータリ切換えにしたがってマイ
コン(5)に青、赤、緑、紫の4色のインサート用背景
色及びスーパインボーズ記録が順に指令されるとともに
、マイコン(5)の制御にもとづき、指定の切換えに応
じてジェネレータ(7)から出力される選択画(P3)
の背景が前記4色のインサート用背景色、EE画に変化
する。
さらに、所望の背景に切換わったときに、タイトル釦又
は送り釦を押して背景を選択決定すると。
そのときの背景色のテ゛−夕又はスーパインポーズ記録
の指定が背景データとしてマイコン(5)に設定きれる
なお、タイトル釦が押されると、マイコン(5)にタイ
トル作成の終了が指令され、設定された背景データのみ
がメモリ(6)に記憶され、この状態でさらにタイトル
釦が押されると、タイトル作成の設定が解除されて終了
し、EE画の表示状態に戻る。
一方、送り釦が押されて背景が選択決定てれると、マイ
コン(5)に選択決定された背景データが一時fi持さ
れてマイコン(5)のメニュー画表示制鈎手段及び候補
タイトル報知手段が動作し、メモリ(6)から第5図に
示すメニュー画(P4)のデータが読出され、このとき
、ジェネレータ(7)から出力されるビデオ信号がメニ
ュー画(P4)のビデオ信号になる。
ところで、メニュー画(P4)はメモリ(6)に記憶さ
れている各タイトル画の主タイトルの一覧表データから
なる。
すなわち、メモリ(6)は使用頻度の高い複数のイベン
トを示す主タイトルそれぞれの漢字、仮名なども用いた
一般的表記の文字1図形のデータを。
複数のタイトル画のデータとしてグリセット記憶すると
ともに、各タイト19画の主タイトルの一覧表データを
メニュー画(P4)のデータとしてプリセット記憶して
いる。
なお、前記プリセット記憶されたタイトル画以外に使用
者がマニュアル作成したタイ)/l/画も使用できるよ
うにするため、メニュー画(P4)はマニュアル作成を
示すタイI−/I/rMANUALJも有する。
また、タイトル画の選択を容易にするため、メモリ(6
)の優先タイトル画の記憶などにもとづく候補タイトル
報知手段の制御により、メニュー画(P4)の各タイト
ルが後述のメニュー選択の操作にしたがって優先タイト
ル画のタイトル名から順に点滅し、現在の選択候補タイ
トル画が報知される。
そして、メニュー画(P4)の画面を見ながら選択スイ
ッチを操作すると、前記報知手段の制御にもとづき1点
滅するタイトルが変化してメニュー選択操作が行われ、
所望のタイトルの点滅中にタイトル釦又は送り釦を押す
と、当該タイトルのタイトル画が選択決定された作成タ
イトル画としてマイコン(5)に指令される。
なお、タイトル釦を押すと、タイトル作成の終了によシ
、保持中の背景データ及び選択されたタイ)/U画のデ
ータが作成タイトル画のデータとしてメモリ(6)に記
憶される。
一方、マニュアル作成以外を選択して送り釦を押すと1
選択されたタイトル画のデータがマイコン(5)に−時
保持されるとともに、マイコン(5)が副タイトル作成
用のサブタイトル作成の選択制御に移行する。
ところで、メニュー画からマニュアル作成を選択して送
り釦を押したときは、マイコン(5)に主タイトル名の
マニュアル作成が指令され、このとき。
メモリ(6)から第6図(a)に示す主タイトル作成画
(P5) 、すなわち主タイトル枠(4)、カーソル仮
)及び使用可能な文字1図形及び命令の選択画(i)を
有するマニュアル作成画(P5)のデータが読出され1
作成画(P5)のビデオ信号がメニュー画(P4)のビ
デオ信号の代わりにジェネレータ(7)から出力される
なお1作成画(P5)の主タイトル枠(%Jの位置は、
選択画(i)が画面表示されるように、第3図(b)の
初期側(P2)と同様1画面中央部の正規位置よシ上方
にスクロールした位置に設定されている。
また、主タイトル枠(ロ)の下部のカーツ/I/(k)
はカーソル釦の操作及び主タイトル枠(6)の文字1図
形の設定によって移動し1選択画(i)の文字9図形。
命令は選択スイッチの操作によって順に点滅する。
ざらに、カーソル(k)を所望の主タイトル枠(3)に
移動するとともに選択スイッチによって所望の文字2図
形を点滅させて送如釦を押すと、その位置の主タイトル
枠(3)に1点滅していた文字1図形が転写されるとと
もに、カーソル(k)が隣りの主タイトル枠(4)に移
動する。
そして、カーソル(k)の移動と文字1図形の選択とを
くり返すことにより1作成画(P5)がたとえば第6図
(b)の作成画(P6)を介して同図(C)の作成画(
F7)に変化し、所望の主タイトルがマニュアル作成さ
れる。
ところで1選択画(i)の「消す」、「終わり」は命令
を示し、「消す」を選択して送り釦を押すと。
カーソル(8))の位置の文字1図形が消去される。
そして、第6図(C)の作成画(P7)の状態になって
主タイトルの作成が終了したときは、「終わり」を選択
して送シ釦を押すことにより1作成画(P7)から主タ
イトル枠(3)、カーソル(k)1選択画(i)を除い
た構成のタイトル画がマイコン(5)に−時保持される
とともに、マイコン(5)が前述のサブタイトル作成の
選択制御に移行する。
きらに、サブタイトル作成の選択制御に移行すると、メ
モリ(6)から第7図に示すサブタイトル作成の選択画
(P8)のデータが読出されてジェネレータ(7)に供
給され、ジェネレータ(7)から選択画(P8)のビデ
オ信号が出力される。
このとき、選択スイッチを操作して選択画(P8)の項
目1,2のいずれかを選択して点滅させ、終了又はサブ
タイトル作成を選択するとともに送り釦を押すと、マイ
コン(5)にタイトル作成の終了。
サブタイトル作成が指令される。
そして、主タイトルのみでよい場合は、タイトル作成の
終了の指令にもとづき、保持中の背景データとメニュー
画(P4)から選択されたタイトル画又はマニュアル作
成されたタイトル画のデータが作成タイトル画のデータ
としてメモリ(6)に記憶される。
一方、サブタイトル作成が指令されると、メモリ(6)
から第8図に示すサブタイトル作成の基本面(P9) 
、すなわち第6図(a)の作成画(P5)に副タイトル
枠(ロ)′を加えた構成の基本面(P9)のデータが読
出されるとともに、基本面(P9)の主タイトル枠(3
)の部ンJが保持中の主タイトル名で置換され、マイコ
ン(5)からジェネレータ(7)に基本面(P9)に主
タイトルを配置した副タイトルのマニュアル作成面のデ
ータが供給され、ジェネレータ(7)から前記マニュア
ル作成面のビデオ信号が出力される。
なお、副タイトルのマニュアル作成面には副タイトル枠
ぼの下部を移動するカーソルも含まれる。
そして、主タイトルのマニュアル作成と同様のカーソル
の移動と送り釦による文字1図形の選択とをくり返すこ
とにより、第9図に示す副タイトルのマニュアル作成面
(PIO)のように、副タイトル枠(ロ)′に所望の副
タイトル名が配列され、副タイトル名が作成される。
さらに、副タイトルの作成終了によシ、「終わり」を選
択して送り釦を押すと、マイコン(5)にサブタイトル
作成の終了が指令される。
このとき、マイコン(5)の制御により、保持中の背景
データと作成画(PIO)からタイトル枠(ロ)1選択
画(i)を除いたタイトル画のデータ、すなわち第10
図の完成タイトル画(Pal)とほぼ同じタイトル画の
データが1作成タイトル画のデータとしてメモリ(6)
に記憶される。
ところで、主、副タイトルのマニュアル作成中のタイト
ル釦の操作、マニュアル作成の終了にもとづき1作成タ
イトル画のデータがメモリ(6)に記憶される場合1作
成された主、副タイトルが正規の位置から上方にスクロ
ールしているため、マイコン(5)のタイトル位置制御
手段により、主タイトルが画面中央の正規の位置になっ
てタイトル部分が画面中央部に位置するように下方にス
クロールした状態で作成タイトル画のデータが記憶され
る。
また、メモリ(6)に作成タイトル画が記憶される際、
マイコン(5)の優先タイトル記憶制御手段により1作
成タイトル画が優先タイトル画としてメモリ(6)に記
憶され、優先タイトル画が自動的に更新される。
そして、メモリ(6)の記憶が終了すると、マイコン(
5)がタイトル作成の設定初期の状態に戻り、このとき
、メモリ(6)に記憶された作成タイトル画のデータが
読出され、ジェネレータ(7)からは、選択決定された
背景にたとえば第1O図のタイトル画(PIE)を重畳
したビデオ信号が出力される。
そして、CR’l’などの表示画面から完成したタイト
/し画を確認した後、タイトル釦を押してタイトル作成
の設定を解除すると、再びEE画モードの表示状態に戻
p、VTR(1)がインサート記録又はスーパインポー
ズ記録のポーズ状態に戻る。
なお、EE画モードの表示状態に戻った後は。
タイトル釦を押す毎に、ジェネレータ(7)かう出力さ
れるビデオ信号が、受信ビデオ信号又は外部ビデオ信号
と1作成されたタイトル作成のビデオ信号とに交互に切
換わり、任意のタイミングでタイトル画の確認が行える
そして、所望のタイミングでインサート又はスーパイン
ポーズが指令されると、ポーズ状態が解除されて作成さ
れたタイ!−/L/画のインサート記録又はスーパイン
ポーズ記録が開始され、インサート又はスーパインポー
ズが解除されて通常記録に戻るまで1作成されたタイト
ル画のテープ00へのインサート記録又はスーパインポ
ーズ記録が行われる。
なお、前回のタイトル画をそのまま使用するときは、タ
イトル作成の設定初期に読出される初期設定タイト71
画の表示中にタイl−/し釦を押せばよい。
また、前回のタイトル画の日付けなどのサブタイトルの
みを変更して使用するときは、メニュー画(P4)で最
初に報知される優先タイトル画を選択し、サブタイトル
作成でサブタイトルのみを作成すればよい。
そして、メモリ(6)にプリセット記憶する各タイトル
画の内容及び各タイトル画、メニュー画(P4)の形式
などは任意に設定してよいのは勿論である。
また、前記実施例ではマニュアル作成の選択画(1)を
表示画面の下部に位置させたが、実施例と異なる位置に
選択画(i)を配置するようにしてもよい。
さらに1選択画(i)の文字1図形の数9種類を実施例
と異ならせてもよい。
ところで、メニュー画(P4)及び選択画(i)を階層
構造のアイコン画とし、たとえばメニュー画(P4)の
タイトル選択によって当該タイトルの分野の複数のタイ
トルの副メニュー画を表示するようにしてもよい。
そして、いわゆる据置型のビデオテープレコーダだけで
なく、カメラ一体型のビデオテープレコーダなどの種々
のビデオテープレコーダに適用できるのは勿論である。
〔発明の効果〕
本発明は2以上説明したように構成されているため、以
下に記載する効果を奏する。
複数のタイトル画及びメニュー画をメモリに記憶し、タ
イトル選択の設定によってメニュー画のモニタ表示から
所望のタイトル画を選択して作成タイトル画に設定した
ことにより、いわゆるメニュー選択方式の容易な操作に
よって漢字なども用いた適切な表記のタイトル画を作成
することができる。
また、優先タイトル記憶制御手段、候補タイトル報知手
段を備えることKより、メニュー画面から選択する際に
、選択操作にしたがって前回の作成タイトル画から順の
各タイトル画が選択候補タイトル画として報知され、タ
イトル画の選択が樺めて容易に行える。
さらに、初期候補設定手段を備えることにより。
メニュー画を用いてタイトル画を選択する前に、最初の
選択候補のタイトル画として前回の作成タイトル画がモ
ニタ表示され、前回の作成タイトル画をそのまま用いる
際には、メニュー画からの選択を行うことなく、タイト
ル画の作成が行える。
また、タイトル位置制御手段を備えることにより1作成
タイトル画のタイトル各部分を必ず画面中央部ttに位
置させてインサート又はスーパインポーズの記録が行え
る。
加えて、実施例の場合、主、副タイトルのマニュアル作
成が行えるとともに、送シ釦の操作によって主タイトル
の選択1作成から副タイトルの選択1作成に自動的に移
行し、メニュー画から選択した主タイトルのタイトル画
に副タイトルを付加することができるとともに、前回の
作成タイトル画の主タイトル又は副タイトルのみを変更
することなども容易に行える。
また、主、副タイトルのマニュアル作成中には。
タイトル部分が上方にスクロールされてモニタ画面に選
択可能な文字1図形が表示され1作成後にはタイトル部
分が画面中央部の正規の位置に戻され、マニュアル作成
がモニタ画面を見ながら容易に行えるとともに1作成さ
れたタイトルが必ず画面中央部に見易く記録される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明のビデオテープレコーダのタイトル作成装
着の1実施例を示し、第1図はブロック図、第2図は動
作説明用のフローチャート、第3図(a) 、 (b)
 、第4図、第5図、第6図(a) 〜(C) 、第7
図、第8図、第9図、第10図はタイトル作成中の画面
の説明図である。 (5)・・・マイクロコンピュータ、 (6)・・・メ
モリ、 (7)・・・キャラクタジェネレータ、  (
P4)・・・メニュー画。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キャラクタジェネレータに文字、図形のデータを
    供給し、インサート又はスーパインポーズされるタイト
    ル画を形成するビデオテープレコーダのタイトル作成装
    置において、 複数のタイトル画及びタイトル画選択用のメニュー画の
    データを記憶するメモリと、 タイトル選択の設定により前記メモリから前記ジェネレ
    ータに前記メニュー画のデータを読出し、前記メニュー
    画のモニタ表示に制御するメニュー画表示制御手段と、 前記メニュー画から選択されたタイトル画を作成タイト
    ル画に設定し、前記メモリから前記ジェネレータに前記
    作成タイトル画のデータを読出すタイトル画設定手段と を備えたことを特徴とするビデオテープレコーダのタイ
    トル作成装置。
  2. (2)前回の作成タイトル画を優先タイトル画としてメ
    モリに記憶させる優先タイトル記憶制御手段と、 前記メモリの記憶にもとづきメニュー画からの選択中に
    前記優先タイトル画から順に変化する選択候補タイトル
    画を報知する候補タイトル報知手段と を備えたことを特徴とする請求項(1)記載のビデオテ
    ープレコーダのタイトル作成装置。
  3. (3)前回の作成タイトル画のデータをタイトル選択の
    設定前に初期候補タイトル画のデータとしてメモリから
    キャラクタジェネレータに読出させる初期候補設定手段
    を備えたことを特徴とする請求項1記載のビデオテープ
    レコーダのタイトル作成装置。
  4. (4)作成タイトル画のタイトル部分を画面中央部に位
    置させるタイトル位置制御手段を備えたことを特徴とす
    る請求項(1)記載のビデオテープレコーダのタイトル
    作成装置。
JP63124608A 1988-05-20 1988-05-20 ビデオテープレコーダのタイトル作成装置 Pending JPH01293775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63124608A JPH01293775A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 ビデオテープレコーダのタイトル作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63124608A JPH01293775A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 ビデオテープレコーダのタイトル作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01293775A true JPH01293775A (ja) 1989-11-27

Family

ID=14889643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63124608A Pending JPH01293775A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 ビデオテープレコーダのタイトル作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01293775A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04360476A (ja) * 1991-05-03 1992-12-14 Samsung Electron Co Ltd 文字編集装置及び方法
JPH06197278A (ja) * 1992-04-29 1994-07-15 Canon Inf Syst Res Australia Pty Ltd ビデオムービー
JPH06217200A (ja) * 1992-04-29 1994-08-05 Canon Inf Syst Res Australia Pty Ltd ポータブルビデオアニメーション装置
EP0665551A1 (en) * 1993-07-19 1995-08-02 Sony Corporation Video signal recording/reproducing device
JP2009071810A (ja) * 2007-08-22 2009-04-02 Panasonic Corp 撮像装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59214891A (ja) * 1983-05-20 1984-12-04 ソニー株式会社 文字挿入アダプタ
JPS62203489A (ja) * 1986-03-04 1987-09-08 Victor Co Of Japan Ltd ス−パインポ−ズ装置
JPS62248390A (ja) * 1986-04-21 1987-10-29 Canon Inc 画像記録装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59214891A (ja) * 1983-05-20 1984-12-04 ソニー株式会社 文字挿入アダプタ
JPS62203489A (ja) * 1986-03-04 1987-09-08 Victor Co Of Japan Ltd ス−パインポ−ズ装置
JPS62248390A (ja) * 1986-04-21 1987-10-29 Canon Inc 画像記録装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04360476A (ja) * 1991-05-03 1992-12-14 Samsung Electron Co Ltd 文字編集装置及び方法
JPH06197278A (ja) * 1992-04-29 1994-07-15 Canon Inf Syst Res Australia Pty Ltd ビデオムービー
JPH06217200A (ja) * 1992-04-29 1994-08-05 Canon Inf Syst Res Australia Pty Ltd ポータブルビデオアニメーション装置
EP0665551A1 (en) * 1993-07-19 1995-08-02 Sony Corporation Video signal recording/reproducing device
EP0665551A4 (en) * 1993-07-19 1996-08-07 Sony Corp DEVICE FOR RECORDING / REPRODUCING VIDEO SIGNALS.
JP2009071810A (ja) * 2007-08-22 2009-04-02 Panasonic Corp 撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100313692B1 (ko) 줌 확대 기능을 갖는 영상 장치 및 영상 장치의 줌 화상 생성 방법
US20030152365A1 (en) Optical disc recording/reproducing apparatus
US20060055789A1 (en) Menu image display method and electronic information equipment
US20080313569A1 (en) Digital Video Reproduction Apparatus and Method
US20120128316A1 (en) Image editing apparatus
US20080055416A1 (en) Camera, output image selection method, and recording medium storing output image selection program
US5050003A (en) Image processing apparatus capable of displaying a plurality of screens
JP4396555B2 (ja) 映像データ再生装置
JP4297688B2 (ja) 画像再生装置
US7376339B2 (en) Multi-image reproducing and recording apparatus with appended information
JPH01293775A (ja) ビデオテープレコーダのタイトル作成装置
JP2562211B2 (ja) マルチスクリーン遂行方法
JP4836271B2 (ja) 画像処理装置
EP1641257A1 (en) Image-reproducing apparatus and image-reproducing method
EP0476985A2 (en) Video special effects generation
JP3106561B2 (ja) 画像データ処理装置
KR100503469B1 (ko) 영상확대장치 및 방법
JP2004260412A (ja) 画像表示方法、装置および記録媒体
JP2004080587A (ja) テレビジョン信号記録再生装置およびテレビジョン信号記録再生方法
KR940008581B1 (ko) 문자 편집장치 및 방법
JPH07322138A (ja) 映像編集装置
JP3698314B2 (ja) ズーム位置表示機能を有する光ディスク再生装置
JPH0358680A (ja) タイトル作成装置
JP2003324671A (ja) 画像記録装置
KR100644642B1 (ko) 사용자에게 친숙한 인터페이스를 제공하는 영상 녹화 장치