JPH01290672A - フェノキシプロピオン酸エステル誘導体及びそれを含む除草剤 - Google Patents

フェノキシプロピオン酸エステル誘導体及びそれを含む除草剤

Info

Publication number
JPH01290672A
JPH01290672A JP11696888A JP11696888A JPH01290672A JP H01290672 A JPH01290672 A JP H01290672A JP 11696888 A JP11696888 A JP 11696888A JP 11696888 A JP11696888 A JP 11696888A JP H01290672 A JPH01290672 A JP H01290672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
herbicide
formula
acid ester
compound
derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11696888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2641056B2 (ja
Inventor
Mikio Ito
幹雄 伊藤
Hiroyuki Watanabe
博幸 渡辺
Kenji Tsuzuki
続木 建治
Shinzo Someya
進三 染谷
Seigo Koura
小浦 誠吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agro Kanesho Co Ltd
Tosoh Corp
Original Assignee
Agro Kanesho Co Ltd
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agro Kanesho Co Ltd, Tosoh Corp filed Critical Agro Kanesho Co Ltd
Priority to JP11696888A priority Critical patent/JP2641056B2/ja
Publication of JPH01290672A publication Critical patent/JPH01290672A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2641056B2 publication Critical patent/JP2641056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は新規なフェノキシプロピオン酸エステル誘導
体Rエナンチオマー及びそれを有効成分として含有する
除草剤に関する。
【従来の技術] 従来、多数のフェノキシプロピオン酸エステル誘導体が
除華活性を有することが報告されている0例^ば2− 
[4−14−1−リフルオロメチルフェノキシ)フェノ
キシ]プロピオン酸メチルエステル。
2−14− +2.4−ジクロロフエノギシ)フェノキ
シ]プロピオン酸メヂルエステル、 2−14−13.
5−ジクロロ−2−ピリジルオキシ)フェノキシ]プロ
ピオン酸メヂルエステル、2−14− +5−1−リフ
ルオロメチル−2−ピリジルオキシ)フェノキシ]プロ
ピオン酸ブヂルエスデル等が知られ、雑草駆除に用いら
れている。
しかしながら、これらの物質の有効性及び選択性は必ず
しも満足できるものではない。すなわち、従来の除草剤
をビート、大豆、綿、アルファルファ、ナタネ、馬鈴薯
、ヒマワリ、大根、白菜、キャベツ、トマト等の広葉作
物の栽培において禾本科雑草を枯殺するために用いた場
合、特に雑草発生後の茎葉処理を行なった場合、前記従
来のフェノキシプロピオン酸エステル類は処理後効果発
現までの所要日数が8日以上もかかり、作物栽培者の不
満が多く、この点の改良が強く望まれている。
[発明が解決しようとする問題点] 従って、この発明の目的は、広葉作物の栽培において禾
本科雑草を枯殺するために適用した場合に除草剤として
優れた有効性と選択性を発揮する新規な化合物及びそれ
を有効成分として含有する新規な除草剤を提供すること
である。
[問題点を解決するための手段1 すなわち、この発明は1式[I] [I] (ただし1式中1本はR立体配置をとる不斉炭素原子を
示す) で示されるフェノキシプロピオン酸エステル誘導体Rエ
ナンチオマーを提供する。
さらにまた、この発明は、上記この発明のフェノキシプ
ロピオン酸エステル誘導体Rエナンチオマーを有効成分
として含有する新規な除草剤を提供する。
[発明の詳細な説明] 上述したように、この発明の新規化合物は上2式[I]
で示されるフェノキシプロピオン酸エステル誘導体Rエ
ナンチオマーである0式[I]において1本は不斉炭素
原子を標識するもので。
この発明のRエナンチオマーはプロピオン酸単位の不斉
炭素原子にてR立体配置を有する光学的に活性な化合物
である。
この発明の化合物は種々の方法で製造することができる
が、代表的な製造方法として、下記反応式で示されるも
のを挙げることができる。
(ただし、上記式中Halはハロゲンを示す)この反応
は反応溶媒の存在下あるいは不存在下に、適当な塩基を
用いることによって行なうことができる。
塩基としては、トリエチルアミン、ピリジン、1.8−
ジアザビシクロ−t5.4.01−7−ウンデセン、ジ
メチルアニリン等の第三級アミン、水酸化ナトリウム、
水酸化カリウム等の水酸化アルカリ、水酸化カルシウム
等の水酸化アルカリ土類、炭酸ナトリウム、炭酸カリウ
ム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム等の炭酸ア
ルカリ塩及び水素化ナトリウムのような水素化金属等を
用いることができる。
上記反応に用いることができる反応溶媒としては、アセ
トン、メチルエチルケトン等のケトン類、ベンゼン、ト
ルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類、エチルエーテ
ル、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類、
クロロベンゼン、クロロホルム、四塩化炭素、ジクロロ
エタン等のハロゲン化炭化水素類、トリエチルアミン。
ピリジン、ジメチルアニリン等の第三級アミン及びアセ
トニトリル、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキ
シド、リン酸へキサメチルトリアミド等の極性溶媒等を
挙げることができる。
反応に供される反応物質の比率は、2−(4−(3〜ク
ロロ−5−トリフルオロメチル−2−ピリジルオキシ)
−フェノキシ]プロピオン酸ハライド1当量に対しテト
ラヒドロフルフリルアルコール1当量ないし5当量、珊
基l当量ないし10当量が好ましい。
反応温度は通常的O℃ないし約150℃、好ましくは光
学活性体のラセミ化を抑えるために約0℃ないし約50
℃であり、反応時間は数分から数時間程度である。
なお、上記反応に使用するフェノキシカルボン酸ハロゲ
ン化物のRエナンチオマーは公知であり、例えば特開昭
59−222442号又は特開昭57−98263号に
記載された方法により製造することができる。
上記したこの発明の化合物は、除草剤の有効成分として
用いた場合に、雑草、特に禾本科雑草に対して優れた除
草効果を発揮し、それでいて栽培作物に対しては実質的
に有害性を示さない。
この発明の除草剤は、上記したこの発明の化合物である
有効成分と、この分野において通常用いられている農薬
補助剤を用いて、農薬製剤上−般に行なわれている方法
により製剤された、例えば乳剤、水和剤、水溶剤、油剤
、粒剤等の製剤形態にある。これら種々の製剤は実際の
使用に際しては、そのまま使用するか、又は水で所定濃
度に希釈して使用することができる。
農薬補助剤の例としては、希釈剤、界面活性剤、安定剤
、固着剤、エアーゾル用噴射剤、共力剤、増量剤、固体
担体、効力延長剤、分散安定剤等を挙げることができる
。希釈剤としての溶剤としては水、有機溶剤、炭化水素
類、ハロゲン化炭化水素類、アルコール類、エーテル類
、アル:1−ルエーテル類、ケトン類、エステル類、ア
ミド類、スルホキシド類を挙げることができる。また増
量剤、固体担体としては無機質粉粒体、例えば消石灰、
マグネシウム石灰、石膏、炭酸カルシウム、畦土、パー
ライト、軽石、珪藻土、アルミナ、ゼオライト、粘土鉱
物(滑石、バーミキュライト、カオリナイト)、植物性
粉粒体(例えば澱粉、穀粉、ブドウ糖等)、合成樹脂粉
粒体(例えばフェノール樹脂、尿素樹脂、塩化ビニル樹
脂等を挙げることができる。界面活性剤どしては、アニ
オン界面活性剤(例λばアルキル硫酸エステル類、アリ
ールスルホン酸類、コハク酸塩類、ポリエチレングリコ
ールアルキルアリールエーテル硫酸エステル塩類)、カ
チオン界面活性剤(例えばアルキルアミン類、ポリオキ
シエチレンアルキルアミン類)、非イオン界面活性剤(
例えばポリオキシエチレングリコールエーテル類、ポリ
オキシエチレングリコールエステル類、多価アルコール
エステル類)、両性界面活性剤等を挙げることができる
以下に具体的な製剤の例を示す。
に  i*リー 有効成分20部(部は重量部を示し、以下同じ)キシレ
ン60部及びツルポール2806B  (商品名:東邦
化学工業製界面活性剤)20部を均一に攪拌混合して乳
剤を得る。
’2    − ホワイトカーボン10部、ジ−クライト65部、ツルポ
ール5039 (商品名:東邦化学工業製界面活性剤)
5部及び有効成分20部を混合粉砕して水和剤とする。
この発明の除草剤は、雑草、特に例えば野生エンバク、
メヒシバ、オヒシバ、タイヌビエ、ノビエ、ジョンソン
グラス、エノコログサ、スズメノテッポウ、シバムギ等
の禾本科雑草に対して優れた除草効果を示し、一方、豆
類、ビート、綿、アルファルファ、ナタネ、馬鈴薯、ヒ
マワリ、大根、白菜、キャベツ、トマト、人参、落花生
等の栽培作物に対しては通常の使用濃度では薬害を生じ
ることがない、従って、この発明の除草剤はこれらの広
葉作物の栽培にとって非常に有用である。
この発明の除草剤は、雑草発生前の圃場処理及び雑草発
生後の茎葉処理のいずれによっても適用することができ
る。
除草剤の適用量は、製剤の形態及び施用する方法、目的
、時期、雑草の発生状況等によって適当に変更すること
ができるが、通常、有効成分であるこの発明の化合物の
量で0.001 g/aないしl。
g/aであり、好ましくは0.01 g/aないしl 
g/aである。
[実施例1 支五五ユ 2− [4−+3−クロロ−5−トリフルオロメチル−
2−ピリジルオキシ)−フェノキシ〕プロピオン酸テト
ラヒドロフルフリルエステルの製造 テトラヒドロフルフリルアルコール3.62gをジクロ
ロメタン30 mlに溶解した溶液に、R−(÷)−2
−[4−(3−クロロ−5−トリフルオロメチル−2−
ピリジルオキシ)−フェノキシ]プロピオン酸クロライ
ド13.5 gをジクロロメタン20■1に溶解した溶
液な室温で滴下した。10分後、トリエチルアミン3.
6gを加え、この混合物をさらに2時間にわたり室温で
攪拌した。このようにして得られた反応混合物に水を加
え、ジクロロメタン溶液を分離、水洗し、無水硫酸マグ
ネシウムで乾燥後、溶媒を留去した。残渣をカラムクロ
マトグラフィー[シリカゲル、ベンゼン/酢酸エチル=
10/1 (v/vlで展開〕で精製し、この発明の化
合物11.72 gを得た。
H−NMR160MHz、  CD(:1.、  δp
pm11.66  (3H,dl、  1.90  (
4H,me)、  3.80 13H,tl。
4.14  f2H,dl、  4.78  flH,
tl、  6.97  (4H,dl。
7.90  flH,dl、  8.18  flH,
dl比旋光度 [α]。= + 33.5 (c :1
.QT、CHCl、)なお、上記で使用したR−(+1
−2− (4−+3−クロロ−5−トリフルオロメチル
−2−ピリジルオキシ)−フェノキシ]プロピオン酸ク
ロライドはR−+41−2−(4−ヒドロキシフェノキ
シ)プロピオン酸を出発物質とし、ト(+1−2− [
4−(3−クロロ−5−トリフルオロメチル−2−ピリ
ジルオキシ)−フェノキシ]プロピオン酸を経由し、次
のようにして製造した。
R−(+1−2−14− (3−クロロ−5−トリフル
オロメチル−2−ピリジルオキシ)−フェノキシ]プロ
ピオン酸の製造 R−f+1−2− +4−ヒドロキシフェノキシ)プロ
ピオン酸13gと水酸化カリウム粉末9.45 gを窒
素雰囲気下にジメチルスルホキシドZOOmlに溶解し
、この溶液に2.3−ジクロロ−5−トリフルオロメチ
ルピリジン15.5 gを室温で滴下した。この混合物
を70℃で15時間にわたり撹拌した。このようにして
得られた反応混合物を水1000■lの中に入れ、濃塩
酸で酸性にした後、エーテルで抽出し、エーテル層を水
洗し無水硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を留去し、R
1+1−2−14− +3−クロロ−5−トリフルオロ
メチル−2−ピリジルオキシ)−フェノキシ〕プロピオ
ン酸20.9 gを(得た。
R−f+1−2− (4−(3−クロロ−5−トリフル
オロメチル−2−ピリジルオキシ)−フェノキシ]プロ
ピオン酸クロライドの製造 R−01−2−14−+3−クロロ−5−トリフルオロ
メチル−2−ピリジルオキシ)−フェノキシ]プロピオ
ン酸3.3gを塩化チオニル20si1に溶解し、この
溶液を4時間にわたり還流した0反応終了後、過剰の塩
化チオニルを減圧下に留去し、 R1+1−2−[4−
(3−クロロ−5−トリフルオロメチル−2−ピリジル
オキシ)−フェノキシ]プロピオン酸クロライドを3.
45 g得た。
及1■ユ 5000分の1アールのワグネルポットに畑土壌を入れ
、大豆、ビート、大根、エンバクの種子を一定量播種し
、その上にメヒシバ、ノビエ、シロザ、ハコベ等の雑草
種子を含む土壌を1.0 cmF!!土した。雑草が2
.5〜3.0葉期になった時、下記表に示す量のこの発
明の化合物を均一に茎葉散布した。処理後、14日目に
雑草の生育状態を観察し、下記表に示す結果を得た。生
育抑制程度は1−10の10段階(1は無処理同様、1
0は完全抑制を示す)に分けて表示した。なお、比較の
ため、この発明の化合物のラセミ体(比較化合物A)及
び従来の除草剤である2−[4−(5−トリフルオロメ
チル−2−ピリジルオキシ)フェノキシ]プロピオン酸
ブチルエステル(比較化合物B)についても同様に試験
し、その結果を同表に示した。
表から明らかなように、この発明の化合物は、禾本科雑
草であるエンバク、メヒシバ、ノビエ及びジョンソング
ラスに対して極めて優れた除草効果を発揮し、それでい
て大豆、ビート及び大根のような栽培作物に対しては薬
害を示さなかった。この発明の化合物の除草効果は、従
来の除草剤である比較化合物Bは言うに及ばず、この発
明の化合物のラセミ体である比較化合物Aに対しても有
意に優れていることがわかった。
[発明の効果] この発明により、除草剤として用いた場合に禾本科雑草
に対して優れた有効性及び選択性を発揮する新規な化合
物が橙供された。この発明の新規化合物を有効成分とし
て含有するこの発明の除草剤は、雑草、特に例えば野生
エンバク、メヒシバ、オヒシバ、タイヌビエ、ノビエ、
ジョンソングラス、エノコログサ、スズメノテッポウ、
シバムギ等の禾本科雑草に対して優れた除草効果を示し
、一方、豆類、ビート、綿、アルファルファ、ナタネ、
馬鈴薯、ヒマワリ、大根、白菜、キャベツ、トマト、人
参、落花生等の栽培作物に対しては通常の使用濃度では
薬害を生じることがない。
しかも、その有効性は、驚くべきことにこの発明の化合
物のラセミ体よりも有意に優れている。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式[ I ] ▲数式、化学式、表等があります▼[ I ] (ただし、式中、*はR立体配置をとる不斉炭素原子を
    示す) で示されるフェノキシプロピオン酸エステル誘導体Rエ
    ナンチオマー。
  2. (2)請求項1記載のフェノキシプロピオン酸エステル
    誘導体Rエナンチオマーを有効成分として含有する除草
    剤。
JP11696888A 1988-05-16 1988-05-16 フェノキシプロピオン酸エステル誘導体及びそれを含む除草剤 Expired - Lifetime JP2641056B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11696888A JP2641056B2 (ja) 1988-05-16 1988-05-16 フェノキシプロピオン酸エステル誘導体及びそれを含む除草剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11696888A JP2641056B2 (ja) 1988-05-16 1988-05-16 フェノキシプロピオン酸エステル誘導体及びそれを含む除草剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01290672A true JPH01290672A (ja) 1989-11-22
JP2641056B2 JP2641056B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=14700213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11696888A Expired - Lifetime JP2641056B2 (ja) 1988-05-16 1988-05-16 フェノキシプロピオン酸エステル誘導体及びそれを含む除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2641056B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0383613A2 (en) * 1989-02-16 1990-08-22 Tosoh Corporation Optically active lactate, derivatives thereof and processes of producing same
EP0410758A2 (en) * 1989-07-26 1991-01-30 Tosoh Corporation Process for producing optically active propionic acid derivatives

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0383613A2 (en) * 1989-02-16 1990-08-22 Tosoh Corporation Optically active lactate, derivatives thereof and processes of producing same
EP0410758A2 (en) * 1989-07-26 1991-01-30 Tosoh Corporation Process for producing optically active propionic acid derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
JP2641056B2 (ja) 1997-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4332960A (en) Herbicidal compositions
JPS6052146B2 (ja) N−ピリジルアニリン系化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する有害生物防除剤
KR900005134B1 (ko) 피리딜(옥시/티오) 페녹시 화합물, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 제초제 조성물
JPS6353176B2 (ja)
US4565568A (en) Pyridyl(oxy/thio)phenoxy compounds, herbicidal compositions and methods
US4304936A (en) Herbicidal 3-(trifluro-methyl-halophenoxy)-α-phenoxyalkanecarboxylic acid amides
AU614957B2 (en) Phenoxypropionic acid ester derivative
JPH0529221B2 (ja)
US4945113A (en) herbicidal sulfonamide derivatives
JPH01290672A (ja) フェノキシプロピオン酸エステル誘導体及びそれを含む除草剤
CA1110651A (en) Phenoxy-phenoxy-alkane-carboxylic acid derivatives
US4608081A (en) Herbicidal 2-[4-(4-cyanophenoxy)-phenoxy]-alkanoic acid amides
EP0201775A2 (en) Derivative of propionic acid and selective herbicide containing the same
JPS62267275A (ja) プロピオン酸チオ−ルエステル誘導体
US4746359A (en) Hydroxyacetic acid amide derivatives, and herbicidal compositions containing them
JPS63264571A (ja) ピリジル−2−オキシ−フエノキシ−プロピオン酸アミド誘導体
JPH01230555A (ja) 2−〔4−(3−クロロ−5−トリフルオロメチル−2−ピリジルオキシ)−フェノキシ〕プロピオン酸エステル誘導体
US4365991A (en) Propionic acid oximes
JPS63264583A (ja) ピリジル−2−オキシ−フエノキシプロピオン酸誘導体
JPS6152140B2 (ja)
JPH01139579A (ja) ピリジルオキシフェノキシプロピオン酸エステル誘導体
JPS62161774A (ja) 酸アミド誘導体
JPH01230575A (ja) フェノキシプロピオン酸エステル誘導体
IE47552B1 (en) -(4-(5-fluoromethyl-2-pyridyloxy)-phenoxy)alkane-carboxylic acid derivatives and their use as herbicides
US5207819A (en) Phenoxypropionic acid ester derivatives