JPH01292186A - 繊維用糊剤 - Google Patents

繊維用糊剤

Info

Publication number
JPH01292186A
JPH01292186A JP12123788A JP12123788A JPH01292186A JP H01292186 A JPH01292186 A JP H01292186A JP 12123788 A JP12123788 A JP 12123788A JP 12123788 A JP12123788 A JP 12123788A JP H01292186 A JPH01292186 A JP H01292186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
sizing agent
diol
resin
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12123788A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Kusuda
楠田 俊之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP12123788A priority Critical patent/JPH01292186A/ja
Publication of JPH01292186A publication Critical patent/JPH01292186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は抱合力とブロッキング(膠着)防止性とのバラ
ンスが良好に保たれた繊維用糊剤を提供する。
[従来の技術] 近時、従来の製織機における杼に代えて水の噴射により
経糸を飛送させることによって、織物を製造する方式の
ウォータージェット式製織機が高速運転が可能であり、
著しく製織効率が向上するので一般に広<昔汝しつつあ
る。
この方式においては水が多量に用いられるために、該製
織機に適合する繊維糊剤としては乾燥後の糊膜の充分な
耐水性が要求されるとともに染色加工等の後加工のため
に充分な糊抜性を有することし必要であり、ウォーター
ノエットルーム用糊剤には耐水性と糊抜性という用矛盾
する性質を充分に満足し得るものでなければならない。
かかる糊剤としても最も代表的なものはアクリル酸エス
テル−アクリル酸共重合体系の糊剤であるが、ポリエス
テル系繊維等に対して抱合力が今一つ不満足であり、効
率的なサイジングが出来ないのが実情である。
[発明が解決しようとする問題点] かかる対策の一つとしてポリエステル系樹脂よりなる糊
剤が知られているが、該樹脂は糊物性として最も重要な
抱合力と取り扱い面から重要なブロッキング性とのバラ
ンスがとりにくい難点がある。縮合成分の種類や量を変
えてガラス転移温度を低くすれば、抱合力は良くなるが
、樹脂めブロッキングがおこり易く、貯蔵時や輸送時に
粒子が膠着して商品価値を低下させたり、糊付糸同志が
膠着して生産性を損なう恐れがある。一方、ブロッキン
グを防止するためににガラス転移温度を高くすれば抱合
力の低下をもたらし実用的な糊・剤が得られない。
従って、ポリエステル系樹脂の一開発に当たっては萌記
両者の性質をバランス良く保つことが不可欠の課題とな
る。
[問題点を解決するための手段] 本発明者はかかる課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結
果、 「(a)ジカルボン酸及びジオール (b)スルホン酸塩基含有ジカルボン酸、スルホン酸塩
基含有ジオール、3価以上のポリカルボン酸の少なくと
も一種 V・ (c)一般式    n t O+ S i O汁H又
はR叩 R*    R3 〔ここではR1は水素又はアルキル基、Rx、Rsはア
ルキル基又はフェニル基、1%mは100以下の整□数
〕で示されるポリシロキサンを反応させて得られるポリ
エステル系樹脂からなる繊維用糊剤。」が目的を達成す
ることを見出し本発明を完成した。
以下、本発明の糊剤であるポリエステル樹脂の製造につ
いて説明する。
該ポリエステル樹脂は(a)、(b)、(c)各成分を
反応させて得られる。
本発明のポリエステル樹脂に用いられる(a)成分のジ
カルボン酸としてはテレフタル酸、イソフタル酸、マロ
ン酸、ジメチルマロン酸、こはく酸、ゲルタール酸、ア
ジピン酸、トリメチルアジピン酸、ピメリン酸、2・2
−ジメチルグルクール酸、アゼライン酸、セバシン酸、
フマール酸、マレイン酸、イタコン酸、l・3−シクロ
ベンクンジカルボン酸、l・2−シクロヘキサンジカル
ボン酸、■・3−シクロペンタンジカルボン酸、■・4
−シクロヘキサンジカルボン酸、2・5−ノルボルナン
ジカルボン酸、l・4−ナフタール酸、シフエニン酸、
4・4′−オキシ安息香酸、ジグリコー゛ル酸、チオジ
プロピオン酸、及び2・5−ナフタレンジカルボン酸等
が挙げられる。
これらは酸無水物、エステル、クロライド等であっても
良く、例えばl・4−シクロヘキサンジカルボン酸ジメ
チル、2・6−ナフタレンジカルボン酸ジメチル、イソ
フタール酸ジメチル、テレフタール酸ジメチル及びテレ
フタール酸ジフェニルを含む。
ジオールとしてはエチレングリコール、ジエチレングリ
コール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコー
ル、!・3−プロパンジオール、2・4−ジメチル−2
−エチルヘキサン−1・3−ジオール、2・2−ジメチ
ル−!・3−プロパンジオール(ネオペンチルグリコー
ル)。
2−エチル−2−ブチルート3−プロパンジオール、2
−エチル−2−イソブチルート3−プロパンジオール、
1・3−ブタンジオール、l・4−ブタンジオール、1
・5−ペンタジオール、!・6−ヘキサンジオール、2
・2・4−トリメチル−I・6−ヘキサンジオール、l
・2−シクロヘキサンジメタツール、l・3−シクロヘ
キサンジメタツール、l・4−シクロヘキサンジメタツ
ール、2・2・4・4−テトラメチル−1・3−シクロ
ブタンジオール、4・4′−チオジフェノール、4・4
′−メチレンジフェノール、4・4′−(2−ノルボル
ニリデン)ジフェノール、4・4′−ジヒドロキシビフ
ェノール、6−9m−及びp−ジヒドロキシベンゼン、
4・4′−イソプロピリデンジフェノール、4・4′−
イソプロピリデンビス(2・6−ジクロロフェノール)
、2・5−ナフタレンノオール及びp−キシレンジオー
ルが挙げられる。
更に3官能以上の多価アルコール、例えばペンタエリス
リトール、グリセリン、トリメチロールプロパン、トリ
メチロールエタン等を必要に応じて使用しても良い。
次に本発明における(b)成分はスルホン酸塩基含有ジ
カルボン酸、スルホン酸塩基含有ジオール、3価以上の
ポリカルボン酸である。
具体的には5−ソジウムスルホイソフタル酸、5−ボタ
シウムスルホイソフタル酸等のジカルボン酸、3−ブテ
ンート2−ジオール、2−ブテンート4−ジオール、2
・5−ジメチル−3−ヘキセン−2・5−ジオール等の
オレフィン系グリコール、l・5−へキサジエン−3・
4−ジオール、2・6−オクタジニンー4・5−ジオー
ル等のジオレフィン系ジオールの不飽和結合に、酸性亜
硫酸ナトリウムや酸性亜硫酸カリウムを付加反応させた
化合物、トリメリット酸、無水トリメリット酸、ピロメ
リット酸、無水ピロメリット酸、4−メチルシクロヘキ
セン−1,2,3トリカルボン酸無水物、トリメシン酸
などがあげられる。これらはそれぞれ単独又は2以上混
合して用いられる。
R3 (c)成分は、一般式    R10+SiO+−H又
はt や・   や・ Rt    R3 〔ここではR1は水素又はアルキル基% R1% R3
はアルキル基又はフェニル基、n、mは100以下の整
数〕で示されるポリシロキサンである。アルキル基とし
ては通常はメチル基、エヂル基、プロピル基等の低級ア
ルキル基が多用される。n、mの好ましい範囲は反応性
や物性面から20〜50である。
かかる成分を反応させる時には各成分を一括仕込み、分
割仕込み、連続仕込み等の任意の手段が採用される。
触媒としては酢酸亜鉛、塩化亜鉛、ラウリル第一スズ、
ジブチルスズオキサイド等が用いられこれらは仕込全j
;1に対し、0.005〜0.05重量%程度使用され
る。
溶媒は特に必要ではないが、必要であれば酢酸エヂル、
ベンゼン、アセトン、キシレン、トルエン等の不活性溶
媒を使用しても良い。
得られるポリエステル樹脂中における(c)成分の含a
mは0.1−10重M%好ましくは0.5〜5重屓%で
ある。0.1重量%以下ではブロッキング性が大となり
、一方10重量%以上では抱合力の低下の点で実用的で
ない。
又(b)成分としてスルポン酸塩基含有モノマーを用い
る場合、その含有量は3〜20重量%好ましくは5〜1
5重量%が有利である。
ポリカルボン酸を用いる場合、樹脂の酸価が25〜15
0 KOHm9/ 9好ましくは35〜I 00 KO
Hm9/9となる様にする。
スルホン酸塩基含有量や酸価が上記の下限以下では水へ
の溶解性の点で不利となり、又上限以上では抱合力が低
下する。
本発明で得られるポリエステル樹脂のガラス転移温度は
20〜50℃程度である。
かくして得られたポリエステル樹脂を用いて糊剤を調製
するに際しては、樹脂を水に溶解させれば良いが、ポリ
カルボン酸を用いた場合は通常アンモニア水等のアルカ
リ水に溶解することが必要である。糊液の固形分濃度は
作業性等を考慮して5〜20重量%程度、又その粘度は
濃度10重量%において5〜20 cps (20℃で
測定)程度の範囲になるようにするのが適当である。該
液には任意の繊維用加工剤、柔軟剤、可塑剤、繊維助剤
等を併用して差し支えない。
又本発明の効果を失わない範囲で上記ポリエステル樹脂
と共にアクリル系樹脂糊剤、ポリビニルアルコール系樹
脂糊剤、澱粉系糊剤、従来公知のポリエステル系樹脂糊
剤等を併用しても良い。
本発明の糊剤は糊付糸の種類、例えば疎水性の強弱の別
、合成繊維、天然繊維の別、フィラメント糸、紡績糸の
別を問わず広く一般にウォータージェット成製#a機を
用いる製織機の製織用糊剤として極めて好適なものであ
る。勿論かかる方式以外の任意の方式での糊付にも実用
されうるちのである。
次に実例を挙げて本発明を更に具体的に説明する。
ポリエステル樹脂の製造例 第1表に示される如きモノマーを用いて7種類の樹脂を
製造した。
(反応条件) 〔樹脂1.2.6 ) 全モノマーを一括仕込みし、酢酸亜鉛触媒を混合しf二
のち、180〜230℃で3時間エステル化し、230
〜260℃で2時間重縮合を行った。
〔樹脂3,4,5) (a)、(c)を仕込み、酢酸亜鉛の存在下に180〜
230℃でエステル化し、(b)を仕込んで140〜2
00℃で反応した。
略号の説明 T  P  A:テレフタル酸 IPA:イソテレフタル酸 PMDA :無水ピロメリット酸 E  G:エチレングリコール N P  G:ネオペンチルグリコールD  E  G
ニジエチレングリコール1.4−BG : l 、4−
ブタンジオールSfPM:5−ソジオイソフタル酸メチ
ルTMAニトリメリット酸 X : 5− (2,5−ジオキソテトラヒドロフルフ
リル)−3−メチル−3−シクロヘキセン−1,2−ジ
カルボン酸無水物 l;ポリシロキサン R,=H,R1=C[+ n=35 ■:ボリシロキサン R,=H,R,=C,H。
n=30 ■:ボリシロキサン RI= H、Rt = Q  、 R3= CH3I 
n=1O・ m−20 実施例1〜5、対照例!〜2 前記で得られたポリエステル樹脂を用い6%の糊剤水溶
液を調製した。(但し、T M A n 、 P M 
D A及びXによる変性ポリエステル樹脂については2
8%のアンモニア水に溶解した。) これをウォータージェットルーム用糊剤として使用し、
その性能を評価した。
但し性能評価は以下の如くして行った。
京糸:ポリエステル糸(50d/24フイラメント)糊
付条件: イ)サイザー ワーピングスラッシャーロ)糊付温度 
20℃ ハ)糊付速度 100m/win 二)乾燥速度 チャンバー 120℃ シリンダー  90℃ 付若率 糊付糸2〜39を100倍量の0.5%炭酸ソーダ水溶
液に入れ90℃で3回糊抜きを行い、水洗乾燥後に重量
を測定し、糊付糸と糊抜糸の重量差により求めた。
抱合力試験 松井精機製TM式抱合力試験機を用い、加flt100
g、角度145°(10nm)で糸割れするまでの平均
摩擦回数を測定した。
膠dカテスト 糊付糸をボビンに巻いたまま35℃X 95 R0%で
!週間調湿後、20℃x65RH%中に置いて1日後に
糸の巻き戻し抵抗を測定した。
巻き取りボビンの回転数は200 rpH+、記録チャ
ートスピード30mm/minで70mm分測定し、最
初の20mmの平均値(1)と終わりの20+mの平均
値(II)を求めた。
糊抜率 糊付糸2〜3gを100倍量の0.1%炭酸ナトリウム
水溶液に入れ、80〜85℃で20秒糊抜を行い、水洗
乾燥後、重量測定し糊付系と糊抜糸との重量差より糊抜
用を求め、付n量に対する比率で示した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (a)ジカルボン酸及びジオール (b)スルホン酸塩基含有ジカルボン酸、スルホン酸塩
    基含有ジオール、3価以上のポリカルボン酸の少なくと
    も一種 (c)一般式▲数式、化学式、表等があります▼又は ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔ここではR_1は水素又はアルキル基、R_2、R_
    3はアルキル基又はフェニル基、n、mは100以下の
    整数〕で示されるポリシロキサンを反応させて得られる
    ポリエステル系樹脂からなる繊維用糊剤。
JP12123788A 1988-05-18 1988-05-18 繊維用糊剤 Pending JPH01292186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12123788A JPH01292186A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 繊維用糊剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12123788A JPH01292186A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 繊維用糊剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01292186A true JPH01292186A (ja) 1989-11-24

Family

ID=14806306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12123788A Pending JPH01292186A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 繊維用糊剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01292186A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2728915A1 (fr) * 1994-12-30 1996-07-05 Rhone Poulenc Chimie Copolyesters sulfones a motifs polyorganosiloxanes comme agents d'encollage textile et procede d'encollage de fils ou de fibres textiles a l'aide desdits agents

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2728915A1 (fr) * 1994-12-30 1996-07-05 Rhone Poulenc Chimie Copolyesters sulfones a motifs polyorganosiloxanes comme agents d'encollage textile et procede d'encollage de fils ou de fibres textiles a l'aide desdits agents

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5709940A (en) Water-dispersible block copolyesters
US3853820A (en) Blends of linear water-dissipatable polyesters and aliphatic or cycloaliphatic dicarboxylic acids
US5646237A (en) Water-dispersible copolyester-ether compositions
US3546008A (en) Sizing compositions and fibrous articles sized therewith
MXPA98001203A (en) Compositions of ether dispersible copolyester in a
JP6988891B2 (ja) ポリエステル
JPH01292186A (ja) 繊維用糊剤
WO2000032672A1 (en) Terephthalate-based sulfopolyesters
JPH0457918A (ja) 複合繊維
JPH062811B2 (ja) カルボキシル基を有するポリエステル樹脂の製法
JPS6011944B2 (ja) 制電性ポリエステル組成物
JPS633913B2 (ja)
JPH055946B2 (ja)
JPS6011945B2 (ja) 制電性ポリエステル組成物
JPS61124684A (ja) 繊維用糊剤
KR20040027508A (ko) 일시적으로 가교결합되는 폴리에스테르 중합체
JPH054466B2 (ja)
JPS61124686A (ja) 疎水性繊維用糊剤
JPS59228084A (ja) ウォータージェットルーム用経糸糊剤
JP2002363824A (ja) 吸湿性に優れたポリエステル繊維
JPH0610256B2 (ja) アルカリ可溶型ポリエステル樹脂の製造法
JPS6159348B2 (ja)
JPH02216277A (ja) ガラス織物のほつれ防止固着剤
JPS6011750B2 (ja) 改質ポリエステル組成物
JPS5953721A (ja) 溶融紡糸方法